ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1691265
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

快晴の赤岳〜横岳〜硫黄岳縦走 テン泊冬合宿

2018年12月30日(日) 〜 2019年01月01日(火)
 - 拍手
kurinneko その他4人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
16:00
距離
20.4km
登り
1,842m
下り
1,848m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
0:13
合計
4:32
8:26
0
8:26
8:27
52
9:19
9:23
3
9:26
9:33
7
9:40
9:41
119
11:40
11:40
78
12:58
2日目
山行
5:58
休憩
1:45
合計
7:43
6:23
12
6:35
6:35
70
7:45
7:54
27
8:21
8:21
3
8:24
8:24
2
8:26
9:06
7
9:13
9:13
22
9:35
9:36
5
9:41
9:41
11
9:52
9:53
22
10:15
10:16
3
10:19
10:24
2
10:26
10:42
9
10:51
10:51
11
11:02
11:02
6
11:08
11:09
20
11:29
11:29
18
11:47
11:54
33
12:27
12:33
24
12:57
12:57
43
13:40
13:58
8
14:06
宿泊地
3日目
山行
2:56
休憩
0:02
合計
2:58
7:04
32
宿泊地
7:36
7:36
70
8:46
8:46
11
8:57
8:59
6
9:05
9:05
41
9:46
9:46
16
10:02
2日目の最後と3日目の最初のログが取れてません。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2018年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口P(1日500円)利用
コース状況/
危険箇所等
積雪や天候により大きく変わる。今回は恵まれた天候だったので危険個所は思ったより少なかった。
美濃戸口Pより出発。
冬山テン泊なのでみんな荷物が大きく重い・・・
2018年12月30日 08:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 8:28
美濃戸口Pより出発。
冬山テン泊なのでみんな荷物が大きく重い・・・
積雪は少なく、アイゼンなしで進んだ。
2018年12月30日 09:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 9:49
積雪は少なく、アイゼンなしで進んだ。
霜の芸術
2018年12月30日 10:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 10:55
霜の芸術
凍てついた大同心。ここを登る人もいるらしい・・・
絶対無理や〜行きたくもないww
2018年12月30日 12:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 12:23
凍てついた大同心。ここを登る人もいるらしい・・・
絶対無理や〜行きたくもないww
少しずつ冬山らしい景色になってきた。
寒くて手が凍える。
2018年12月30日 12:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 12:51
少しずつ冬山らしい景色になってきた。
寒くて手が凍える。
今日の目的地である、行者小屋に到着!!
あ〜しんど。肩と腰が痛い。
2018年12月30日 13:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/30 13:06
今日の目的地である、行者小屋に到着!!
あ〜しんど。肩と腰が痛い。
今回は五人なので大型テント設営。
設営までに寒さで手が痛くて堪らなかった・・・
辛いわ〜小屋に泊まりたい(涙)
2018年12月30日 13:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 13:56
今回は五人なので大型テント設営。
設営までに寒さで手が痛くて堪らなかった・・・
辛いわ〜小屋に泊まりたい(涙)
大同心に陽が差し光る。
2018年12月30日 14:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 14:49
大同心に陽が差し光る。
トイモードでテン場を撮ってみた。可愛い。
2018年12月30日 14:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/30 14:54
トイモードでテン場を撮ってみた。可愛い。
早々と夕食。
本日はキムチ鍋。美味しい!暖まって暑い位です。幸せ♡
明日にそなえ19時には就寝zzz
2018年12月30日 16:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/30 16:43
早々と夕食。
本日はキムチ鍋。美味しい!暖まって暑い位です。幸せ♡
明日にそなえ19時には就寝zzz
寒さ対策をしまくったので、ヌクヌクと寝れました。といっても熟睡はできません('◇')ゞ
朝のテント内の気温はマイナス11度💦 うひゃ〜ありえん。
2018年12月31日 03:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 3:58
寒さ対策をしまくったので、ヌクヌクと寝れました。といっても熟睡はできません('◇')ゞ
朝のテント内の気温はマイナス11度💦 うひゃ〜ありえん。
朝食は昨日の鍋の残りを利用したラーメン。美味しいわ〜
2018年12月31日 05:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 5:00
朝食は昨日の鍋の残りを利用したラーメン。美味しいわ〜
今日は快晴で風も少ない絶好のコンディション!
計画では硫黄岳ピストン予定でしたが、赤岳〜横岳〜硫黄岳の縦走に変更!レベルは上がりますがチャンスです。
2018年12月31日 06:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 6:53
今日は快晴で風も少ない絶好のコンディション!
計画では硫黄岳ピストン予定でしたが、赤岳〜横岳〜硫黄岳の縦走に変更!レベルは上がりますがチャンスです。
朝焼けの阿弥陀岳。美しく荘厳。
2018年12月31日 06:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 6:54
朝焼けの阿弥陀岳。美しく荘厳。
本日の目的地の赤〜硫黄の稜線。
さ〜行けるのか??頑張るぞ!!
2018年12月31日 06:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 6:58
本日の目的地の赤〜硫黄の稜線。
さ〜行けるのか??頑張るぞ!!
赤岳も光る。
2018年12月31日 06:58撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 6:58
赤岳も光る。
一瞬の光のショータイム。
2018年12月31日 07:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 7:00
一瞬の光のショータイム。
2018年12月31日 07:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 7:01
雲が阿弥陀岳を更に印象的にする。
2018年12月31日 07:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 7:10
雲が阿弥陀岳を更に印象的にする。
今回の服装
上:ミレーのアミアミ+ファイントラックのメリノウール+ファイントラックのニュウモラップ+ゴアのハードシェルジャケット
下:モンベルのメリノウールタイツ(中厚)+モンベルの中綿パンツ+ファイントラックのゴアオーバーパンツ

お金かかってるわ。沼やな・・・
2018年12月31日 07:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 7:10
今回の服装
上:ミレーのアミアミ+ファイントラックのメリノウール+ファイントラックのニュウモラップ+ゴアのハードシェルジャケット
下:モンベルのメリノウールタイツ(中厚)+モンベルの中綿パンツ+ファイントラックのゴアオーバーパンツ

お金かかってるわ。沼やな・・・
赤岳行くで〜
2018年12月31日 07:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 7:10
赤岳行くで〜
急登に苦戦。
風が強く、バラクラバとシェルを被ると息苦しく、過換気になりそうになった。やばいとシェルを下げる。一つ一つの動作が手がかじかんでできず、億劫になる。冬山の厳しさを実感する。
2018年12月31日 07:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 7:11
急登に苦戦。
風が強く、バラクラバとシェルを被ると息苦しく、過換気になりそうになった。やばいとシェルを下げる。一つ一つの動作が手がかじかんでできず、億劫になる。冬山の厳しさを実感する。
中央アルプス。甲斐駒・仙丈。
2018年12月31日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 7:42
中央アルプス。甲斐駒・仙丈。
北アルプス。槍が見える。
2018年12月31日 07:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 7:42
北アルプス。槍が見える。
なんどもなんども振り返ってみてしまう。
2018年12月31日 07:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 7:55
なんどもなんども振り返ってみてしまう。
あと少し!
2018年12月31日 08:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 8:13
あと少し!
いきなりドーンと富士山登場!!
疲れも吹っ飛ぶ。
2018年12月31日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 8:31
いきなりドーンと富士山登場!!
疲れも吹っ飛ぶ。
やっぱり富士山は凄いわ〜
2018年12月31日 08:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 8:31
やっぱり富士山は凄いわ〜
富士山バックの記念撮影。
2018年12月31日 08:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 8:32
富士山バックの記念撮影。
2018年12月31日 08:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 8:34
赤岳到着!
2018年12月31日 08:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 8:46
赤岳到着!
頂上は風が殆どなくて穏やか。信じられない程暖かい。
オカリナを吹いている人。記念撮影している人々・・・
皆笑顔で頂上を満喫。素敵。
2018年12月31日 09:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 9:10
頂上は風が殆どなくて穏やか。信じられない程暖かい。
オカリナを吹いている人。記念撮影している人々・・・
皆笑顔で頂上を満喫。素敵。
さ〜硫黄までの縦走やで。
2018年12月31日 09:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 9:13
さ〜硫黄までの縦走やで。
振り返って赤岳頂上を見る。
2018年12月31日 09:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 9:13
振り返って赤岳頂上を見る。
初の本格的冬山やから緊張やな。
2018年12月31日 09:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 9:25
初の本格的冬山やから緊張やな。
赤岳天望荘。ここやったら簡単に赤岳の朝日が見えるな〜
今度泊まろう。
2018年12月31日 09:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 9:35
赤岳天望荘。ここやったら簡単に赤岳の朝日が見えるな〜
今度泊まろう。
ど快晴!!
2018年12月31日 09:48撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 9:48
ど快晴!!
彩雲。一瞬の出来事。
2018年12月31日 10:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 10:00
彩雲。一瞬の出来事。
すれ違いに声をかけあう。滑落したら止まらない。慎重に。
2018年12月31日 10:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 10:07
すれ違いに声をかけあう。滑落したら止まらない。慎重に。
日本と思えない絶景。
2018年12月31日 10:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 10:11
日本と思えない絶景。
核心部の一つ。
トラバース。今回は風も弱く。積雪も少なかったので、難易度は低い。でも気はゆるめないように、アイゼンを効かせ一歩一歩着実に歩を進める。この前の地獄谷のアイゼントレを思い出す。
2018年12月31日 10:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 10:22
核心部の一つ。
トラバース。今回は風も弱く。積雪も少なかったので、難易度は低い。でも気はゆるめないように、アイゼンを効かせ一歩一歩着実に歩を進める。この前の地獄谷のアイゼントレを思い出す。
小休憩。ほんまに穏やか。
2018年12月31日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 10:43
小休憩。ほんまに穏やか。
2018年12月31日 10:52撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 10:52
赤岳からの道のり。
2018年12月31日 10:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 10:59
赤岳からの道のり。
ハムさん絵になるねぇ
2018年12月31日 11:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 11:06
ハムさん絵になるねぇ
横岳奥の院到着〜
2018年12月31日 11:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/31 11:09
横岳奥の院到着〜
スマイルさんとハムさんの山談義。良い師弟関係です。
2018年12月31日 11:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 11:32
スマイルさんとハムさんの山談義。良い師弟関係です。
硫黄岳山荘。冬季休業中。硫黄岳まであと少し。
2018年12月31日 11:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 11:44
硫黄岳山荘。冬季休業中。硫黄岳まであと少し。
硫黄岳までの緩い稜線歩き。
2018年12月31日 12:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 12:17
硫黄岳までの緩い稜線歩き。
2018年12月31日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 12:22
硫黄岳の爆裂火口。
2018年12月31日 12:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 12:25
硫黄岳の爆裂火口。
到着〜
2018年12月31日 12:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 12:31
到着〜
横・赤・阿弥陀で〜す。
2018年12月31日 12:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 12:31
横・赤・阿弥陀で〜す。
2018年12月31日 12:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 12:33
さ〜下山。
2018年12月31日 12:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 12:43
さ〜下山。
最高の景色をありがとう!
2018年12月31日 12:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 12:46
最高の景色をありがとう!
2018年12月31日 13:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 13:01
硫黄岳の下りはいきなり雪景色でまったり下山。
2018年12月31日 13:02撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 13:02
硫黄岳の下りはいきなり雪景色でまったり下山。
八ヶ岳ブルーに感動。風もなく、危険個所もないので写真を撮りまくった。
2018年12月31日 13:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 13:03
八ヶ岳ブルーに感動。風もなく、危険個所もないので写真を撮りまくった。
青の美しさ。最高です。
2018年12月31日 13:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 13:03
青の美しさ。最高です。
ジョウゴ沢でアイスクライミングの練習。私は怖いのでパス。
2018年12月31日 13:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 13:51
ジョウゴ沢でアイスクライミングの練習。私は怖いのでパス。
赤岳の名物アイスキャンディー。
2018年12月31日 14:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 14:25
赤岳の名物アイスキャンディー。
ここの小屋はステーキが名物。
泊まってみたいけど、人混みも嫌やなぁ。なんか、スカート履いた山ガールみたいなんおるし。ちょっとひくな・・・
私は行者小屋の方がええかな。
2018年12月31日 14:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 14:30
ここの小屋はステーキが名物。
泊まってみたいけど、人混みも嫌やなぁ。なんか、スカート履いた山ガールみたいなんおるし。ちょっとひくな・・・
私は行者小屋の方がええかな。
行者小屋までの登りがしんどかった〜
昨日と違い、大同心がめちゃ綺麗。
2018年12月31日 14:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 14:55
行者小屋までの登りがしんどかった〜
昨日と違い、大同心がめちゃ綺麗。
お疲れ様です。行者小屋到着しました。
2018年12月31日 15:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 15:12
お疲れ様です。行者小屋到着しました。
夕焼けに染まる。
2018年12月31日 16:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
12/31 16:41
夕焼けに染まる。
ほんま一瞬のショーです。
2018年12月31日 16:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 16:41
ほんま一瞬のショーです。
夕食はレトルトカレー。
なんでこんなに美味しいんや〜といいつつ大晦日を迎えました。
2018年12月31日 17:03撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/31 17:03
夕食はレトルトカレー。
なんでこんなに美味しいんや〜といいつつ大晦日を迎えました。
新年あけましておめでとうございます!
朝テント内はマイナス10度。あ〜さむっっ。
餅入りラーメンを食べて、はい撤収!手が痛い痛い。
もちろん、日の出なんて鑑賞しません。うちの会の人達は・・・(´;ω;`)ウゥゥ
2019年01月01日 03:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 3:21
新年あけましておめでとうございます!
朝テント内はマイナス10度。あ〜さむっっ。
餅入りラーメンを食べて、はい撤収!手が痛い痛い。
もちろん、日の出なんて鑑賞しません。うちの会の人達は・・・(´;ω;`)ウゥゥ
外はお月様が見えている。天気ええやん。
あ〜初日の出・・・と未練たらたら。
2019年01月01日 06:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 6:36
外はお月様が見えている。天気ええやん。
あ〜初日の出・・・と未練たらたら。
阿弥陀よ!また来るぜ〜(*^-^*)
2019年01月01日 06:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 6:37
阿弥陀よ!また来るぜ〜(*^-^*)
外はマイナス18度でした。寒いよ〜
2019年01月01日 06:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:53
外はマイナス18度でした。寒いよ〜
下山時朝焼けが。
今頃赤岳は日の出待ちで一杯なのかな・・・(しつこい)
2019年01月01日 06:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1/1 6:55
下山時朝焼けが。
今頃赤岳は日の出待ちで一杯なのかな・・・(しつこい)
大型ザックマン達がサクサクと下山。
一杯荷物持って頂きほんまに感謝です。
2019年01月01日 06:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/1 6:56
大型ザックマン達がサクサクと下山。
一杯荷物持って頂きほんまに感謝です。

装備

個人装備
ハーネス・ワカン・12本爪アイゼン・ピッケルなど<br />防風・防寒対策必須

感想

ふれんず冬合宿は八ヶ岳。行者小屋でテン泊し、年越しを迎える予定。
八ヶ岳の冬山は入門編の場所が多いとはいえ、私にとっては初めてのアルプスでの雪山登山&テン泊・・・しかも年末より寒波到来(+o+)
毎日天気と気温を眺めては「大丈夫??」と荷物を出したり入れたりの日々(^^;)
最終的には、ベテランさんおるしなんとかなるか!!と気合注入ww
不安と楽しみが入り混じった気持ちで合宿は始まりました。

仕事納めの後、夜に出発し車中で仮眠。美濃戸口Pより行者小屋まで進みます。
到着後はテント設営。寒くて寒くて手がかじかんで動きません。「凍傷になる〜怖い怖い」と必死にグッパーしました( ゜Д゜)
キムチ鍋を食べて、宴会して19時には就寝。
寒さ対策のため、着こみまくり〜の・カイロ貼りまくり〜の・足元にはハクキンカイロ忍ばせ〜の・しかもシュラフはモンベル#0使い〜と厳冬期対策しまくり〜の。で全く寒くなく寝れました(朝、スマイルさんに「あんた着すぎでダルマやで」と言われましたww)

2日目4時起床。本日は快晴で風も少なく、絶好の登山日和。
これなら、赤岳〜硫黄岳まで縦走できるかも?とL・SLの判断のもと、とりあえず赤岳に登頂し、その時の状況で下山するか縦走するかの判断に。
暗いうちから登り始め、朝焼けに染まる阿弥陀岳を眺める。風はないといいつつも、やはり風が吹くと寒い。早めの対策が必要と言われているが、手がかじかんで動かないし、一つ一つの動作がとても億劫になる。今日は荷物も軽いし、天候的に条件が良いのにとても辛い。まだまだ本格的な冬山は難しいなと実感する。
急登を超えると、そこには富士山が!疲れも吹っ飛ぶ。そして赤岳登頂!
ピークは信じられない程穏やかで、皆ゆっくりと記念撮影したり、談笑したり、オカリナを奏でる人もいた。私も登頂に感動して感謝していた。
リーダーさんが、「縦走しますか?」と尋ねられ、相談の元このまま縦走を決行!
これから、硫黄岳まで気の抜けない場所をクリアしながらの稜線歩き。防風・防寒対策を整え出発。
絶好の快晴の中、稜線をひたすら進む。
北アルプス・南アルプス・中央アルプス・御嶽山・富士山・白山などなど
山々のオールスター達がひたすらずーっと見えていた。なんて贅沢!!
本当に感動の連続でした。リーダーさんが、的確にルートを取ってくれ、常に私たちの状況を見ていてくれました。サブリーダーさんは、核心部前になると「これから危ないから気を抜いたらあかんで」と教えて下さりました。
事前のアイゼントレを思い出しながら、アイゼンを効かせピッケルを使いながらゆっくりと歩を進めました。
皆さんのお蔭で、硫黄岳に到着!! 嬉しい!!
10月前によし子さん・マッキーと天狗〜硫黄に行ったときに、赤岳までの稜線をみて「こんな所に行きたいな〜」と憧れていた場所に、こんな短期間で達成できた。しかも冬に!ほんまに感激です!(^^)!

赤岳鉱泉までの道のりは、八ヶ岳ブルーを堪能しながらのルンルン下山。クリスマスツリーのような雪をかぶった木々をみて、色んな八ヶ岳の顔があるんやな〜と感じる。テン場までの地味な登りに苦戦しつつ到着。お疲れ様でした。
夕食はレトルトカレーでしたが、めちゃ美味しくてΣ(゜Д゜)
そんなこんなの大晦日でした。

最終日は下山のみ。
激寒のテント撤収を終え、サクサクと下山。下山後はお楽しみの温泉〜♬
その後は特に大きな渋滞もなく帰阪できました。

今回の冬山合宿では、大きな不安を抱えながらでしたが、皆さんのサポートのお蔭で素晴らしい体験ができました。ほんとうにありがとうございました。

寒い時、しんどい時などなど・・・心が折れそうになり「もうしんどいわ〜無理や」と思ってしまいますが、下山すると「また山に行きたい!」ってなるんですよね。
ふれんずに入って2年目・・・すっかり山の虜になってしましましたwww

今年も宜しくお願い致します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:424人

コメント

先を越された!
くりんさん あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです

八ヶ岳主峰部の縦走お疲れさまでした。
しかも極寒テント泊で凄いですね
稜線上の写真はどれも素晴らしいのですが、初日の出の瞬間は撮れなかった?
写真63のコメントにチャラさのない、いつでも己の限界にチャレンジするようなマジだぜモードが伝わってきます 。くりんさんは山ガールではなく山女ですね〜。かっこいい〜

私も今月に赤岳展望荘泊で行く予定です 。山小屋利用なんで阿弥陀まで含めて頑張っちゃおうと思ってます!

冬の八ヶ岳は 私の近郊エリア(北ア・白山界隈)と違って晴天 の、日が多いので少々遠くても北陸を脱出して行きたくなっちゃいますよね。雪山シーズンは始まったばかり。お互いご安全に楽しみましょう。
2019/1/3 3:30
Re: 先を越された!
hoyanさん! あけましておめでとうございます!(^^)!
今年も宜しくお願いします〜♬

へへへ。先を越しましたよwww
実は今回の予定では、硫黄岳ピストン・赤岳ピストンの2日間やったんで、赤〜硫黄の縦走は予定していなかったんですよ〜(初心者向きで設定していた)
でも、あまりにお天気が良いので縦走に切り替えたんです。「縦走しますか?」って聞かれたときはもちろん食い気味に「はい!!行きます!!」ですよ♪

今回はほんまに条件が良くてラッキーでしたが、もちろんいつもこんな事はないです。
いろんな状況に対応できる力がまだまだ私には足りないので、これからもベテランさん達に教わりながら成長したいです。己の限界。まだ分からないんですよね。でも限界が分からないと無茶すると山では取り返しがつきませんもんね。
会に入ってから、沢では芦の瀬・夏山では北鎌尾根と自分の力量に合わない所に連れて行ってもらいました。結果的には達成できているのですが、結果オーライではないので色々反省すべき点も多々・・・

今年は、自分で何かをなしえないといけないなと。ソロで自分で出来ることを考えていきたいと思っています。
でも、みんなでわいわいももちろん続けますよ〜

今年はチャンスあればご一緒したいですね。

今月行かれるんですね〜それも阿弥陀まで!!すごい!!
冬の阿弥陀はバリエーションになるようですので、天候をみて無理なさらないようにしてください。すいません。ベテランのhoyanさんにこんな事言って(^-^;
天望荘のビュッフェ食べてみたいんですよ〜レコ楽しみにしていますよ!
2019/1/3 8:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら