ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2440220
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

さすらいの長距離ハンターが行く 〜すっかり夏の赤岳を初の天狗尾根から挑む〜

2020年07月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:14
距離
17.1km
登り
2,147m
下り
2,149m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:34
休憩
1:33
合計
8:07
5:07
5:07
12
6:41
6:41
3
6:44
6:54
121
8:55
9:25
7
9:32
9:37
12
9:49
9:51
0
9:51
9:51
6
9:57
10:34
5
10:39
10:39
4
10:43
10:49
68
11:57
11:57
9
12:06
12:06
31
12:37
12:37
5
13:00
13:01
5
13:06
13:08
0
13:08
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2020年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳美しの森ロッヂの駐車場を利用
バリルートということでコースタイムがわからないけど、自身の真教寺尾根からのタイムが二時間半くらいと記憶してたので、倍の五時間もみておけば登頂できるだろうと。
10時くらいの登頂を見込んで5時に駐車場をスタートしました。
完全にどんぶり勘定です😁
沢に下りて渡渉が始まります。
2020年07月19日 05:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 5:43
バリルートということでコースタイムがわからないけど、自身の真教寺尾根からのタイムが二時間半くらいと記憶してたので、倍の五時間もみておけば登頂できるだろうと。
10時くらいの登頂を見込んで5時に駐車場をスタートしました。
完全にどんぶり勘定です😁
沢に下りて渡渉が始まります。
沢から仰ぎ見た権現岳〜旭岳でしょうか😀
2020年07月19日 05:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 5:49
沢から仰ぎ見た権現岳〜旭岳でしょうか😀
こちらは赤岳山頂、頂上山荘も見えました。
この日は望遠ズームレンズが活躍しました😀
2020年07月19日 06:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 6:01
こちらは赤岳山頂、頂上山荘も見えました。
この日は望遠ズームレンズが活躍しました😀
何度も渡渉を繰り返し一時間半ほどで出合小屋に到着。
まあ、ここまではウォーミングアップか😀
2020年07月19日 06:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 6:33
何度も渡渉を繰り返し一時間半ほどで出合小屋に到着。
まあ、ここまではウォーミングアップか😀
出合小屋から先に進むと本流と赤岳沢の出合いに。それぞれを渡渉して天狗尾根の末端から取り付きました。末端は危なっかしい感じの土の急斜面。
尾根もさほど広くはないので、のってしまえば一本道。
2020年07月19日 06:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 6:59
出合小屋から先に進むと本流と赤岳沢の出合いに。それぞれを渡渉して天狗尾根の末端から取り付きました。末端は危なっかしい感じの土の急斜面。
尾根もさほど広くはないので、のってしまえば一本道。
急登がいったん落ち着き展望が開ける岩場から。
雲がのってるけど核心部はまだまだ、しかもずっと急登だ😅
2020年07月19日 07:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 7:07
急登がいったん落ち着き展望が開ける岩場から。
雲がのってるけど核心部はまだまだ、しかもずっと急登だ😅
真教寺尾根の扇山と牛首山。久しぶりの青空気持ちいい〜!😀
2020年07月19日 07:08撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 7:08
真教寺尾根の扇山と牛首山。久しぶりの青空気持ちいい〜!😀
さらに進むと木々の間から核心部の岩場が臨めました。大天狗の手前の岩峰でしょうか。
2020年07月19日 07:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 7:28
さらに進むと木々の間から核心部の岩場が臨めました。大天狗の手前の岩峰でしょうか。
ここの急登は休ませてくれない。傾斜が落ち着くところがない。
2020年07月19日 07:33撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 7:33
ここの急登は休ませてくれない。傾斜が落ち着くところがない。
高い木が減ってきた😀
あれに見えるは三ツ頭。
2020年07月19日 07:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 7:37
高い木が減ってきた😀
あれに見えるは三ツ頭。
樹林の中に岩が増えてきて、それらしい感じになってきました😀
2020年07月19日 07:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 7:38
樹林の中に岩が増えてきて、それらしい感じになってきました😀
青空と新緑の緑が、核心部に向かう緊張感を少しだけ和ませてくれます😀
2020年07月19日 07:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 7:41
青空と新緑の緑が、核心部に向かう緊張感を少しだけ和ませてくれます😀
雲がかかる権現岳とギボシ。
2020年07月19日 07:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 7:56
雲がかかる権現岳とギボシ。
いよいよ核心ゾーンに突入、その前に少し腹ごしらえ😀
2020年07月19日 07:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 7:57
いよいよ核心ゾーンに突入、その前に少し腹ごしらえ😀
山から富士山見るの久しぶり😀
すっかり夏富士だわ〜。
2020年07月19日 07:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 7:59
山から富士山見るの久しぶり😀
すっかり夏富士だわ〜。
第一難関のカニのハサミ。いつもの丸腰スタイルで、ここは中央突破で難なくクリア😀
2020年07月19日 08:06撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 8:06
第一難関のカニのハサミ。いつもの丸腰スタイルで、ここは中央突破で難なくクリア😀
ハサミの凹んだところから下を覗くと、こんな感じ😀
2020年07月19日 08:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 8:10
ハサミの凹んだところから下を覗くと、こんな感じ😀
右に見えるのが赤岳山頂部分。
2020年07月19日 08:10撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 8:10
右に見えるのが赤岳山頂部分。
第二の難関。皆さんのレコでは右手に設置されたロープでトラバースして草付きのルンゼを上がっているようです。でもなんか直登できそうだ。左手の岩場から上がっちゃいました😀
2020年07月19日 08:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/19 8:12
第二の難関。皆さんのレコでは右手に設置されたロープでトラバースして草付きのルンゼを上がっているようです。でもなんか直登できそうだ。左手の岩場から上がっちゃいました😀
距離は短いけど垂直なので、しっかり手足の置き場を確保して登りました😀
見下ろすとこんな感じ。
2020年07月19日 08:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 8:24
距離は短いけど垂直なので、しっかり手足の置き場を確保して登りました😀
見下ろすとこんな感じ。
左の稜線が真教寺尾根、その右下の谷からつめてきた😀
2020年07月19日 08:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 8:25
左の稜線が真教寺尾根、その右下の谷からつめてきた😀
キレットからツルネ〜旭岳方面。
中央やや左から斜めに走る稜線がツルネ東陵。
2020年07月19日 08:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 8:28
キレットからツルネ〜旭岳方面。
中央やや左から斜めに走る稜線がツルネ東陵。
ここも手がかり多数なので真っ直ぐ上がって
2020年07月19日 08:32撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 8:32
ここも手がかり多数なので真っ直ぐ上がって
稜線沿いを左の岩峰に向かって進みます😀
右が大天狗。
2020年07月19日 08:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 8:36
稜線沿いを左の岩峰に向かって進みます😀
右が大天狗。
大天狗は右に巻き道が走っていますが、ここから見ると登攀ラインがイメージできる。
一応取り付きまで行って可能性を探ろう😀
2020年07月19日 08:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 8:40
大天狗は右に巻き道が走っていますが、ここから見ると登攀ラインがイメージできる。
一応取り付きまで行って可能性を探ろう😀
ここから緑の上あたりまで上がって取り付いてみましたが、ハングした岩がね〜。
落ちたらジ?エンドですから、巻くしかないかな。
2020年07月19日 08:44撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 8:44
ここから緑の上あたりまで上がって取り付いてみましたが、ハングした岩がね〜。
落ちたらジ?エンドですから、巻くしかないかな。
ここをトラバースしろと。右斜めに上がるにしてもイヤラシいな。
結局ここから真っ直ぐ上がってテラスに上がりました😀
2020年07月19日 08:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 8:57
ここをトラバースしろと。右斜めに上がるにしてもイヤラシいな。
結局ここから真っ直ぐ上がってテラスに上がりました😀
テラスから直登の可能性を探るもここいらもハング気味。右から巻きました😀
2020年07月19日 09:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 9:03
テラスから直登の可能性を探るもここいらもハング気味。右から巻きました😀
大天狗を右に巻くと小天狗登場!
登ろうとか、そういうことを論じる気にもならない代物ですね😅
2020年07月19日 09:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 9:04
大天狗を右に巻くと小天狗登場!
登ろうとか、そういうことを論じる気にもならない代物ですね😅
裏側から大天狗に上がってみました😀
南陵から突き上げる阿弥陀岳と手前がキレットから赤岳への稜線。
2020年07月19日 09:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 9:09
裏側から大天狗に上がってみました😀
南陵から突き上げる阿弥陀岳と手前がキレットから赤岳への稜線。
赤岳を見るなら権現岳やツルネなどの南側か、清里からの東側がかっこいいけど、天狗尾根からの赤岳が一番!
キレットからの稜線が突き上げるラインとか山頂から南東側への切れ落ち具合とか、メッチャかっこいい!惚れました😀
2020年07月19日 09:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/19 9:09
赤岳を見るなら権現岳やツルネなどの南側か、清里からの東側がかっこいいけど、天狗尾根からの赤岳が一番!
キレットからの稜線が突き上げるラインとか山頂から南東側への切れ落ち具合とか、メッチャかっこいい!惚れました😀
大天狗を慎重に下って小天狗へと向かいます😀
2020年07月19日 09:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
7/19 9:17
大天狗を慎重に下って小天狗へと向かいます😀
小天狗側からの大天狗。
2020年07月19日 09:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 9:20
小天狗側からの大天狗。
小天狗の基部から左上の岩場へと道はついてます。シャクナゲとハイマツをわけながら進む。
ハイマツの花粉飛散はこの時期なんでしょうか、歩くたびに花粉が煙のように舞い上がりカメラや靴、ザックは花粉だらけに😅
2020年07月19日 09:23撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 9:23
小天狗の基部から左上の岩場へと道はついてます。シャクナゲとハイマツをわけながら進む。
ハイマツの花粉飛散はこの時期なんでしょうか、歩くたびに花粉が煙のように舞い上がりカメラや靴、ザックは花粉だらけに😅
踏破した天狗尾根を振り返って😀
2020年07月19日 09:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
7/19 9:27
踏破した天狗尾根を振り返って😀
一般ルートに合流しました😀
落ち着いて花も楽しもう😀
2020年07月19日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 9:29
一般ルートに合流しました😀
落ち着いて花も楽しもう😀
イワギギョウかな〜。
2020年07月19日 09:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 9:29
イワギギョウかな〜。
山頂までは一本道。
2020年07月19日 09:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 9:30
山頂までは一本道。
阿弥陀岳〜中ノ岳
2020年07月19日 09:31撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 9:31
阿弥陀岳〜中ノ岳
ミヤマシオガマ
2020年07月19日 09:36撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
7/19 9:36
ミヤマシオガマ
天狗尾根、何度も振り返ってしまいます😀
2020年07月19日 09:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 9:39
天狗尾根、何度も振り返ってしまいます😀
給水しようとルートから少し外れて休んだら、そのまま文三郎道への近道に入ってしまいました😅
好事魔多しですかね😅
面倒くさいので竜頭峰へガレガレの斜面を攀じ登ってルート復帰しました😀
2020年07月19日 09:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 9:40
給水しようとルートから少し外れて休んだら、そのまま文三郎道への近道に入ってしまいました😅
好事魔多しですかね😅
面倒くさいので竜頭峰へガレガレの斜面を攀じ登ってルート復帰しました😀
う〜ん、いつもと違う眺め😅そりゃそうだわ😅
2020年07月19日 09:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 9:48
う〜ん、いつもと違う眺め😅そりゃそうだわ😅
ほぼ10時、赤岳山頂到着です!
5時間、どんぶり勘定通り😅
今年初めての赤岳山頂です😀
2020年07月19日 09:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
18
7/19 9:57
ほぼ10時、赤岳山頂到着です!
5時間、どんぶり勘定通り😅
今年初めての赤岳山頂です😀
まわりは雲が多くて遠望がききません。
八ヶ岳の稜線だけパチリ📷
硫黄岳〜横岳
2020年07月19日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 10:00
まわりは雲が多くて遠望がききません。
八ヶ岳の稜線だけパチリ📷
硫黄岳〜横岳
阿弥陀岳、左にはしる稜線が南陵。
2020年07月19日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 10:00
阿弥陀岳、左にはしる稜線が南陵。
三ツ頭〜権現岳〜ギボシ〜編笠山〜西岳、夏はメッチャ青々してるね😀
2020年07月19日 10:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 10:00
三ツ頭〜権現岳〜ギボシ〜編笠山〜西岳、夏はメッチャ青々してるね😀
山頂で腰掛けて一休みしながらお花をパチリ📷
ミヤマダイコンソウ
2020年07月19日 10:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 10:01
山頂で腰掛けて一休みしながらお花をパチリ📷
ミヤマダイコンソウ
シオガマ
2020年07月19日 10:01撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 10:01
シオガマ
イワベンケイ、ひとしきり眺望も楽しんだのでとっとと下りてひとっ風呂浴びて道が空いてるうちに帰ろうと山頂をあとにしようとした時、見覚えのあるお顔を発見。
昨年&一昨年と大晦日の七丈小屋でご一緒した方と再会😀
20分ほど山頂で立ち話してから山頂をあとにしました😀
山の世界も狭いね😀
2020年07月19日 10:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 10:03
イワベンケイ、ひとしきり眺望も楽しんだのでとっとと下りてひとっ風呂浴びて道が空いてるうちに帰ろうと山頂をあとにしようとした時、見覚えのあるお顔を発見。
昨年&一昨年と大晦日の七丈小屋でご一緒した方と再会😀
20分ほど山頂で立ち話してから山頂をあとにしました😀
山の世界も狭いね😀
真教寺尾根で天狗尾根を眺めながら下ります😀
2020年07月19日 10:38撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
7/19 10:38
真教寺尾根で天狗尾根を眺めながら下ります😀
でも前半の鎖場は気を抜かずに😉
2020年07月19日 10:39撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 10:39
でも前半の鎖場は気を抜かずに😉
鎖なかったら結構ヤバいです。
2020年07月19日 10:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 10:59
鎖なかったら結構ヤバいです。
青々とした草付きの斜面とダケカンバ、寝っ転がって昼寝したくなります😪
2020年07月19日 11:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
7/19 11:07
青々とした草付きの斜面とダケカンバ、寝っ転がって昼寝したくなります😪
牛首山に向かってルートは真っ直ぐ。
2020年07月19日 11:14撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 11:14
牛首山に向かってルートは真っ直ぐ。
天狗尾根の核心部を横から😀
2020年07月19日 11:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
7/19 11:20
天狗尾根の核心部を横から😀
このアングルだと天狗尾根、結構エグいです。
でもまた行きま〜す😀
2020年07月19日 11:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
7/19 11:47
このアングルだと天狗尾根、結構エグいです。
でもまた行きま〜す😀
賽の河原から牛首山を振り返って
2020年07月19日 12:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7/19 12:30
賽の河原から牛首山を振り返って
羽衣池まで下りてきました😀駐車場まで下りは5分ほど。
数十年前の中一の夏に林間学校で美しの森と羽衣池を訪れたけど、どちらも立ち木などなくこんなに青々としてなかった。
池の中にサンショウウオがうようよいた記憶があります😀
2020年07月19日 12:52撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
7/19 12:52
羽衣池まで下りてきました😀駐車場まで下りは5分ほど。
数十年前の中一の夏に林間学校で美しの森と羽衣池を訪れたけど、どちらも立ち木などなくこんなに青々としてなかった。
池の中にサンショウウオがうようよいた記憶があります😀

感想

土曜日の下山後は渋ノ湯でゆっくり温泉に浸かって、原村あたりで蕎麦をすすって完全に観光気分😀
そして夕方配信されるヤマテンの予報を見ると日曜日はそこそこ好天のよう😀
久しぶりのハード系も問題なさそう。
阿弥陀岳南陵と赤岳天狗尾根を候補にしてましたが沢の増水も大したことないだろうと、初挑戦の赤岳天狗尾根に決定。
積雪期の阿弥陀岳南陵もそうでしたが、人気エリアの八ヶ岳を静かに歩けるバリルートは良いですね😀
尾根取り付きまでの連続する渡渉、急登、急登また急登の尾根歩き、なかなかスリリングな核心部の岩場。
そしてその岩場から仰ぎ見る赤岳のピークは登高意欲を存分に刺激してくれる遙かな高みであるとともにメッチャかっこいい!

赤岳天狗尾根、南八ヶ岳を訪れる理由がまた増えた、そんな素敵な岩稜ルートでした😀
ありがとうございました😀

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

お見事
梅雨の間隙ぬって気持ちいいトレイルですね。
今週末鉱泉にBC構えて岩稜VRの予定なんですが天候次第で天狗歩くかもしれませんし、場合によっては沢かもしれません。
こんな好天望めそうもないです…。
2020/7/28 12:07
tomhigさん、お久しぶりです😀コメントありがとうございます<(_ _)>
すっかり沢やも板につきましたね😀
なんか週末の予報も好天しそうですね😀
日曜日なら八ヶ岳晴れるんじゃないかな?
ぜひVRルート、期待してます!
2020/7/28 22:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら