ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1910946
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

セメントの山「武甲山」

2012年04月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:12
距離
11.7km
登り
1,250m
下り
1,461m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:00
合計
7:06
7:02
7:05
43
7:48
7:48
52
8:45
9:37
4
9:58
9:58
40
10:38
10:42
137
12:59
12:59
27
13:26
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
生川の無料駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
下山の際、小持山からタワ尾根分岐、城山を通り橋立に下山する予定であったが、獣道に入り込みコースアウト。崖っぷちを滑り下って危険な思いをした
その他周辺情報 秩父の町には美味しい蕎麦屋が多数ある
武甲山への最短コース
一の鳥居、生川からスタートする
2012年04月15日 06:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 6:20
武甲山への最短コース
一の鳥居、生川からスタートする
登り始めは舗装された道を少しの間、進んで行く
2012年04月15日 06:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 6:48
登り始めは舗装された道を少しの間、進んで行く
車が横転・・・どうやってここまで来たんだ?
2012年04月15日 06:50撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 6:50
車が横転・・・どうやってここまで来たんだ?
車があった場所から山道に入る
2012年04月15日 06:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 6:54
車があった場所から山道に入る
十八丁目の不動滝
2012年04月15日 07:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 7:08
十八丁目の不動滝
二十丁目、御嶽神社山道入口
2012年04月15日 07:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 7:12
二十丁目、御嶽神社山道入口
三十二丁目大杉の広場
2012年04月15日 07:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 7:49
三十二丁目大杉の広場
この辺から大木が目立つようになる
2012年04月15日 07:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 7:54
この辺から大木が目立つようになる
そして本日一番の大木がこちら
2012年04月15日 07:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 7:59
そして本日一番の大木がこちら
山頂が近づき、御嶽神社
2012年04月15日 08:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 8:47
山頂が近づき、御嶽神社
第一展望台、一面の雲海が広がる
2012年04月15日 08:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 8:51
第一展望台、一面の雲海が広がる
山頂に到着。遠くに白い稜線の浅間山が見える
2012年04月15日 08:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 8:54
山頂に到着。遠くに白い稜線の浅間山が見える
飛行機に乗っているような景色が広がっている
2012年04月15日 08:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 8:55
飛行機に乗っているような景色が広がっている
武甲山山頂標識
2012年04月15日 08:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 8:57
武甲山山頂標識
下山を開始すると、あらこちらにバイケイソウ
2012年04月15日 09:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 9:46
下山を開始すると、あらこちらにバイケイソウ
小持山に続く稜線を進む
2012年04月15日 09:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 9:53
小持山に続く稜線を進む
正面には小持山が見えてきた
2012年04月15日 09:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 9:56
正面には小持山が見えてきた
シラジクボ分岐を通過
2012年04月15日 10:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 10:01
シラジクボ分岐を通過
小持山山頂、歩いて来た武甲山を振り返る。裏から見る武甲山は普通の姿だ
2012年04月15日 10:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 10:35
小持山山頂、歩いて来た武甲山を振り返る。裏から見る武甲山は普通の姿だ
途中の見晴台から武士平方面を見る
2012年04月15日 11:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 11:00
途中の見晴台から武士平方面を見る
道に迷い急斜面を滑り下ってきた。
そして何とかガレ沢に出た
2012年04月15日 11:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 11:53
道に迷い急斜面を滑り下ってきた。
そして何とかガレ沢に出た
沢を下ってきて通常の登山道、スゲ沢分岐に出た
2012年04月15日 12:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 12:38
沢を下ってきて通常の登山道、スゲ沢分岐に出た
数多くの滝が見られるようになった
2012年04月15日 12:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 12:42
数多くの滝が見られるようになった
落差15m位はあるだろうか無名の滝
2012年04月15日 12:56撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 12:56
落差15m位はあるだろうか無名の滝
長者屋敷登り口、立ち入り禁止の道を歩いて来た事にここに来て気づいた
2012年04月15日 12:58撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 12:58
長者屋敷登り口、立ち入り禁止の道を歩いて来た事にここに来て気づいた
橋が壊れ、下の仮設橋を渡る
2012年04月15日 13:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 13:00
橋が壊れ、下の仮設橋を渡る
川沿いの桜を見ながら林道歩き
2012年04月15日 13:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 13:23
川沿いの桜を見ながら林道歩き
未舗装路も終わり、橋立鍾乳洞が見えてきた
2012年04月15日 13:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 13:28
未舗装路も終わり、橋立鍾乳洞が見えてきた
桜咲く橋立に到着、ここでGOLE!
2012年04月15日 13:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4/15 13:30
桜咲く橋立に到着、ここでGOLE!

感想

高度成長の時期から東京周辺の建築に伴うコンクリートの原料、セメントを搬出してきた武甲山。そんな武甲山に今回訪れた。
山頂への最短ルートの出発地、生川からの登山を開始する事にした。登山口から歩き始めてすぐに、乗用車がひっくり返っていた。なぜこんな所に車があるのだろうか?車道なんて無かったけど・・・そんな場所から本格的な登山道となった。不動滝を通り過ぎ、つづら折りの道を登ってしばらく進むと、樹齢数百年たつと思われる大木が乱立するようになってきた。こんな都会の近くでこんなに立派な木々があるなんて・・・と感心する。
そして御嶽神社が現れると、その裏が武甲山の山頂だ。麓から見ると切り崩された斜面の天辺になる場所だ。展望台からは削られた斜面と、その斜面を削り取った重機たちの姿が見られた。そして麓には秩父の街並みが見えるはずであったが、この日は雲海が広がり雲の上に立って居る自分が居た。雲海の景色もまた良いもんだ!遠くには雲の上に飛び出た浅間山の姿を見る事ができた。
展望を楽しんだ後は、小持山に向け一旦下山する。バイケイソウが群生する斜面を一気に下ってシラジクボから一気に登り返す。この高低差は体にかなりの負担を与えてくれた。小持山から先ほどいた武甲山を見ると、普段は見られない削り取られていない姿の武甲山を見る事ができる。逆に言うと削り取られている斜面がこの山のシンボルとなっているので、ここでしか気づかない景色なのかもしれない。
小持山からは、さくら湖の東側の稜線を歩いて浦山口方面に下山する予定であったが、途中のタワ尾根分岐手前でコースアウトしてしまった。登山道の踏み跡は細く、獣道の方がしっかりとした踏み跡になっているせいだ。後から思えばまだまだ経験不足だったと反省する。この間違えたコースは途中から信じられないほどの急斜面となり、木々を手で握りながら進まないと滑落してしまうような斜面だった。少しでも気を抜くと大事故になる状況だったが、何とか冷静にルートを探しながら沢筋に出る事ができた。その後荒れた沢を注意しながら下って行くと廃道に合流する事ができ一安心。後々で気づいた事だが反対から来ると立ち入り禁止のロープが張られている場所だった。この頃になると多くの滝が現れ、マイナスイオンが沢山ある事を感じる事ができた。林道に出ると後はのんびりと歩いていくだけ。いろいろとあったが、ゴールの橋立に到着出来て一安心だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:134人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武甲山(シラジクボ・小持山・大持山・妻坂峠周回)
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
武甲山〜小持山〜大持山〜冠岩〜大日高原へ下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら