ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 235050
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

秋の夜長・紅葉と共に、マッタリハイク。北岳PH。

2012年10月13日(土) 〜 2012年10月14日(日)
 - 拍手
クロタン その他2人
GPS
30:02
距離
10.3km
登り
1,760m
下り
1,770m

コースタイム

広河原山荘6:52→右俣・左俣の分岐7:16→第一ベンチ7:54(休憩5分)→第二ベンチ8:26(休憩5分)→白御池小屋9:25(休憩22分)→草すべり終盤12:04(ランチタイム32分)→稜線12:55(暫し写真撮影11分)→肩ノ小屋13:53(宿泊手続き他15分)TTL:△0:28

オプション・→本峰登頂14:40→記念撮影他25分→肩の小屋15:35。

肩ノ小屋5:50→本峰6:35(記念撮影やら、景色に見とれて。やらコーヒタイムで38分)→下山開始7:18→吊尾根分岐7:32→八本歯のコル8:12→上部二股9:10→途中休憩(10分)→二股10:30→途中休憩(5分×3)→右俣・左俣の分岐12:30→広河原山荘12:53 TTL1:25。
天候 両日共に、快晴也。気温氷点下3℃〜14℃。西風強し。(肩の小屋。)
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
芦安温泉第二駐車場(車中泊及びテン泊)山梨交通バスで広河原インフォメーション入り。
下山時はジャンボタクシーで芦安温泉。マイカーにて中央道経由帰路。
コース状況/
危険箇所等
特に、危険箇所はありません。

注意箇所は、本峰へ向かう途中、登山道沿いに尾根最上部に並行する道があります。
バットレス側が(ハイマツで隠れて見えない)切れているので、ステップワークに注意が必要です。

大樺沢の木製のハシゴ。早朝等は凍っていて足を滑らせないよう気をつけてください。
フライイングタクシーを逃し、一番のバスで行きます。
2012年10月13日 05:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 5:00
フライイングタクシーを逃し、一番のバスで行きます。
ゆられ・ゆられ・・・
2012年10月13日 05:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 5:36
ゆられ・ゆられ・・・
登り路での農鳥岳。
2012年10月13日 06:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 6:03
登り路での農鳥岳。
広河原インフォメーション。
2012年10月13日 06:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 6:32
広河原インフォメーション。
いきなり主峰が見えます。今日はご機嫌の様子です。
2012年10月13日 06:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 6:44
いきなり主峰が見えます。今日はご機嫌の様子です。
出発点のつり橋になります。
2012年10月13日 06:46撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 6:46
出発点のつり橋になります。
届けを提出して・・・
2012年10月13日 06:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 6:52
届けを提出して・・・
樹林帯を登ります。
2012年10月13日 06:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 6:57
樹林帯を登ります。
分岐にかかります。今日は右俣ルートです。
2012年10月13日 07:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:16
分岐にかかります。今日は右俣ルートです。
まだまだこれから。
2012年10月13日 07:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:38
まだまだこれから。
第一ベンチです。
2012年10月13日 07:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 7:54
第一ベンチです。
樹林帯の急坂が続きます。
2012年10月13日 08:17撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:17
樹林帯の急坂が続きます。
自然の成す業。
2012年10月13日 08:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:25
自然の成す業。
第二ベンチです。
2012年10月13日 08:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:28
第二ベンチです。
この頃から主峰が紅葉に囲まれて見えます。
2012年10月13日 08:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 8:42
この頃から主峰が紅葉に囲まれて見えます。
こんな時期なのに芽生えたモミ。
2012年10月13日 08:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:50
こんな時期なのに芽生えたモミ。
紅葉真っ盛りです。
2012年10月13日 08:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 8:57
紅葉真っ盛りです。
キャキキャキ進みます。
2012年10月13日 09:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:12
キャキキャキ進みます。
一番目の小屋・白御池小屋に着きました。
2012年10月13日 09:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:25
一番目の小屋・白御池小屋に着きました。
草すべりの周囲は紅葉キレイ。
2012年10月13日 09:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:36
草すべりの周囲は紅葉キレイ。
この水。マジおいしい。
2012年10月13日 09:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:40
この水。マジおいしい。
白根御池の看板。
2012年10月13日 09:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:51
白根御池の看板。
草すべりを行きます。
2012年10月13日 09:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 9:52
草すべりを行きます。
鳳凰三山をバックに。
2012年10月13日 10:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:00
鳳凰三山をバックに。
急登の連続です。
2012年10月13日 10:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:29
急登の連続です。
大分稼いできました。
2012年10月13日 10:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:35
大分稼いできました。
紅葉のなかでワンショット。
2012年10月13日 10:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 10:57
紅葉のなかでワンショット。
お気に入りの一枚です。
2012年10月13日 11:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 11:10
お気に入りの一枚です。
大樺沢が見えてきました。
2012年10月13日 11:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 11:34
大樺沢が見えてきました。
皆さん。ヨジヨジです。
2012年10月13日 11:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 11:50
皆さん。ヨジヨジです。
樹林帯が切れてきました。
2012年10月13日 11:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 11:54
樹林帯が切れてきました。
ハイマツ帯に変わりつつあります。
2012年10月13日 12:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:32
ハイマツ帯に変わりつつあります。
ここでもシカさんの食害あるんですね。
2012年10月13日 12:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:33
ここでもシカさんの食害あるんですね。
あと小一時間です。
2012年10月13日 12:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:36
あと小一時間です。
もうすぐ稜線に出ます。
2012年10月13日 12:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 12:54
もうすぐ稜線に出ます。
きましたっ!!眺望よっし。
2012年10月13日 13:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:00
きましたっ!!眺望よっし。
まずは富士山。
2012年10月13日 13:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 13:01
まずは富士山。
キター。甲斐駒。
2012年10月13日 13:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 13:08
キター。甲斐駒。
南アの女王・仙丈ケ岳。
2012年10月13日 13:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 13:08
南アの女王・仙丈ケ岳。
一旦記念撮影です。
2012年10月13日 13:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 13:11
一旦記念撮影です。
更に稜線を登ります。皆必死です。
2012年10月13日 13:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:20
更に稜線を登ります。皆必死です。
振り返ると・・・スゲー。
2012年10月13日 13:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:29
振り返ると・・・スゲー。
足元は霜柱でキンキンです。
2012年10月13日 13:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:32
足元は霜柱でキンキンです。
もう少しですね。高度を変えると風景も変わります。
2012年10月13日 13:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:35
もう少しですね。高度を変えると風景も変わります。
テン場に着きました。
2012年10月13日 13:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:49
テン場に着きました。
もうちょい。
2012年10月13日 13:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:49
もうちょい。
小屋が見えました。
2012年10月13日 13:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:51
小屋が見えました。
ご到着っ!!
2012年10月13日 13:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:53
ご到着っ!!
まだ殆どお客さん居ません。
2012年10月13日 13:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 13:56
まだ殆どお客さん居ません。
一旦手続きして、ザックデポします。
2012年10月13日 14:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 14:07
一旦手続きして、ザックデポします。
で、空身で主峰を目指します。
2012年10月13日 14:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 14:08
で、空身で主峰を目指します。
反対側には間ノ岳への稜線。
2012年10月13日 14:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 14:29
反対側には間ノ岳への稜線。
私も。
2012年10月13日 14:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 14:30
私も。
右側北岳頂上・左側日本一富士山。
2012年10月13日 14:32撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 14:32
右側北岳頂上・左側日本一富士山。
三角点にタッチ。
2012年10月13日 14:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 14:40
三角点にタッチ。
やったどー。北岳PH。
2012年10月13日 14:41撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 14:41
やったどー。北岳PH。
結構な賑わい。
2012年10月13日 14:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 14:52
結構な賑わい。
ヤッホーっ!!
2012年10月13日 15:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
10/13 15:02
ヤッホーっ!!
肩の小屋っ!!
2012年10月13日 15:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 15:15
肩の小屋っ!!
超・キレイ!!
2012年10月13日 15:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 15:16
超・キレイ!!
おっと決まっていますっ!!
2012年10月13日 15:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 15:21
おっと決まっていますっ!!
小屋に着いたら、乾杯の祝福です。Thanks Mさん。
2012年10月13日 15:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 15:50
小屋に着いたら、乾杯の祝福です。Thanks Mさん。
寒いので、ストーブ前に引越し。
2012年10月13日 16:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 16:12
寒いので、ストーブ前に引越し。
食事の準備が着々と・・・。
2012年10月13日 16:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 16:53
食事の準備が着々と・・・。
いただきま〜すっ。
2012年10月13日 17:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 17:11
いただきま〜すっ。
本日の寝室で、あります。
2012年10月13日 17:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 17:15
本日の寝室で、あります。
日も黄昏て。
2012年10月13日 17:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 17:18
日も黄昏て。
めちゃ寒いけど・・・。眺望で見とれていました。
2012年10月13日 17:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 17:20
めちゃ寒いけど・・・。眺望で見とれていました。
小屋では、山ガールのご一行様が元気な事。
2012年10月13日 17:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/13 17:23
小屋では、山ガールのご一行様が元気な事。
夜の撮影。中央アルプス方面。
2012年10月13日 22:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/13 22:54
夜の撮影。中央アルプス方面。
夜の撮影。富士山方面。
2012年10月13日 23:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 23:24
夜の撮影。富士山方面。
オリオン座方面。
2012年10月13日 23:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 23:24
オリオン座方面。
天空の天の川。
2012年10月13日 23:26撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 23:26
天空の天の川。
甲斐駒&仙丈ケ岳方面。
2012年10月13日 23:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
10/13 23:28
甲斐駒&仙丈ケ岳方面。
明けて・・・朝食です。
2012年10月14日 05:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 5:10
明けて・・・朝食です。
テン場は、空いていますね。
2012年10月14日 05:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 5:34
テン場は、空いていますね。
期待のご来光は拝めませんでした。
2012年10月14日 05:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 5:35
期待のご来光は拝めませんでした。
八ヶ岳がきれいです。
2012年10月14日 05:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 5:42
八ヶ岳がきれいです。
イヤー。寒い。
2012年10月14日 05:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 5:49
イヤー。寒い。
朝焼けの甲斐駒・仙丈。
2012年10月14日 05:50撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 5:50
朝焼けの甲斐駒・仙丈。
小屋をあとにします。
2012年10月14日 06:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 6:08
小屋をあとにします。
朝焼けの槍&穂高。
2012年10月14日 06:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 6:13
朝焼けの槍&穂高。
幻想的な雲と光のハーモニー。
2012年10月14日 06:47撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/14 6:47
幻想的な雲と光のハーモニー。
余りに感銘的なので、コーヒーを飲みながら観賞させていただきます。
2012年10月14日 06:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 6:57
余りに感銘的なので、コーヒーを飲みながら観賞させていただきます。
今度は全員でPH。記念撮影。
2012年10月14日 07:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
10/14 7:04
今度は全員でPH。記念撮影。
何処かの法人さんが、盛り上がっていました。
2012年10月14日 07:05撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:05
何処かの法人さんが、盛り上がっていました。
山頂の全員がため息出る程の美しさ・・・。
2012年10月14日 07:07撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
10/14 7:07
山頂の全員がため息出る程の美しさ・・・。
日が出たので、もういっちょ。貴公子甲斐駒。
2012年10月14日 07:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:12
日が出たので、もういっちょ。貴公子甲斐駒。
キターっ。赤岳・天狗岳・間に浅間。
2012年10月14日 07:13撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:13
キターっ。赤岳・天狗岳・間に浅間。
名残惜しいけど、下山です。
2012年10月14日 07:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:22
名残惜しいけど、下山です。
TBSドラマ「サマーレスキュー」の舞台。
北岳山荘と、日本第4位の高峰「間ノ岳」。
後ろに塩見。
2012年10月14日 07:27撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
10/14 7:27
TBSドラマ「サマーレスキュー」の舞台。
北岳山荘と、日本第4位の高峰「間ノ岳」。
後ろに塩見。
高度を落して爆進中。
2012年10月14日 07:34撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:34
高度を落して爆進中。
最後に、間ノ岳をバックに。
2012年10月14日 07:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:42
最後に、間ノ岳をバックに。
八本歯のコルへ向かいます。
2012年10月14日 07:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:49
八本歯のコルへ向かいます。
急坂が続きます。
2012年10月14日 07:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 7:49
急坂が続きます。
ハシゴの連続。
2012年10月14日 08:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:08
ハシゴの連続。
北岳を見上げます。
2012年10月14日 08:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:08
北岳を見上げます。
コルにご到着。
2012年10月14日 08:12撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:12
コルにご到着。
大樺沢へ向かいます。
2012年10月14日 08:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:22
大樺沢へ向かいます。
相変わらずハシゴが続きます。
2012年10月14日 08:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:38
相変わらずハシゴが続きます。
バットレスには・・・
2012年10月14日 08:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:42
バットレスには・・・
クライマーさん達20名程が取付いています。
2012年10月14日 08:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:42
クライマーさん達20名程が取付いています。
沢はカチコチ。
2012年10月14日 08:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:49
沢はカチコチ。
じゃんじゃん行きます。
2012年10月14日 08:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:53
じゃんじゃん行きます。
つららが・・・
2012年10月14日 08:56撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:56
つららが・・・
バットレス中腹でもクライマーさんががんばっています。
2012年10月14日 08:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 8:57
バットレス中腹でもクライマーさんががんばっています。
雪渓が見えてきました。
2012年10月14日 09:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 9:25
雪渓が見えてきました。
キレイな紅葉。
2012年10月14日 09:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 9:38
キレイな紅葉。
ナデシコの一種。
2012年10月14日 09:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 9:42
ナデシコの一種。
ナナカマドの紅葉。
2012年10月14日 09:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 9:42
ナナカマドの紅葉。
2012年10月14日 09:46撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 9:46
二俣に着きました。
2012年10月14日 10:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 10:30
二俣に着きました。
バイバイ・北岳。
2012年10月14日 10:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
10/14 10:42
バイバイ・北岳。
樹林帯にはいりました。
2012年10月14日 11:06撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 11:06
樹林帯にはいりました。
鉄の橋を渡ります。
2012年10月14日 11:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 11:15
鉄の橋を渡ります。
あと小一時間ですね。
2012年10月14日 11:18撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 11:18
あと小一時間ですね。
ココで惜しくもバッテリー切れです。
到着は12:53です。
2012年10月14日 12:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
10/14 12:08
ココで惜しくもバッテリー切れです。
到着は12:53です。

感想


ここの処、毎週末に山へ赴いていますが、この日は、勤め先のメンバーで北岳へPH行きました。今年最高にして最も良いコンディションのお天気に恵まれましたねぇ・・・。

何といっても、序盤から主峰・北岳を拝み、紅葉真っ盛りの山林の中を抜けて、稜線に出たときは余りの見通しに感・動・っ・で・す。

今まで、南アというと、雨が多くお花の宝庫というイメージでしたが、北アの端っこ「焼岳」〜「奥手の笠・薬師。手前の鹿島槍・五竜。」それに八ヶ岳やら中央アルプスの奥手の木曽御嶽山や南アの盟峰・塩見・赤石等々。

奥武蔵野の金峰山や甲武信やら、越後駒や東北の方まで見える。

早朝の眺望は日本国内の主要峰が皆見える位の360度天空の世界でした。

って、コレ。国内の主要な名峰を皆見れるじゃん。おまけに行程がユルユルの為、心持ち余裕があってとっても楽しめました。


特に、富士山の周りの雲に揺らめ、たなびく雲海に、木漏れ日の様にうごめく光を眺めていた時は山頂の皆さんは暫し呆然。

みたいな感触でありました。


こんな終始順調に歩けた私も、如何なる技術も経験も、恵まれた天候には叶わないなぁ・・・。

帰路は、芦安会館の温泉でサッパリ。何時もの激混む中央道は何時もなら苦痛なんですけど、それすら苦痛に感じない心身共に充実した山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1047人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
北岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [2日]
北岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら