記録ID: 213333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
烏帽子岳−野口五郎岳−水晶岳(3日間ピストン)
2012年08月03日(金) 〜
2012年08月05日(日)


- GPS
- 52:50
- 距離
- 34.9km
- 登り
- 2,981m
- 下り
- 2,772m
コースタイム
第1日
5:30 七倉−6:40 高瀬ダム−7:30 裏銀座(ブナ立尾根)登山口−10:00 三角点−11:30 烏帽子小屋−12:35 烏帽子岳頂上−13:35 烏帽子小屋(宿泊)
第2日
5:35 烏帽子小屋−6:35 三ツ岳稜線−8:05 野口五郎小屋−8:20 野口五郎岳頂上−9:05 真砂岳分岐点−11:00 水晶小屋−11:40 水晶岳頂上−12:25 水晶小屋−14:10 真砂岳分岐点−14:50 野口五郎岳頂上−15:10 野口五郎小屋(宿泊)
第3日
5:45 野口五郎小屋−7:15 三ツ岳稜線−8:00 烏帽子小屋−8:40 三角点−10:00 裏銀座(ブナ立尾根)登山口−10:20 高瀬ダム(タクシー)10:35 七倉
5:30 七倉−6:40 高瀬ダム−7:30 裏銀座(ブナ立尾根)登山口−10:00 三角点−11:30 烏帽子小屋−12:35 烏帽子岳頂上−13:35 烏帽子小屋(宿泊)
第2日
5:35 烏帽子小屋−6:35 三ツ岳稜線−8:05 野口五郎小屋−8:20 野口五郎岳頂上−9:05 真砂岳分岐点−11:00 水晶小屋−11:40 水晶岳頂上−12:25 水晶小屋−14:10 真砂岳分岐点−14:50 野口五郎岳頂上−15:10 野口五郎小屋(宿泊)
第3日
5:45 野口五郎小屋−7:15 三ツ岳稜線−8:00 烏帽子小屋−8:40 三角点−10:00 裏銀座(ブナ立尾根)登山口−10:20 高瀬ダム(タクシー)10:35 七倉
天候 | 3日間とも快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
高瀬ダムまで、往路は徒歩(1時間10分)、帰路はタクシー利用(アッという間。2100円)。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
第1日 ・七倉から高瀬ダムまで徒歩で行きましたが、時間と体力の節約を考えればタクシーで行くべきでしょう。 ・ブナ立尾根はきついですが、危険箇所はありません。 ・烏帽子岳への登りは、最後は鎖場ですが、何とかなるでしょう。 第2日−第3日 ・裏銀座縦走路は、烏帽子側から三ツ岳への登り、東沢乗越から水晶小屋への登り、水晶側から真砂岳への登りなど、けっこうきつい部分も多く、決して楽なだけの縦走路ではありません。特に、東沢乗越−水晶小屋間はきつい。 ・水晶岳への登りは、特に問題なしです。 ・七倉温泉は小ぎれいで露天風呂も良く、おすすめです。 |
予約できる山小屋 |
七倉山荘
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1519人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する