ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2027580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

前穂高・奥穂高/上高地から周回

2019年09月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
13:18
距離
27.4km
登り
2,206m
下り
2,198m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:11
休憩
2:07
合計
13:18
5:11
5:11
5
5:52
5:55
72
7:07
7:17
120
9:17
9:38
18
9:56
10:13
17
10:30
10:45
80
12:05
12:14
8
12:22
12:25
29
12:54
13:20
36
13:56
14:11
15
14:26
14:28
19
14:47
14:50
3
14:53
14:54
22
15:16
15:16
43
15:59
16:00
24
16:24
16:24
11
16:35
16:35
34
17:16
17:16
28
17:44
17:44
3
17:47
17:48
25
18:19
18:19
5
天候 ☂小雨後☁曇り、風&涸沢から晴れ間
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
◇交通
●往路(9/17)
・17:05 事務所(仕事場)
・17:15 最寄りの圏央道I.C.
・20:05〜20:38 中央道・諏訪湖S.A. 食事休憩
・20:57 長野自動車道・松本I.C.
・21:45 沢渡松本市営第三駐車場(かすみさわ)

●駐車場からの往復移動(9/18)
・04:40発 市営第三駐車場・乗合タクシー(1台¥4,200を乗車人数で分割)
・05:05着 上高地バスターミナル
・05:06〜18:24 登山
・18:25発 上高地バスターミナル
・18:45着 市営第三駐車場
●復路(9/18)
・19:00 市営第三駐車場
・19:50 長野自動車道・松本I.C.
・20:10〜20:30 中央道・諏訪湖S.A. 食事休憩
・23:05 最寄りの圏央道I.C.
・23:16 自宅

※上高地共同配車センター
・TEL:0263-95-2350
・料金:1台¥4,200(乗車人数で分割)沢渡市営駐車場〜上高地バスターミナル
コース状況/
危険箇所等
◇コース状況/危険箇所等
●上高地バスターミナル〜岳沢小屋
・ほゞ樹林帯の登り
・小屋少し手前にはガレ場の登りあり。
●岳沢小屋〜紀美子平〜前穂高岳〜紀美子平
・重太郎新道は長いクサリ場が多く急登の岩場が続きますので落石に注意。
・前穂高も急な岩場が続きます、雨、ガスで視界が悪い時はルートを外さないように
●紀美子平〜奥穂高岳〜穂高岳山荘
・通称吊尾根は尾根トップの下をトラバースするように歩きます。岩場のアップダウンが奥穂まで続きます。
・奥穂から山荘は2連の鉄ハシゴやクサリ場があります。
●奥穂高山荘〜涸沢小屋
・通称ザイテンクラードは岩やガレが多い急下りが続きます。
●涸沢小屋〜本谷橋〜横尾
・途中から樹林帯に突入し小さいアップダウンを繰り返します。
・登山道は横尾までで終わりです。
●横尾〜徳沢園〜明神館〜上高地バスターミナル
・歩きやすい遊歩道で観光客も歩いています。
その他周辺情報 ◇沢渡第二駐車場の傍に足湯公園あり
・無料
・到着時&下山時に利用しました。
・トイレ有り(夜間利用できるのはここだけ)
上高地バスターミナルを出発、小雨パラ、パラのスタート。前日夕方の予報では一日曇りで14時頃小雨、夕方には晴れ間が出るということでした。
2019年09月18日 05:06撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/18 5:06
上高地バスターミナルを出発、小雨パラ、パラのスタート。前日夕方の予報では一日曇りで14時頃小雨、夕方には晴れ間が出るということでした。
河童橋を撮ったつもりが。。
2019年09月18日 05:11撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/18 5:11
河童橋を撮ったつもりが。。
曇天、小雨、ガス捲きで薄暗い樹林歩きです。
2019年09月18日 05:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/18 5:24
曇天、小雨、ガス捲きで薄暗い樹林歩きです。
分岐、見落とさないように。
2019年09月18日 05:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/18 5:24
分岐、見落とさないように。
岳沢登山口
2019年09月18日 05:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
9/18 5:24
岳沢登山口
天然クーラー(風穴)
2019年09月18日 05:56撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/18 5:56
天然クーラー(風穴)
ガレた登り、相変わらず小雨状態、取り敢えず岳沢小屋まで上がって情報収集予定。
2019年09月18日 06:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 6:04
ガレた登り、相変わらず小雨状態、取り敢えず岳沢小屋まで上がって情報収集予定。
現在位置は2番の胸突き八丁です。全部で10か所に設置、写真付なので目安には良いですね。
2019年09月18日 06:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/18 6:43
現在位置は2番の胸突き八丁です。全部で10か所に設置、写真付なので目安には良いですね。
岳沢小屋到着。バッジを仕込んで情報収集。小屋番さんは前穂や稜線付近は風が強く雨は暫く上がらないと言っていました。前穂を目指して様子見しながら進みます。
2019年09月18日 07:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 7:07
岳沢小屋到着。バッジを仕込んで情報収集。小屋番さんは前穂や稜線付近は風が強く雨は暫く上がらないと言っていました。前穂を目指して様子見しながら進みます。
長めの鉄階段、雨で濡れているので滑らないようにします。
2019年09月18日 07:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/18 7:51
長めの鉄階段、雨で濡れているので滑らないようにします。
此処から登り、下りそれぞれ専用の道に分かれます。
2019年09月18日 08:07撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/18 8:07
此処から登り、下りそれぞれ専用の道に分かれます。
カモ鹿の立場、晴れていれば眺めが良いのでしょうね。
2019年09月18日 08:09撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/18 8:09
カモ鹿の立場、晴れていれば眺めが良いのでしょうね。
相変わらず小雨、風、ガスガス状態で撮る景色がない。。(泣)
2019年09月18日 08:09撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/18 8:09
相変わらず小雨、風、ガスガス状態で撮る景色がない。。(泣)
急なクサリ場
2019年09月18日 08:23撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 8:23
急なクサリ場
一瞬、空が明るくなったので期待したら、速攻で逆戻りの曇天小雨状態。
2019年09月18日 08:38撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 8:38
一瞬、空が明るくなったので期待したら、速攻で逆戻りの曇天小雨状態。
先行している登山者を目視できました。
2019年09月18日 08:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
14
9/18 8:43
先行している登山者を目視できました。
空が一瞬明るくなりましたが即消えました。
2019年09月18日 08:51撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/18 8:51
空が一瞬明るくなりましたが即消えました。
雷鳥広場、こういう天気の時はお散歩姿が見えそうでしたがダメでした。
2019年09月18日 09:10撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/18 9:10
雷鳥広場、こういう天気の時はお散歩姿が見えそうでしたがダメでした。
岩稜帯が続きます。
2019年09月18日 09:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/18 9:19
岩稜帯が続きます。
長いクサリ場に濡れて滑りそうな岩。
2019年09月18日 09:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
9/18 9:24
長いクサリ場に濡れて滑りそうな岩。
紀美子平に到着。ザックが6〜7個デポしてあり意外に先行者が多い。皆さん穂高岳山荘泊りのようです。
2019年09月18日 09:27撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/18 9:27
紀美子平に到着。ザックが6〜7個デポしてあり意外に先行者が多い。皆さん穂高岳山荘泊りのようです。
デカイ岩ゴロゴロ、ペイントは分かりやすいですがガスのせいか何回が目視できないポイントも。
2019年09月18日 09:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/18 9:46
デカイ岩ゴロゴロ、ペイントは分かりやすいですがガスのせいか何回が目視できないポイントも。
前穂高山頂、強風、小雨、ガスガスなので即下山します。
2019年09月18日 10:01撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
22
9/18 10:01
前穂高山頂、強風、小雨、ガスガスなので即下山します。
前穂ピストンで紀美子平に戻る。雨風が強く雨具にバチバチ当たるようになり時間がかかった。
2019年09月18日 10:38撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 10:38
前穂ピストンで紀美子平に戻る。雨風が強く雨具にバチバチ当たるようになり時間がかかった。
吊尾根は尾根トップをはずした岩場のトラバース、アップダウンが多く思っていたより歩きづらい。ガスが濃くマークや踏み跡が分かりにくいのも一因か。
2019年09月18日 11:03撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 11:03
吊尾根は尾根トップをはずした岩場のトラバース、アップダウンが多く思っていたより歩きづらい。ガスが濃くマークや踏み跡が分かりにくいのも一因か。
岩だらけの灰色の景色、飽きますね。。花もナシ、たまに一瞬の青空くらいでいいから見たくなるわ。。
2019年09月18日 11:40撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/18 11:40
岩だらけの灰色の景色、飽きますね。。花もナシ、たまに一瞬の青空くらいでいいから見たくなるわ。。
南陵の頭
2019年09月18日 12:15撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/18 12:15
南陵の頭
奥穂高岳山頂、前回も同じような天気でした。
2019年09月18日 12:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
36
9/18 12:24
奥穂高岳山頂、前回も同じような天気でした。
ピーク近くに登山者が数人。
2019年09月18日 12:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 12:24
ピーク近くに登山者が数人。
2連の鉄ハシゴを下りてきたところ。
2019年09月18日 12:56撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 12:56
2連の鉄ハシゴを下りてきたところ。
クサリ付きでトラバース。
2019年09月18日 12:57撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 12:57
クサリ付きでトラバース。
穂高山荘、ガスが酷くなってきましたが取り敢えず一区切り。バッジを仕込んでトイレ休憩。
2019年09月18日 13:04撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/18 13:04
穂高山荘、ガスが酷くなってきましたが取り敢えず一区切り。バッジを仕込んでトイレ休憩。
ザイテンを下りながら涸沢を見下ろす。雨は上がりました。手前の隆起したポイントを超えてガレ場に下りる。
2019年09月18日 13:43撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/18 13:43
ザイテンを下りながら涸沢を見下ろす。雨は上がりました。手前の隆起したポイントを超えてガレ場に下りる。
少し色付き始めている。
2019年09月18日 13:49撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
9/18 13:49
少し色付き始めている。
このあたりの紅葉最盛期は見事でしょうね。
2019年09月18日 14:28撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
9/18 14:28
このあたりの紅葉最盛期は見事でしょうね。
涸沢小屋に着きましたが即スルーします。
2019年09月18日 14:46撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/18 14:46
涸沢小屋に着きましたが即スルーします。
涸沢ヒュッテにテント場。
2019年09月18日 14:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/18 14:47
涸沢ヒュッテにテント場。
ベンチで生ビでも飲みながらマッタリしたいですね。。紅葉シーズンに小屋泊で来たい。
2019年09月18日 14:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/18 14:47
ベンチで生ビでも飲みながらマッタリしたいですね。。紅葉シーズンに小屋泊で来たい。
涸沢ヒュッテ&涸沢小屋への二俣分岐。
2019年09月18日 14:58撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/18 14:58
涸沢ヒュッテ&涸沢小屋への二俣分岐。
本谷橋を渡ります。
2019年09月18日 15:58撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
9/18 15:58
本谷橋を渡ります。
本谷橋よく揺れますよ、強風の時は煽られそう。
2019年09月18日 15:59撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/18 15:59
本谷橋よく揺れますよ、強風の時は煽られそう。
横尾大橋の先は横尾山荘、ここで登山道は終わり。横尾からバスターミナルまでは散策路。
2019年09月18日 16:33撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 16:33
横尾大橋の先は横尾山荘、ここで登山道は終わり。横尾からバスターミナルまでは散策路。
横尾山荘、良い雰囲気です。横尾辺りでは陽射しも見えました。
2019年09月18日 16:34撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/18 16:34
横尾山荘、良い雰囲気です。横尾辺りでは陽射しも見えました。
徳沢園、観光客の姿も多い。タクシー手配のTELをしました。
2019年09月18日 17:16撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
9/18 17:16
徳沢園、観光客の姿も多い。タクシー手配のTELをしました。
明神分岐、今年徳本峠を越えて此処に下りてきました。
2019年09月18日 17:44撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/18 17:44
明神分岐、今年徳本峠を越えて此処に下りてきました。
明神館
2019年09月18日 17:47撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
9/18 17:47
明神館
河童橋に到着、日が短くなりました。
2019年09月18日 18:19撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
9/18 18:19
河童橋に到着、日が短くなりました。
タクシー協同配車センターは上高地バスターミナルにあります。
2019年09月18日 18:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
9/18 18:24
タクシー協同配車センターは上高地バスターミナルにあります。
タクシーも待機していて即出発、お疲れ様でした。
2019年09月18日 18:24撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
9/18 18:24
タクシーも待機していて即出発、お疲れ様でした。
前穂高岳・奥穂高岳、岳沢小屋で購入
2019年09月19日 11:28撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
9/19 11:28
前穂高岳・奥穂高岳、岳沢小屋で購入
奥穂高岳・穂高岳山荘で購入
2019年09月19日 11:28撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
20
9/19 11:28
奥穂高岳・穂高岳山荘で購入
前穂高岳・穂高岳山荘で購入
2019年09月19日 11:29撮影 by  RICOH WG-30, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
15
9/19 11:29
前穂高岳・穂高岳山荘で購入
撮影機器:

感想

このコースは5〜6年位前から歩きたいと思っていたのでやっと実現しました。日の長い7〜8月頃がべストなのですが諸事情が合わず先送りになっていました。今年は休みと天気予報が合わずとうとう9月に入ってしまい山の間隔も空いていたので、先送り感が強くなってしまいました。そのうちこのコース登る意欲が失せてしまいそうなので意を決っして出撃しました。

天気予報は終日曇りで2〜3時頃に小雨でしたが、スタートから昼ごろまで小雨状態で風が強い。せっかく来たのに天気はハズレでテンション上がらず。それでも取り敢えず様子見ながら前穂まで上がると奥穂方面からの下山者、先行者や後続者の方と情報交換しながら予定通りに奥穂高に到着し一区切りつきました。

穂高岳山荘から涸沢までのザイテングラートは歩きやすいイメージを持っていましたが意外に歩きづらく時間の短縮が出来ませんでした。涸沢カールの紅葉絶頂期は見てみたいと今回は強く思いました。

登山道が終わる横尾に着くと日の当たった山並みも見え今日一日と違った佇まいで山の面白さを感じながらバスターミナルまでの散策路を歩きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2294人

コメント

きついシチュエーション
wazaoさん、こんばんは!

間隔が空いたのに、よく歩けますねぇ〜
輪を掛け、このシチュエーションですからね。
実際、これはキツイですよ
雨に打たれながら、よくぞ歩き通されたと思います!
メンタルが強いのは、wazaoさんの方ですよ。

紅葉時期の小屋泊まりとは、実に恐ろしい願望ですね
一枚の布団に、何人詰め込まれることやら
まあ、それらを差し引いても、涸沢の絶景が勝るのでしょうが。
レンタルテントもあるそうなので、そちらも有りかも

実は、まだサイデンは歩いた事がありません。
参考にさせて頂きます!
2019/9/19 20:32
Re: きついシチュエーション
tailwindさん、こんばんは!

山の間隔が空いてしまったのでレコアップしていませんが
一週間前にホームの筑波山に登りました
それでも何もしないよりはマシということで
食後に5〜10キロのウオーキングを3回程。。
本命登山の時は長い距離を一本くらい歩くのですが
間が空きすぎると準備が後手ごてですね
tailさんは調整の仕方が上手いですね
さすがに競技スポーツ経験者です
忙しいのに短期間でもきっちり仕上げますから
tailさんの今回の山行もバッチリ調整してますものね。

午前中は雨風でしたが奥穂からの下山者と
遭遇したので情報交換できたのでラッキーでした

紅葉時期に🍁涸沢の小屋泊まりは
確かに怖い願望ですね
レンタルテントは初耳で良い事を聞きました
ピークハントしないで生ビとおでん🍢で
マッタリも良いですね
2019/9/19 22:44
超ロング、超シビアな環境(;゚Д゚)
wazaoさま、おはようございます

なかなか時間が取れない状況のなかで、できた時間がこのようなシビアな環境だと、残念なのですが、それをものともしない強い意志を感じたレコでございますよ!
私ならば前穂まで行ったかどうか(^_^;)
視界も悪く、岩も湿いるので、かなり難しいですよ
難コースを長時間雨に打たれながら2つのピーク、本当にお疲れさまでした
2019/9/20 4:40
Re: 超ロング、超シビアな環境(;゚Д゚)
airdiverさん、おはようございます!

休日の天気や用事が重なり間隔が空いてしまったので
晴れ狙いはやめてスクランブル発進しました
山行当日は終日曇り予報がハズレで小雨スタートのテンションダウン

取り敢えず様子を見ながら岳沢小屋、前穂までを目標に歩きました。
前穂から紀美子平に下りた時に奥穂からの下山者と遭遇したのがラッキーで
色々と情報交換すると奥穂まで行けそうでした
この遭遇がなければピストンで戻っていたと思いますよ。

登山道が終わる横尾に下りた時に青空と晴れ間が見え
午前中との違いを感じながら平和な気分で遊歩道を歩きました
2019/9/20 11:18
久しぶりで、このコース
wazaoさん、こんにちは。
約2ヶ月ぶりの登山なのに、超ロングコース。 流石ですね。 ただ急に無理すると体を痛めることがあるのでお気をください。
岩場の写真は、どれも迫力ありますね。特にNo.20の鎖の写真は、険しがよく伝わってきます。私もいつか奥穂高に登りたいので、参考になりました。
2019/9/22 15:20
Re: 久しぶりで、このコース
nobu00さん、こんにちは!

2ヶ月全く山歩きしてないとさすがに怖いですね
8月前半に短いですが2回ほど筑波山トレをしています
理想は本命登山の前に長い距離を一本歩いとけば良いのですが。。
今年は中々そうもいかずとうとうスクランブル発進。
脚は思っていたより動いてくれたので助かりましたよ
2019/9/22 17:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら