ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1977502
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

朝日岳、雪倉岳 夏山縦走

2019年08月13日(火) 〜 2019年08月14日(水)
 - 拍手
climber_rm その他2人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
19:30
距離
29.7km
登り
2,272m
下り
2,293m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:33
休憩
0:42
合計
9:15
4:02
21
スタート地点
4:23
4:25
6
4:31
4:32
10
4:42
4:43
24
5:07
5:07
46
5:53
5:53
57
6:50
6:51
5
6:56
7:10
85
8:35
8:35
5
8:40
8:41
158
11:19
11:40
44
12:24
12:24
44
13:08
13:09
8
13:17
2日目
山行
9:08
休憩
1:00
合計
10:08
4:18
6
4:24
4:25
71
5:36
5:37
16
5:53
5:54
148
8:22
8:33
34
9:07
9:27
52
10:19
10:20
31
10:51
10:52
7
10:59
11:02
65
12:07
12:08
66
13:14
13:32
15
13:47
13:48
21
14:09
14:09
7
14:16
14:16
7
14:23
14:24
2
14:26
ゴール地点
天候 1日目:晴れ、時々曇り
2日目:晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬蓮華温泉駐車場が満車で、手前の駐車スペースに駐車
コース状況/
危険箇所等
コースは全般に整備されています。
蓮華温泉〜朝日岳〜朝日小屋:危険な箇所はほとんどありません。
朝日小屋〜(水平道経由)〜雪倉岳:水平道で一部荒れたところはありますが危険な箇所はほとんどありません。
雪倉岳〜鉢ヶ岳〜鉱山道分岐:危険な箇所はほとんどありません。
鉱山道:一部大きくガレた所や迷いやすいポイント、渡渉や大きな雪渓を渡る箇所はありますが、それ以外は整備されており危険な箇所はほとんどありません。
その他周辺情報 下山後は蓮華温泉ロッジで内湯入浴(800円)
駐車場からいざ出発
2019年08月13日 04:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 4:20
駐車場からいざ出発
朝日岳登山口
2019年08月13日 04:34撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 4:34
朝日岳登山口
最初は木道歩き
歩きやすく作られています
でも濡れて傾斜あると滑り易いので注意
2019年08月13日 04:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 4:41
最初は木道歩き
歩きやすく作られています
でも濡れて傾斜あると滑り易いので注意
もやのかかった兵馬の平
奥に見える山は朝日岳
2019年08月13日 05:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:05
もやのかかった兵馬の平
奥に見える山は朝日岳
ちょっと枯れ気味のキンコウカ
2019年08月13日 05:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:05
ちょっと枯れ気味のキンコウカ
シモツケソウ
2019年08月13日 05:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:05
シモツケソウ
兵馬の平の花に囲まれてパチリ
2019年08月13日 05:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:06
兵馬の平の花に囲まれてパチリ
オオバギボウシ
2019年08月13日 05:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:07
オオバギボウシ
モルゲンロートが見えそう
2019年08月13日 05:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:08
モルゲンロートが見えそう
トリカブトの仲間
2019年08月13日 05:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:09
トリカブトの仲間
雪倉岳、左は白馬岳のモルゲンロートと兵馬の平
2019年08月13日 05:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:10
雪倉岳、左は白馬岳のモルゲンロートと兵馬の平
後に見えるのは小蓮華山かな?
2019年08月13日 05:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:11
後に見えるのは小蓮華山かな?
分岐
朝日岳方面へ
2019年08月13日 05:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:13
分岐
朝日岳方面へ
アジサイの仲間
木道が斜めになっていて滑りやすかった〜
2019年08月13日 05:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:22
アジサイの仲間
木道が斜めになっていて滑りやすかった〜
ソバナ
2019年08月13日 05:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:54
ソバナ
瀬戸川大橋を渡ります
2019年08月13日 05:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:55
瀬戸川大橋を渡ります
瀬戸川橋からの川の様子
2019年08月13日 05:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 5:55
瀬戸川橋からの川の様子
徐々に明るくなって暑くなってきました
2019年08月13日 06:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:23
徐々に明るくなって暑くなってきました
白高地沢橋
2019年08月13日 06:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:55
白高地沢橋
ここから目指す朝日岳が見えますね
2019年08月13日 06:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 6:56
ここから目指す朝日岳が見えますね
小休止からの出発前にパチリ
2019年08月13日 07:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:15
小休止からの出発前にパチリ
カモシカ坂
2019年08月13日 07:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 7:44
カモシカ坂
空は晴れ渡ってます
2019年08月13日 08:10撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:10
空は晴れ渡ってます
背後には蓮華温泉が見えます
2019年08月13日 08:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:14
背後には蓮華温泉が見えます
雪倉岳と木道
2019年08月13日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:24
雪倉岳と木道
妙高山・火打山・雨飾山をバックに登る
2019年08月13日 08:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:28
妙高山・火打山・雨飾山をバックに登る
花園三角点
2019年08月13日 08:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:35
花園三角点
ベンチや水場がある休憩ポイントへ
2019年08月13日 08:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:45
ベンチや水場がある休憩ポイントへ
小休止で水場へ
2019年08月13日 08:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 8:50
小休止で水場へ
Wさん、パチリ
2019年08月13日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:06
Wさん、パチリ
Yさん、景色見ながら休憩中
2019年08月13日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:06
Yさん、景色見ながら休憩中
ニッコウキスゲ
2019年08月13日 09:30撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:30
ニッコウキスゲ
五輪高原のお花畑へ
2019年08月13日 09:31撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:31
五輪高原のお花畑へ
沢山咲いています
2019年08月13日 09:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:32
沢山咲いています
アヤメとニッコウキスゲの群生
2019年08月13日 09:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:38
アヤメとニッコウキスゲの群生
カライトソウの群生
2019年08月13日 09:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:40
カライトソウの群生
お花を観ながら楽しく登っていきます
2019年08月13日 09:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:41
お花を観ながら楽しく登っていきます
景色も綺麗です
2019年08月13日 09:44撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:44
景色も綺麗です
タカネマツムシソウかな?
2019年08月13日 09:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:46
タカネマツムシソウかな?
五輪の森
2019年08月13日 09:54撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:54
五輪の森
大きなカエルさんです
2019年08月13日 09:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 9:56
大きなカエルさんです
急登を登っていきます
2019年08月13日 10:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:01
急登を登っていきます
クルマユリ
2019年08月13日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:21
クルマユリ
テガタチドリ
2019年08月13日 10:23撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:23
テガタチドリ
吹上のコルへの登り
2019年08月13日 10:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:33
吹上のコルへの登り
八兵衛平の絶景ポイントで白馬鑓ヶ岳が見えます
2019年08月13日 10:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:36
八兵衛平の絶景ポイントで白馬鑓ヶ岳が見えます
他メンバーも絶景ポイントへ
2019年08月13日 10:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:36
他メンバーも絶景ポイントへ
絶景ポイントでパチリ
2019年08月13日 10:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:38
絶景ポイントでパチリ
渡渉
2019年08月13日 10:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:43
渡渉
アヤメの群生を見ながら登ります
2019年08月13日 10:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:47
アヤメの群生を見ながら登ります
背後には白馬三山
2019年08月13日 10:57撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 10:57
背後には白馬三山
向かう先に再びアヤメの群生
2019年08月13日 11:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:01
向かう先に再びアヤメの群生
アヤメの群生が凄かったです
2019年08月13日 11:01撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:01
アヤメの群生が凄かったです
雪渓
2019年08月13日 11:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:07
雪渓
ここからでも蓮華温泉ロッジが良く見えます
2019年08月13日 11:11撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:11
ここからでも蓮華温泉ロッジが良く見えます
吹上のコル到着
前に見える池は朝日池
2019年08月13日 11:20撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:20
吹上のコル到着
前に見える池は朝日池
吹上のコル道標
2019年08月13日 11:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:22
吹上のコル道標
Yさん、朝日池を見ながら小休止
2019年08月13日 11:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:32
Yさん、朝日池を見ながら小休止
Wさん小休止
2019年08月13日 11:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:35
Wさん小休止
小休止終わって出発です
振り返って栂海新道を望む
2019年08月13日 11:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 11:55
小休止終わって出発です
振り返って栂海新道を望む
向かう先には雪渓あり
2019年08月13日 12:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:07
向かう先には雪渓あり
雪渓から湯気?が出ています
2019年08月13日 12:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:12
雪渓から湯気?が出ています
振り返って登ってきたところをパチリ
2019年08月13日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:15
振り返って登ってきたところをパチリ
まだまだ先は長いです
2019年08月13日 12:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:15
まだまだ先は長いです
ハクサンイチゲの群生かな?
2019年08月13日 12:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:17
ハクサンイチゲの群生かな?
シナノキンバイ
2019年08月13日 12:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:19
シナノキンバイ
ハクサンイチゲ
2019年08月13日 12:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:19
ハクサンイチゲ
雪倉岳への分岐
2019年08月13日 12:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:22
雪倉岳への分岐
朝日岳山頂にとうちゃく〜
2019年08月13日 12:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:26
朝日岳山頂にとうちゃく〜
ガスって隠れている所多いですが白馬三山です
2019年08月13日 12:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:26
ガスって隠れている所多いですが白馬三山です
朝日小屋へ向かいます
2019年08月13日 12:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:28
朝日小屋へ向かいます
降りてくるメンバー
2019年08月13日 12:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:42
降りてくるメンバー
朝日平にある朝日小屋
奥に見えるピークは前朝日
2019年08月13日 12:55撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 12:55
朝日平にある朝日小屋
奥に見えるピークは前朝日
木道の水平道への分岐
2019年08月13日 13:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:08
木道の水平道への分岐
朝日平に到着
白馬管理センターの補修部材が沢山置かれていました
2019年08月13日 13:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:15
朝日平に到着
白馬管理センターの補修部材が沢山置かれていました
朝日小屋
2019年08月13日 13:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:15
朝日小屋
テント場所を見つけて、とりあえず小休止中のYさん
2019年08月13日 13:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:19
テント場所を見つけて、とりあえず小休止中のYさん
Wさんも休憩中
その後直ぐにテント張りました
2019年08月13日 13:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 13:19
Wさんも休憩中
その後直ぐにテント張りました
お昼寝中
朝早かったもんね〜
2019年08月13日 16:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 16:42
お昼寝中
朝早かったもんね〜
いつも山行でお世話になっている、カミナドーム4です。広くて軽くて使いやすい。今回は3人パーティですが、4人が寝ても充分余裕あります。
2019年08月13日 16:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 16:49
いつも山行でお世話になっている、カミナドーム4です。広くて軽くて使いやすい。今回は3人パーティですが、4人が寝ても充分余裕あります。
夕食
美味しかったですよ(*^_^*)
2019年08月13日 18:04撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 18:04
夕食
美味しかったですよ(*^_^*)
テン場の夕日
2019年08月13日 18:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/13 18:12
テン場の夕日
夕焼けと恐竜のような雲
2019年08月13日 18:43撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 18:43
夕焼けと恐竜のような雲
夕焼けとテン場
2019年08月13日 19:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/13 19:07
夕焼けとテン場
朝ご飯は、サッポロ一番味噌ラーメンと焼き豚とゆで卵とメンマ
お手軽に栄養補給できます
2019年08月14日 02:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 2:37
朝ご飯は、サッポロ一番味噌ラーメンと焼き豚とゆで卵とメンマ
お手軽に栄養補給できます
出発前の朝日小屋
2019年08月14日 04:02撮影 by  iPhone 8, Apple
8/14 4:02
出発前の朝日小屋
いざ出発です
2019年08月14日 04:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 4:19
いざ出発です
水平道への分岐
2019年08月14日 04:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 4:24
水平道への分岐
水平道から振り向いて朝日小屋
2019年08月14日 04:32撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 4:32
水平道から振り向いて朝日小屋
朝のメンバーをパチリ
2019年08月14日 04:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 4:46
朝のメンバーをパチリ
水平道から見えた、雪倉岳、白馬三山、旭岳
2019年08月14日 04:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 4:59
水平道から見えた、雪倉岳、白馬三山、旭岳
ニッコウキスゲのお花畑
2019年08月14日 05:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:13
ニッコウキスゲのお花畑
御来光と雪渓
2019年08月14日 05:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:24
御来光と雪渓
御来光を浴びて雪渓でパチリ
2019年08月14日 05:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:25
御来光を浴びて雪渓でパチリ
木道続いています
2019年08月14日 05:25撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:25
木道続いています
お花畑
2019年08月14日 05:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:26
お花畑
鳥が登山道にいましたが、かなり近づかないと逃げないです
ちょっとビックリ
2019年08月14日 05:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:41
鳥が登山道にいましたが、かなり近づかないと逃げないです
ちょっとビックリ
木道と雪倉岳、奥には白馬鑓ヶ岳
2019年08月14日 05:49撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:49
木道と雪倉岳、奥には白馬鑓ヶ岳
振り向いて朝日岳
2019年08月14日 05:53撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:53
振り向いて朝日岳
チングルマと朝露
2019年08月14日 05:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 5:56
チングルマと朝露
お花畑でパチリ
2019年08月14日 05:56撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 5:56
お花畑でパチリ
燕岩
2019年08月14日 06:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:06
燕岩
雪倉岳北部のガレ
2019年08月14日 06:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:12
雪倉岳北部のガレ
登る前に小休止でパチリ
2019年08月14日 06:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:36
登る前に小休止でパチリ
雪倉岳へ向かって登っていきます
2019年08月14日 06:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 6:50
雪倉岳へ向かって登っていきます
ハイマツの中を振り向いて
手前のピークは赤男山で奥が朝日岳
2019年08月14日 07:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:05
ハイマツの中を振り向いて
手前のピークは赤男山で奥が朝日岳
ガレ場
2019年08月14日 07:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:06
ガレ場
森林限界を超えた所で再び振り向いてパチリ
2019年08月14日 07:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:13
森林限界を超えた所で再び振り向いてパチリ
稜線上へ登っていきます
2019年08月14日 07:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:19
稜線上へ登っていきます
稜線上から赤男山、朝日岳を望む
2019年08月14日 07:28撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:28
稜線上から赤男山、朝日岳を望む
小ピークを超えて雪倉岳れ
2019年08月14日 07:33撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 7:33
小ピークを超えて雪倉岳れ
雪倉岳山頂へ
2019年08月14日 07:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:46
雪倉岳山頂へ
清水岳の右側の奥に見えるのは、猫又山と毛勝山
2019年08月14日 07:46撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:46
清水岳の右側の奥に見えるのは、猫又山と毛勝山
振り向いた山の先には日本海が見えます
2019年08月14日 07:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 7:47
振り向いた山の先には日本海が見えます
Yさん、登ってきます
2019年08月14日 08:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:19
Yさん、登ってきます
Wさん、景色撮ってます
2019年08月14日 08:19撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:19
Wさん、景色撮ってます
雪倉岳山頂に到着
2019年08月14日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:21
雪倉岳山頂に到着
白馬三山のうち、白馬岳と白馬鑓ヶ岳を望む
2019年08月14日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 8:21
白馬三山のうち、白馬岳と白馬鑓ヶ岳を望む
遠くに剱岳がバッチリ見えてました(^ ^)
2019年08月14日 08:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:21
遠くに剱岳がバッチリ見えてました(^ ^)
全員でパチリ
2019年08月14日 08:24撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:24
全員でパチリ
喜びのジャンプ
バックは白馬三山
2019年08月14日 08:27撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:27
喜びのジャンプ
バックは白馬三山
妙高山・火打山・雨飾山を望む
真ん中に見えるのは虫(^^;;
2019年08月14日 08:29撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 8:29
妙高山・火打山・雨飾山を望む
真ん中に見えるのは虫(^^;;
雪倉岳から見える白馬三山と手前に見える鉢ヶ岳の山並みがキレイです(^ ^)
2019年08月14日 08:40撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
2
8/14 8:40
雪倉岳から見える白馬三山と手前に見える鉢ヶ岳の山並みがキレイです(^ ^)
雪倉岳避難小屋へ
2019年08月14日 09:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:06
雪倉岳避難小屋へ
避難小屋到着で小休止
2019年08月14日 09:07撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:07
避難小屋到着で小休止
雪渓を渡ります
2019年08月14日 09:45撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:45
雪渓を渡ります
鉢ヶ岳南側のトラバース道のお花畑の中を登って行きます
2019年08月14日 09:59撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 9:59
鉢ヶ岳南側のトラバース道のお花畑の中を登って行きます
鉢の鞍部から旭岳を望む
2019年08月14日 10:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:05
鉢の鞍部から旭岳を望む
振り向いて鉢ヶ岳
2019年08月14日 10:06撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:06
振り向いて鉢ヶ岳
コマクサに出会いました
2019年08月14日 10:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 10:12
コマクサに出会いました
コマクサとバックには小旭岳
2019年08月14日 10:12撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:12
コマクサとバックには小旭岳
登る途中から鉢ヶ岳と雪倉岳のコラボ
2019年08月14日 10:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:14
登る途中から鉢ヶ岳と雪倉岳のコラボ
鉱山道への分岐
ガスってたら分かりにくそう
2019年08月14日 10:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:17
鉱山道への分岐
ガスってたら分かりにくそう
これで山域の眺望は見納め
白馬三山
2019年08月14日 10:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:17
これで山域の眺望は見納め
白馬三山
旭岳と小旭岳
2019年08月14日 10:17撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:17
旭岳と小旭岳
鉢ヶ岳
2019年08月14日 10:21撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:21
鉢ヶ岳
降りて行くと、ひどいガレ場あり。十分に気をつけて。
2019年08月14日 10:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:38
降りて行くと、ひどいガレ場あり。十分に気をつけて。
水場と雪倉岳
2019年08月14日 10:50撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:50
水場と雪倉岳
おいしい水
2019年08月14日 10:51撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 10:51
おいしい水
塩谷製錬所跡から雪倉岳
2019年08月14日 11:00撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:00
塩谷製錬所跡から雪倉岳
比較的大きな沢を渡渉
2019年08月14日 11:05撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:05
比較的大きな沢を渡渉
こんな感じ
2019年08月14日 11:08撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:08
こんな感じ
渡渉
2019年08月14日 11:13撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/14 11:13
渡渉
次の沢には大きな雪渓
2019年08月14日 11:35撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:35
次の沢には大きな雪渓
先にソロの登山者が渡渉
2019年08月14日 11:37撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:37
先にソロの登山者が渡渉
私たちも渡渉
雪渓が崩れかけてます
急いで渡りましょう
2019年08月14日 11:38撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:38
私たちも渡渉
雪渓が崩れかけてます
急いで渡りましょう
雪渓の左からヒョッコリWさん。早くおいで〜
2019年08月14日 11:41撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:41
雪渓の左からヒョッコリWさん。早くおいで〜
二人とも渡りきりました
2019年08月14日 11:42撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 11:42
二人とも渡りきりました
瀬戸川仮橋は、瀬戸側上流の鉄パイプの橋
一人づつ渡って下さいと書いてあります。
2019年08月14日 13:14撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:14
瀬戸川仮橋は、瀬戸側上流の鉄パイプの橋
一人づつ渡って下さいと書いてあります。
後ろのメンバーか渡ってます。
渡り終えたら小休止
2019年08月14日 13:15撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:15
後ろのメンバーか渡ってます。
渡り終えたら小休止
その先、崩落してガレてます(^^;;
2019年08月14日 13:36撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:36
その先、崩落してガレてます(^^;;
分岐
2019年08月14日 13:47撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 13:47
分岐
木道への分岐
2019年08月14日 14:09撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:09
木道への分岐
蓮華温泉ロッジに帰ってきました
2019年08月14日 14:22撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:22
蓮華温泉ロッジに帰ってきました
無事下山です
2019年08月14日 14:26撮影 by  TG-870 , OLYMPUS CORPORATION
8/14 14:26
無事下山です

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー 行動食 非常食 調味料 飲料 ハイドレーション 食器 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック ナイフ カメラ シェラフ エアーマット
共同装備
調理用食材 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 調理器具 ライター ファーストエイドキット ツェルト ポール テント テントマット

感想

三人パーティ(Yさん、Wさんの女性二人と私)で蓮華温泉から朝日岳、雪倉岳を縦走しました。
元々の計画は2泊3日として2日目は白馬岳のテン場でテント泊予定でしたが、1日目登った際に山の天候状況と台風10号の影響を考慮し1日短縮で白馬岳はキャンセルして翌日下山する事としました。結果的に2日目午後から白馬岳の天候は下り坂方向だったので良かったです。

<1日目:蓮華温泉〜朝日岳〜朝日小屋>
蓮華温泉の駐車場が満杯で、その少し手前にある駐車スペースに駐車しました。混んでいるタイミングを外した日程にしたと思っていましたが、さすがお盆期間中は登山者多いですね(^_^;
暗い中、蓮華温泉を過ぎて木道歩きスタート。木道の枕木ピッチがちょうど良くて歩きやすかったです。兵馬ノ平ではお花畑と朝霧とモルゲンロートのコラボに癒やされました。そこから瀬戸川橋へ下る木道は朝露に濡れて木道に横傾斜がついている箇所や水たまりがあり滑りやすかったです。実際に滑ってこけてしまったメンバーも。
瀬戸川橋を越えると登りが続く中、徐々に日が上がり暑くなってきました。ひょうたん池が見たかったのですが茂みに隠れてチラっとしか見えず残念。

白高地沢橋を渡って小休止。ここから先は吹上のコルまで長い登りになります。カモシカ坂の急登を登ると徐々に周囲の景色が見えてきます。花園三角点を過ぎてベンチで小休止。そこから先の五輪高原ではお花が沢山咲くポイントが増えていきます。アヤメやニッコウキスゲの群生等のキレイさに癒やされながら、写真を撮りながら気持ち良く登る事ができて良かったです。

五輪の森から八兵衛平では、景色が一気に広がって白馬三山を望むことができました。アヤメの群生等、沢山の花を見ながらここでも気持ち良く吹上のコルまで登りきりました。そこから先の朝日岳では少しガスが出ていましたが白馬三山はなんとか見ることができました。休憩もほどほどに宿泊先の朝日小屋へ向かいましたがガスが出て眺望が少ない中で到着。

朝日小屋では三人で楽しいテント泊。朝早かったので到着時には二人に睡魔が。。。テントでお昼寝したところ徐々にガスは抜けてきて台風のフェーン現象からか気温高く日が照ると暑く寝苦しかったです(笑)。夕方は雲海とアーベントロートの素晴らしい眺望を見ることができ良かったですねぇ(*^_^*)

夕食は朝日小屋のご飯が美味しいというウワサでテント泊も予約すれば食べられるのですが、お盆期間中は予約できないという事で残念ながら小屋では食べられなかったです。

<2日目:朝日小屋〜(水平道経由)〜雪倉岳〜(鉱山道経由)〜蓮華温泉>
朝は4時出発の予定だったのですが私のお腹の調子が悪く15分以上ロス。よくあることなのですが〜(笑)
水平道を歩いて雪倉岳へ向かいます。途中お花畑や雪渓を歩きつつ雪倉岳へ。前半〜中盤は木道歩きが多かったです。赤男山を右に巻きながら燕岩へ。何故燕岩というのか考えつつ雪倉岳に向かって登ると一気に景色が開けます。雪倉岳では展望良い状況が最高潮に。南西方向の剣岳から白馬三山、北東は新潟の妙高山や火打山天狗原山まで360度の絶景でした(*^_^*)でも台風の影響からか南方にある白馬三山はガスがかかったりかからなかったり〜

そこから先は、雪倉岳避難小屋と鉢ヶ岳へ向かいます。下って行くと吹き上げる風が徐々に強くなり帽子が飛んで行きそうなほど強風に。途中から帽子は脱いで歩く状況になりました。そんな中、避難小屋で小休止。小屋は無人でしたが中は意外と立派でした。宿泊もできるみたいなのですがその際は朝日小屋に予約が必要と書いてありました。
その先の鉢ヶ岳は左に巻きながらのトラバースルート。お花が結構咲いていました。鉢の鞍部では旭岳、小旭岳、清水岳の眺望が良かったです。鞍部から少し上がった所では高山植物の女王といわれるコマクサと出逢いました。この時期にこんな場所で咲いているのにびっくり。ラッキーでした(*^_^*)

そこから上がると鉱山道への分岐に。今回下山に使った鉱山道は登山者が少ないということで、かなり道が荒れてバリエーションちっくになり地形図の読図をしながらになるかもと警戒していました。実際通ると途中大きくガレている箇所や迷いやすそうなポイント、大きな沢での渡渉、大きな雪渓の通過等、リスクありそうな箇所は確かにあったものの比較的ルートは整備されています。今回の様に天候さえ良ければ問題無く使えると思いました。

瀬戸川仮橋を渡って小休止。この橋はパイプで作ってある仮設の橋なのでさすがに冬は持たないでしょう。設置は6月〜10月というのは納得です。そこからは周囲が崩落した様な思いっきりガレた所を通過して登山道へ取り付きます。その先の木道へたどり着いたら後は安全に蓮華温泉ロッジへ。無事下山です。

下山後は蓮華温泉ロッジの内湯で気持ち良く汗を流しました。お風呂に入ってると雨が降ってきたのでタイミング的にバッチリでした。次に来たときはゆっくり外湯に入ってみたいところです。

水分補給の件。
今回のルートは初めて登ったので地図上の水場は枯れてないか心配で自分のハイドレーション用に1日目の登りは水を4L担ぎました。OS-1の粉末タイプを使って経口補水液の補給です。1日目でトータル3.5Lぐらいは飲んだのでそれぐらいは必要なのですが水量豊富で水場は枯れてなかったので3Lでも良かったと思いました。
2日目も最初ハイドレーション用に4Lを担いで出発することにしました。鉱山道では水が豊富だったので最初は3L担ぎで途中補給でも良かったかもしれません。2日目も3.5Lぐらいは飲みました。やはり暑かったですから〜(^_^;

今回の山行は計画から1日短縮となりましたが、景色や花がキレイでとても楽しい山行となりました(^_^)/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:758人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら