ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 229363
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北穂高〜涸沢岳〜奥穂高〜ジャンダルム〜前穂高 初めてのアルプスは穂高から

2012年09月29日(土) 〜 2012年09月30日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
14:26
距離
27.4km
登り
3,686m
下り
3,713m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9/29
5:45 徳澤園
8:10~8:40 屏風の耳
9:20~9:50 涸沢カール
11:40~12:20 北穂高岳
13:30~13:45 涸沢岳
13:55~14:15 穂高岳山荘
14:30 奥穂高岳
14:55 穂高岳山荘

9/30
5:50 穂高岳山荘
6:10~6:25 奥穂高岳
6:55 ジャンダルム
7:35~7:50 奥穂高岳
8:45 前穂高岳
10:05 岳沢小屋
11:25 河童橋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
前泊は「氷壁の宿 徳澤園」さん。
とても綺麗なお宿でした。

相部屋に泊まったのですが、寝床は2階建ての押入れのようなところ。表現は悪いですが、全く不満なく、快眠できました。
2012年09月28日 16:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/28 16:48
前泊は「氷壁の宿 徳澤園」さん。
とても綺麗なお宿でした。

相部屋に泊まったのですが、寝床は2階建ての押入れのようなところ。表現は悪いですが、全く不満なく、快眠できました。
晩御飯も豪華です。岩魚の塩焼きにステーキまでついてきます。信州名物、野沢菜漬け、大変美味しかったです。
2012年09月28日 19:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/28 19:03
晩御飯も豪華です。岩魚の塩焼きにステーキまでついてきます。信州名物、野沢菜漬け、大変美味しかったです。
翌朝、モルゲンロートの中、徳澤園を発ちます。
横尾経由か、パノラマコースで屏風経由か悩んだのですが、パノラマコースの方が距離が短そうなので、パノラマを登ることにしました。
2012年09月29日 05:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 5:39
翌朝、モルゲンロートの中、徳澤園を発ちます。
横尾経由か、パノラマコースで屏風経由か悩んだのですが、パノラマコースの方が距離が短そうなので、パノラマを登ることにしました。
パノラマコースは花がまだまだ残っていて、意外と楽しめました。もちろん、紅葉の方も進んでいるようで、なかなかに楽しめました。

屏風の耳が見えてきました。
2012年09月29日 07:48撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 7:48
パノラマコースは花がまだまだ残っていて、意外と楽しめました。もちろん、紅葉の方も進んでいるようで、なかなかに楽しめました。

屏風の耳が見えてきました。
ナナカマドの奥に常念岳。
2012年09月29日 08:08撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 8:08
ナナカマドの奥に常念岳。
出発から2時間半。
屏風の耳へ到着です。
ここから見るパノラマは素晴しく、
初めて見る槍ヶ岳に感動しました。
2012年09月29日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 8:39
出発から2時間半。
屏風の耳へ到着です。
ここから見るパノラマは素晴しく、
初めて見る槍ヶ岳に感動しました。
涸沢カールを抱いた北穂、涸沢岳、奥穂。 屏風の耳から。
2012年09月29日 08:39撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 8:39
涸沢カールを抱いた北穂、涸沢岳、奥穂。 屏風の耳から。
十分、景色を堪能してから涸沢カールへ向かいます。
途中、これまた美しい槍を拝めました。
さすが、パノラマコース。
2012年09月29日 08:58撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/29 8:58
十分、景色を堪能してから涸沢カールへ向かいます。
途中、これまた美しい槍を拝めました。
さすが、パノラマコース。
涸沢カールにて、おさるさん。
自分が住んでいる北海道にはいないので、かなり新鮮。
2012年09月29日 09:29撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 9:29
涸沢カールにて、おさるさん。
自分が住んでいる北海道にはいないので、かなり新鮮。
涸沢小屋と北穂。
北穂への道は、かなりな急登の様子。
2012年09月29日 09:31撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 9:31
涸沢小屋と北穂。
北穂への道は、かなりな急登の様子。
登る前に、涸沢小屋で一息入れます。
涸沢カール、綺麗ですね。
2012年09月29日 09:41撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 9:41
登る前に、涸沢小屋で一息入れます。
涸沢カール、綺麗ですね。
左手に奥穂を眺めながら、急登を上がります。

この辺りから無性にお腹が空いてきます。
パンを頬張るのですが、それでも、満たされません。なんとなく、山荘にカレーがあることを思い出し、北穂高山荘でカレーを食べることにしました。
2012年09月29日 10:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/29 10:06
左手に奥穂を眺めながら、急登を上がります。

この辺りから無性にお腹が空いてきます。
パンを頬張るのですが、それでも、満たされません。なんとなく、山荘にカレーがあることを思い出し、北穂高山荘でカレーを食べることにしました。
チングルマの紅葉。
真っ赤で綺麗ですね。
草紅葉は今週がピークかな?
2012年09月29日 11:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:25
チングルマの紅葉。
真っ赤で綺麗ですね。
草紅葉は今週がピークかな?
急登をえっちらおっちら進み、やっとこさ、北穂へ到着です。
2012年09月29日 11:47撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 11:47
急登をえっちらおっちら進み、やっとこさ、北穂へ到着です。
ここから見る槍!!!
素敵過ぎます。
大キレットがおいでおいでしてるかのよう。
2012年09月29日 11:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/29 11:56
ここから見る槍!!!
素敵過ぎます。
大キレットがおいでおいでしてるかのよう。
さて、お待ちかねの北穂高山荘のカレーライスです。
絶景を見ながらのカレー。最高に美味しかったです。
2012年09月29日 12:03撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 12:03
さて、お待ちかねの北穂高山荘のカレーライスです。
絶景を見ながらのカレー。最高に美味しかったです。
お腹も満たされたことですし、北穂から涸沢岳へ向かうことにしました。
このルートは、延々とした岩稜歩きで、スリル満点でした。
途中、涸沢カールを横に見ます。
2012年09月29日 13:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:25
お腹も満たされたことですし、北穂から涸沢岳へ向かうことにしました。
このルートは、延々とした岩稜歩きで、スリル満点でした。
途中、涸沢カールを横に見ます。
青空の下、涸沢岳へ到着です。
ここから見る景色も素晴しかったです。
2012年09月29日 13:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/29 13:33
青空の下、涸沢岳へ到着です。
ここから見る景色も素晴しかったです。
涸沢岳から奥穂高を望みます。
下に見えるのは本日お世話になる穂高岳山荘さん。
2012年09月29日 13:46撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:46
涸沢岳から奥穂高を望みます。
下に見えるのは本日お世話になる穂高岳山荘さん。
明日、天気が悪くなりそうなので、今日のうちに、奥穂高岳へ登ってきました。
2012年09月29日 14:33撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 14:33
明日、天気が悪くなりそうなので、今日のうちに、奥穂高岳へ登ってきました。
穂高岳山荘さん。
たくさんの登山者さんがいらっしゃいました。
それでも今日はそれほど??混雑していないようで、布団は一人一枚割り当てられました。
2012年09月29日 13:55撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 13:55
穂高岳山荘さん。
たくさんの登山者さんがいらっしゃいました。
それでも今日はそれほど??混雑していないようで、布団は一人一枚割り当てられました。
穂高岳山荘の窓から。
2012年09月29日 15:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/29 15:27
穂高岳山荘の窓から。
穂高岳山荘さんの夕食。
2012年09月29日 17:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/29 17:02
穂高岳山荘さんの夕食。
朝食。
最近、山に来ると無性にお腹が空くようになってしまいました。
もちろん、おかわりさせていただきました。
2012年09月30日 05:32撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 5:32
朝食。
最近、山に来ると無性にお腹が空くようになってしまいました。
もちろん、おかわりさせていただきました。
朝日が見れるかどうか微妙な空だったのですが、
この通り、ばっちり拝めました。
2012年09月30日 05:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 5:45
朝日が見れるかどうか微妙な空だったのですが、
この通り、ばっちり拝めました。
御来光を拝みみる皆さんと、モルゲン。
朝日を浴びて、出発します。
2012年09月30日 05:45撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 5:45
御来光を拝みみる皆さんと、モルゲン。
朝日を浴びて、出発します。
奥穂まで登ると、生憎のガスの中。
当初、西穂に抜けて上高地に下山する予定でしたが、
いつ天候が崩れるか分からないので、ジャンダルムまで行って、引き返し、前穂経由で下山することにしました。
写真は、奥穂から直ぐのところにある馬の背。初っ端からスリル満点で焦りました。
2012年09月30日 06:28撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 6:28
奥穂まで登ると、生憎のガスの中。
当初、西穂に抜けて上高地に下山する予定でしたが、
いつ天候が崩れるか分からないので、ジャンダルムまで行って、引き返し、前穂経由で下山することにしました。
写真は、奥穂から直ぐのところにある馬の背。初っ端からスリル満点で焦りました。
ジャンダルムへの取り付き。
すごいところを登っていくものです。
2012年09月30日 06:38撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 6:38
ジャンダルムへの取り付き。
すごいところを登っていくものです。
ジャンの直下。
自分は、奥穂側の直登ルートを上がってしまいましたが、もっと登りやすいルートがあるそうな。ちゃんと事前に調査しておけばよかったです。
2012年09月30日 06:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 6:53
ジャンの直下。
自分は、奥穂側の直登ルートを上がってしまいましたが、もっと登りやすいルートがあるそうな。ちゃんと事前に調査しておけばよかったです。
ジャン直登コースの残置ロープ。
ロープの上の岩盤にクラックがあったので、そこをつかむと安定しました。
2012年09月30日 07:02撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 7:02
ジャン直登コースの残置ロープ。
ロープの上の岩盤にクラックがあったので、そこをつかむと安定しました。
ここ一週間で憧れとなったジャンの頂。
やりました!

生憎のガスなので、早々に引き上げます。
2012年09月30日 06:56撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 6:56
ここ一週間で憧れとなったジャンの頂。
やりました!

生憎のガスなので、早々に引き上げます。
奥穂まで引き上げると、ガスが晴れていく。。。
なんだかなぁ。
2012年09月30日 07:25撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:25
奥穂まで引き上げると、ガスが晴れていく。。。
なんだかなぁ。
遠くに、富士山まで。
今日、台風が来るとは思えません。
2012年09月30日 07:27撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/30 7:27
遠くに、富士山まで。
今日、台風が来るとは思えません。
槍も。 奥穂から
2012年09月30日 07:37撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:37
槍も。 奥穂から
昨日、残念だった奥穂からの景色を堪能し、前穂へ歩を進めます。
2012年09月30日 07:53撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 7:53
昨日、残念だった奥穂からの景色を堪能し、前穂へ歩を進めます。
綺麗に色づくナナカマド。
奥は前穂。
2012年09月30日 08:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 8:06
綺麗に色づくナナカマド。
奥は前穂。
前穂頂上。
ここもまたガスの中。
今日はガス男な気がします。

ガスが晴れそうもないので、下山を開始します。
2012年09月30日 08:51撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 8:51
前穂頂上。
ここもまたガスの中。
今日はガス男な気がします。

ガスが晴れそうもないので、下山を開始します。
岳沢へ下る途中、
青空の下、西穂への稜線が。。。
なんとツイテイナイ。行きたかったです。
2012年09月30日 09:30撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/30 9:30
岳沢へ下る途中、
青空の下、西穂への稜線が。。。
なんとツイテイナイ。行きたかったです。
岳沢から
2012年09月30日 10:06撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/30 10:06
岳沢から
上高地まで下山してきました。
少しですが、ここまで紅葉も下りてきています。
2012年09月30日 11:10撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:10
上高地まで下山してきました。
少しですが、ここまで紅葉も下りてきています。
やっとこさ、河童橋へ。
台風が来るというのに、河童橋は観光客でごったかえしていました。

お疲れ様でした。
2012年09月30日 11:24撮影 by  TG-620 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/30 11:24
やっとこさ、河童橋へ。
台風が来るというのに、河童橋は観光客でごったかえしていました。

お疲れ様でした。

感想

出張中のお休みを利用して、憧れのアルプスに挑戦してみました。

子供の頃に、母親に連れられて、乗鞍は登ったことあったのですが、
大人になってから、アルプスに行くのは実質初めて。
北ア、中央、南アに行くか、いろいろと悩みましたが、
せっかくなので、憧れの穂高岳を選択しました。

当初の予定では、北穂、奥穂と上がって、西穂経由で上高地に下りる予定でいましたが、2日目の天候が台風17号の影響でいまいち読めないので、安全を優先して、西穂は取りやめて、前穂経由で重太郎新道を下りることにしました。

お天気は、1日目は、奥穂意外は全て良く、素晴しい山行となりました。
2日目は、要所、要所で、ガスがかかり、いまいちでしたが、
憧れのジャンダルムも登ることができたので、十分満足できました。

午前中に下山し、12時のバスで、松本に戻ったのですが、
台風の影響で、すでに特急あずさは運休となっていました。
結局、長野まで電車で行き、新幹線で、新宿まで戻りました。

主な感想は、写真中にコメントさせていただきました。

メモ:2012年山行日数 仁頃山26 その他55


photosynthによる360度パノラマは以下から。 マウスでドラッグ、スクロールで写真を回転&拡大できます。

涸沢カール 屏風の耳から


涸沢ヒュッテから穂高を望む


北穂高 山頂からの眺め


大キレット〜槍ヶ岳 北穂高小屋から


北穂〜涸沢岳 稜線途中から


涸沢岳 山頂からの眺め


奥穂高岳 山頂からの眺め


岳沢からの眺め

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2473人

コメント

出張満喫ですね。
photosynth撮りまくりですね。何故台風から遠い北海道の方が天気が悪いのでしょう?カールも紅葉が始まっているようで、北海道よりいいですね。羨ましい限りです。
2012/10/1 20:02
初めて見る景色に、
感動し放題で、photosynthとりまくってました。
思い出として残すには、本当に良いアプリですね。
教えていただいて、本当に感謝してます。

ところで、最近、fieldaccessのアップデートをしたのですが、アップデート後はシムロック状態(←圏外でのバッテリーを長持ちさせるため)で使えなくなってしまいました。おそらく、シムロック状態で使えなくなったのはAUのiPhoneのみで、ソフトバンクはまだ使えると思います。
もし、アップデートをするようなことがあれば、バックアップを取っていた方が良いかと思います。
2012/10/3 0:16
iOS6にしましたか?
気になって先ほど仕事で出た時にfieldaccess使ってみましたが、ロック中も動いて大丈夫なようでした。アプリは常にアップデートしてますが、悪名高きiOS 6にはしてません。もしかしてそのせいでしょうか?
2012/10/4 22:06
ご心配をおかけしました。
昨日、出張から帰ってきたので、いろいろと試してみました。とりあえず、フィールドアクセスをitunesに入っていた古いものに書き換えたのですが、ダメでした。
それで、悩んだ末、iOS6に思い切ってアップデートしてみたところ、シムロック状態でも、動いてくれました。

auのiphoneはソフトバンクと違って、3GだけOFFにするのができなく、
電波圏外でのバッテリーのもちを考えると、シムロック状態にするしかなく、今後もなにかと問題抱えそうです。

ちなみに、ios6ですが、標準地図は噂通りの出来となっていました
2012/10/5 11:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら