ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2397437
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

火打山はやっぱり「いいね」

2020年06月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:34
距離
17.1km
登り
1,241m
下り
1,231m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:04
休憩
1:29
合計
9:33
6:08
41
6:49
6:50
80
8:10
8:10
45
8:55
8:55
26
9:21
9:22
45
10:07
10:11
45
10:56
11:59
26
12:25
12:26
24
12:50
12:50
18
13:08
13:14
44
13:58
14:10
57
15:07
15:08
33
15:41
15:41
0
15:41
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
妙高高原ICから杉ノ原スキー場。
個人的には懐かしい。でも結構車では長い登り。
コース状況/
危険箇所等
素晴らしい整備。
私がいつも登っている山とは違う。

ただ、この季節…道迷いし易い場所が数か所あります。
(晴天でも雪渓でトレースが見えないところ)
2か所で間違えて…、一ヶ所は呼び止められた( *´艸`)
迷う前にチェック。ここは百名山で道迷いはあり得ない。
笹ヶ峰に到着すると嘘のような広々とした世界。
でもガスが流れていた。
2020年06月17日 05:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
1
6/17 5:51
笹ヶ峰に到着すると嘘のような広々とした世界。
でもガスが流れていた。
駐車場は登山口前に20台くらい。道路反対にもあり。
ここには記帳するポストがたくさん。
下山記帳も忘れずに。
2020年06月17日 06:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 6:07
駐車場は登山口前に20台くらい。道路反対にもあり。
ここには記帳するポストがたくさん。
下山記帳も忘れずに。
すぐにブナ混成樹林。
この素晴らしい登山道にGOGO。
2020年06月17日 06:10撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 6:10
すぐにブナ混成樹林。
この素晴らしい登山道にGOGO。
緩い登りをしばらく続けると黒沢橋。
2020年06月17日 06:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 6:48
緩い登りをしばらく続けると黒沢橋。
橋の上から上流写真。
2020年06月17日 06:49撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 6:49
橋の上から上流写真。
沢を渡る場所にはお決まりのズダヤクシュ。
2020年06月17日 06:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 6:58
沢を渡る場所にはお決まりのズダヤクシュ。
十二曲という急登に差し掛かる。ここではツバメオモトが咲いていた。
2020年06月17日 07:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 7:12
十二曲という急登に差し掛かる。ここではツバメオモトが咲いていた。
急登といわれてる「十二曲」が終わると、ほんとの急登がはじまる。
2020年06月17日 07:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 7:17
急登といわれてる「十二曲」が終わると、ほんとの急登がはじまる。
この黄緑の花。知りません?
2020年06月17日 07:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 7:20
この黄緑の花。知りません?
ツマトリソウは今年お初。
2020年06月17日 07:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 7:22
ツマトリソウは今年お初。
ゴゼンタチバナも咲いてた。
2020年06月17日 07:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 7:25
ゴゼンタチバナも咲いてた。
ダケカンバ越しの青空が広がっていく。
2020年06月17日 07:22撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 7:22
ダケカンバ越しの青空が広がっていく。
初めて「いい眺め」の場所。
この時は声が出るほど最高だと思った。
何処までも青空広がってるし。
2020年06月17日 07:31撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 7:31
初めて「いい眺め」の場所。
この時は声が出るほど最高だと思った。
何処までも青空広がってるし。
オウレンは慎ましく咲いてる。
2020年06月17日 07:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 7:34
オウレンは慎ましく咲いてる。
目立つのはシラネアオイ。
2020年06月17日 07:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 7:41
目立つのはシラネアオイ。
ムラサキヤシオはもっと目立ってた。
2020年06月17日 07:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
6/17 7:41
ムラサキヤシオはもっと目立ってた。
国立公園だからタラノメ採る人もいない。
すくすく元気そうだった。
2020年06月17日 07:43撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 7:43
国立公園だからタラノメ採る人もいない。
すくすく元気そうだった。
エンレイソウもたくさん。
2020年06月17日 07:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 7:47
エンレイソウもたくさん。
ショウジョウバカマもいい色出してる。
2020年06月17日 07:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 7:52
ショウジョウバカマもいい色出してる。
尾根に出ると雪渓が出始めた。
2020年06月17日 07:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 7:44
尾根に出ると雪渓が出始めた。
ドンドン眩しくなっていく空。
2020年06月17日 07:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 7:51
ドンドン眩しくなっていく空。
おっ。小屋が見える場所。
ここで最初のロスト。そのまま雪渓を下ってしまった。
水平道に進むのが正解。
2020年06月17日 08:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 8:25
おっ。小屋が見える場所。
ここで最初のロスト。そのまま雪渓を下ってしまった。
水平道に進むのが正解。
この景色では見とれても仕方ない場所でしょ。
火打、焼山がヌーディーに。
2020年06月17日 08:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
6/17 8:25
この景色では見とれても仕方ない場所でしょ。
火打、焼山がヌーディーに。
絶対登ってみたい山になってきた。
2020年06月17日 08:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
10
6/17 8:39
絶対登ってみたい山になってきた。
元のコースに戻って…。
通行止め?登山道は左折してる。
2020年06月17日 08:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 8:45
元のコースに戻って…。
通行止め?登山道は左折してる。
見えてきた。でもシラビソに隠れているチラリズムがいいでしょ。
見たい人は現地まで。
2020年06月17日 08:46撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 8:46
見えてきた。でもシラビソに隠れているチラリズムがいいでしょ。
見たい人は現地まで。
あそこには、また行きたくなります。
2020年06月17日 08:47撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
6/17 8:47
あそこには、また行きたくなります。
高谷池ヒュッテ。なんと新築した。
手前が増築の一棟。
2020年06月17日 08:52撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 8:52
高谷池ヒュッテ。なんと新築した。
手前が増築の一棟。
高谷池を反時計回りします。
2020年06月17日 08:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 8:56
高谷池を反時計回りします。
後ろには二棟の高谷池ヒュッテが見えてくる。
二棟並んでる。
2020年06月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 8:59
後ろには二棟の高谷池ヒュッテが見えてくる。
二棟並んでる。
お決まりの高層湿原の景色。向こうにはアルプス。
2020年06月17日 08:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 8:59
お決まりの高層湿原の景色。向こうにはアルプス。
しばらく雪渓を登ると、今日のターゲットが近づいてくる。
2020年06月17日 09:17撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
6/17 9:17
しばらく雪渓を登ると、今日のターゲットが近づいてくる。
湿原にはコバイケイソウの赤ちゃんとショウジョウバカマ。
2020年06月17日 09:18撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 9:18
湿原にはコバイケイソウの赤ちゃんとショウジョウバカマ。
天狗の庭に到着。
看板の背後にはミネザクラが満開。
2020年06月17日 09:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 9:20
天狗の庭に到着。
看板の背後にはミネザクラが満開。
ここも、湿原を反時計回りに半周。
2020年06月17日 09:21撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 9:21
ここも、湿原を反時計回りに半周。
咲き始めのミズバショウ。
麓のものより随分小ぶり。
写真撮影で腰を下ろしてたら、しばらく動けなかった。
2020年06月17日 09:23撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
6/17 9:23
咲き始めのミズバショウ。
麓のものより随分小ぶり。
写真撮影で腰を下ろしてたら、しばらく動けなかった。
今日のアクセントは雲海。
2020年06月17日 09:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 9:33
今日のアクセントは雲海。
こうして見ていても飽きない。
2020年06月17日 09:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 9:33
こうして見ていても飽きない。
私が道間違いした二番目の場所。雪渓で違うほうへ。
こんな崖の淵に出てしまった。正しくは地図を…。
行きかえりルートがちょっとちがっます。
2020年06月17日 09:33撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 9:33
私が道間違いした二番目の場所。雪渓で違うほうへ。
こんな崖の淵に出てしまった。正しくは地図を…。
行きかえりルートがちょっとちがっます。
ずーと見えている白馬連峰。
これだけで今日来た甲斐があります。
2020年06月17日 09:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
6/17 9:36
ずーと見えている白馬連峰。
これだけで今日来た甲斐があります。
登山道にもミネザクラ満開。
2020年06月17日 09:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 9:41
登山道にもミネザクラ満開。
サンカヨウはたくさん咲いていた。
火打山山頂に行く間、まだ蕾もたくさんあった。
2020年06月17日 09:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 9:45
サンカヨウはたくさん咲いていた。
火打山山頂に行く間、まだ蕾もたくさんあった。
これは何でした。…バラでしたか?
2020年06月17日 09:45撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 9:45
これは何でした。…バラでしたか?
ナナカマドは咲き初めの初々しさ。
2020年06月17日 09:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 9:48
ナナカマドは咲き初めの初々しさ。
そして最後の急登が始まる。
私は上の岩の上で20分くらい放心してました。
2020年06月17日 09:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 9:51
そして最後の急登が始まる。
私は上の岩の上で20分くらい放心してました。
この景色見ながら。ここでもいい。
2020年06月17日 09:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 9:56
この景色見ながら。ここでもいい。
そしてこの景色見ながら。
山頂に行かなくても…などと。
2020年06月17日 09:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
7
6/17 9:56
そしてこの景色見ながら。
山頂に行かなくても…などと。
ここまで、ずいぶん疲れたのが本心。
2020年06月17日 10:02撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 10:02
ここまで、ずいぶん疲れたのが本心。
こんな景色が好きです。
2020年06月17日 10:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 10:36
こんな景色が好きです。
歩いて来た尾根を振り返る。
向こうには妙高山が見えている。
2020年06月17日 10:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 10:41
歩いて来た尾根を振り返る。
向こうには妙高山が見えている。
これが最後の雪渓。
今回は急な雪渓もなく滑り止めなし。
2020年06月17日 10:44撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 10:44
これが最後の雪渓。
今回は急な雪渓もなく滑り止めなし。
山頂は360度。
奇跡的にガスがかかっていなかった。
2020年06月17日 10:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 10:56
山頂は360度。
奇跡的にガスがかかっていなかった。
焼山の背後に雨飾、金山、そして後立山。
これだけで十分。
2020年06月17日 10:56撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
6/17 10:56
焼山の背後に雨飾、金山、そして後立山。
これだけで十分。
ため息の出る景色。
2020年06月17日 10:57撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
8
6/17 10:57
ため息の出る景色。
ほらっ。富士山見えるよって言われた。
2020年06月17日 10:58撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 10:58
ほらっ。富士山見えるよって言われた。
山頂でお会いした人に、まず撮ってもらいました。
2020年06月17日 10:59撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
9
6/17 10:59
山頂でお会いした人に、まず撮ってもらいました。
取り合えず腰を下ろして、ノンアルということで。
2020年06月17日 11:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 11:14
取り合えず腰を下ろして、ノンアルということで。
後から登って来た登山者に、「うしろ」も撮っていただきました。やっぱり顔無い方が良さそう。
2020年06月17日 11:25撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 11:25
後から登って来た登山者に、「うしろ」も撮っていただきました。やっぱり顔無い方が良さそう。
焼山から能登半島。
たっぷり楽しんで、先ほどの男性から楽しい話聞かせてもらって。
2020年06月17日 12:00撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
11
6/17 12:00
焼山から能登半島。
たっぷり楽しんで、先ほどの男性から楽しい話聞かせてもらって。
一緒に下山する事にした。
いつもならブナと青空。今日はダケカンバの新緑。
2020年06月17日 12:20撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 12:20
一緒に下山する事にした。
いつもならブナと青空。今日はダケカンバの新緑。
その男性が通ったというルート…ホント?
2020年06月17日 12:32撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 12:32
その男性が通ったというルート…ホント?
一輪だけのキヌガサソウ。
2020年06月17日 12:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 12:34
一輪だけのキヌガサソウ。
高谷池ヒュッテに戻ってきた。
新任の小屋番さんと、女性スタッフがいらっしゃいました。
2020年06月17日 13:09撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 13:09
高谷池ヒュッテに戻ってきた。
新任の小屋番さんと、女性スタッフがいらっしゃいました。
小屋番さんは顔出しNGという事で、先程の男性が「表札」を教えてくれた。
2020年06月17日 13:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 13:12
小屋番さんは顔出しNGという事で、先程の男性が「表札」を教えてくれた。
高谷池ヒュッテから200mほど戻った場所にある「秘密の展望台」を教えてもらった。大きな岩の上まで梯子が掛けられていました。アルプスが全部見えます。
2020年06月17日 13:16撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 13:16
高谷池ヒュッテから200mほど戻った場所にある「秘密の展望台」を教えてもらった。大きな岩の上まで梯子が掛けられていました。アルプスが全部見えます。
美人さんのサンカヨウは何度も撮ってしまう。
2020年06月17日 13:38撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 13:38
美人さんのサンカヨウは何度も撮ってしまう。
下山途中、黒姫の山頂ちょっと左に富士山が見えると教えてくれた。今はガスが掛かっている。
2020年06月17日 13:51撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 13:51
下山途中、黒姫の山頂ちょっと左に富士山が見えると教えてくれた。今はガスが掛かっている。
これはミヤマカタバミじゃないような。
2020年06月17日 14:34撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
3
6/17 14:34
これはミヤマカタバミじゃないような。
さっきも撮った、ビューポイント。
乙見湖の色がブルーなら…もっときれい。
2020年06月17日 14:40撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 14:40
さっきも撮った、ビューポイント。
乙見湖の色がブルーなら…もっときれい。
ちょっとピンボケのマイヅルソウ。
2020年06月17日 14:41撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 14:41
ちょっとピンボケのマイヅルソウ。
イワカガミ。十三曲まで結構咲いてました。
2020年06月17日 14:48撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 14:48
イワカガミ。十三曲まで結構咲いてました。
樹林帯を黒沢橋まで戻ってきた。
2020年06月17日 15:07撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 15:07
樹林帯を黒沢橋まで戻ってきた。
ここからは木道90%の登山道。
快適な森林浴です。
2020年06月17日 15:12撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
2
6/17 15:12
ここからは木道90%の登山道。
快適な森林浴です。
一筋のサーチライトで浮かぶユキザサ。
2020年06月17日 15:14撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
5
6/17 15:14
一筋のサーチライトで浮かぶユキザサ。
樹林帯で初めて見たササバギンラン。
はじめまして。(*^^)v
2020年06月17日 15:36撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
6
6/17 15:36
樹林帯で初めて見たササバギンラン。
はじめまして。(*^^)v
ギンちゃん。リョウちゃん。も最後にごあいさつ。
2020年06月17日 15:37撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 15:37
ギンちゃん。リョウちゃん。も最後にごあいさつ。
ようやく登山口が見えました。
お疲れさまでした。
2020年06月17日 15:39撮影 by  PENTAX K-50 , PENTAX
4
6/17 15:39
ようやく登山口が見えました。
お疲れさまでした。

感想

前日と、迷った末の6月17日は予想以上の快晴に恵まれました。
笹ヶ峰到着まではパラパラ来たりして、青空は期待していなかった。
登っていくと、だんだん青空が広がって来て最高の気分でした。

山頂でご一緒のみなさん。無事お帰りでしょうか。
この日は10名くらいの皆さんとお会いしました。

下山を一緒にお付き合いしてくれたミスターXさん。
いろいろ楽しいお話ありがとうございました。
北信の山など経験豊富で、とても参考になりました。
今度バッタリした時は、またご一緒お願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1412人

コメント

素晴らしい展望地♪
梅雨の晴れ間に絶景を眺められるなんて
羨ましすぎですよ(^^)v

富士山 も顔を出していましたね
色んな🌼も咲いていて良かった♪
新しい小屋も見てみたくなりました!
この時期の火打山も素晴らしいですね

お疲れ様でした〜(^^)/
2020/6/18 11:11
Re: 素晴らしい展望地♪
bamosuさん。お気遣いありがとうございました。
当日夜はバタンと寝たまま朝でした。

あまりのいいお天気に、休憩タップリとっていい山歩きになりました。
山頂付近からの眺望は言う事なしでした
お花の季節はこれからのようで、シナノキンバイなど見かけなかった。
是非また出かけてみてください。

私は休み休みで…体力無くなった事を思い知らされた一日
みなさんについて行けないかも
2020/6/18 13:41
翌日
にして大正解でしたね!
羨ましすぎるほどの突き抜けるような青空と雲がとてもきれいな五月晴れでしたね♪

山頂からは金山・焼山くんが呼んでいたのでは!
次はご一緒出来ると良いなぁ〜✌
お疲れ様でした😁
2020/6/18 12:48
Re: 翌日
higumi さんとご一緒できなかったのは残念でした。
でも、いいお天気で帳消しです。
そういえば、higumi さんもお天気詳しいですね。

北信の黒姫山や、焼山へのルート、いろいろ教えていただきましたが…
もう半分以上忘れてしまった
いろいろお話やら楽しんで、下山予定過ぎてしまったようです
今度ご一緒しましょうネ
2020/6/18 13:47
同じ日なのに
こっちは、雨と曇り、晴れはチョットだけでした(ーー;)

火打山は、そこそこのロングですので、oniccoさんの方が疲れ知らず
でしょう

ここは、百名山を目指した最初の頃に登りましたので、もう20年以上前
のことです
秋でしたが、花の時期もいいですね。のんびり高谷池までのお花見も
アリでしょう

今年、高谷池ヒュッテの増築が完了するので、紅葉の頃に泊りで行きたい
と思っていました。
でも、全国区の山なので、コロナの状況次第ですね
2020/6/19 13:25
Re: 同じ日なのに
そうですね。
新潟で百名山といえば、妙高・火打と、真っ先に名前が挙がる山。
前回、妙高に行った時も山頂に行ったら快晴で…。
わたし、相性いいかも ( *´艸`)

phk55 さんは、お泊りで行かれる予定ですか?
もう羨ましい限り。
この日もお泊りの方が何人かいらっしゃいました。
・・・今年、私はお泊りできるかどうか心配です。
2020/6/20 9:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら