また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1952413
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

久し振りに槍ヶ岳

2019年07月26日(金) 〜 2019年07月28日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
40.0km
登り
1,841m
下り
1,830m

コースタイム

1日目
山行
0:50
休憩
0:10
合計
1:00
2日目
山行
5:00
休憩
2:00
合計
7:00
5:40
70
6:50
6:50
10
徳澤園
7:40
8:20
10
8:30
8:30
100
10:10
11:00
30
11:30
12:00
40
12:40
鑓沢ロッヂ
3日目
山行
5:40
休憩
3:10
合計
8:50
6:00
30
鑓沢ロッヂ
6:30
6:30
70
7:40
8:00
50
8:50
8:50
10
9:00
9:10
20
9:30
9:30
60
10:30
13:00
20
13:20
13:20
40
14:00
14:10
20
14:30
14:30
20
4日目
山行
9:10
休憩
1:30
合計
10:40
4:20
40
5:00
5:10
20
槍ヶ岳山頂
5:30
5:40
30
槍ヶ岳山荘
6:10
6:10
20
6:30
6:30
10
6:40
6:40
100
8:50
9:40
110
11:30
11:40
120
13:40
13:40
20
14:00
14:10
40
15:00
ゴール地点
登りは久々の山行で、余力を残すため、時間に余裕を持った。
槍山頂から上高地へ一気のくだりはきつかった。
天候 晴れ、雨
過去天気図(気象庁) 2019年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
上高地
コース状況/
危険箇所等
危険箇所なし、肩から山頂は雨風時注意
松本駅から松本鉄道で・・林檎の実が大きくなっています
2019年07月25日 13:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 13:15
松本駅から松本鉄道で・・林檎の実が大きくなっています
久し振りの新島々駅(松本鉄道)
2019年07月25日 13:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 13:21
久し振りの新島々駅(松本鉄道)
このバスに乗り換えて
2019年07月25日 13:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 13:27
このバスに乗り換えて
穂高連峰の峰が見えてきて
2019年07月25日 14:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/25 14:29
穂高連峰の峰が見えてきて
上高地に着きます
2019年07月25日 14:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 14:48
上高地に着きます
河童橋
2019年07月25日 15:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 15:01
河童橋
明神かな
2019年07月25日 15:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 15:08
明神かな
上高地のせせらぎ、観光客がいっぱい
2019年07月25日 15:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 15:09
上高地のせせらぎ、観光客がいっぱい
小梨平(キャンプ場)
2019年07月25日 15:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 15:14
小梨平(キャンプ場)
梓川
2019年07月25日 15:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 15:45
梓川
明神館、今日の宿
2019年07月25日 15:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/25 15:52
明神館、今日の宿
朝、いよいよ出発です
2019年07月26日 05:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 5:37
朝、いよいよ出発です
今日は天気よく、心地のよい朝を梓川に沿って歩きます
2019年07月26日 06:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 6:04
今日は天気よく、心地のよい朝を梓川に沿って歩きます
山はガスです
2019年07月26日 06:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/26 6:29
山はガスです
2019年07月26日 06:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 6:29
徳澤園、ここまで一時間
2019年07月26日 06:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 6:39
徳澤園、ここまで一時間
2019年07月26日 06:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 6:51
新村橋
2019年07月26日 07:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 7:01
新村橋
橋から見た梓川上流
2019年07月26日 07:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 7:02
橋から見た梓川上流
横尾山荘、ここまで約2時間
2019年07月26日 07:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 7:49
横尾山荘、ここまで約2時間
横尾大橋とその奥屏風岩、ガス
2019年07月26日 07:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 7:57
横尾大橋とその奥屏風岩、ガス
左へ槍ヶ岳、右は蝶ヶ岳
2019年07月26日 08:20撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 8:20
左へ槍ヶ岳、右は蝶ヶ岳
上流の綺麗な梓川
2019年07月26日 09:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/26 9:31
上流の綺麗な梓川
槍沢ロッジ、昼前に着いたが、槍までは、この後が急登続きで4〜5時間かかる、久し振りの山なので、予定通りここで休憩宿泊する
2019年07月26日 10:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 10:16
槍沢ロッジ、昼前に着いたが、槍までは、この後が急登続きで4〜5時間かかる、久し振りの山なので、予定通りここで休憩宿泊する
5時に御朝食、6時に出発した
2019年07月26日 10:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 10:16
5時に御朝食、6時に出発した
30分でババ平(ロッジ管理のキャンプ場)
2019年07月26日 12:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:00
30分でババ平(ロッジ管理のキャンプ場)
雪渓が見えます
2019年07月26日 12:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:18
雪渓が見えます
2019年07月27日 06:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 6:07
槍沢、大曲(梓川が曲がっている)、ここは西岳ー槍ヶ岳の東鎌尾根(喜作新道)への分岐でもある
2019年07月27日 06:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 6:32
槍沢、大曲(梓川が曲がっている)、ここは西岳ー槍ヶ岳の東鎌尾根(喜作新道)への分岐でもある
綺麗な景色です、午前中は晴れ予報です
2019年07月27日 06:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/27 6:39
綺麗な景色です、午前中は晴れ予報です
振り返って、槍沢
2019年07月27日 06:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 6:41
振り返って、槍沢
雪渓に下へ水が流れ込みます
2019年07月27日 06:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 6:55
雪渓に下へ水が流れ込みます
だいぶ高度が上がって着ました、2400mくらいか
2019年07月27日 07:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/27 7:00
だいぶ高度が上がって着ました、2400mくらいか
2019年07月27日 07:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 7:17
天狗原への分岐点、天気がよければ、ここから天狗原、南岳、中岳経由の槍ヶ岳としたかった!
2019年07月27日 07:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 7:39
天狗原への分岐点、天気がよければ、ここから天狗原、南岳、中岳経由の槍ヶ岳としたかった!
振り返って、槍沢
2019年07月27日 07:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 7:42
振り返って、槍沢
綺麗ですね、ハイジの世界です
2019年07月27日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/27 8:05
綺麗ですね、ハイジの世界です
2019年07月27日 08:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:05
まだ、朝早いのですが、上にはガスが出てきました
2019年07月27日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:30
まだ、朝早いのですが、上にはガスが出てきました
この槍沢が見える辺りでは、槍は見えないようです
(天気よければロッジからでも穂先が見えるらしい)
2019年07月27日 08:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:30
この槍沢が見える辺りでは、槍は見えないようです
(天気よければロッジからでも穂先が見えるらしい)
注意すべき、雪渓渡り
2019年07月27日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 8:32
注意すべき、雪渓渡り
2019年07月27日 08:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:38
2019年07月27日 08:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:53
槍まで1300mと出ました
2019年07月27日 08:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:55
槍まで1300mと出ました
ヒュッテ大槍との分岐点
2019年07月27日 08:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:56
ヒュッテ大槍との分岐点
なんと! ここで槍の穂先が、突然出ました
2019年07月27日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 9:02
なんと! ここで槍の穂先が、突然出ました
ズームアップで・・・、何年振りでしょうか、懐かしい槍の姿
2019年07月27日 09:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/27 9:02
ズームアップで・・・、何年振りでしょうか、懐かしい槍の姿
分岐のすぐ上、槍ヶ岳開山の祖、幡隆上人の籠った岩窟(通称坊主岩)
2019年07月27日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 9:04
分岐のすぐ上、槍ヶ岳開山の祖、幡隆上人の籠った岩窟(通称坊主岩)
2019年07月27日 09:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 9:04
ガスの切れ間に、鑓が姿を現しました
2019年07月27日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/27 9:33
ガスの切れ間に、鑓が姿を現しました
2019年07月27日 09:36撮影 by  F-01J,
7/27 9:36
見事な姿です
2019年07月27日 09:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 9:33
見事な姿です
2019年07月27日 09:34撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/27 9:34
2019年07月27日 09:45撮影 by  F-01J, FUJITSU
7/27 9:45
殺生ヒュッテとの分岐
2019年07月27日 09:46撮影 by  F-01J,
7/27 9:46
殺生ヒュッテとの分岐
2019年07月27日 09:46撮影 by  F-01J,
7/27 9:46
あと少しです
2019年07月27日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 9:50
あと少しです
ガスで見えなくなります
2019年07月27日 10:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:00
ガスで見えなくなります
すぐ横に槍
2019年07月27日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:05
すぐ横に槍
東鎌尾根との分岐
2019年07月27日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:28
東鎌尾根との分岐
やっと、鑓の肩にある「槍ヶ岳山荘」が見えました
2019年07月27日 10:30撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:30
やっと、鑓の肩にある「槍ヶ岳山荘」が見えました
着きました
2019年07月27日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:32
着きました
山荘玄関
2019年07月27日 10:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:32
山荘玄関
肩から、槍穂・頂上へ向かう人
2019年07月27日 13:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:08
肩から、槍穂・頂上へ向かう人
翌朝、天気良くなることを期待し、早朝挑戦と決め、大喰岳へ散歩することにした
2019年07月27日 13:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/27 13:11
翌朝、天気良くなることを期待し、早朝挑戦と決め、大喰岳へ散歩することにした
飛騨乗越、数年前はここから新穂高へ降りた
2019年07月27日 13:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:24
飛騨乗越、数年前はここから新穂高へ降りた
2019年07月27日 13:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:24
大喰岳への登山道から振り返ると、槍がうっすらと見えた
2019年07月27日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:57
大喰岳への登山道から振り返ると、槍がうっすらと見えた
乗越から鑓の肩も
2019年07月27日 13:58撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:58
乗越から鑓の肩も
大喰岳の頂上です、標高3101mです
2019年07月27日 14:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 14:03
大喰岳の頂上です、標高3101mです
頂上裏は雪渓
2019年07月27日 14:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 14:04
頂上裏は雪渓
翌朝、台風の影響で、風がすごい、山荘が揺れるような感じで、ほとんどの登山者は待機、
 今日東京へ戻る予定もあり、4時半過ぎ数人の登山者と頂上へ強行した
2019年07月28日 04:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 4:24
翌朝、台風の影響で、風がすごい、山荘が揺れるような感じで、ほとんどの登山者は待機、
 今日東京へ戻る予定もあり、4時半過ぎ数人の登山者と頂上へ強行した
どういう訳か、山荘と違いお陰で風が弱い
2019年07月28日 04:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 4:29
どういう訳か、山荘と違いお陰で風が弱い
眼も慣れて、ヘッデン無しで、登れる
2019年07月28日 04:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 4:47
眼も慣れて、ヘッデン無しで、登れる
穂先挑戦は、2回目なので様子も解り、三点確保でしっかりと登れる
2019年07月28日 04:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/28 4:53
穂先挑戦は、2回目なので様子も解り、三点確保でしっかりと登れる
最後のハシゴ
2019年07月28日 04:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 4:55
最後のハシゴ
振り返って、撮影して貰った
2019年07月28日 04:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/28 4:55
振り返って、撮影して貰った
登頂、望み達成です、標高3180m
2019年07月28日 04:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
7/28 4:59
登頂、望み達成です、標高3180m
くだりが危ないので、注意して下ります
2019年07月28日 05:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/28 5:14
くだりが危ないので、注意して下ります
ハシゴ、鎖
2019年07月28日 05:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/28 5:15
ハシゴ、鎖
前来た時より、鎖が増えているように思いました
(なるべく鎖は使わないがいい)
2019年07月28日 05:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/28 5:16
前来た時より、鎖が増えているように思いました
(なるべく鎖は使わないがいい)
2019年07月28日 05:17撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
7/28 5:17
肩まで降りてきました
2019年07月28日 05:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 5:21
肩まで降りてきました
山荘へ戻り、下山します
2019年07月28日 05:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 5:48
山荘へ戻り、下山します
下山道もガスガス
2019年07月28日 06:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 6:03
下山道もガスガス
殺生ヒュッテ
2019年07月28日 06:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 6:11
殺生ヒュッテ
2019年07月28日 06:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 6:12
2019年07月28日 06:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 6:12
下へ行くにつれ、ガスは取れてきます
2019年07月28日 06:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/28 6:19
下へ行くにつれ、ガスは取れてきます
坊主岩まで来ました
2019年07月28日 06:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 6:32
坊主岩まで来ました
2019年07月28日 06:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 6:37
ここが梓川の源流か?
2019年07月28日 06:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 6:59
ここが梓川の源流か?
ババ平
2019年07月28日 08:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 8:25
ババ平
槍沢ロッジ
2019年07月28日 08:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 8:51
槍沢ロッジ
2019年07月28日 11:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
7/28 11:07
横尾山荘まで戻ってきました
2019年07月28日 11:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 11:37
横尾山荘まで戻ってきました
2019年07月28日 13:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 13:55
明神館
2019年07月28日 13:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 13:59
明神館
2019年07月28日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 14:13
2019年07月28日 14:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 14:47
小梨平
2019年07月28日 14:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 14:53
小梨平
上高地まで戻りました、槍の頂上から10時間、疲れ果てました
2019年07月28日 15:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 15:02
上高地まで戻りました、槍の頂上から10時間、疲れ果てました
ここから、出会った花達を紹介します
 上高地でオニシモツケが満開
2019年07月26日 07:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 7:46
ここから、出会った花達を紹介します
 上高地でオニシモツケが満開
不明?
2019年07月26日 07:47撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 7:47
不明?
ナデシコの仲間、センジュガンピ
2019年07月26日 09:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 9:09
ナデシコの仲間、センジュガンピ
ミヤマカラマツ
2019年07月26日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 9:10
ミヤマカラマツ
タカネグンナイフウロ、初めて見ました、色が薄い?
2019年07月26日 12:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:04
タカネグンナイフウロ、初めて見ました、色が薄い?
アップで
2019年07月26日 09:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 9:45
アップで
ヤマハハコ
2019年07月26日 09:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 9:46
ヤマハハコ
ご存知、ゴゼンタチバナ
2019年07月26日 10:03撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 10:03
ご存知、ゴゼンタチバナ
クガイソウ
2019年07月26日 10:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 10:04
クガイソウ
ニッコウキスゲ(ゼンティカ)
2019年07月26日 12:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:21
ニッコウキスゲ(ゼンティカ)
アップで
2019年07月26日 11:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 11:19
アップで
ナナカマド
2019年07月26日 11:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 11:35
ナナカマド
小さなクルマユリ
2019年07月26日 11:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 11:41
小さなクルマユリ
これもミヤマカラマツかな?
2019年07月26日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:06
これもミヤマカラマツかな?
イワオトギリ
2019年07月26日 12:06撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:06
イワオトギリ
ハクサンシャクナゲ
2019年07月26日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:11
ハクサンシャクナゲ
アップで
2019年07月26日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:11
アップで
オオシラビソの松ぼっくりかな?
2019年07月26日 12:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:12
オオシラビソの松ぼっくりかな?
ママコナ
2019年07月26日 12:25撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:25
ママコナ
ギボウシュ
2019年07月26日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:28
ギボウシュ
不明、ランかな
2019年07月26日 12:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:32
不明、ランかな
ヨツバヒヨドリ?
2019年07月26日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/26 12:37
ヨツバヒヨドリ?
アオノツガザクラ
2019年07月27日 06:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 6:53
アオノツガザクラ
色が紫、チシマフウロかな?
2019年07月27日 06:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 6:37
色が紫、チシマフウロかな?
2019年07月27日 06:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 6:39
ミヤマキンポウゲ
2019年07月27日 07:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 7:04
ミヤマキンポウゲ
イヨフウロ
2019年07月27日 07:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 7:08
イヨフウロ
シナノキンバイ
2019年07月27日 07:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 7:16
シナノキンバイ
アップで
2019年07月27日 07:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 7:12
アップで
コバイケイソウ
2019年07月27日 08:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:07
コバイケイソウ
清楚なハクサンチイチゲ、黄色はミヤマキンポウゲ?
2019年07月27日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:10
清楚なハクサンチイチゲ、黄色はミヤマキンポウゲ?
アップで
2019年07月27日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:10
アップで
ハクサンチドリ
2019年07月27日 08:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:10
ハクサンチドリ
不明、タンポポ?キク科?
2019年07月27日 08:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:12
不明、タンポポ?キク科?
黄色はオタカラコウ
2019年07月27日 08:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:12
黄色はオタカラコウ
岩場に咲くキバナシャクナゲ?
2019年07月27日 08:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:38
岩場に咲くキバナシャクナゲ?
不明、何の木?
2019年07月27日 08:46撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 8:46
不明、何の木?
これは珍しい、ススキやカヤの仲間、穂?
2019年07月27日 09:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 9:50
これは珍しい、ススキやカヤの仲間、穂?
シロツメクサ
2019年07月27日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 9:57
シロツメクサ
2019年07月27日 10:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:11
コイワカガミ
2019年07月27日 10:18撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:18
コイワカガミ
イワベンケイ
2019年07月27日 10:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:24
イワベンケイ
2019年07月27日 10:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:24
2019年07月27日 10:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 10:24
イワベンケイ
2019年07月27日 13:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:08
イワベンケイ
ミヤマオダマキ
2019年07月27日 13:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:08
ミヤマオダマキ
アップで
2019年07月27日 13:09撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:09
アップで
クモマナズナ?
2019年07月27日 13:12撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:12
クモマナズナ?
ミヤマダイコンソウ
2019年07月27日 13:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:13
ミヤマダイコンソウ
これもシオガマ?
2019年07月27日 13:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:26
これもシオガマ?
これもダイコンソウ
2019年07月27日 13:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/27 13:27
これもダイコンソウ
これは、ハクサンフウロ?
2019年07月28日 07:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
7/28 7:22
これは、ハクサンフウロ?

感想

久し振りに、槍を目指した。 当初 7月初旬の予定であったが、長梅雨で下旬に変更した。しかし、やっと梅雨の終わりと言うのに、台風接近、登頂の日は大荒れとなった。
 工程変更することなく、やや強引に槍の肩から頂上は早朝強行登山となった。数人の登山者もいて、風が山荘付近より弱く幸いした。
 久し振りの山行は、登りは余裕を持った工程であったが、下りは槍頂上から上高地まで、休憩は取ったものの10時間の歩行は限界を感じた。
恵まれなかったが、たくさんの花を見ることが出来た、ご覧下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人

コメント

久しぶりの槍
台風接近中でしたが、無事に登頂されて良かったです〜。濡れた岩場は私は苦手です(^_^;)槍からの一気に下山、本当にお疲れ様でした。横尾からが長いですよね〜。
私もまた、槍に登りたくなりました(*^^*)
2019/8/6 16:10
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら