ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2027330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

大展望の笠ヶ岳日帰り

2019年09月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
26.0km
登り
2,300m
下り
2,300m

コースタイム

日帰り
山行
11:00
休憩
1:45
合計
12:45
5:30
30
スタート地点
6:50
7:00
330
12:30
13:20
10
笠ヶ岳山荘
13:30
13:40
10
笠ヶ岳
13:50
14:15
165
笠ヶ岳山荘
17:00
17:00
40
笠新道登山口
18:15
ゴール地点
天候 快晴のちくもり
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは新穂高登山指導センターにあり。
笠新道には、登山口に水場がありますが、以降笠ヶ岳山荘までの間に水場やトイレはありません。距離も長いので十分な水をお持ち下さい。携帯トイレもあると安心です。
その他周辺情報 新穂高の湯など。蒲田川にかかる旧中尾橋近くの無人露天風呂。混浴ですが、水着okで、脱衣所は男女別です。槍ヶ岳や笠ヶ岳を一望できます。
新穂高登山指導センター目の前の駐車場は、AM 6:00からの営業で、営業開始時の混雑も見込んで鍋平方面の道路脇に駐車しましたが、登山指導センターまで45分もかかりました。ここまでの車道歩きがめんどくさかった(笑)
2019年09月14日 05:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 5:29
新穂高登山指導センター目の前の駐車場は、AM 6:00からの営業で、営業開始時の混雑も見込んで鍋平方面の道路脇に駐車しましたが、登山指導センターまで45分もかかりました。ここまでの車道歩きがめんどくさかった(笑)
登山指導センターにトイレと登山ポストがあります。登山届を記入し、山行中、何かあったときのために届出済み証を携帯するルールです。
2019年09月14日 05:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 5:30
登山指導センターにトイレと登山ポストがあります。登山届を記入し、山行中、何かあったときのために届出済み証を携帯するルールです。
蒲田川と焼ける山並み。
2019年09月14日 05:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 5:49
蒲田川と焼ける山並み。
笠新道登山口までは、1時間ほど林道歩き(佐俣林道)です。
2019年09月14日 06:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 6:48
笠新道登山口までは、1時間ほど林道歩き(佐俣林道)です。
よーやく登山口に到着。ここに水場がありますが、この先笠ヶ岳山荘までの間に水場やトイレはありません。ルートも長いので水分は多めに持参し、携帯トイレもあると安心です。
2019年09月14日 06:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 6:52
よーやく登山口に到着。ここに水場がありますが、この先笠ヶ岳山荘までの間に水場やトイレはありません。ルートも長いので水分は多めに持参し、携帯トイレもあると安心です。
2019年09月14日 07:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 7:35
超天気いいいいいい!!!!!!
2019年09月14日 07:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 7:35
超天気いいいいいい!!!!!!
乗鞍岳方面も快晴です。
2019年09月14日 07:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 7:46
乗鞍岳方面も快晴です。
抜けるような青空。
2019年09月14日 07:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 7:59
抜けるような青空。
槍穂!なんてカッコいいんだ!
2019年09月14日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/14 9:35
槍穂!なんてカッコいいんだ!
槍ヶ岳、大喰岳、中岳。
2019年09月14日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
9/14 9:35
槍ヶ岳、大喰岳、中岳。
南岳、北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、明神岳、横岳、西穂高岳。近くて良く見えます。
2019年09月14日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 9:35
南岳、北穂高岳、涸沢岳、奥穂高岳、明神岳、横岳、西穂高岳。近くて良く見えます。
コルでキラッと光ってるのは穂高岳山荘のソーラーパネルかな?
2019年09月14日 08:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 8:12
コルでキラッと光ってるのは穂高岳山荘のソーラーパネルかな?
この後、突如下痢に襲われ、携帯トイレを持って来ていませんでしたし、登山道の脇で座って落ち着くまで大休止することに。そしたらいつの間にかザックに寄りかかりながら眠りについていました。ここで更なる悲劇、ペットボトルが体重がかかったことにより破損し、3リットルの水を失いました。ポケットにある小さなペットボトルに残った100cc程度しかなくなってしまいました。食料も今日はお湯を要する食品ばかりで食べられません。水場のないルートで、登りなら小屋まで2時間、下山なら登山口の水場まで3時間の地点でした。下痢も心配だったため、所要時間の短い登りを選択。
2019年09月14日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 9:35
この後、突如下痢に襲われ、携帯トイレを持って来ていませんでしたし、登山道の脇で座って落ち着くまで大休止することに。そしたらいつの間にかザックに寄りかかりながら眠りについていました。ここで更なる悲劇、ペットボトルが体重がかかったことにより破損し、3リットルの水を失いました。ポケットにある小さなペットボトルに残った100cc程度しかなくなってしまいました。食料も今日はお湯を要する食品ばかりで食べられません。水場のないルートで、登りなら小屋まで2時間、下山なら登山口の水場まで3時間の地点でした。下痢も心配だったため、所要時間の短い登りを選択。
AM 9:50頃、体調を見ながらゆっくりゆっくり歩いて杓子平に到着。いきなり目の前にドーン!と現れた笠ヶ岳の美しい山容に圧倒されました。
2019年09月14日 09:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
9/14 9:54
AM 9:50頃、体調を見ながらゆっくりゆっくり歩いて杓子平に到着。いきなり目の前にドーン!と現れた笠ヶ岳の美しい山容に圧倒されました。
お隣り抜戸岳。こっちに登って稜線上のコースに合流し、笠ヶ岳に至ります。
2019年09月14日 09:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/14 9:54
お隣り抜戸岳。こっちに登って稜線上のコースに合流し、笠ヶ岳に至ります。
あの稜線は間違いなく最高の天空山歩ですね!
2019年09月14日 09:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 9:54
あの稜線は間違いなく最高の天空山歩ですね!
記念に撮っていただきました。
2019年09月14日 09:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
9/14 9:53
記念に撮っていただきました。
体調崩したくせに、あまりに景色が良くテンションが上がってしまった1枚(笑)
2019年09月14日 09:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
9/14 9:57
体調崩したくせに、あまりに景色が良くテンションが上がってしまった1枚(笑)
槍を見ながら。水もほぼなくなり、めちゃくちゃしんどかったですが、少しずつ進みます。次からペットボトルで水を持ち歩くのやめようかな… こんな失敗は初めてでした…
2019年09月14日 11:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
9/14 11:09
槍を見ながら。水もほぼなくなり、めちゃくちゃしんどかったですが、少しずつ進みます。次からペットボトルで水を持ち歩くのやめようかな… こんな失敗は初めてでした…
とにかく喉が乾きました。笠ヶ岳山荘まであと1時間頑張らねば。
2019年09月14日 11:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 11:09
とにかく喉が乾きました。笠ヶ岳山荘まであと1時間頑張らねば。
急な登りを終え、稜線上に出ました。素晴らしい稜線です!
2019年09月14日 11:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
9/14 11:16
急な登りを終え、稜線上に出ました。素晴らしい稜線です!
歩いてきたカールと奥穂。
2019年09月14日 11:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 11:27
歩いてきたカールと奥穂。
下痢は治まったものの、水分不足で足が重く、凄く情けなかったですが、周りのハイカーに正直に状況を話して水分やナッツを少し分けて頂きました。この景色にも力をもらい、少しずつ少しずつ歩いて笠ヶ岳山荘を目指しました。力を貸してくださった皆さんに本当に感謝です。
2019年09月14日 11:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/14 11:27
下痢は治まったものの、水分不足で足が重く、凄く情けなかったですが、周りのハイカーに正直に状況を話して水分やナッツを少し分けて頂きました。この景色にも力をもらい、少しずつ少しずつ歩いて笠ヶ岳山荘を目指しました。力を貸してくださった皆さんに本当に感謝です。
前も後ろも大絶景!!次はこっちに行って双六岳かな?
2019年09月14日 11:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 11:29
前も後ろも大絶景!!次はこっちに行って双六岳かな?
これを眺めながら歩ける幸せ。今日は槍穂も最高でしょうね。
2019年09月14日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 11:30
これを眺めながら歩ける幸せ。今日は槍穂も最高でしょうね。
見えてるのに足が重く進めないので何度も座って槍穂を眺めていました。
2019年09月14日 11:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 11:30
見えてるのに足が重く進めないので何度も座って槍穂を眺めていました。
笠ヶ岳山荘下のテン場に到着。ようやく水と食料にありつける!この時は本当に広大な砂漠の中でオアシスにたどり着いた気分でした(笑)
2019年09月14日 12:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 12:32
笠ヶ岳山荘下のテン場に到着。ようやく水と食料にありつける!この時は本当に広大な砂漠の中でオアシスにたどり着いた気分でした(笑)
山荘のスタッフに訪ねたところ、タイミング良く丁度ご飯が炊けたとのことで、すぐさま牛丼をオーダー。他にも中華丼や親子丼、ラーメン等の食事メニュー(いずれも700円)がありました。テラスで雲海を眼科にいただきます!
2019年09月14日 13:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
9/14 13:07
山荘のスタッフに訪ねたところ、タイミング良く丁度ご飯が炊けたとのことで、すぐさま牛丼をオーダー。他にも中華丼や親子丼、ラーメン等の食事メニュー(いずれも700円)がありました。テラスで雲海を眼科にいただきます!
エネルギー不足の身体にしみわたりました。 20分後には完全復活!!!!!!!
2019年09月14日 13:08撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 13:08
エネルギー不足の身体にしみわたりました。 20分後には完全復活!!!!!!!
体調が回復したあと、もう少しの間体調の様子を見て、下山するか泊まるか判断することに。その間に、すぐ近くなので山頂まで行ってみました。山頂直下はガレ場です。歩きやすいですが、浮き石や落石に要注意です。
2019年09月14日 12:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
9/14 12:32
体調が回復したあと、もう少しの間体調の様子を見て、下山するか泊まるか判断することに。その間に、すぐ近くなので山頂まで行ってみました。山頂直下はガレ場です。歩きやすいですが、浮き石や落石に要注意です。
体調が戻らなければ、登頂を諦める覚悟もしていましたが、牛丼パワーのおかげでここに立てました。
2019年09月14日 13:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
9/14 13:34
体調が戻らなければ、登頂を諦める覚悟もしていましたが、牛丼パワーのおかげでここに立てました。
2019年09月14日 13:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
14
9/14 13:35
三角点。
2019年09月14日 13:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 13:38
三角点。
今日は午後の方が大雲海でした。
2019年09月14日 13:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 13:38
今日は午後の方が大雲海でした。
牛丼パワーで完全復活し、予定より遅めですがPM2:00過ぎに下山開始。
2019年09月14日 14:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 14:00
牛丼パワーで完全復活し、予定より遅めですがPM2:00過ぎに下山開始。
ありがとう笠ヶ岳!素晴らしい山でした!
2019年09月14日 12:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 12:47
ありがとう笠ヶ岳!素晴らしい山でした!
帰りは雲海に浮かぶ槍穂を眺めながら美しい稜線散歩でした。
2019年09月14日 14:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
9/14 14:05
帰りは雲海に浮かぶ槍穂を眺めながら美しい稜線散歩でした。
2019年09月14日 14:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 14:01
次第にガスが増えてきました。
2019年09月14日 14:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 14:02
次第にガスが増えてきました。
カールと雲海と奥穂。
2019年09月14日 14:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
9/14 14:03
カールと雲海と奥穂。
笠ヶ岳山頂を振り返る。
2019年09月14日 14:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/14 14:07
笠ヶ岳山頂を振り返る。
抜戸岳。
2019年09月14日 14:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 14:10
抜戸岳。
大雲海!
2019年09月14日 14:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9/14 14:13
大雲海!
2019年09月14日 14:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
9/14 14:21
雲を突き抜ける槍穂オールスターズ!!
2019年09月14日 14:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/14 14:44
雲を突き抜ける槍穂オールスターズ!!
槍ヶ岳アップ。何度見ても心踊るとんがり。
2019年09月14日 14:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
9/14 14:44
槍ヶ岳アップ。何度見ても心踊るとんがり。
奥穂アップ。カッコ良すぎ。ラスボス感ハンパない。
2019年09月14日 14:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 14:44
奥穂アップ。カッコ良すぎ。ラスボス感ハンパない。
最高過ぎる!泊まりたい!明日も明後日もどこまでも歩きたい!凄く気持ちよかったです。
2019年09月14日 14:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/14 14:51
最高過ぎる!泊まりたい!明日も明後日もどこまでも歩きたい!凄く気持ちよかったです。
見晴らしの良いカールを槍穂を見ながら歩けるのが本当に最高でした!この後樹林帯に入ってからいつの間にかガスって景色はなくなりましたが、おかげさまで涼しくて快調に下山できました。
2019年09月14日 14:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
9/14 14:51
見晴らしの良いカールを槍穂を見ながら歩けるのが本当に最高でした!この後樹林帯に入ってからいつの間にかガスって景色はなくなりましたが、おかげさまで涼しくて快調に下山できました。
17時頃、笠新道登山口に到着し、水場で喉を潤し、17:40頃、無事に新穂高登山指導センターに到着。下山開始時刻が予定より遅れたものの、牛丼パワーで明るい内に下山できました。登山はじめて以来最大の失敗がありましたが、他のハイカーや素晴らしい景色の助けもあり、思い出に残る1日になりました。
2019年09月14日 17:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/14 17:43
17時頃、笠新道登山口に到着し、水場で喉を潤し、17:40頃、無事に新穂高登山指導センターに到着。下山開始時刻が予定より遅れたものの、牛丼パワーで明るい内に下山できました。登山はじめて以来最大の失敗がありましたが、他のハイカーや素晴らしい景色の助けもあり、思い出に残る1日になりました。

感想

妻に1日だけ自由時間を貰えたので、今回は天気の良さそうな笠ヶ岳へ。新穂高登山指導センターから、日帰りで笠新道のピストンです。

このルートは、新穂高登山指導センターから林道を1時間ほど歩いた先にある笠新道登山口に水場がありますが、以降、笠ヶ岳山荘までの間に水場やトイレはありません。その癖かなりの距離があり、登山口から笠ヶ岳山荘までの標準コースタイムは7時間です。水は多目に持参し、携帯トイレもあると安心です。この日は携帯トイレのストックを切らしていたので、事前に用を済ませて携帯トイレを持たずに出発しましたが、これが悲劇をもたらしました…

出発時は体調は万全で、水をがぶ飲みしたり、変なものを食べたりはしていませんが、登山口からしばらく進んだところで急に下痢に襲われてしまいました。タイミングも悪く、登りなら笠ヶ岳山荘まで2時間、下痢に襲われてしまいました。下山なら新穂高登山指導センターまで4時間という地点でした。携帯トイレもなく、とりあえず痛みのピークが過ぎるまで、登山道脇の岩に座って休むことに。しばらく休んでいたところ、いつの間にかザックに寄りかかりながら眠りについていました。それだけなら何も問題なかったのですが、運悪く水の入ったペットボトルが、体重がかかったことにより破損し、3リットルの水を失ってしまいました。残った水は、ザックのポケットに入れてあったペットボトルに残った100cc ほどしかなく、更に、今回持ってきた行動食はお湯を必要とするものばかりのため、食べ物も食べられないという状況に。下山するか迷いましたが、お腹の調子が心配だったため、所要時間の短い登りを選択しました。

水を節約しながら、腹痛の様子もうかがいながら、少し進んで休んでを繰り返し、ゆっくりゆっくり登りました。腹痛は少し治まったものの、水分不足で足の運びが重く、凄く情けないし凄く恥ずかしかったですが、周りのハイカーに状況を正直に話して、少し水分や行動色を分けて頂き、景色を見ながら山荘を目指しました。かなりつらい登りでしたが、景色が本当に素晴らしく、だいぶ支えになりました。特に、杓子平に出てからは絶景で、抜戸岳ー笠ヶ岳の稜線はいつまでも歩いていたいほどでした。かなり時間はかかりましたが、ようやく笠ヶ岳山荘のテン場に到着したときは、広大な砂漠の真ん中でオアシスを見つけたような気分でした。

笠ヶ岳山荘では、まず水分を補給。スタッフに訪ねたところ、タイミング良くご飯が炊けるとのことで、迷わず牛丼をオーダーし、眼下に雲海の広がるテラスでいただきました。身体にパワーがみなぎるのを感じ、めっっっっちゃくちゃ美味しかったです。水分とエネルギーを補給し、予定通り日帰りで下山するか、山荘に泊まらせていただくか考えながら、無事に登頂。腹痛はこの後もすっかり落ち着いたので、予定通り下山することに。

下山時は、いつの間にか雲が増えて大雲海になっており、雲を突き抜ける槍穂の絶景を楽しみながら歩きました。山荘を出てから3時間で登山口に下山し、駐車場にも明るい内に着くことができました。牛丼パワー恐るべし!大きな失敗のあった山行でしたが、無事に登頂でき、何より素晴らしい景色を楽しめた1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:421人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら