ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 190703
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

快晴の竜ヶ岳

2012年05月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
senrakuya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:47
距離
11.7km
登り
1,120m
下り
1,124m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:00宇賀渓駐車場-9:20ホタガ谷出合-10:15大日向分岐-11:05p964-11:20p1042-11:30p1053-11:40竜ヶ岳山頂12:50-14:20長尾滝分岐-14:45五階滝-15:00魚止滝-15:05ホタガ谷出合-15:30宇賀渓駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2012年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
有料駐車場は入山料込みで500円。
駐車しない場合は入山料200円。
コース状況/
危険箇所等
遠足尾根コース(往路)
樹林帯は急な登りではあるが踏み跡はしっかりしていて間違える要素は少ない。
尾根に出た後に山頂が見えてから小ピークが3つほどあるのであせらないように。

中道コース(復路)
山頂からすぐに急な勾配がある。
しっかり管理されているのでテープを追えば間違いないが、長尾滝に向かう分岐点で少し迷った。
上りルートに使えば迷わないのだろう。
えん堤横の階段は慎重に。
宇賀渓キャンプ場。
竜ヶ岳は鈴鹿国定公園でありしっかり管理されている。
登山口へ向かう。
2012年05月13日 09:00撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:00
宇賀渓キャンプ場。
竜ヶ岳は鈴鹿国定公園でありしっかり管理されている。
登山口へ向かう。
駐車料金は入山料込みで500円。
駐車しなければ入山料は200円。
登山届けもしっかり提出して下山後には下山確認もする。
2012年05月13日 09:01撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:01
駐車料金は入山料込みで500円。
駐車しなければ入山料は200円。
登山届けもしっかり提出して下山後には下山確認もする。
さあ、出発。
2012年05月13日 09:04撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 9:04
さあ、出発。
舗装されている道をしばらくすすむ。
2012年05月13日 09:20撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:20
舗装されている道をしばらくすすむ。
今日のルートは遠足尾根ルート。
2012年05月13日 09:21撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:21
今日のルートは遠足尾根ルート。
樹林帯をジグザグに進んでいく。
2012年05月13日 09:23撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:23
樹林帯をジグザグに進んでいく。
下も乾いていて、今日はジョニーの出番はなさそう。
2012年05月13日 09:54撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:54
下も乾いていて、今日はジョニーの出番はなさそう。
樹林帯の途中に岩場が出てくる。
2012年05月13日 09:57撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 9:57
樹林帯の途中に岩場が出てくる。
3,40cm大の浮石が多い印象で足首をひねらないように注意。
2012年05月13日 10:01撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:01
3,40cm大の浮石が多い印象で足首をひねらないように注意。
目指す山頂はあっち。
2012年05月13日 10:02撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:02
目指す山頂はあっち。
少し立ち休憩。
2012年05月13日 10:15撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:15
少し立ち休憩。
気温も上がってきた。
2012年05月13日 10:15撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:15
気温も上がってきた。
心地よい尾根歩きは鈴鹿の山々の特徴かな。
2012年05月13日 10:21撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 10:21
心地よい尾根歩きは鈴鹿の山々の特徴かな。
しまった<(ToT)> !
花を見つけたが超ピンボケ( ̄□||||!!
2012年05月13日 10:36撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 10:36
しまった<(ToT)> !
花を見つけたが超ピンボケ( ̄□||||!!
ここは危ないな〜
2012年05月13日 10:43撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 10:43
ここは危ないな〜
あそこまで行きます。
2012年05月13日 10:45撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 10:45
あそこまで行きます。
遠足尾根は本当に気持ちがいい!
2012年05月13日 11:00撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:00
遠足尾根は本当に気持ちがいい!
山頂まであとわずか。
2012年05月13日 11:09撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:09
山頂まであとわずか。
今度はうまく撮れたが何の花かはわかりません(;´Д`A ```
2012年05月13日 11:12撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/13 11:12
今度はうまく撮れたが何の花かはわかりません(;´Д`A ```
美しいカール。
風がキツイがTシャツにソフトシェルでちょっと暑いくらい。気温は15℃くらいかな。
2012年05月13日 11:13撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:13
美しいカール。
風がキツイがTシャツにソフトシェルでちょっと暑いくらい。気温は15℃くらいかな。
ここから、小ピークをいくつか越える。
2012年05月13日 11:27撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:27
ここから、小ピークをいくつか越える。
山頂はまだまだ!
2012年05月13日 11:32撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 11:32
山頂はまだまだ!
もうすぐ!
2012年05月13日 11:40撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:40
もうすぐ!
歩いてきた道。
2012年05月13日 11:40撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 11:40
歩いてきた道。
山頂に到着!
とにかくご飯にしよう!
2012年05月13日 11:43撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 11:43
山頂に到着!
とにかくご飯にしよう!
白山、乗鞍、御嶽山まで見えた!
2012年05月13日 11:43撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 11:43
白山、乗鞍、御嶽山まで見えた!
雲の虹!見えるかな??
2012年05月13日 11:54撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 11:54
雲の虹!見えるかな??
今日はインスタントコーヒー
2012年05月13日 12:07撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 12:07
今日はインスタントコーヒー
強風の中でツェルトを張る練習。
数分で張ることができました!
でも今日は外の方が気持ちいい☆
2012年05月13日 12:17撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 12:17
強風の中でツェルトを張る練習。
数分で張ることができました!
でも今日は外の方が気持ちいい☆
鈴鹿の山々。
2012年05月13日 12:34撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 12:34
鈴鹿の山々。
今日の山頂は大賑わい!
2012年05月13日 12:35撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 12:35
今日の山頂は大賑わい!
記念写真も忘れずに。
2012年05月13日 12:47撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/13 12:47
記念写真も忘れずに。
帰りは中道から下山。
2012年05月13日 12:56撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 12:56
帰りは中道から下山。
スタートから急勾配。
2012年05月13日 13:14撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 13:14
スタートから急勾配。
この山は花が少なかった。
これは何だろう?
2012年05月13日 13:25撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/13 13:25
この山は花が少なかった。
これは何だろう?
堰の横を歩いていく。
2012年05月13日 13:34撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 13:34
堰の横を歩いていく。
2012年05月13日 13:58撮影 by  SH11C, DoCoMo
5/13 13:58
堰の横の階段を下りる。
これは真下をみたところ。
2012年05月13日 14:01撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:01
堰の横の階段を下りる。
これは真下をみたところ。
こんな感じ。
2012年05月13日 14:01撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:01
こんな感じ。
下から見た。
2012年05月13日 14:02撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:02
下から見た。
二つ目はちょっと低め。でも要注意!
2012年05月13日 14:09撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
5/13 14:09
二つ目はちょっと低め。でも要注意!
長尾滝、五階滝、魚止滝と滝が多いのがこの山の特徴。
2012年05月13日 14:38撮影 by  X600,D630,FE5500, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/13 14:38
長尾滝、五階滝、魚止滝と滝が多いのがこの山の特徴。
2012年05月13日 15:04撮影 by  SH11C, DoCoMo
5/13 15:04
下山後はイワナとダンゴ。
2012年05月13日 15:28撮影 by  SH11C, DoCoMo
2
5/13 15:28
下山後はイワナとダンゴ。

感想

先週、行く予定にしていた鈴鹿山系の竜ヶ岳(1099.6m)。
うちの事情で、毎週、山というわけには行かなくてその日は我が家の庭掃除をする予定でいた。
前日の天気予報を見てテンションがあがる!
「めっちゃええ天気やん!ここ行かな、今年は鈴鹿に嫌われ続けるかも・・・」
今年に入ってから鈴鹿の山予定に日はことごとく悪天候に出合っていた。
来週、庭掃除するという条件で相棒の息子Rとこの日の山行決定!!O(≧▽≦)O ワーイ♪
昼ごはんはコンビニで助六買っていこう。(これはぼくの鉄板メニューである。)
とりあえずツェルト張る練習だけはさせよう。(使い慣れておくといいし、せっかく持っているからね。)
そして、メインは新しい仲間、GPSロガー「旅レコ」君の初出動である!
今回の山行ルートは旅レコ君によるものであります。
「ログが飛ぶ」。よく聞くこの言葉の意味が理解できていないので
「飛び」まくっているでしょうがよろしくお願いします!

登山口のある宇賀渓キャンプ場までは車で行く。
鈴鹿スカイラインを利用して先週の武平峠、御在所を越えてさらに北へ。
手前の無料駐車場に止めることもできたが初めてのところなので登山口までどのくらいかわからない。
そこで今回は中の有料駐車場まで進むことにした。
って、すぐそこでした。Σ(^∇^;)えええええ〜
道を挟んですぐなので次回からは空いていれば無料駐車場でもいいだろう。
駐車料金は1台500円。これは入山料も含まれている。
入山料だけは200円。(3人以上でいく場合は有料駐車場の方が安くなるのかな?)
トイレもきれいだし、登山届も係りの人が提出を促す。
下山時も下山確認を求められる。しっかり管理されている。
こうした登山道の管理のおかげでぼくたちは楽しくて安全に山を楽しむ事ができる。
とてもありがたいことだと思う。
それに応えるためにもマナーの向上、リスクマネージメントや余裕のある計画などをしっかりとしたい。
9時前の時点で駐車場は半分くらい埋まっている。
登山口に進んでいくと右と左にお店がある。
この時間はまだ閉まっている店もある。下山後のお楽しみかな。

今日のルートは遠足尾根ルート。
ルート自体は2011年版の山と高原地図には出ていないがよく踏まれていて明瞭である。

9:20 ホタガ谷出合。ここから樹林地帯をぐぐっとあがっていく!
地面はしっかり乾いていてヒルくんはいなさそうで一安心。
かなり暑いのでソフトシェルを脱いで、Tシャツに。
10:15 大日向分岐696.5で一息。
ホタガ谷出合が326なので一気に370ほど上げたのか。
この日は高度計を持っていかなかったのでロガーでの位置確認と
2万5千の地図が頼りになる。

ここから「遠足尾根」と呼ばれる快適尾根歩き!
同じ鈴鹿山系の入道ヶ岳と山様もコースも似ている。
尾根に取り付き左、西側に竜ヶ岳山頂を見ながらの尾根歩きだが
一瞬、「もうすぐ!」の文字が頭に浮かぶが
ここから二度ほど高度を上げるので「おお〜まだか〜Σ( ̄[] ̄;)!ホエー!!」となってしまった。
「まだ、ちょっとあるぞ!」と思った方が心は折れなくてすむかもしれない(・Θ・;)アセアセ…
しかし高原のカールの真ん中から見る景色はそんな思いも吹き飛ばしてくれた。

山頂までの最後のピークを前、治田分岐で昼食をたべている方もいた。
なるほど、山頂は風がきついので、あえてここを選んで山頂を見ながらの昼食もいいかもしれない!
笹の間の道を登っていくとそこは広い山頂!
噂どおりの360度のパノラマビューがひろがる。
なんとこの日は北の方向に白山、乗鞍、御嶽山まで見ることができた!
風は南側の方が少なかったのでそっちで昼食。
鈴鹿の山々を見ながら湯を沸かしてインスタントコーヒーを飲む。
すこし落ち着いたので、ツェルト張りの練習をしてみたが5分ほどで設営完了。
でも今日はいい天気なので必要はない。(山頂にいたみなさんは驚かれたでしょう(^^;)
1時間ほど山頂でその景色を味わった後に下山開始。

今回の下山ルートは石榑峠方面をパスして中道と呼ばれるルートを選んだ。
下り始めていきなりの急勾配。一気に高度を下げていくようだ。
ところどころ、ザレているところもありビギナーと思っている方は注意した方がいい。
650あたりからえん堤の東側を歩くことになる。
ロープを使って下りるところや5,6mの高さの階段もある。
スリル満点もいいが、レスキューに迷惑をかけたくないので慎重におりたいものである。
沢の木々からこぼれる陽の光がきれいで何度も立ち止まって写真を撮った。
持ち帰ってみたらどれも同じような写真だった事は言うまでもない( ̄∇ ̄;)

普通に歩けば長尾滝にたどり着くはずだったが(2万5千の地図に滝の位置をしっかり記入しとけばよかったのは反省点。)
どうも方向を変えて進まないといけないようで帰り道とは逆方向。(ログをみれば一目瞭然である。)
息子の顔に疲れが見えたのと、この後に上り返しがあったので今回はパスすることにした。

五階滝、魚止滝を通過して橋を渡れば、今日の山行は終了。
15:05ホタガ谷出合に到着。
駐車場近くのお店でイワナの塩焼きと焼き団子を食べた。

晴天に恵まれてよかった!
鈴鹿に嫌われてなかった!
これで鈴鹿セブンマウンテンは残り後3つ。
雨乞岳、釈迦が岳、藤原岳。
また、天気のいい日を狙って行ってみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1929人

コメント

快晴でしたね!!
青空がバックだと、ホント新緑が映えますね
一日中、笑いが止まらなかったのでは?(笑)

初出動のログ、ばっちり録れていると思います
「ログが飛ぶ」は、いきなり変な位置を示したりすることです。
深い谷筋や壁際、屋根の下に入ったりすると飛んだりしますが、今回は大丈夫かと思います

Rくんも良い笑顔ですね!!
さて、今週末もお天気良さそうですよ・・・
2012/5/15 23:59
senrakuyaさん おはようございます
イワナの塩焼きと焼き団子
いいですね。
昨夜は、軽めにしたつもり?なので、朝から目の留まるところが・・・
滝めぐりで登っていくのも楽しそうですね。
あの方と出会わないように、涼しくなったころにします。
2012/5/16 6:49
nobuchiさん
ホンマに笑い止りませんでしたo(〃^▽^〃)oあははっ♪
今回はログ飛びなくてよかったようで何よりです。
折角現在位置がみれるねんからもっとうまく使えるようにならないとあきませんね。
今週末はホンマに庭掃除です(;´Д`A ```
2012/5/16 9:42
cyurabanaさん
いやいや、夜、少なめにするから朝ごはんがおいしいんですよ!朝はしっかり食べても消費するんで大丈夫かと・・・
長尾滝、次回は逆から回ってもいいかなと思ってます!
2012/5/16 9:45
senrakuyaさん 、はじめまして。
58枚目のお花は、『イワカガミ』だと思います。

竜ヶ岳、草原歩きが素晴らしい山ですね〜
2012/5/16 18:23
komakiさん
コメントありがとうございます(≧∇≦)!
イワカガミですか!
少しづつ覚えていきます。
この日は天気にも恵まれました。
2012/5/16 20:14
senrakuyaさん こんばんは
逆周り、ぜひお願いします。
もちろん、ジョニーさんとご一緒で。

昼は、栄養士さんが考えたバッチリメニューなので、
機嫌よく食べてます。
ただ、今シーズンは、職業病で、早食いに追い込まれるので、出来るだけよくかんで、時間を確保するように努力してます。

今晩は、白めし抜きです。
玄米のご飯パック、本日COOPで発見しました。
しばらく見かけず、まっていたところでした。
来週からは、玄米食です。

足運び、気をつけて歩いています。
すねと膝の感覚、つかめてきましたよ。
腰の乗り具合が変わってきました。
これで安定してくれば、またすこし歩けるようになりそうです。
2012/5/16 21:55
churabanaさん
生活習慣の改善はがんばりすぎても続かないので、
何をどうするかよりも、少しづつ続けることをメインに考えた方がいいようですね!
進化したchurabanaさんを楽しみにしています^^
2012/5/17 10:20
遅い訪問ですみません!
竜ヶ岳、お疲れ様でした。
コルから山頂部への笹原が気持ちいい道ですね
でも写真を拝見していると麓からの雑木林がいい雰囲気です

鈴鹿は私も何かと試練を与えられることが多いのですが、噛むほどに味の出る山域かと

厄介者が増え出す前にもう一度・・・かな
2012/5/17 16:05
monsieurさん!
monsieurさん!お元気ですか?
その節はどうも^^
コメありがとうございます!!

そろそろ、「ヤツラ」が表れそうですね(((p(>o<)q)))!!!
夏は「八(ヤツ)」の方ですか??
2012/5/17 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら