ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1784474
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

オーレン小屋でテント泊 天狗岳〜硫黄岳

2019年04月06日(土) 〜 2019年04月07日(日)
 - 拍手
はなたれ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:12
距離
17.9km
登り
1,363m
下り
1,357m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:57
休憩
1:06
合計
5:03
10:28
49
11:41
11:41
35
12:16
12:50
8
12:58
13:00
39
13:39
13:39
9
13:48
13:53
6
13:59
14:06
19
14:25
14:27
15
14:42
14:52
5
14:57
14:57
6
15:03
15:05
26
2日目
山行
4:59
休憩
0:43
合計
5:42
7:45
31
8:16
8:16
4
8:20
8:22
70
9:32
9:34
22
9:56
9:56
48
10:44
10:44
4
10:52
11:17
35
11:52
11:52
41
12:33
12:46
3
12:49
12:50
37
赤岩の頭からジョウゴ沢までのログが飛んでます。途中でアプリが再起動されていたのに気がつきませんでした。
天候 初日:晴れ
2日目:曇り
過去天気図(気象庁) 2019年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:
あずさ1号 新宿発07:00 茅野着09:07
アルピコ交通バス 茅野発09:20 渋の湯着10:17

復路:
アルピコ交通バス 美濃戸口発14:45 茅野着15:23
あずさ24号 茅野発15:42 新宿着18:04
コース状況/
危険箇所等
・渋の湯〜黒百合平
終始雪道。気温が高い日はノーアイゼンでも行ける。気温が氷点下ならチェーンアイゼン必要。

・黒百合平〜中山峠〜東天狗岳
東天狗岳直下は岩と雪のミックス。雪の斜面トラバースもあるので要注意。

・東天狗岳〜根石岳〜箕冠山〜オーレン小屋
東天狗岳直下から根石岳にかけて、岩と雪のミックスの斜面が続く。 根石岳近辺は硫黄岳と同様に強風地帯のため、風に注意。東天狗岳直下は痩せ尾根やザレ場の下りあり。

・オーレン小屋〜夏沢峠〜硫黄岳
夏沢峠から硫黄岳山頂まで、強風地帯が続く。
硫黄岳直下と山頂は岩と雪のミックス。

・硫黄岳〜赤岩の頭〜赤岳鉱泉
赤岩の頭から赤岳鉱泉までは冬道。今回は赤岩の頭の分岐の先のトレースを頼りに下降。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
7時ちょお〜どの〜 あずさ1号で〜♪
スーパーでなくなったあずさで、茅野へ向かう途中、甲斐駒とアサヨ峰がくっきり。
2019年04月06日 08:45撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/6 8:45
7時ちょお〜どの〜 あずさ1号で〜♪
スーパーでなくなったあずさで、茅野へ向かう途中、甲斐駒とアサヨ峰がくっきり。
今日はendooooさんと初の山行!
2人とも忘れかけていたテン泊ザックの重さに、登山口で放心状態です。。。
帰りのバスを眺めて、乗ろうか迷っているendooooさん(笑)
2019年04月06日 10:28撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 10:28
今日はendooooさんと初の山行!
2人とも忘れかけていたテン泊ザックの重さに、登山口で放心状態です。。。
帰りのバスを眺めて、乗ろうか迷っているendooooさん(笑)
黒百合平への道は比較的なだらかですが、足取りは重いままです。
2019年04月06日 11:19撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 11:19
黒百合平への道は比較的なだらかですが、足取りは重いままです。
黒百合ヒュッテに到着。
風が思っていたほどには強くなさそうなので、予定通り天狗岳に向かいます。
アイゼンを装着してピッケルを準備します。
黒百合ヒュッテの昼食メニューに目移りしますが、行動食で我慢して先に進みます。
2019年04月06日 12:17撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 12:17
黒百合ヒュッテに到着。
風が思っていたほどには強くなさそうなので、予定通り天狗岳に向かいます。
アイゼンを装着してピッケルを準備します。
黒百合ヒュッテの昼食メニューに目移りしますが、行動食で我慢して先に進みます。
中山峠からの眺め。
金峰山は真っ白ですね。あちらにも行きたい。。。
2019年04月06日 13:00撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 13:00
中山峠からの眺め。
金峰山は真っ白ですね。あちらにも行きたい。。。
東西天狗岳が見えました。
この時点では両方とも行く気満々でしたが。。。
2019年04月06日 13:07撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/6 13:07
東西天狗岳が見えました。
この時点では両方とも行く気満々でしたが。。。
東天狗の山頂を前にして、西天狗に向かう気力なし。直登のトレースありますが、斜度も結構エグい。
2019年04月06日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/6 13:49
東天狗の山頂を前にして、西天狗に向かう気力なし。直登のトレースありますが、斜度も結構エグい。
東天狗のピークがようやく見えた!
2019年04月06日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 13:49
東天狗のピークがようやく見えた!
東天狗岳の山頂に到着!
北八はこの時期でも雪たっぷりです。
2019年04月06日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/6 13:49
東天狗岳の山頂に到着!
北八はこの時期でも雪たっぷりです。
霧ヶ峰と美ヶ原、その先には北アルプスの稜線が!
2019年04月06日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 13:49
霧ヶ峰と美ヶ原、その先には北アルプスの稜線が!
浅間山や四阿山も
2019年04月06日 13:49撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 13:49
浅間山や四阿山も
これから向かう稜線
2019年04月06日 14:02撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/6 14:02
これから向かう稜線
西天狗は眺めるだけにしておきました。
2019年04月06日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/6 14:03
西天狗は眺めるだけにしておきました。
富士見パノラマスキー場と入笠山、その先の中央アルプスの稜線
2019年04月06日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 14:03
富士見パノラマスキー場と入笠山、その先の中央アルプスの稜線
endooooさん
「今から行くから待ってろ!」
2019年04月06日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/6 14:03
endooooさん
「今から行くから待ってろ!」
根石岳に向かう稜線にはトレースがあったので、少し安心。
2019年04月06日 14:03撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 14:03
根石岳に向かう稜線にはトレースがあったので、少し安心。
山頂でお会いした方に撮っていただきました。
ありがとうございました!
2019年04月06日 14:04撮影 by  iPhone 8, Apple
6
4/6 14:04
山頂でお会いした方に撮っていただきました。
ありがとうございました!
ここは風が弱かったので、細尾根でも安心して通れました。
2019年04月06日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 14:12
ここは風が弱かったので、細尾根でも安心して通れました。
根石岳に向かうと、風がどんどん強くなりました。
2019年04月06日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 14:12
根石岳に向かうと、風がどんどん強くなりました。
トレースが消えかけているところもあるので、今日は通行がなかったかもしれません。
2019年04月06日 14:12撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 14:12
トレースが消えかけているところもあるので、今日は通行がなかったかもしれません。
振り返って東西天狗
2019年04月06日 14:44撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 14:44
振り返って東西天狗
根石岳山頂!
今日の急登はこれでおしまい!
2019年04月06日 14:50撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 14:50
根石岳山頂!
今日の急登はこれでおしまい!
根石岳山荘脇を通過。4月はGWまでお休み中です。
2019年04月06日 14:51撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/6 14:51
根石岳山荘脇を通過。4月はGWまでお休み中です。
箕冠山に到着!
オーレン小屋まではなだらかな下り道ですが、意外と距離がある。。。
2019年04月06日 15:03撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 15:03
箕冠山に到着!
オーレン小屋まではなだらかな下り道ですが、意外と距離がある。。。
明るいうちにオーレン小屋へ到着!
テン泊の方々を含めて、人の気配がありません。。。
2019年04月06日 15:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 15:33
明るいうちにオーレン小屋へ到着!
テン泊の方々を含めて、人の気配がありません。。。
冬季小屋の正面口。左手から回って窓からら入れますが、今回はテン泊なのでスルー。
2019年04月06日 15:33撮影 by  iPhone 8, Apple
4/6 15:33
冬季小屋の正面口。左手から回って窓からら入れますが、今回はテン泊なのでスルー。
1時間以上かけて、テント設営。
自分ら以外は誰もいませんでした。
テン泊の形跡もなかったので、整地から始めました。防風壁は疲れたので未完成のまま終了。
左手前のフライの張り綱も忘れてるし(苦笑)
2019年04月06日 16:56撮影 by  iPhone 8, Apple
5
4/6 16:56
1時間以上かけて、テント設営。
自分ら以外は誰もいませんでした。
テン泊の形跡もなかったので、整地から始めました。防風壁は疲れたので未完成のまま終了。
左手前のフライの張り綱も忘れてるし(苦笑)
夜中はテン場を含めて暴風が吹き荒れましたが、テントは無事でした。
テント内の最低気温は-3度でしたので、快適とは言わないまでも辛くはありませんでした。モンベル#3シュラフとEscape Pro Viviの組み合わせでも、-5度くらいまでならいけそう(あくまでも個人的な感覚です)。
2019年04月07日 07:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
4/7 7:41
夜中はテン場を含めて暴風が吹き荒れましたが、テントは無事でした。
テント内の最低気温は-3度でしたので、快適とは言わないまでも辛くはありませんでした。モンベル#3シュラフとEscape Pro Viviの組み合わせでも、-5度くらいまでならいけそう(あくまでも個人的な感覚です)。
硫黄岳は相変わらず強風なのが下からでも感じ取れます。このテン泊ザックはかなり苦戦しそう。
2019年04月07日 08:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/7 8:18
硫黄岳は相変わらず強風なのが下からでも感じ取れます。このテン泊ザックはかなり苦戦しそう。
あまりの暴風で、途中の写真を撮る余裕なし。
何とか硫黄岳山頂にたどり着きました。
暴風にあおられながらの登頂で、迷うことなく赤岳鉱泉への下山路に向かいます。。。
2019年04月07日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/7 9:31
あまりの暴風で、途中の写真を撮る余裕なし。
何とか硫黄岳山頂にたどり着きました。
暴風にあおられながらの登頂で、迷うことなく赤岳鉱泉への下山路に向かいます。。。
東西天狗方面
2019年04月07日 09:31撮影 by  iPhone 8, Apple
4/7 9:31
東西天狗方面
赤岳には雲がかかっています。
この天気じゃ行っても楽しくないしね〜(強がり)
2019年04月07日 09:32撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/7 9:32
赤岳には雲がかかっています。
この天気じゃ行っても楽しくないしね〜(強がり)
赤岳鉱泉にようやく到着!
赤岩の頭からの樹林帯の下りは長くて辛かった!
2019年04月07日 10:52撮影 by  iPhone 8, Apple
4/7 10:52
赤岳鉱泉にようやく到着!
赤岩の頭からの樹林帯の下りは長くて辛かった!
溶ける前のアイスキャンディは初めてみました。自分には恐ろしくて登る気にはなれません。。。
2019年04月07日 11:16撮影 by  iPhone 8, Apple
3
4/7 11:16
溶ける前のアイスキャンディは初めてみました。自分には恐ろしくて登る気にはなれません。。。
赤岳鉱泉からの辛い下山路を辿り、美濃戸口へ到着。バスが出たばかりだったので、J&Nさんの風呂で汗を流して、生ビールとハンバーグステーキで乾杯しました。
またしても写真撮らないで食べてるし。。。
2019年04月07日 13:27撮影 by  iPhone 8, Apple
2
4/7 13:27
赤岳鉱泉からの辛い下山路を辿り、美濃戸口へ到着。バスが出たばかりだったので、J&Nさんの風呂で汗を流して、生ビールとハンバーグステーキで乾杯しました。
またしても写真撮らないで食べてるし。。。

感想

※今回同行されたendooooさんのレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1785452.html

北アルプスGW縦走に先立ち、endooooさんと八ヶ岳で縦走テント泊の予行演習をすることになり、7時ちょうどのあずさ1号に乗り込みました。
全席指定となったあずさ号、この日は甲府まで満席でした。先に予約しておいてよかった。。。

車窓から南アルプスを一望できるよう、窓側(D)を予約しておいたので、朝の白峰三山と甲斐駒、鳳凰三山を眺めながらテンション上げていきます。しかしながら、半年ぶりくらいに背負ったテン泊ザックの重さに苦しみ、2人ともペースが上がらず苦労しました。。。

オーレン小屋のテン場は誰もいないし整地もされていないので、2人で雪中テント泊の準備に四苦八苦しました。テン場の風は大したことがなかったので、のんびりと設営をしましたが、疲労困憊で防風壁までは手が回りませんでした。

夜から明け方にかけて、テン場でも暴風だったので、2日目は赤岳まで行くのをあきらめて、朝はゆっくりと準備をしました。
硫黄岳までは何とか行けましたが、暴風地帯で体力を消耗し、それから先に行くことは早々と断念しました。美濃戸口まで降りてきた時は限界が近かったので、硫黄岳から先に行かなくて正解でした。

本番のGW縦走に向けて良いトレーニングとなり、また持ち物等について新たな課題を見つけることができたので、来週に再度テント泊を決行して、本番に臨みたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

おっと、ぷらんA?でしたか?
hanatareoyajiさま、こんにちは。

天候がよければやっぱり南八ですね。
オーレン小屋の下の夏沢鉱泉&峠の反値側の本沢温泉が通年なので、
そちらを利用して、まったり登山が多いのだと思います。
八ヶ岳は通年営業の小屋も多く、いざというときは
避難も簡単でしょう。
オーレン小屋の小平さんも何度かお世話になり
顔を覚えてもらっています。
あの、冬の避難小屋もいろいろな歴史があり、
それなりに・・・いろいろな話が語り継がれています。

電車とバスを使っての山行は私にとっては新鮮です。
行き帰りの電車の中はどんな様子なんでしょう。
まずは、充実した山行お疲れ様でした。
2019/4/7 20:43
Re: おっと、ぷらんA?でしたか?
aonuma1000さま
白駒池でお会い出来ず残念です。。。
土曜日の天気と風の具合がよかったので、当初プラン通り南下することにした次第です。
結果はレコ通り、硫黄岳で下山することにしました。
積雪期の広大な白駒の池のレコを拝見しましたが、最初からプランBにすればよかったと後悔しました。次の北八はプランBのルートで行きたいと思いますので、お会い出来たら嬉しいです!

オーレン小屋のお話、聞きたいような聞きたくないような。。。

公共交通機関での山行ですが、行き帰りの車内で好きに飲み食いできるのと、ヤマレコへのアップを当日中にできるのがメリットでしょうか(笑)
デカザックでの都内の電車移動は大変で、特に帰りは遠回りでも混まないルートで帰宅したり、色々と工夫してます。
2019/4/8 3:18
おつかれさまでした!
今回はご同行頂きありがとうございました!
いやー、本当に疲れましたよね(笑)

そういえば、テントで過ごした夜中に、「ヒュウゥ」っていう獣(?)の声が聞こえませんでした?その後に「ザッザッザッ」って歩く音と。アレ何だったんだろ?
2019/4/8 20:44
Re: おつかれさまでした!
山行お疲れさまでした!
いやぁ、今日は全身筋肉痛で、まだ残ってます。というか、違う筋肉が順番に痛くなる、中高年の筋肉痛あるある状態です(笑)

夜中は風と木々の音以外には、遠藤さんの寝言しか聞こえなかったですよ。。。
獣の声は、たぶんテント内の獣の出す騒音だと思います(笑)

・・・ということにしときましょう。怖いから。
2019/4/8 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら