ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1966611
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

針ノ木岳と蓮華岳 - 針ノ木大雪渓を歩く@扇沢

2019年08月10日(土) 〜 2019年08月11日(日)
 - 拍手
Hassie2999 その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
30:10
距離
15.6km
登り
1,781m
下り
1,768m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:14
休憩
1:59
合計
9:13
6:21
93
7:54
8:10
214
11:44
13:23
67
14:30
14:34
60
2日目
山行
6:20
休憩
0:26
合計
6:46
5:45
40
針ノ木峠キャンプ場上
6:25
6:41
106
8:27
8:28
169
11:17
11:26
65
12:31
扇沢駅
歩行距離:15.6km
最低高度:1433m(扇沢駅) 最高高度:2821m(針ノ木岳山頂)
累積標高差(登り):1826m
累積標高差(下り):1800m
天候 8/10:晴れ
8/11:晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆自家用車
扇沢市営第1駐車用(180台−無料)
扇沢市営第2駐車用(50台−無料)
[8/10(土) 晴れ]
扇沢市営第1駐車場
0時過ぎに満車となった
3
[8/10(土) 晴れ]
扇沢市営第1駐車場
0時過ぎに満車となった
扇沢駅(標高:1433m)
切符購入の列
3
扇沢駅(標高:1433m)
切符購入の列
ヘリポート広場
目的の針ノ木岳を遠望
3
ヘリポート広場
目的の針ノ木岳を遠望
針ノ木隧道
黒部ダムまで続いている
こちらは関係者用入口
3
針ノ木隧道
黒部ダムまで続いている
こちらは関係者用入口
鳴沢出合
ガレ沢で水はない
3
鳴沢出合
ガレ沢で水はない
大沢小屋(標高:1675m)
3
大沢小屋(標高:1675m)
百瀬慎太郎氏レリーフ
一番好きな歌碑
3
百瀬慎太郎氏レリーフ
一番好きな歌碑
小屋裏手の水場
苔沢の美味しい水
3
小屋裏手の水場
苔沢の美味しい水
針ノ木雪渓が見えてきた
3
針ノ木雪渓が見えてきた
ササバギンラン
ニッコウキスゲのお花畑
3
ササバギンラン
ニッコウキスゲのお花畑
針ノ木雪渓取り付き点
まだ雪渓は安定しており
秋道はほぼ歩かない
3
針ノ木雪渓取り付き点
まだ雪渓は安定しており
秋道はほぼ歩かない
雪渓の状態は良好
天然クーラーで肌寒い
3
雪渓の状態は良好
天然クーラーで肌寒い
大きなシュルンドは
岩のある道を乗り越えた
3
大きなシュルンドは
岩のある道を乗り越えた
針ノ木雪渓のど
幅が狭くなり
傾斜が最もきつくなる
3
針ノ木雪渓のど
幅が狭くなり
傾斜が最もきつくなる
ガスが晴れて
稜線が見えてきた
3
ガスが晴れて
稜線が見えてきた
雪渓終了点
マヤクボ沢方向の雪渓は
まだ雪上を歩ける
濃霧時は迷い込み注意
4
雪渓終了点
マヤクボ沢方向の雪渓は
まだ雪上を歩ける
濃霧時は迷い込み注意
秋道に取り付く
雪渓の涼しさがなくなり
灼熱の登り坂
3
秋道に取り付く
雪渓の涼しさがなくなり
灼熱の登り坂
最終水場(標高:2280m)
蓮華沢の雪解け水
この水系から針ノ木小屋まで
ポンプアップされている
4
最終水場(標高:2280m)
蓮華沢の雪解け水
この水系から針ノ木小屋まで
ポンプアップされている
針ノ木峠が見えてきた
2
針ノ木峠が見えてきた
九十九折れの急登
上部からの落石注意
3
九十九折れの急登
上部からの落石注意
なんだと!?
ハイカー&バイカー
3
なんだと!?
ハイカー&バイカー
針ノ木小屋(標高:2536m)
針ノ木峠に建つ山小屋
3
針ノ木小屋(標高:2536m)
針ノ木峠に建つ山小屋
水晶岳、赤牛岳を望む
3
水晶岳、赤牛岳を望む
針ノ木峠キャンプ場
詰めて定員30張
既に張れる場所がない
4
針ノ木峠キャンプ場
詰めて定員30張
既に張れる場所がない
10分ほど上がった箇所
(標高:2590m)
10張分ほどスペースあり
2
10分ほど上がった箇所
(標高:2590m)
10張分ほどスペースあり
小屋は遠いが眺めが良い
スペースが広いため
余裕を持って幕営できる
2
小屋は遠いが眺めが良い
スペースが広いため
余裕を持って幕営できる
針ノ木峠と蓮華岳
蓮華岳のピークはさらに奥
3
針ノ木峠と蓮華岳
蓮華岳のピークはさらに奥
槍見トイレと瞑想館
3
槍見トイレと瞑想館
壁がくり抜かれている
槍ヶ岳を望みながら
物事を済ませる事が出来る
3
壁がくり抜かれている
槍ヶ岳を望みながら
物事を済ませる事が出来る
時間があるので
蓮華岳に向かおう!
3
時間があるので
蓮華岳に向かおう!
ハイマツの砂礫帯
コマクサが群生している
2
ハイマツの砂礫帯
コマクサが群生している
蓮華岳山頂へ
赤トンボが舞う稜線
秋の訪れは近い
2
蓮華岳山頂へ
赤トンボが舞う稜線
秋の訪れは近い
蓮華岳(標高:2799m)
北面からガスが湧く
2
蓮華岳(標高:2799m)
北面からガスが湧く
蓮華の大下り
縦走路は北葛岳へ
標高差500mの大下り
2
蓮華の大下り
縦走路は北葛岳へ
標高差500mの大下り
針ノ木岳へ続く縦走路
湧き雲が登山者を誘う
2
針ノ木岳へ続く縦走路
湧き雲が登山者を誘う
針ノ木峠を俯瞰
上部にもテント場がある
2
針ノ木峠を俯瞰
上部にもテント場がある
北葛岳と七倉岳
槍穂高連峰を遠望
4
北葛岳と七倉岳
槍穂高連峰を遠望
チングルマと蓮華岳
3
チングルマと蓮華岳
[8/11(日) 晴れ]
薄明の蓮華岳
2
[8/11(日) 晴れ]
薄明の蓮華岳
鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳
妙高火打が峰間に聳え立つ
2
鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳
妙高火打が峰間に聳え立つ
蓮華岳から朝日が眩しい
3
蓮華岳から朝日が眩しい
針ノ木岳を目指す
2
針ノ木岳を目指す
針ノ木岳(標高:2821m)
360度の大展望が広がる
3
針ノ木岳(標高:2821m)
360度の大展望が広がる
地図を広げ
山座同定を楽しむ登山者
3
地図を広げ
山座同定を楽しむ登山者
白馬岳へ続く縦走路
後立山連峰の大パノラマ
4
白馬岳へ続く縦走路
後立山連峰の大パノラマ
立山連峰と剱岳
眼下に黒部湖と黒部ダム
関西電力管理の発電用ダム
2
立山連峰と剱岳
眼下に黒部湖と黒部ダム
関西電力管理の発電用ダム
八ッ峰を従えた剱岳
3
八ッ峰を従えた剱岳
槍ヶ岳の裾野が広い
高瀬ダムを俯瞰
東京電力管理の発電用ダム
4
槍ヶ岳の裾野が広い
高瀬ダムを俯瞰
東京電力管理の発電用ダム
薬師岳
立山連峰の主要峰
薬師岳圏谷群が圧巻
3
薬師岳
立山連峰の主要峰
薬師岳圏谷群が圧巻
雲上に八ヶ岳連峰
右側に南アルプスも見える
3
雲上に八ヶ岳連峰
右側に南アルプスも見える
白馬三山へ続く縦走路
4
白馬三山へ続く縦走路
雪渓を登る登山者たち
3
雪渓を登る登山者たち
下山も楽チン雪渓歩き
3
下山も楽チン雪渓歩き
種池山荘と鹿島槍ヶ岳
縦走路はたくさんの登山者で
賑やかだろうと思う
2
種池山荘と鹿島槍ヶ岳
縦走路はたくさんの登山者で
賑やかだろうと思う
アイゼンを水洗い
雪解け水なので
凍るような冷たさがある
2
アイゼンを水洗い
雪解け水なので
凍るような冷たさがある
扇沢に帰着
本日歩いた行程の中で
一番涼しい場所だった
3
扇沢に帰着
本日歩いた行程の中で
一番涼しい場所だった
ニッコウキスゲ
クルマユリ
ラショウモンカズラ
2
ラショウモンカズラ
シナノキンバイ
モミジカラマツ
キバナノコマノツメ
2
キバナノコマノツメ
ミヤマダイモンジソウ
2
ミヤマダイモンジソウ
チングルマの果穂
2
チングルマの果穂
イワギキョウ
チングルマ
コマクサ
蓮華岳砂礫帯に群生
2
コマクサ
蓮華岳砂礫帯に群生
タテヤマリンドウ
2
タテヤマリンドウ
エビカツ丼で〆
(原村・白山食堂)
3
エビカツ丼で〆
(原村・白山食堂)

感想

【扇沢の駐車場状況と針ノ木雪渓】
山の日連休と盆休みの大型連休初日は
扇沢から針ノ木大雪渓を経て、蓮華岳と針ノ木岳を歩いてきました。
連休初日からたくさんの登山者が詰めかけていて
扇沢の無料駐車場は0時過ぎ到着時点で数台の空きしかありませんでした。
翌日は有料無料含めて満車となったため
麓の臨時駐車場が開放されてシャトルバス輸送を行っていました。
新穂高ほど高い駐車場競争率ではありませんが、
好天予報週末に早立ちしたい場合は駐車場確保のために前泊が必要になります。
柏原新道側の駐車場から県道脇スペースも、全てクルマで埋まっていました。

針ノ木雪渓の状態は良好で、大沢渡渉点の取り付きから安定した雪面でした。
のど手前で大きいシュルンドが口を開いていますが、
岩のある秋道を少し縦断する程度でマヤクボ沢下部まで雪上歩行が可能でした。
スプーンカット状の硬めの雪面なのでアイゼンが良く利きます。
雪道歩行の経験があれば、軽アイゼン&ダブルストックで問題ありません。

針ノ木小屋の取水ポンプは2018年故障中でしたが、今年は稼働中です。
最終水場から担ぎ上げる必要はなくなりました(200円/1リットル)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:860人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
針ノ木岳(残雪期・マヤクボ沢経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら