記録ID: 2010343
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
北穂高岳 東稜
2019年09月07日(土) 〜
2019年09月08日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 23:44
- 距離
- 33.0km
- 登り
- 2,264m
- 下り
- 2,226m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:21
距離 14.0km
登り 1,360m
下り 504m
14:44
2日目
- 山行
- 11:07
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 12:51
距離 19.0km
登り 908m
下り 1,732m
17:01
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
パノラマコースから涸沢へ入りましたが毎回暑くて大変。
まめに休憩して水分塩分を補給。
涸沢小屋は荒天予報だったのでお布団が余るくらい空いていました。
北穂東稜は貸し切り状態で快適。
展望も良く、迷うことなくゴジラの稜線まで上がり、景色をゆっくり見ながら贅沢な時間を過ごすことができた。
後続もなかったので希望者(5名全員)懸垂下降もしちゃう(笑)
帰り道ですれ違う南稜を登るみなさんは汗だくで大変そう…。
頑張って上がった皆さんも、明日もいい景色が見れますように(*^-^*)
とても良い日でした。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:502人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する