ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2204621
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【ようやく雪の御在所岳&鎌ヶ岳♪中道から周回】

2020年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:51
距離
14.5km
登り
1,609m
下り
1,605m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
2:07
合計
6:52
7:54
13
スタート地点
8:23
8:23
20
8:43
9:05
2
9:07
9:15
4
9:19
9:22
34
9:56
10:02
2
10:08
10:14
1
10:15
10:43
2
10:54
11:03
17
11:20
11:23
16
11:39
11:40
35
12:22
12:34
19
13:23
13:25
30
13:55
13:57
5
14:02
14:04
7
14:15
14:28
4
14:32
14:34
12
14:46
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鈴鹿スカイライン(R477)の冬季通行止めゲートで湯の山かもしか大橋との分岐に駐車しましたが、ここは裏道で登山する方向けのようです
中道利用者はかもしか大橋を渡り、温泉街を抜けて鈴鹿スカイラインの横にある中道登山者駐車場を利用できます(わかった時には後の祭りでした)
コース状況/
危険箇所等
【中道】
出だしは積雪も薄くノーすべり止め
ただし徐々に雪は増え、標高800の負れ石あたりでアイゼンつけました
8合目より北斜面となりガチガチに凍っていたのでチェンスパよりアイゼンで正解でした

【長石尾根】
この道はまったく尾根を忠実にたどるようにつけられていて、巻くことをしていません
細かいアップダウンが連続し、下るときは一気に下るので結構足に来ます
岩場の下りは積雪があって気を使いました
その他周辺情報 希望荘の日帰り入浴 600円(タオル込み)
湯の山温泉の日帰り入浴は15時だとどこも終了しているとのことでした
朝、登山口に向かう途中
藤原岳がモルゲンロートに染まる
2020年02月02日 07:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 7:03
朝、登山口に向かう途中
藤原岳がモルゲンロートに染まる
午前8時、かなり遅めに登山口到着
で、鈴鹿スカイラインのゲートが最後の駐車スペースと思い込みここからスタート
後で間違いだったことを知る
2020年02月02日 07:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 7:55
午前8時、かなり遅めに登山口到着
で、鈴鹿スカイラインのゲートが最後の駐車スペースと思い込みここからスタート
後で間違いだったことを知る
蒼滝大橋から眼下に湯ノ山かもしか大橋
遠くは伊勢湾か
2020年02月02日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:10
蒼滝大橋から眼下に湯ノ山かもしか大橋
遠くは伊勢湾か
裏道登山口
さっきのスペースに駐車していた方はほとんどここから登山スタート
自分は中道なのでもっと先
2020年02月02日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:11
裏道登山口
さっきのスペースに駐車していた方はほとんどここから登山スタート
自分は中道なのでもっと先
すると中道登山口用の駐車場が
あらら、20分ほど余計に歩かされることになってしまった
2020年02月02日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:22
すると中道登山口用の駐車場が
あらら、20分ほど余計に歩かされることになってしまった
はい、ここが中道登山口
地蔵岩などの奇岩が道中にあるので御在所ビギナー用ですね
2020年02月02日 08:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:24
はい、ここが中道登山口
地蔵岩などの奇岩が道中にあるので御在所ビギナー用ですね
登山口付近の積雪はこんなもの
しばらくはアイゼンいりませんでした
2020年02月02日 08:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:28
登山口付近の積雪はこんなもの
しばらくはアイゼンいりませんでした
花崗岩の間をかなりの急登が続く
2020年02月02日 08:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:32
花崗岩の間をかなりの急登が続く
途中ロープウェイの下をくぐって
2020年02月02日 08:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:44
途中ロープウェイの下をくぐって
しばらくすると「負れ石」
覆いかぶさってますな
2020年02月02日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 8:56
しばらくすると「負れ石」
覆いかぶさってますな
負れ石あたりで積雪が増えてきたので念のためアイゼン装着
2020年02月02日 08:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 8:59
負れ石あたりで積雪が増えてきたので念のためアイゼン装着
このあたりから御在所岳の展望が開けてくる
2020年02月02日 09:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:00
このあたりから御在所岳の展望が開けてくる
はるか遠くに鎌ヶ岳
なかなか姿の良い山
時間があればあそこまで行ってみたい気もするが
この時点ではあまり乗り気でもなかった
2020年02月02日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:06
はるか遠くに鎌ヶ岳
なかなか姿の良い山
時間があればあそこまで行ってみたい気もするが
この時点ではあまり乗り気でもなかった
5合目展望台に到着
ここからの御在所岳は迫力あり
日本一の白鉄塔
2020年02月02日 09:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:06
5合目展望台に到着
ここからの御在所岳は迫力あり
日本一の白鉄塔
展望台からほどなくして地蔵岩
2020年02月02日 09:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 9:12
展望台からほどなくして地蔵岩
定番の角度からこれは絶妙のバランス
自然が造ったジェンガ
てっぺんの岩はどうやってあの位置に置かれたのか
4
定番の角度からこれは絶妙のバランス
自然が造ったジェンガ
てっぺんの岩はどうやってあの位置に置かれたのか
遠くに雲をかぶってるのは釈迦ヶ岳か
2020年02月02日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:20
遠くに雲をかぶってるのは釈迦ヶ岳か
だんだん近づく御在所岳
2020年02月02日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:23
だんだん近づく御在所岳
鎌ヶ岳
ますますいい形、よし今日はあそこまで周回しよう
2020年02月02日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:23
鎌ヶ岳
ますますいい形、よし今日はあそこまで周回しよう
キレット
ちょっとした鎖場です
凍り付いていないので大丈夫
2020年02月02日 09:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:25
キレット
ちょっとした鎖場です
凍り付いていないので大丈夫
七合目から国見岳を見る
2020年02月02日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:36
七合目から国見岳を見る
不安定なはしご
はしご使わない方が安全に登れるような
2020年02月02日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 9:46
不安定なはしご
はしご使わない方が安全に登れるような
8合目の岩峰
2020年02月02日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 9:49
8合目の岩峰
8合目到着
縁起のよさそうな1111m
2020年02月02日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 9:49
8合目到着
縁起のよさそうな1111m
8合目から一旦下って登り返すのだが北向きの岩場、鎖場で凍り付いていて危険
今日一で嫌だったところ
2020年02月02日 09:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 9:52
8合目から一旦下って登り返すのだが北向きの岩場、鎖場で凍り付いていて危険
今日一で嫌だったところ
この辺から登山道が北向き斜面でカチコチに凍り付いてます
アイゼン履いててよかった
2020年02月02日 09:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 9:55
この辺から登山道が北向き斜面でカチコチに凍り付いてます
アイゼン履いててよかった
登山口から1時間40分くらいで山上公園に到着
2020年02月02日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:02
登山口から1時間40分くらいで山上公園に到着
富士見岩からの展望
富士山が見えるのかな?
2020年02月02日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:03
富士見岩からの展望
富士山が見えるのかな?
この辺まで来ると霧氷ができてます
2020年02月02日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/2 10:03
この辺まで来ると霧氷ができてます
国見岳
釈迦ヶ岳は雲の中になってしまいました
2020年02月02日 10:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:05
国見岳
釈迦ヶ岳は雲の中になってしまいました
山頂なのに公園のプロムナードですね
2020年02月02日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:06
山頂なのに公園のプロムナードですね
山上公園駅には天文台のような雨量レーダー
2020年02月02日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:08
山上公園駅には天文台のような雨量レーダー
山上公園から山頂部まではしばらく歩く
2020年02月02日 10:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:08
山上公園から山頂部まではしばらく歩く
ゲレンデもようやく積雪してファミリーで賑わってました
2020年02月02日 10:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 10:09
ゲレンデもようやく積雪してファミリーで賑わってました
赤岳鉱泉のアイスキャンディーもどき
どんどん成長中
2020年02月02日 10:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:11
赤岳鉱泉のアイスキャンディーもどき
どんどん成長中
レストランナチュールで名物の御在所カレーうどんをいただきました
伊勢うどんはやわらかすぎて正直得意ではないのですが、カレーにはよく合いました
2020年02月02日 10:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/2 10:28
レストランナチュールで名物の御在所カレーうどんをいただきました
伊勢うどんはやわらかすぎて正直得意ではないのですが、カレーにはよく合いました
山頂まで続くリフト
御在所岳はまったく登らずに山頂まで行ける不思議な山
2020年02月02日 10:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 10:47
山頂まで続くリフト
御在所岳はまったく登らずに山頂まで行ける不思議な山
一等三角点のある山頂
田中ヨーキ曰く「保護されすぎ」な山頂
で、1212mの最高標高点はもう少し先の望湖台といわれるところらしいです
最高標高にこだわる人はそこまで行くみたいですね
2020年02月02日 10:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 10:59
一等三角点のある山頂
田中ヨーキ曰く「保護されすぎ」な山頂
で、1212mの最高標高点はもう少し先の望湖台といわれるところらしいです
最高標高にこだわる人はそこまで行くみたいですね
リフトで来れる山頂、雪でワンちゃんも大喜び
登山者にはあまり登山感のない山頂かも 笑
2020年02月02日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/2 11:00
リフトで来れる山頂、雪でワンちゃんも大喜び
登山者にはあまり登山感のない山頂かも 笑
鎌ヶ岳に向かいます
山頂から下る登山道に「ここから先は登山道です」って標識もどうかと 笑
2020年02月02日 11:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 11:09
鎌ヶ岳に向かいます
山頂から下る登山道に「ここから先は登山道です」って標識もどうかと 笑
武平峠への下りから鎌ヶ岳
右隅にさりげなく天さし岩が写ってた
武平峠への下りから鎌ヶ岳
右隅にさりげなく天さし岩が写ってた
武平峠までは湿雪の急な下り
2020年02月02日 11:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 11:34
武平峠までは湿雪の急な下り
武平峠についた
この下が鈴鹿スカイラインのトンネルなんですね
2020年02月02日 11:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 11:42
武平峠についた
この下が鈴鹿スカイラインのトンネルなんですね
鎌ヶ岳までは峠から300mほどの登りが続く
2020年02月02日 12:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:07
鎌ヶ岳までは峠から300mほどの登りが続く
登り途中からは御在所岳
のっぺりしてますね
鎌ヶ岳のほうが山らしい形
2020年02月02日 12:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
2/2 12:08
登り途中からは御在所岳
のっぺりしてますね
鎌ヶ岳のほうが山らしい形
この雪のついたルンゼを直上していく
山頂はもう少し
2020年02月02日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:21
この雪のついたルンゼを直上していく
山頂はもう少し
鎌ヶ岳山頂到着
1161mなので御在所岳より50mほど低いのか
2020年02月02日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/2 12:28
鎌ヶ岳山頂到着
1161mなので御在所岳より50mほど低いのか
鎌ヶ岳からの御在所岳
山頂部は平らでピークらしいのがない
2020年02月02日 12:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:28
鎌ヶ岳からの御在所岳
山頂部は平らでピークらしいのがない
雲母峰とその先に広がる四日市の町
2020年02月02日 12:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:29
雲母峰とその先に広がる四日市の町
うねうねと続く鎌尾根
2020年02月02日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:33
うねうねと続く鎌尾根
長石尾根経由で下山します
2020年02月02日 12:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:36
長石尾根経由で下山します
この登山道、忠実に稜線をたどってます
2020年02月02日 12:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:48
この登山道、忠実に稜線をたどってます
三ツ口谷への分岐
荒れてるので危険だと書かれてました
2020年02月02日 12:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 12:57
三ツ口谷への分岐
荒れてるので危険だと書かれてました
鎌ヶ岳を振り返る
標高のわりに格好のいい山でした
2020年02月02日 13:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 13:21
鎌ヶ岳を振り返る
標高のわりに格好のいい山でした
途中のマイナーピーク
弥一ヶ岳
2020年02月02日 13:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 13:26
途中のマイナーピーク
弥一ヶ岳
痩せ降りた断崖もあったりで決して油断できない
2020年02月02日 13:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 13:27
痩せ降りた断崖もあったりで決して油断できない
鎌ヶ峰ピークから1時間30分ほどで湯ノ山温泉の集落に出ました
2020年02月02日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 14:00
鎌ヶ峰ピークから1時間30分ほどで湯ノ山温泉の集落に出ました
湯ノ山温泉の集落を抜けると今朝車を止めた地点への登山道につながります
で、下山したと思ったら最後にまた一合目からの登りが待っていた
2020年02月02日 14:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 14:14
湯ノ山温泉の集落を抜けると今朝車を止めた地点への登山道につながります
で、下山したと思ったら最後にまた一合目からの登りが待っていた
どうせ回り道するならせっかくなので蒼滝を見に滝つぼまで下る
2020年02月02日 14:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 14:24
どうせ回り道するならせっかくなので蒼滝を見に滝つぼまで下る
湯ノ山かもしか大橋が見えるところまで帰ってきました
もう少しお手軽なハイクのつもりが鎌ヶ岳まで周回+駐車場間違いのせいで長めのロードになってしまい結構疲れました
2020年02月02日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 14:38
湯ノ山かもしか大橋が見えるところまで帰ってきました
もう少しお手軽なハイクのつもりが鎌ヶ岳まで周回+駐車場間違いのせいで長めのロードになってしまい結構疲れました
下山後に立ち寄った日帰り温泉「希望荘」
お風呂のある本館までケーブルカーで上り下りする珍しい造り
2020年02月02日 15:07撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/2 15:07
下山後に立ち寄った日帰り温泉「希望荘」
お風呂のある本館までケーブルカーで上り下りする珍しい造り
帰り道、菰野の麓から御在所岳
2020年02月02日 16:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2/2 16:20
帰り道、菰野の麓から御在所岳

感想

今週は冬型の天気で地元北陸はあまり登山向きの天気ではなさそうだったため、初めての鈴鹿山脈、御在所岳に登ってきました

先週までは暖冬の影響で積雪がなく、霧氷もまったく期待できなかったようなのですがようやく期待の寒波到来
雪不足で営業中止に追い込まれていたゲレンデもようやくオープンできたようです

あまりリサーチもせずに思い付きで出かけたため、駐車場情報があやふや
とりあえず鈴鹿スカイラインを行けるところまでいけばそこが駐車場だろうと思っていたら、予定していたより全然下の駐車スペースに止めてしまい...
スタートしてだいぶたってから気づいたという失態でした

まぁ、おかげで思いがけず名瀑蒼滝も見物することができたのでよしとします
(ただ蒼滝は湯ノ山やまびこ大橋からも全体が見えますけどね orz)

最近はすっかり低山雪山ハイキングばかりになってしまい、八ヶ岳すら近寄ってません
昨年は北八ヶ岳で固い冬靴が足に合わなかったのかモートン病を発症し、その痛みに半年以上悩まされました
今年はゆるゆるですがそれなりに雪山楽しませていただいてます

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人

コメント

活発ですね!
sakuraさん 毎度です!

今年に入って、毎週の様に山に行かれてますね
それも決して近所とは言えない場所にも行かれていてオドロキです

こちらはお伝えした様に松本への転勤を控えており、支度で忙しいのもありますが
『松本に行ったら、何時でも北ア、八ツには行ける 』って、割り切り気味です。
引越しすると多少は距離が縮まるので、今年はコラボ山行しましょう
2020/2/3 17:58
松本楽しみですね
BMさん こんばんはです

1月入ってから天気がいいのもあるんですがスイッチ入ったみたいで、ほんと毎週行ってますね
近場の山は林道が冬季閉鎖とかでアプローチできなくなるので、どうしても遠くになってしまうんですよね
最近はロングドライブにも慣れてしまいました

ところで松本への異動、改めておめでとうございます
全国のトレッカーサラリーマンの垂涎の的ですよ
もちろんコラボ山行しましょうね、南アルプスの飯田側からアプローチするなんてどうでしょね、北アルプスのバリルートなんかもまたご一緒したいです、ヨロシクお願いします
2020/2/3 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳・中道登山道〜山頂散策〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら