ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2004041
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

悪沢岳・赤石岳…椹島起点でテント泊周回

2019年09月02日(月) 〜 2019年09月04日(水)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
48:56
距離
31.1km
登り
3,153m
下り
3,140m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:38
休憩
0:12
合計
6:50
8:55
13
9:08
9:08
121
11:09
11:09
139
13:28
13:28
11
13:39
13:48
68
14:56
14:59
12
15:11
15:11
34
15:45
2日目
山行
6:55
休憩
1:30
合計
8:25
5:28
56
6:24
6:35
48
7:23
7:28
40
8:08
8:27
71
9:38
9:46
5
9:51
9:52
10
10:02
10:02
22
10:57
11:14
32
11:46
11:52
53
12:45
12:51
16
13:07
13:07
10
13:45
13:50
3
3日目
山行
3:46
休憩
0:28
合計
4:14
5:38
5:44
9
6:22
6:25
44
7:09
7:09
19
7:28
7:39
72
8:51
8:53
55
9:48
9:49
1
9:50
ゴール地点
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 晴れ時々曇り
3日目 朝方は晴れ 下山後は雨時々雷鳴も
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
畑薙夏期臨時駐車場に駐車。
東海フォレストのバスにて椹島まで乗車。
夏期臨時駐車場から椹島行きバスに乗りました
このバスは”間ノ岳”
ナンバーも間ノ岳の標高
2019年09月02日 07:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/2 7:29
夏期臨時駐車場から椹島行きバスに乗りました
このバスは”間ノ岳”
ナンバーも間ノ岳の標高
椹島から歩きます
2019年09月02日 08:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/2 8:51
椹島から歩きます
吊り橋を渡って千枚小屋に向かう
2019年09月02日 09:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/2 9:13
吊り橋を渡って千枚小屋に向かう
千枚への尾根道
針葉樹の森の中環歩きます
2019年09月02日 14:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/2 14:48
千枚への尾根道
針葉樹の森の中環歩きます
登山道の脇にトリカブト
紫が多いが…

2019年09月02日 15:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/2 15:26
登山道の脇にトリカブト
紫が多いが…

白も咲いていました
2019年09月02日 15:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/2 15:26
白も咲いていました
千枚小屋のテント場は少し離れた下の方の樹林の中
小屋まで歩かないと水場もトイレもないから大変
2019年09月02日 16:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
9/2 16:23
千枚小屋のテント場は少し離れた下の方の樹林の中
小屋まで歩かないと水場もトイレもないから大変
夕方、小屋まで散歩
富士山が見えそうで見えない(>_<)
2019年09月02日 17:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/2 17:06
夕方、小屋まで散歩
富士山が見えそうで見えない(>_<)
ヤナギラン
2019年09月02日 17:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/2 17:07
ヤナギラン
2019年09月02日 17:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/2 17:07
テントを撤収し午前5時過ぎに出発
テン場を過ぎてすぐに日が昇ってきました
2019年09月03日 05:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/3 5:20
テントを撤収し午前5時過ぎに出発
テン場を過ぎてすぐに日が昇ってきました
千枚小屋は富士山を見るのに最高のロケーション
2019年09月03日 05:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
9/3 5:26
千枚小屋は富士山を見るのに最高のロケーション
2019年09月03日 05:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
21
9/3 5:26
針葉樹林から広葉樹林に変わるあたりからタカネマツムシソウがたくさん咲いていました
2019年09月03日 06:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
9/3 6:12
針葉樹林から広葉樹林に変わるあたりからタカネマツムシソウがたくさん咲いていました
千枚岳山頂到着!
2019年09月03日 06:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/3 6:25
千枚岳山頂到着!
富士山がデーン!
2019年09月03日 06:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
16
9/3 6:25
富士山がデーン!
山頂で悪沢岳をバックに自撮り
2019年09月03日 06:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
9/3 6:26
山頂で悪沢岳をバックに自撮り
悪沢岳
2019年09月03日 06:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/3 6:26
悪沢岳
赤石岳
2019年09月03日 06:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/3 6:37
赤石岳
南側三伏の草地はタカネマツムシソウがたくさん
2019年09月03日 06:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/3 6:50
南側三伏の草地はタカネマツムシソウがたくさん
タカネナデシコと千枚岳
その向こうに富士山も…
2019年09月03日 06:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
9/3 6:56
タカネナデシコと千枚岳
その向こうに富士山も…
千枚岳と富士山
2019年09月03日 06:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/3 6:56
千枚岳と富士山
ホシガラスがせっせとハイマツの実をついばんでいます
2019年09月03日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/3 7:03
ホシガラスがせっせとハイマツの実をついばんでいます
悪沢岳
青空が広がってきました
2019年09月03日 07:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/3 7:20
悪沢岳
青空が広がってきました
気持ちのいい稜線歩きです
2019年09月03日 07:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
9/3 7:30
気持ちのいい稜線歩きです
一番奥に悪沢岳山頂が見えました
2019年09月03日 07:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/3 7:40
一番奥に悪沢岳山頂が見えました
チシマギキョウ
2019年09月03日 07:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/3 7:42
チシマギキョウ
あとひと頑張りで山💦
2019年09月03日 07:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/3 7:45
あとひと頑張りで山💦
悪沢岳山頂到着!
2019年09月03日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
9/3 8:06
悪沢岳山頂到着!
東側の山々
名前がよくわからないw
2019年09月03日 08:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/3 8:09
東側の山々
名前がよくわからないw
中岳
2019年09月03日 08:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/3 8:10
中岳
ここは富士山に一番近い3000m峰だそうです
2019年09月03日 08:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
9/3 8:26
ここは富士山に一番近い3000m峰だそうです
赤石岳の山頂にかかったガスもとれて最高の展望!
2019年09月03日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
19
9/3 8:33
赤石岳の山頂にかかったガスもとれて最高の展望!
待った甲斐がありました
2019年09月03日 08:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
9/3 8:29
待った甲斐がありました
中岳へ向かう途中、塩見岳も顔を出してくれました
2019年09月03日 08:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/3 8:35
中岳へ向かう途中、塩見岳も顔を出してくれました
のんびり歩きます
…というより のんびりとしか歩けない
2019年09月03日 08:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
9/3 8:42
のんびり歩きます
…というより のんびりとしか歩けない
イブキジャコウソウ
2019年09月03日 08:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/3 8:43
イブキジャコウソウ
振り返ると悪沢岳
なかなかのイケメン!
2019年09月03日 09:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
9/3 9:20
振り返ると悪沢岳
なかなかのイケメン!
荒川中岳山頂到着!
ガスで何も見えない
これ以降稜線はガスの中
2019年09月03日 09:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/3 9:52
荒川中岳山頂到着!
ガスで何も見えない
これ以降稜線はガスの中
前岳にも寄ってみました
2019年09月03日 10:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
9/3 10:03
前岳にも寄ってみました
荒川小屋に向かいます
この下りは結構大変💦
2019年09月03日 10:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/3 10:41
荒川小屋に向かいます
この下りは結構大変💦
荒川小屋から大聖平に向かいます
鞍部が大聖平
2019年09月03日 11:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/3 11:35
荒川小屋から大聖平に向かいます
鞍部が大聖平
大乗寺平からは我慢の登り💦
ガスガスの中、なんとか山頂が近づいてきました
2019年09月03日 13:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/3 13:36
大乗寺平からは我慢の登り💦
ガスガスの中、なんとか山頂が近づいてきました
赤石岳山頂到着!
なんと30年ぶり
2019年09月03日 13:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
17
9/3 13:48
赤石岳山頂到着!
なんと30年ぶり
ガスの中、突然 赤石岳避難小屋が現れました
山頂から近い!
計画では百間洞まで歩くつもりがバテバテで予定変更
赤石小屋経由で椹島へ下りることにしました
ただし山小屋で宿泊した領収書がないと帰りのバスに乗れないから今日はここで一泊
2019年09月03日 13:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
9/3 13:53
ガスの中、突然 赤石岳避難小屋が現れました
山頂から近い!
計画では百間洞まで歩くつもりがバテバテで予定変更
赤石小屋経由で椹島へ下りることにしました
ただし山小屋で宿泊した領収書がないと帰りのバスに乗れないから今日はここで一泊
小屋の管理人の勧めで、本日の宿泊者みんなでブロッケン現象を見に散歩
2019年09月03日 15:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
11
9/3 15:30
小屋の管理人の勧めで、本日の宿泊者みんなでブロッケン現象を見に散歩
かすかにブロッケン
2019年09月03日 16:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/3 16:13
かすかにブロッケン
積乱雲が凄い!
その中に虹も…
2019年09月03日 16:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/3 16:12
積乱雲が凄い!
その中に虹も…
避難小屋の前から聖岳もよく見えます
2019年09月03日 17:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/3 17:03
避難小屋の前から聖岳もよく見えます
夕方、赤富士をみんなで鑑賞しました
2019年09月03日 18:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/3 18:00
夕方、赤富士をみんなで鑑賞しました
赤富士、初めてかも…
2019年09月03日 18:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
9/3 18:00
赤富士、初めてかも…
翌朝、日の出も宿泊者全員で眺めました
2019年09月04日 05:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/4 5:15
翌朝、日の出も宿泊者全員で眺めました
日の出と富士山と滝雲
2019年09月04日 05:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
13
9/4 5:19
日の出と富士山と滝雲
感動の風景でした(^O^)/
2019年09月04日 05:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
28
9/4 5:20
感動の風景でした(^O^)/
小赤石の上を雲がゆっくり乗り越え、流れていました
2019年09月04日 05:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
9/4 5:20
小赤石の上を雲がゆっくり乗り越え、流れていました
小赤石岳
さあ椹島10時30分のバスに間に合うように下山します
2019年09月04日 05:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
9/4 5:47
小赤石岳
さあ椹島10時30分のバスに間に合うように下山します
分岐から椹島方面へ少し下ると赤石岳の全容が見えました
2019年09月04日 05:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
9/4 5:57
分岐から椹島方面へ少し下ると赤石岳の全容が見えました
赤石岳をバックに
2019年09月04日 06:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
12
9/4 6:03
赤石岳をバックに
北沢のカールから
2019年09月04日 06:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
9/4 6:09
北沢のカールから
富士見台から赤石岳
2019年09月04日 07:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
9/4 7:01
富士見台から赤石岳
富士見台から悪沢岳
2019年09月04日 07:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
9/4 7:03
富士見台から悪沢岳
聖岳の山頂には雲が…
2019年09月04日 07:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
9/4 7:05
聖岳の山頂には雲が…
椹島に下山!
いい山旅でした
お疲れさん!
2019年09月04日 09:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
9/4 9:45
椹島に下山!
いい山旅でした
お疲れさん!
撮影機器:

感想

今年の8月始めに31年連れ添ったテント、ダンロップM-302に引導を渡し新たにテントを購入!
ただこの夏の天候不順でなかなか出番に恵まれず、今回やっとデビューを果たしました。

予定では椹島から悪沢〜赤石〜聖〜上河内〜茶臼をテン泊で周回するというもので、意気揚々 家を出ましたが、歩きだしてすぐに自分の今の体力の無さを実感。
やむなく予定を変更し、悪沢〜赤石のみの周回としました。

椹島からの帰りのバスに乗せてもらうには、山小屋に一泊以上する必要があるためテントを持参しているにもかかわらず赤石岳避難小屋に素泊まり。
ただ、この小屋で管理人のおじちゃん、おばちゃんご両人、そして同宿した人たちで意気投合、夕陽や日の出の風景をみんなで眺めたり、お酒を交わしての楽しい夜を過ごすことが出いました♫
翌日、宿を後にするときには後ろ髪を引かれる思いでした(T_T)/~~~

また、今回の山の景色、特に日の出は感動ものでした。
大気の少し不安定な時でしたがそんな時こそ絶景に巡り合える、そんなことがよくわかるいい山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2199人

コメント

祝 新テントデビュー
sumiさん,こんにちは。
荒川三山と赤石岳に行ってこられたんですね
新しいテントのデビュー山行だったんですね

悪天候で自分もビチョビチョだったりすると,気が滅入りますが,
そうでもなければ,やっぱりテン泊が好きです
ただ,あとはテン泊装備を担げる体力の問題ですね。
ボクもいつまでもつかなぁ
2019/9/5 13:34
Re: 祝 新テントデビュー
hushiyamaさん こんばんは

hushiyamaさんの後立山テン泊縦走に刺激されて行ってきました。
ただ初日からバテバテですぐに諦めがつき、予定変更。
ちょっと情けない山行でしたが遅い分、山をじっくり楽しめました😄
これからはテント背負ってゆっくり、のんびり歩こうと思います。
”カタツムリ宣言”しま〜す!
2019/9/5 18:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら