ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222330
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松・五竜岳ピストン

2012年08月28日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
13:00
距離
20.8km
登り
2,231m
下り
2,213m

コースタイム

黒菱平ゲート発5:45−6:20八方池山荘6:25−8:10丸山8:15−8:45唐松岳頂上山荘8:50−9:05唐松岳頂上9:40−9:55唐松岳頂上山荘10:00−11:50五竜山荘11:50−12:55五竜岳頂上13:25−14:05五竜山荘14:10−16:25唐松岳頂上山荘16:25−16:50丸山17:00−18:10八方池山荘18:15−18:45黒菱平ゲート着
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
黒菱平には50台以上駐車可能な未舗装の駐車スペースのほかにカフェテリア黒菱前の舗装された駐車場がある(無料)。
コース状況/
危険箇所等
黒菱平までの道路(黒菱林道)は細いが舗装されており、普通車でも問題なかった。
 6時前に黒菱平の牧場のゲートの下をくぐって牧場内に入り、急な舗装路を登り始めると、15分程で黒菱第三リフトの終点に合流する。ここから、「トレッキングコース」と書かれた木道を進んでいくと、20分で八方池山荘に着く。
 八方池山荘から丸山までは特に危険箇所もなく、傾斜も緩やかなので快適に距離が稼げた。丸山から先は、短いが片側が切れ落ちている部分が何箇所か出てくるものの、足場はしっかりしており、あまりきついところもなく30分程で唐松岳頂上山荘に着いた。
 唐松岳の頂上では30分以上休んで食事したり、写真を撮ったりしてから、唐松岳頂上山荘に戻り、今度は縦走路を南下して五竜岳に向かう。すると、いきなり痩せ尾根の岩場のトラバースが連続するので緊張する。鎖やマーキングなどはしっかりと付けられているので心配ないのだが、慣れるまではゆっくりと着実に進むようにした・・・。
 大黒岳を過ぎると、徐々に岩場は減って歩き易い道に変わり、アップダウンを経て、五竜山荘に着く。
 ここから五竜岳までの部分も、上半分は岩場の急登が続くのでなかなか大変だった・・・。
 やっとの思いで五竜岳に着いたのは13時近かったが、結構疲れていたので、ここでも30分位休んで食事を摂ってから急いで元来た道を戻る。
 帰りは一度通ったせいか、あまり岩場でも苦労せず、なるべく鎖に頼らずに通過してみたりするが、疲れていたので意外に時間が掛かってしまうwww
 結局八方尾根を下り始めたのは16時半近かったのだが、この時間でも団体さんのパーティーなどと何組かすれ違ったので安心してしまい、あまりペースは上がらなかった。
 牧場では、朝はなかった沢山の牛の糞を踏みつけないように注意しながらようやく駐車場に戻ったところで丁度日が暮れて真っ暗になってしまうwww
 帰りは前月に寄って気に入った第一郷の湯(白馬八方温泉)に浸かってから帰った。前回よりも気温が下がったせいか、お湯の温度も丁度良く、露天風呂がとても気持ち良かった・・・。
黒菱駐車場から見る白馬鑓ヶ岳
2012年08月28日 05:42撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:42
黒菱駐車場から見る白馬鑓ヶ岳
リフト運転時間は7:40−16:30とある。
2012年08月28日 05:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:43
リフト運転時間は7:40−16:30とある。
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。右の赤い屋根は八方池山荘。
2012年08月28日 06:14撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:14
鹿島槍ヶ岳と五竜岳。右の赤い屋根は八方池山荘。
八方池山荘に到着
2012年08月28日 06:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:21
八方池山荘に到着
登りは登山道を進むことにする。
2012年08月28日 06:21撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:21
登りは登山道を進むことにする。
案内板通りによく見えている。
2012年08月28日 06:27撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:27
案内板通りによく見えている。
こっちはちょっと見えづらい・・・。
2012年08月28日 06:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:29
こっちはちょっと見えづらい・・・。
右奥に唐松岳も見えてきた・・・。
2012年08月28日 06:43撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:43
右奥に唐松岳も見えてきた・・・。
登山道の向こうに見える不帰キレットの稜線
2012年08月28日 06:48撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:48
登山道の向こうに見える不帰キレットの稜線
アップで撮ってみるwww
2012年08月28日 06:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:54
アップで撮ってみるwww
トイレの近くにある水場のような設備。帰りに通った時は水は止まっていた・・・。
2012年08月28日 06:54撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:54
トイレの近くにある水場のような設備。帰りに通った時は水は止まっていた・・・。
八方池手前より
2012年08月28日 07:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:05
八方池手前より
近くにあった展望図
2012年08月28日 07:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:05
近くにあった展望図
白馬三山
2012年08月28日 07:07撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:07
白馬三山
八方池
2012年08月28日 07:12撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:12
八方池
これから進む五竜岳への稜線
2012年08月28日 08:09撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:09
これから進む五竜岳への稜線
八方尾根分岐より唐松岳
2012年08月28日 08:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:45
八方尾根分岐より唐松岳
唐松岳頂上山荘
2012年08月28日 08:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:46
唐松岳頂上山荘
中の様子
2012年08月28日 08:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:47
中の様子
五竜岳
2012年08月28日 09:04撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:04
五竜岳
不帰キレット方面
2012年08月28日 09:05撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:05
不帰キレット方面
登ってきた八方尾根
2012年08月28日 09:08撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:08
登ってきた八方尾根
三角点
2012年08月28日 09:11撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:11
三角点
近くの標識
2012年08月28日 09:11撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:11
近くの標識
剣岳もよく見える。
2012年08月28日 09:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:13
剣岳もよく見える。
五竜岳へ向かう縦走路より唐松岳方面を振り返る。
2012年08月28日 11:18撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:18
五竜岳へ向かう縦走路より唐松岳方面を振り返る。
剣と北方稜線
2012年08月28日 11:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:19
剣と北方稜線
五竜岳が近づいてきた・・・。
2012年08月28日 11:19撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:19
五竜岳が近づいてきた・・・。
遠見尾根分岐点
2012年08月28日 11:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:46
遠見尾根分岐点
五竜山荘はすぐそば
2012年08月28日 11:47撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:47
五竜山荘はすぐそば
ようやく到着
2012年08月28日 12:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:53
ようやく到着
五竜山荘。遠見尾根のテレキャビンの営業時間に注意を促す表示が・・・。
2012年08月28日 14:06撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:06
五竜山荘。遠見尾根のテレキャビンの営業時間に注意を促す表示が・・・。
またこの尾根を戻る・・・。
2012年08月28日 14:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:31
またこの尾根を戻る・・・。
白馬の市街地
2012年08月28日 14:39撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:39
白馬の市街地
ケルンの裏は立ち入り禁止になっている・・・。
2012年08月28日 14:53撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:53
ケルンの裏は立ち入り禁止になっている・・・。
鎖場の登りが続く。
2012年08月28日 15:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:29
鎖場の登りが続く。
ようやく八方尾根分岐に戻る。テント場の下に伸びている道は馬鹿下りから餓鬼山へと続く。
2012年08月28日 16:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:24
ようやく八方尾根分岐に戻る。テント場の下に伸びている道は馬鹿下りから餓鬼山へと続く。
唐松岳頂上山荘前は宿泊客でごった返している・・・。
2012年08月28日 16:24撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:24
唐松岳頂上山荘前は宿泊客でごった返している・・・。
丸山ケルン
2012年08月28日 16:50撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:50
丸山ケルン
八方池と月
2012年08月28日 17:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:40
八方池と月
白馬三山はガスで覆われている・・・。
2012年08月28日 17:40撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:40
白馬三山はガスで覆われている・・・。
トイレ。ここからは右の木道を進むことにする。
2012年08月28日 17:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:56
トイレ。ここからは右の木道を進むことにする。
雷鳥の子供が砂浴びを試みるが上手くいかず、恥ずかしそうにこっちを見ている・・・。
2012年08月28日 18:03撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:03
雷鳥の子供が砂浴びを試みるが上手くいかず、恥ずかしそうにこっちを見ている・・・。
八方池山荘も宿泊客で賑わっているようだ・・・。
2012年08月28日 18:13撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:13
八方池山荘も宿泊客で賑わっているようだ・・・。
営業時間終了後のリフト乗り場へ辿り着く。
2012年08月28日 18:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:30
営業時間終了後のリフト乗り場へ辿り着く。
大分暗くなってきた・・・。
2012年08月28日 18:31撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:31
大分暗くなってきた・・・。
美味しそうな黒毛和牛の群れに躊躇なく突入www
2012年08月28日 18:32撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:32
美味しそうな黒毛和牛の群れに躊躇なく突入www
日没と同時にゲートを乗り越え駐車場に無事帰還。真っ黒な地雷(牛糞)は踏まずに済んだようだ・・・。お疲れ様。
2012年08月28日 18:46撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:46
日没と同時にゲートを乗り越え駐車場に無事帰還。真っ黒な地雷(牛糞)は踏まずに済んだようだ・・・。お疲れ様。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1131人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
唐松岳&五竜岳(八方尾根⇒遠見尾根)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら