記録ID: 1904968
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
キタダケソウを見たくて北岳へ
2019年06月21日(金) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 10:00
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 1,897m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:54
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 10:00
距離 11.5km
登り 1,909m
下り 1,915m
16:24
広河原インフォメーションセンター
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓はありますがアイゼンは不要 |
写真
山頂に到着!
ガスガスですが、キタダケソウが見れれば今回は満足とします。
帰りのバスにも間に合いそうなのでキタダケソウを見に行きます。
ザックは山頂にデポって空身で行きます。
途中雪渓の簡単なトラバースがあります。アイゼン不要。巻くこともできます。
ガスガスですが、キタダケソウが見れれば今回は満足とします。
帰りのバスにも間に合いそうなのでキタダケソウを見に行きます。
ザックは山頂にデポって空身で行きます。
途中雪渓の簡単なトラバースがあります。アイゼン不要。巻くこともできます。
撮影機器:
装備
MYアイテム |
![]() 重量:-kg
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
感想
天気が悪かったので花の写真以外はシネマ風現像にしています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する