ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 219059
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

南八ヶ岳北部、日帰り縦走!グルッと1周大周回!

2012年08月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
11:05
距離
19.1km
登り
1,889m
下り
1,900m

コースタイム

美濃戸口八ヶ岳山荘0425〜美野戸山荘0508〜0623赤岳鉱泉0637〜赤岩の頭0731〜0746硫黄岳0802〜0816硫黄岳山荘0830〜横岳0903〜三又峰0920〜地蔵ノ頭0954〜赤岳天望荘1001〜1028赤岳頂上山荘1042〜1045赤岳1120〜中岳1153〜1225阿弥陀岳1240〜(御小屋尾根)〜1332不動清水〜御小屋山分岐1412〜阿弥陀岳登山口1456〜美濃戸口八ヶ岳山荘1530
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道諏訪南インターで下り、出口を左折!突きあたるまで直進。
突き当たったら標識通りに美濃戸口方面へ、登山口の看板が見えたら
右斜めに入っていく。しばらく走ると八ヶ岳山荘が見えてくる。

駐車場は八ヶ岳山荘にあり。駐車料金は1日500円!
コース状況/
危険箇所等
・危険箇所
横岳の稜線。鎖場、梯子、岩場あり。足元はしっかりしているので
3点支持をしっかりやればなんら問題はありませんでした。
赤岳頂上直下、阿弥陀岳頂上直下、急登で落石の恐れあり。
落石注意です。摩利支天、高感度あり。
御小屋尾根はとにかく長い!余裕を持って山行予定を組みましょう。
御小屋尾根は水場が1つ。

・日帰り温泉。
樅の湯。入浴料大人500円、子供300円。
あずきソフトクリームがうまい!
0430美濃戸口、八ヶ岳山荘出発です!
2012年08月25日 04:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 4:25
0430美濃戸口、八ヶ岳山荘出発です!
硫黄岳赤岳方面へ!
帰りは阿弥陀岳、みのと御小屋尾根から下ってきます。
2012年08月25日 04:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 4:26
硫黄岳赤岳方面へ!
帰りは阿弥陀岳、みのと御小屋尾根から下ってきます。
美濃戸に入ってきました。
2012年08月25日 05:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 5:01
美濃戸に入ってきました。
0508美濃戸山荘到着」。
2012年08月25日 05:08撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 5:08
0508美濃戸山荘到着」。
今回は北沢を登り、赤岳鉱泉へ。
2012年08月25日 05:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 5:11
今回は北沢を登り、赤岳鉱泉へ。
こんな林道を歩く。
2012年08月25日 05:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 5:30
こんな林道を歩く。
登山道は結構整備されている。
2012年08月25日 05:50撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 5:50
登山道は結構整備されている。
おっ!
大同心が見えてきた!
2012年08月25日 06:06撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 6:06
おっ!
大同心が見えてきた!
着きました赤岳鉱泉!
2012年08月25日 06:21撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 6:21
着きました赤岳鉱泉!
ここで朝食です。
2012年08月25日 06:23撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 6:23
ここで朝食です。
フロント。
2012年08月25日 06:37撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 6:37
フロント。
ここからが本格的な登り!
まずは硫黄岳を目指します。
2012年08月25日 06:37撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 6:37
ここからが本格的な登り!
まずは硫黄岳を目指します。
赤岳見えた!
2012年08月25日 06:37撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 6:37
赤岳見えた!
硫黄岳の稜線!
2012年08月25日 07:22撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 7:22
硫黄岳の稜線!
稜線上の赤岩ノ頭から北アルプス!
2012年08月25日 07:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:29
稜線上の赤岩ノ頭から北アルプス!
蓼科山と奥に連なるのが後立山連峰!
2012年08月25日 07:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:29
蓼科山と奥に連なるのが後立山連峰!
硫黄岳への登り。
2012年08月25日 07:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:30
硫黄岳への登り。
2012年08月25日 07:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:31
山頂直下。
2012年08月25日 07:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:45
山頂直下。
そして山頂です!
奥は北八ヶ岳の天狗岳?と蓼科山。
2012年08月25日 07:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:46
そして山頂です!
奥は北八ヶ岳の天狗岳?と蓼科山。
これが見てみたかった!
硫黄岳の爆裂火口!ド迫力!
2012年08月25日 07:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:49
これが見てみたかった!
硫黄岳の爆裂火口!ド迫力!
2012年08月25日 07:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:49
硫黄岳より浅間山。
2012年08月25日 07:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:49
硫黄岳より浅間山。
登頂証拠写真!
2012年08月25日 07:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 7:56
登頂証拠写真!
恒例の三角点タッチ!
2012年08月25日 07:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 7:59
恒例の三角点タッチ!
硫黄岳の山頂はメチャクチャ広いです!
2012年08月25日 07:59撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 7:59
硫黄岳の山頂はメチャクチャ広いです!
横岳、赤岳、阿弥陀岳!
今日これから行くところ!
2012年08月25日 08:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:00
横岳、赤岳、阿弥陀岳!
今日これから行くところ!
満喫したので次は、横岳目指します!
2012年08月25日 08:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:02
満喫したので次は、横岳目指します!
赤岳までの稜線です。八ヶ岳の核心部。
2012年08月25日 08:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:07
赤岳までの稜線です。八ヶ岳の核心部。
硫黄岳山荘見えた!
2012年08月25日 08:14撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:14
硫黄岳山荘見えた!
ここはトイレ休憩のみ!
ここは1リッター100円で水が安かった!
2012年08月25日 08:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:16
ここはトイレ休憩のみ!
ここは1リッター100円で水が安かった!
これを越えて行きます。
2012年08月25日 08:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:30
これを越えて行きます。
大同心が近くなってきました。
2012年08月25日 08:33撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:33
大同心が近くなってきました。
硫黄岳を振り返る。
2012年08月25日 08:41撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:41
硫黄岳を振り返る。
大同心と阿弥陀岳。
2012年08月25日 08:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 8:45
大同心と阿弥陀岳。
とりあえずまだ、やさしい道。
横岳のピークが見えます。
2012年08月25日 08:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:46
とりあえずまだ、やさしい道。
横岳のピークが見えます。
富士山!
2012年08月25日 08:48撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:48
富士山!
2012年08月25日 08:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:49
ここから道が険しくなってきます!
2012年08月25日 08:53撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:53
ここから道が険しくなってきます!
鎖場。前方の鞍部になっている所を越えて行きます。
2012年08月25日 08:57撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 8:57
鎖場。前方の鞍部になっている所を越えて行きます。
梯子もあります。
2012年08月25日 09:00撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:00
梯子もあります。
横岳の稜線から大同心。
先っちょ立ってみたい!
2012年08月25日 09:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:01
横岳の稜線から大同心。
先っちょ立ってみたい!
険しいけどアスレッチックみたいで楽しい。
2012年08月25日 09:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:02
険しいけどアスレッチックみたいで楽しい。
硫黄岳を振り返る。
2012年08月25日 09:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:03
硫黄岳を振り返る。
そして横岳山頂!
2012年08月25日 09:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:03
そして横岳山頂!
横岳山頂から、赤岳、阿弥陀岳。
2012年08月25日 09:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 9:04
横岳山頂から、赤岳、阿弥陀岳。
この稜線を歩き赤岳へ!
2012年08月25日 09:04撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 9:04
この稜線を歩き赤岳へ!
横岳山頂。
2012年08月25日 09:06撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:06
横岳山頂。
2012年08月25日 09:07撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:07
登頂証拠写真。
2012年08月25日 09:09撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:09
登頂証拠写真。
次は赤岳だ!
2012年08月25日 09:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:10
次は赤岳だ!
三叉峰の分岐。
2012年08月25日 09:20撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:20
三叉峰の分岐。
2012年08月25日 09:20撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:20
振り返る。
この稜線歩きました。ゴッツイですねぇ。
2012年08月25日 09:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:24
振り返る。
この稜線歩きました。ゴッツイですねぇ。
赤岳も近くなってきた。
2012年08月25日 09:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:26
赤岳も近くなってきた。
2012年08月25日 09:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:26
まだまだ道はアクロバティック!
2012年08月25日 09:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:28
まだまだ道はアクロバティック!
下ったり登ったりアップダウンして行きます。
2012年08月25日 09:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:31
下ったり登ったりアップダウンして行きます。
赤岳!
2012年08月25日 09:34撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:34
赤岳!
ここが一番足元が滑ってイヤでした。
2012年08月25日 09:37撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:37
ここが一番足元が滑ってイヤでした。
楽しい道です。
2012年08月25日 09:38撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:38
楽しい道です。
先ほどの鎖。
2012年08月25日 09:39撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:39
先ほどの鎖。
最後の梯子。
2012年08月25日 09:42撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:42
最後の梯子。
迫力あります。
2012年08月25日 09:43撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:43
迫力あります。
阿弥陀岳と右下、行者小屋。
2012年08月25日 09:44撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:44
阿弥陀岳と右下、行者小屋。
2012年08月25日 09:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:49
横岳の方を振り返る。
2012年08月25日 09:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 9:54
横岳の方を振り返る。
地蔵の頭。
ここまで来れば赤岳天望荘まであとわずか。
2012年08月25日 09:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:54
地蔵の頭。
ここまで来れば赤岳天望荘まであとわずか。
2012年08月25日 09:55撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:55
地蔵尾根。
2012年08月25日 09:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 9:56
地蔵尾根。
赤岳天望荘に到着!
2012年08月25日 10:01撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:01
赤岳天望荘に到着!
県界尾根の分岐。
2012年08月25日 10:05撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:05
県界尾根の分岐。
赤岳への登りです。
2012年08月25日 10:15撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:15
赤岳への登りです。
山頂までわずか!
2012年08月25日 10:22撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:22
山頂までわずか!
頂上山荘到着!
2012年08月25日 10:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:28
頂上山荘到着!
小屋から山頂まで目と鼻の先です。
2012年08月25日 10:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:28
小屋から山頂まで目と鼻の先です。
硫黄〜横岳にガスが〜。
2012年08月25日 10:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:28
硫黄〜横岳にガスが〜。
三角点タッチ!
2012年08月25日 10:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:45
三角点タッチ!
権現岳です。7月、編笠山〜権現〜赤岳のキレットを越えました。この稜線も良いです!
2012年08月25日 10:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 10:46
権現岳です。7月、編笠山〜権現〜赤岳のキレットを越えました。この稜線も良いです!
赤岳山頂より横岳〜硫黄岳を振り返る。
結構歩きました。
2012年08月25日 10:47撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:47
赤岳山頂より横岳〜硫黄岳を振り返る。
結構歩きました。
登頂証拠写真!
2012年08月25日 10:50撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 10:50
登頂証拠写真!
次は阿弥陀!
2012年08月25日 11:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:18
次は阿弥陀!
昼食をすませ、早速阿弥陀岳へ。
ひとまず権現岳方向へ進みます。
2012年08月25日 11:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:25
昼食をすませ、早速阿弥陀岳へ。
ひとまず権現岳方向へ進みます。
稜線分岐から阿弥陀岳方面に下ります。
結構凄い岩場。
2012年08月25日 11:27撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:27
稜線分岐から阿弥陀岳方面に下ります。
結構凄い岩場。
阿弥陀岳に向かって岩場を降りて行く。
この道は結構好きです。
2012年08月25日 11:31撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:31
阿弥陀岳に向かって岩場を降りて行く。
この道は結構好きです。
振り返る。
赤岳に向かって行く登山者の皆さん。
2012年08月25日 11:33撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:33
振り返る。
赤岳に向かって行く登山者の皆さん。
硫黄岳、横岳の方がまたガスってきた。
2012年08月25日 11:40撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:40
硫黄岳、横岳の方がまたガスってきた。
阿弥陀岳の雲行きも怪しく・・・。
2012年08月25日 11:40撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:40
阿弥陀岳の雲行きも怪しく・・・。
文三郎尾根の分岐付近から赤岳を見上げる。
ガスが迫ってきている。
2012年08月25日 11:41撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:41
文三郎尾根の分岐付近から赤岳を見上げる。
ガスが迫ってきている。
中岳を越え阿弥陀岳へ。
2012年08月25日 11:42撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:42
中岳を越え阿弥陀岳へ。
文三郎尾根。
2012年08月25日 11:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:45
文三郎尾根。
中岳の登り。
2012年08月25日 11:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:46
中岳の登り。
中岳ピーク。
2012年08月25日 11:53撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:53
中岳ピーク。
いよいよ赤岳にもガスが・・。
阿弥陀にガスがかかる前に何とか山頂行きたい。
2012年08月25日 11:54撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:54
いよいよ赤岳にもガスが・・。
阿弥陀にガスがかかる前に何とか山頂行きたい。
硫黄、横岳がはれてきた。
2012年08月25日 11:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:58
硫黄、横岳がはれてきた。
2012年08月25日 11:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 11:58
中岳コルの分岐。
2012年08月25日 12:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:02
中岳コルの分岐。
阿弥陀岳の登り。
2012年08月25日 12:02撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:02
阿弥陀岳の登り。
いきなりこの梯子。
2012年08月25日 12:06撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:06
いきなりこの梯子。
阿弥陀の登りから赤岳。
すっかり雲が晴れました。
2012年08月25日 12:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:11
阿弥陀の登りから赤岳。
すっかり雲が晴れました。
2012年08月25日 12:11撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:11
物凄い急登です。コルが真下に見えます。
2012年08月25日 12:13撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:13
物凄い急登です。コルが真下に見えます。
ボルダリングをやってるみたいです。
2012年08月25日 12:16撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:16
ボルダリングをやってるみたいです。
急登が終わるとこんな感じ。
頂上直下です。
2012年08月25日 12:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:18
急登が終わるとこんな感じ。
頂上直下です。
そして念願の阿弥陀岳登頂!
2012年08月25日 12:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:25
そして念願の阿弥陀岳登頂!
三角点タッチ!
2012年08月25日 12:26撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:26
三角点タッチ!
山頂から赤岳。
2012年08月25日 12:27撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:27
山頂から赤岳。
横岳、硫黄岳。
2012年08月25日 12:27撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 12:27
横岳、硫黄岳。
権現岳、ギボシ、編笠山。
2012年08月25日 12:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 12:28
権現岳、ギボシ、編笠山。
さんちょう。
賑わっていました。
2012年08月25日 12:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:28
さんちょう。
賑わっていました。
富士山。
2012年08月25日 12:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:29
富士山。
満喫後出発!すぐに摩利支天。
いきなり梯子。
2012年08月25日 12:45撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 12:45
満喫後出発!すぐに摩利支天。
いきなり梯子。
摩利支天から御小屋尾根の下りへと入って行きます。
2012年08月25日 12:46撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:46
摩利支天から御小屋尾根の下りへと入って行きます。
稜線を歩きます。
2012年08月25日 12:48撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:48
稜線を歩きます。
美濃口方面へ。
2012年08月25日 12:49撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 12:49
美濃口方面へ。
稜線から一気に下っていきます。
2012年08月25日 12:50撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
1
8/25 12:50
稜線から一気に下っていきます。
御小屋尾根。
尾根伝いにひたすら歩きます。
2012年08月25日 12:55撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 12:55
御小屋尾根。
尾根伝いにひたすら歩きます。
不動清水の水場。
御小屋尾根の水場はここ1ヶ所のみ!
2012年08月25日 13:32撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 13:32
不動清水の水場。
御小屋尾根の水場はここ1ヶ所のみ!
樹林帯の尾根道をひたすら下る。
長いです。
2012年08月25日 13:55撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 13:55
樹林帯の尾根道をひたすら下る。
長いです。
途中阿弥陀岳がチラッと見えたり、
2012年08月25日 13:58撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 13:58
途中阿弥陀岳がチラッと見えたり、
権現岳、編笠山が見えたりします。
2012年08月25日 14:05撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:05
権現岳、編笠山が見えたりします。
まだまだ歩く。
2012年08月25日 14:10撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:10
まだまだ歩く。
やがて御小屋山の分岐。
美濃戸口へ下ります。
2012年08月25日 14:12撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:12
やがて御小屋山の分岐。
美濃戸口へ下ります。
2012年08月25日 14:13撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:13
富士見パノラマスキー場。
これがまた良いスキー場なんです。
2012年08月25日 14:25撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:25
富士見パノラマスキー場。
これがまた良いスキー場なんです。
2012年08月25日 14:29撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:29
阿弥陀岳登山口。阿弥陀岳からここまで長かった。
2012年08月25日 14:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:56
阿弥陀岳登山口。阿弥陀岳からここまで長かった。
後は車道を歩いて行きます。
2012年08月25日 14:56撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 14:56
後は車道を歩いて行きます。
標識あるので迷わず行けます。
2012年08月25日 15:24撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 15:24
標識あるので迷わず行けます。
そして八ヶ岳山荘に戻ってきました!
2012年08月25日 15:28撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 15:28
そして八ヶ岳山荘に戻ってきました!
無事到着!ここまで10時間50分!一安心です。
2012年08月25日 15:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 15:30
無事到着!ここまで10時間50分!一安心です。
下山後のソフトクリーム。
今回はブルーベリーヨーグルト!
2012年08月25日 17:03撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 17:03
下山後のソフトクリーム。
今回はブルーベリーヨーグルト!
下山後の温泉は「樅の湯」
入浴料500円。良いお湯でした!
2012年08月25日 17:18撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 17:18
下山後の温泉は「樅の湯」
入浴料500円。良いお湯でした!
帰り、道端に車を止め南八ヶ岳を見る。
今回もよく歩きました。
2012年08月25日 17:30撮影 by  FinePix Z33WP, FUJIFILM
8/25 17:30
帰り、道端に車を止め南八ヶ岳を見る。
今回もよく歩きました。

感想

今回の山行は当日予定が空いていた。しかしながら天気予報を見ると1日晴れマーク!これはどこかに行かなきゃもったいない!と、いう事で、阿弥陀岳のピークも踏んでいない事だし、南八ヶ岳に行くことにしました!最初は赤岳〜阿弥陀岳のつもりでいましたが、仲間南八ヶ岳の縦走を1日でやっている事を聞き、なら自分もということで日帰り縦走を敢行することに致しました。仲間と同じコースでは嫌だからちょっと変えて下りは御小屋尾根を下る事にしました。自分もこのルート歩いた事がなかったし!
当日、美濃戸口にある、八ヶ岳山荘を0425に出発しました。まだ周りは真っ暗、ヘッドライトをつけ前回同様、ナイトハイク。でも赤岳鉱泉手前には明るくなっていました。八ヶ岳山荘〜美濃戸山荘までは完全にナイトハイクでしたね。赤岳鉱泉から先、本格的な登り。樹林帯の中をズンドコ登って行きます。稜線までそんなに時間は掛かりませんでした。稜線に出た所が赤岩の頭、ここから横岳、赤岳、阿弥陀岳が見事に見えます。赤岩の頭から硫黄岳はすぐ、15分もあれば着きます。山頂は広い広い!眺望もバッチリ!特に硫黄岳の爆裂火口が大迫力でした。山頂満喫後早速横岳へ向かいました。横岳〜赤岳間がまさしく八ヶ岳の核心部と言えますね、鎖あり、梯子あり、岩場ありとアスレチックみたいで非常に楽しかったです。何と言っても、大同心のあの岩峰、良い形してました。先っちょに立ってみたいですね。行きたいのを我慢し通過!楽しみながら歩いていたら気がついたら横岳山頂!もう終わり?という感じでした。山頂から先の稜線を見てみたらまだまだギザギザしている!軽く休憩をし歩を進めます。ここから先も梯子あったり鎖あったりとアクロバティック!どっちかと言うと横岳手前の方が高感度あったりしますが、山頂より先の方が足場が滑って歩きずらかったです。三又峰を越えると目前に赤岳がドーン!大迫力でした!稜線をさらに歩くと地蔵の頭に到着!ここまで来ると1回来たという事もありちょっと安心してしまいます。そして目の前には天望荘。地蔵の頭から10分掛からず着いちゃいます!ここでは水だけ飲んで即赤岳へ!ここから赤岳までの登りがまた急登!ジャリジャリゴロゴロしてて足場が滑ります。結構登りづらかったです。そして頂上山荘に到着!ここでカップラーメンを買い赤岳山頂で昼食!山頂はさすが赤岳!人がいっぱいで大賑わいでした。
昼食を食べ今度は阿弥陀岳へ!赤岳から急降下で下り、中岳を越え阿弥陀岳の登りにに取り付く。阿弥陀岳への登りがもの凄い急登!岩場をまるでボルダリングしているかのように登っていきます。でもおもしろい。やっとこ山頂到着!阿弥陀岳の山頂は今回始めてで山頂を踏んだ時の嬉しさはハンパなかったです。阿弥陀岳の山頂も大勢の登山者でとても賑わっていました。十分山頂を満喫し、いよいよ下山!まずは摩利支天へ!この摩利支天、高感度がある岩峰!阿弥陀岳を出てすぐに急角度の梯子と鎖が現れます。でもここを越えるのにさほど時間は掛かりませんでした。摩利支天を越えると、御小屋尾根の下りが始まります。序盤は石がジャリジャリゴロゴロの上、急な下り、歩きづらかったですね。神経使いました。ここをクリアすると緩い下りなのですがとにかく長い!行けども行けども樹林帯!途中に水場はわずか1ヶ所のみ結構過酷なルートです。自分的に1回歩けばいいルートでした。
御小屋山の分岐で美濃戸口方面に下るとあとわずか!阿弥陀岳の登山口に出て、八ヶ岳の別荘地の車道を歩き美濃戸口の八ヶ岳山荘に到着しました!
今回全部で合計10時間50分!長丁場でしたが、やりきったあとの充実感はとても良いものでした。大満喫の1日でした。今度は鳳凰三山日帰り縦走やろうかと思っております。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

お疲れさまでした(=^・^=)
南八ッ周回コース、うらやまし
うちもいつかやります
でもうちは行者から阿弥陀に回って赤岳踏んで横→硫黄で下りてきます(^_^;)
だってジンさんのコース、大変そうなんだもん
2012/9/2 20:36
お疲れ様でした
日帰りでってのが凄いですね〜!

その健脚がうらやましい。

八ヶ岳はまだ行ったこと無いので早く行きたいです
2012/9/2 22:04
逆回りだと、駐車場料金が浮くのですが・・?
jin様、こんばんは。

摩利支天を越えると、わけのわからぬ急坂
頼りないタイガーロープがありませんでしたか?

hagure様は南陵を歩いたような・・・?
このコースなら、御小屋尾根の登山口の
別荘地上の駐車スペースに車を置けば駐車料金タダですy。
(私の記録もあり。)
阿弥陀岳は縦走コースから外れるので行きづらいところですが、
このコース取りだとバッチリですね。

次の鳳凰三山。青木鉱泉から
地蔵・観音・薬師の日帰り周回コースも
アップしてあります。ご参考までに見てください。
2012/9/2 22:40
SOULdCATさん
御小屋は結構キッツイですね〜。
たしかに逆走コースの方が楽かもですね!
2012/9/4 15:03
machaさん
お疲れ様です!
八ヶ岳も良いですよ〜。北アをあれだけの縦走をしているmachaさんなら楽勝ですよ!
2012/9/4 15:06
aonuma1000さん。
お疲れ様です!aonumaさんの島へ乗り込んじゃいました!
タイガーロープではありませんでしたが、
それに変わる黒いロープが張り巡らされておりました!

そして逆周りも考えたのですが、日帰りするにはちと
ハードかなと思い、今回のコースに致しました。

あそこ車止められたのですね!
2012/9/4 15:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら