ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222637
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬連峰縦走(息子に振られ、雨にも降られた白馬縦走)

2012年09月05日(水) 〜 2012年09月07日(金)
 - 拍手
GPS
52:00
距離
23.0km
登り
2,224m
下り
2,232m

コースタイム

5日:11時30分頃 栂池公園登山口発 → 天狗原12時30分発 → 白馬乗鞍
14時10分発 → 白馬大池山荘 14時30分着

6日:6時45分 白馬大池山荘発 → 小蓮華山8時50分発 → 白馬山 10時発
→ 白馬山荘 10時10分着 

7日:6時5分 白馬山荘発 → 杓子岳 → 白馬鑓ヶ岳8時10分発 → 天狗山荘
8時40分発 →不帰1峰11時4分発 → 不帰北2峰12時38分発 → 唐松岳13時35分
発 → 唐松山荘13時50分発 →八方尾根リフト乗り場 15時30分着 
天候 5日(曇り)→6日(雨、霧)→7日(晴れ)
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白馬第2駐車場に駐車。近くのアルピコバス乗り場より栂池へ移動
コース状況/
危険箇所等
栂池→天狗原→白馬乗鞍岳→白馬大池山荘 特に問題になる個所はございませんが、天狗原から白馬大池山荘までの道のりは一つ一つの岩が大きく足場が取り難い場所もあり。

白馬大池山荘から白馬山荘 雨、霧により視界悪かったですが迷うことはありませんし、足場も悪くはなかったです(途中で雷鳥を何回か見かけました)。

白馬山荘から八方尾根 不帰の北2峰以外は特に問題ないと思います。見た目は急な所もありますが、ゆっくり進めばそれほど大変ではありませんでした。不帰北2峰は3点支持を守りゆっくり上れば大丈夫だと思います(白馬の方から1峰→2峰→3峰と行くのが楽だと思います)。
アルピコバス停前の案内板です
2012年09月05日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/5 10:12
アルピコバス停前の案内板です
バス停です 
2012年09月05日 10:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/5 10:12
バス停です 
2012年09月05日 12:45撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/5 12:45
こんな天気でした
2012年09月05日 13:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/5 13:18
こんな天気でした
白馬乗鞍 
2012年09月05日 13:59撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/5 13:59
白馬乗鞍 
2012年09月05日 15:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/5 15:49
白馬大池山荘夕食はカツカレーとサラダ。カレーのお替り自由(カツは無し)。
 
大変おいしゅうございました!
2012年09月05日 17:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5
9/5 17:31
白馬大池山荘夕食はカツカレーとサラダ。カレーのお替り自由(カツは無し)。
 
大変おいしゅうございました!
夕焼けがきれいだったのに〜
2012年09月05日 17:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/5 17:56
夕焼けがきれいだったのに〜
白馬大池と山荘
2012年09月05日 18:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/5 18:05
白馬大池と山荘
左に小蓮華、真ん中に鉢ヶ岳、左に雪倉岳。

あっちにもいつか行ってみたい!
2012年09月05日 18:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/5 18:08
左に小蓮華、真ん中に鉢ヶ岳、左に雪倉岳。

あっちにもいつか行ってみたい!
明日を期待させる天気でしたが。。。。
2012年09月05日 18:12撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/5 18:12
明日を期待させる天気でしたが。。。。
2012年09月05日 18:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/5 18:32
明け方から霧と雨。

当初は無風でしたが。。。

雷鳥坂から振り返って
2012年09月06日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/6 7:23
明け方から霧と雨。

当初は無風でしたが。。。

雷鳥坂から振り返って
いた! 雷鳥
2012年09月06日 07:28撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/6 7:28
いた! 雷鳥
ここにも
2012年09月06日 07:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/6 7:41
ここにも
小蓮華山頂上。 たまたま頂上のおられた方にお願いをいたしましたがよく見えません。

徐々に風も雨も強くなってきました。
2012年09月06日 08:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/6 8:33
小蓮華山頂上。 たまたま頂上のおられた方にお願いをいたしましたがよく見えません。

徐々に風も雨も強くなってきました。
どこを歩いているのかはっきりしませんが、時間的には三国境の馬の背あたりかと
2012年09月06日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/6 9:32
どこを歩いているのかはっきりしませんが、時間的には三国境の馬の背あたりかと
いつの間にか白馬頂上。

途中、多くのパーティーに出合い、温かい声をかけていただきました。
2012年09月06日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/6 10:11
いつの間にか白馬頂上。

途中、多くのパーティーに出合い、温かい声をかけていただきました。
白馬山荘のラーメン(1,050円)! カメラが結露している〜!!

その他のメニュー(憶えている物のみ)
カレー1050円、コーヒー480円、おでん880円 等
2012年09月06日 10:50撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/6 10:50
白馬山荘のラーメン(1,050円)! カメラが結露している〜!!

その他のメニュー(憶えている物のみ)
カレー1050円、コーヒー480円、おでん880円 等
昨日のカメラ内の結露によりところどころ見苦しい個所がありますがご容赦ください。

杓子と白馬鑓を望む
2012年09月07日 06:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
9/7 6:15
昨日のカメラ内の結露によりところどころ見苦しい個所がありますがご容赦ください。

杓子と白馬鑓を望む
2012年09月07日 06:17撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 6:17
2012年09月07日 06:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 6:19
白馬を振り返って
2012年09月07日 06:21撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 6:21
白馬を振り返って
右奥のちょっと高い山が高妻山だと思う。。。
2012年09月07日 06:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/7 6:34
右奥のちょっと高い山が高妻山だと思う。。。
大雪渓が見えます!
2012年09月07日 06:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 6:43
大雪渓が見えます!
白馬岳方面を振り返って
2012年09月07日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/7 7:01
白馬岳方面を振り返って
八方方面の下界を望む
2012年09月07日 07:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 7:24
八方方面の下界を望む
白馬鑓へ登る途中から杓子岳を振り返って
2012年09月07日 07:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 7:29
白馬鑓へ登る途中から杓子岳を振り返って
2012年09月07日 07:48撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 7:48
白馬鑓。。。。 ほとんど読めないけど
2012年09月07日 08:08撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 8:08
白馬鑓。。。。 ほとんど読めないけど
2012年09月07日 08:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 8:09
2012年09月07日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 8:13
立山連峰
2012年09月07日 08:14撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 8:14
立山連峰
青い空。。。 霞む大地。。。。シミがなければなぁ。。。
2012年09月07日 08:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/7 8:15
青い空。。。 霞む大地。。。。シミがなければなぁ。。。
鑓温泉との分岐点
2012年09月07日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 8:29
鑓温泉との分岐点
2012年09月07日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 8:40
白馬鑓を振り返って
2012年09月07日 08:40撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 8:40
白馬鑓を振り返って
天狗山荘 次回はここに泊まりたい!
2012年09月07日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 8:49
天狗山荘 次回はここに泊まりたい!
立山連峰
2012年09月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 9:06
立山連峰
2012年09月07日 09:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 9:06
天狗の頭への登りの途中から八方尾根方面を望みました
2012年09月07日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 9:09
天狗の頭への登りの途中から八方尾根方面を望みました
天狗の頭 
時間があれば昼寝をしたいような場所です
2012年09月07日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 9:19
天狗の頭 
時間があれば昼寝をしたいような場所です
不帰方面を望む
2012年09月07日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 9:19
不帰方面を望む
五竜、鹿島槍方面
2012年09月07日 09:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 9:19
五竜、鹿島槍方面
剣岳がすごっくきれい
2012年09月07日 09:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/7 9:31
剣岳がすごっくきれい
2012年09月07日 09:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/7 9:34
見た目ほど大変ではない
2012年09月07日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/7 9:47
見た目ほど大変ではない
2012年09月07日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/7 10:13
不帰の峰々
2012年09月07日 10:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
4
9/7 10:26
不帰の峰々
こんなところを登って
2012年09月07日 10:31撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
3
9/7 10:31
こんなところを登って
2012年09月07日 10:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/7 10:35
2012年09月07日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
9/7 11:04
こんなところを下る
2012年09月07日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 11:04
こんなところを下る
そしてまた
2012年09月07日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 11:04
そしてまた
こんなとこを行く
2012年09月07日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 11:19
こんなとこを行く
落ちそう。。。でもちゃんと体は安定しているから大丈夫!
2012年09月07日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 12:04
落ちそう。。。でもちゃんと体は安定しているから大丈夫!
やっと着いた〜
2012年09月07日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 12:07
やっと着いた〜
イヤー疲れました!
2012年09月07日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 12:38
イヤー疲れました!
あれっ?ていう感じで着きました
2012年09月07日 13:33撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
9/7 13:33
あれっ?ていう感じで着きました
やっと唐松岳。人も多くお願いしちゃいました!
2012年09月07日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
6
9/7 13:34
やっと唐松岳。人も多くお願いしちゃいました!
唐松頂上山荘です。
売店のお姉さんにリフトの最終時刻を
お聞きしました!
2012年09月07日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 13:35
唐松頂上山荘です。
売店のお姉さんにリフトの最終時刻を
お聞きしました!
諏訪SAからの夜景
2012年09月07日 23:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
9/7 23:01
諏訪SAからの夜景

感想

 当初は大学3年生の息子と一緒に登る予定でしたが、急遽大事な飲み会が入った
そうで振られてしまい、結局一人で行くことになりました。

この年(53歳)になるとあまり子供と遊ぶ機会もないので楽しみにしていた反面、
山歩きの遅さをなじられるのがちょっと癪だったので結局結果オーライということ
と理解しました。

白馬周辺は人が少なく、バス停の案内所の方の話では9月の最初の週末で終わったと
のことでした。確かに山で合った人も全般的に少なかったように感じました。

 初日は下界は晴れているけど山の上は明らかに曇っておりました。

白馬駅→八方(第2無料駐車場近く)→栂池までは定期運行。

そこからゴンドラリフトとロープウェイ(1720円片道)を乗り継いで栂池自然園に
11時半ごろに到着。

曇りながら何とか天気は持っていて雨具は必要なさそうでした。

栂池公園の登山口から天狗原までは少し登りが続きますが、それほどきついもので
はなく(今回の山行は全体的に登りはそれほどきつくありませんでした)、気持ち
のいい汗をかく程度でした。

ただ、天狗原から乗鞍、白馬大池の途中は岩が大きく一つ一つ足の乗せ場を選びな
がら歩く必要がありました(雨だったら滑るかも)。

白馬大池山荘はこじんまりとした小屋で当日は私を含めて4組の方しか泊まっておら
ず、一組一部屋でした。食事は派手ではないけどおいしかったです。水は白馬大池
から引いていて塩素消毒をして使っているということで残念ながらあまりおいしい
水ではありません。乾燥室があり便利でした。

 2日目は朝から霧と小雨でした。天気予報ではこの後、雨のち晴れというウェザー
ニュースでしたので天狗山荘を目指して早めに出発しましたが、途中から雨風共に
強くなり白馬岳に着くころはかなり激しい風、雨になっていました(風速は20m近く
あったように感じました)。 よって天狗山荘へ行くのはその時点であきらめ白馬
山荘に宿泊(翌日の弁当付きで10100円)をすることにいたしました。

白馬山荘はご存じ大きな山荘で2号棟の立山という部屋に泊まりました。スリッパが
ないのではだしで歩くにはちょっと冷たかったです。白馬山荘では白馬岳、杓子
岳、白馬鑓の山バッチは売っているけど、小蓮華の山バッチは売っていませんでし
た(どうでもいいかもしれないけど)。食事もおいしかったです。

お昼頃は雨風霧が強く周りも全く見えない状況でしたが、夕方になり徐々に雨が止
み、霧、風は強いけれど時折晴れ間も見えるような状況になってきました。

 3日目は当初はコースタイムの計算上、(自分の足では)唐松経由で八方まで降り
るのはリフトの最終時間(4時半)には厳しいかなと思いましたが、いざとなったら
唐松山荘に泊るつもりで朝6時に白馬山荘から修行の旅に出ました。

天候は朝5時頃は霧で全く見えませんでしたが、6時過ぎから徐々に晴れ間も見え始
めたので出だしからラッキーでした。天候はおおむね1日持ちましたが、お昼近くか
ら稜線の下の方から霧が上がってきて下の様子はあまり見えなくなってきました。
ただ、風はあまりなく、活動はしやすかったです。

 やはり一番の難所は不帰の峰ですが、北2峰以外は見た目ほどそれほど厳しいもの
ではなくゆっくりと進めば問題はないと思いました。北2峰にしろ3点支持を守り焦
らずに進むのであれば(恐怖心はともかく)技術的なむずかしさはあまりないよう
に感じました。

 結局、時間的にはコースタイム通りの1時半ぐらいに唐松岳に着き、そこから3時
間ちょっとの八方尾根下り(コースタイム上)は厳しいかと思いましたが、リフト
の最終時間を教えてくれた唐松山荘の売店のお姉さんが割と軽く「これから降りる
んですか〜?お気をつけて!」と言ってくれたのでこれはいけるかもと思ってスタ
ートしました。 急いだ甲斐があったのか、思った以上に時間はかからず唐松山荘
から八方尾根リフト乗り場までは1時間40分程度で着くことが出来ました。

 その後は第一郷の湯(500円)に入ってまったりと休みながら自宅へ帰りました。 

 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人

コメント

お疲れ様です
白馬山荘で同室だった者です。
7日に八方に降りられるなんてすごいですね。
びっくりしました
2012/9/8 17:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら