ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 244218
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳

2012年11月09日(金) 〜 2012年11月11日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
31.6km
登り
3,052m
下り
3,692m

コースタイム

●11月9日(金)
広河原7:25〜大樺沢二俣〜八本歯のコル12:10〜北岳山頂13:50〜肩ノ小屋14:30〜小太郎分岐15:05〜大樺沢二俣〜白根御池小屋16:40(冬期小屋泊)
●11月10日(土)
白根御池小屋11:50〜広河原13:30/13:45〜(アルプス林道)〜夜叉神の森16:45/17:05〜夜叉神峠17:55(テン泊)
●11月11日(日)
夜叉神峠5:30〜高谷山5:50/〜山の神5:55〜山の神7:45〜芦安駐車場7:55

※ 南アルプス林道、広河原〜夜叉神の森のコースタイム(徒歩)は約3時間でした。
天候 11月9日(金)晴れ
11月10日(土)晴れ
11月11日(日)曇り
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
談合坂SA0:15〜甲府昭和0:55〜芦安駐車場1:45
芦安駐車場6:30〜広河原7:25

コース状況/
危険箇所等
●どのコースも、アイゼンがあった方が良いです。
●大樺沢コースは何度か沢を渡ることになります。濡れた苔石は凄く滑ります。要注意。
(シーズン中は仮設の橋が掛かっているようです)
●時間に余裕があるなら御池小屋方面の方が安心安全です。急登ですが(ーー;)

広河原インフォメーションセンター
2012年11月12日 23:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:03
広河原インフォメーションセンター
予想に反して開いていました。
2012年11月12日 23:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:03
予想に反して開いていました。
上は白いですね(ーー;)
2012年11月12日 23:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:03
上は白いですね(ーー;)
広河原山荘の冬期小屋
2012年11月12日 23:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:03
広河原山荘の冬期小屋
快適そうですね。
2012年11月12日 23:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:03
快適そうですね。
残った食糧をここに置いて行きます。
助け合いです。
2012年11月13日 00:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
14
11/13 0:18
残った食糧をここに置いて行きます。
助け合いです。
何度か沢を渡らなければなりません。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:04
何度か沢を渡らなければなりません。
2012年11月13日 00:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/13 0:19
かつては橋があったのですね。
2012年11月13日 00:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/13 0:19
かつては橋があったのですね。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/12 23:04
雪渓が残っています。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:04
雪渓が残っています。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
11/12 23:04
比較的、新しい雪です。
2012年11月13日 00:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/13 0:23
比較的、新しい雪です。
おっ!!オベリスクが見えます。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
12
11/12 23:04
おっ!!オベリスクが見えます。
八本歯のコルに到着。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:04
八本歯のコルに到着。
間ノ岳。なんとも神々しい……
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
13
11/12 23:04
間ノ岳。なんとも神々しい……
富士山も見えました。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/12 23:04
富士山も見えました。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:04
間ノ岳をもう一枚。
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:04
間ノ岳をもう一枚。
吊尾根分岐
2012年11月12日 23:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:04
吊尾根分岐
山頂に登頂。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
9
11/12 23:05
山頂に登頂。
北岳山頂と甲斐駒
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
9
11/12 23:05
北岳山頂と甲斐駒
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:05
わぁ〜い雪だ〜!!
どうやって降りよう(ーー;)
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/12 23:05
わぁ〜い雪だ〜!!
どうやって降りよう(ーー;)
両俣分岐
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:05
両俣分岐
肩の小屋まで後少し。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:05
肩の小屋まで後少し。
肩の小屋に到着。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:05
肩の小屋に到着。
なぜかサッカーボールが!!
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:05
なぜかサッカーボールが!!
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:05
冬期小屋
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:05
冬期小屋
非常食入れがあります!!中身は確認していないので過度な期待はNGです。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:05
非常食入れがあります!!中身は確認していないので過度な期待はNGです。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:05
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:05
小太郎山と甲斐駒
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
11/12 23:05
小太郎山と甲斐駒
御池に到着。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:05
御池に到着。
白根御池小屋
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:05
白根御池小屋
北岳の山小屋は、どこも親切ですね。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
7
11/12 23:05
北岳の山小屋は、どこも親切ですね。
冬期小屋。
2012年11月13日 00:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/13 0:37
冬期小屋。
毛布がありがたい。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/12 23:05
毛布がありがたい。
2012年11月12日 23:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
11/12 23:05
2012年11月13日 00:38撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/13 0:38
ここからは南アルプス林道をひたすら歩きます。
2012年11月12日 23:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:06
ここからは南アルプス林道をひたすら歩きます。
2012年11月12日 23:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:06
2012年11月12日 23:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:06
恐怖の夜叉神トンネル。
夜には通りたくないですね。
2012年11月12日 23:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/12 23:06
恐怖の夜叉神トンネル。
夜には通りたくないですね。
向こうの入口が辛うじて見えます。
2012年11月12日 23:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
11/12 23:06
向こうの入口が辛うじて見えます。
トンネルの入り口。
シャッターが閉まっています。
2012年11月12日 23:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:06
トンネルの入り口。
シャッターが閉まっています。
夜叉神の森。
ぎりぎり営業中でした。
2012年11月12日 23:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:07
夜叉神の森。
ぎりぎり営業中でした。
夜叉神峠小屋。明かりが点いています。
2012年11月12日 23:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:07
夜叉神峠小屋。明かりが点いています。
幕営400円コーヒー250円コーラ250円
2012年11月12日 23:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/12 23:07
幕営400円コーヒー250円コーラ250円
夜明けまで後少し。
2012年11月12日 23:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:07
夜明けまで後少し。
高谷山
2012年11月12日 23:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:07
高谷山
なるほど、親切な看板です。
2012年11月13日 00:45撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/13 0:45
なるほど、親切な看板です。
下界は秋ですね。
2012年11月13日 00:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/13 0:44
下界は秋ですね。
桃の木温泉方面と山の神方面の分岐。
2012年11月12日 23:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/12 23:07
桃の木温泉方面と山の神方面の分岐。
見覚えのある、こんな所に降りてきました。
2012年11月13日 00:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/13 0:43
見覚えのある、こんな所に降りてきました。
山の神
2012年11月13日 00:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/13 0:43
山の神
白峰会館
日帰り入浴550円
2012年11月12日 23:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:07
白峰会館
日帰り入浴550円
風呂からの景色。
営業前の風呂を独り占め。
2012年11月13日 00:43撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/13 0:43
風呂からの景色。
営業前の風呂を独り占め。
また来るぞ〜
リベンジを誓い南アルプスを後にする。
2012年11月12日 23:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/12 23:03
また来るぞ〜
リベンジを誓い南アルプスを後にする。
撮影機器:

感想

(敬語省略します)

11月9日と言えば、南アルプス林道のバス乗り入れ最終日。
その11月9日(金)が、代休になっている。
これも何かの運命かも知れない。

北岳に行こう。

帰りのバスはない。
計画は、こうだ。
9日(金)バスで広河原へ。北岳に登る。広河原山荘まで戻り冬期小屋に泊まる。
10日(土)白鳳峠登山口から白鳳峠へ。鳳凰三山を経て南御室小屋にテン泊。
11日(日)夜叉神峠、高谷山を経て芦安駐車場に戻る。

しかし南アルプスは、私が考えるほど甘くはなかった。
北岳は、いつも私に試練を与える。

●1日目【挫折】11月9日(金)
0時15分、談合坂SAに到着。
用事を済ませていたら、こんな時間になってしまった。
最近、職場では咳風邪が流行りだし、私も2、3日喉が痛かったのだが、ついに咳が出だした。
眠気は寝不足のせいか体調不良のせいか……
芦安駐車場に着いたのは、1時45分。
バスの出発時間まで仮眠を取る。

6時半、バス停に行くと運転手に驚かれた。
「どこに行くの?」
「広河原まで」明らかな宿泊装備に疑問を持ったのだろう。
「今日でバス終わりなんですよね。帰りは歩くので大丈夫です。」
「本当に大丈夫かい……」大丈夫ではなかった。

7時半、バスの中でも寝てしまい、気が付いたら広河原に着いていた。
予想に反して広河原インフォメーションセンターが開いている。1階には人の気配がない。
トイレを済ませて、さっさと出発する。
今日、宿泊する予定の広河原山荘の冬期小屋も確認。
ここから先は、登山道だ。
去年の台風12号の影響で、通行止めになっていた大樺沢コースが復旧しているので、こちらを選択。
多少、時間を稼げるはずだ。
ところがこのコース、何度か沢を渡らなければならない。
復旧したはずではなかったのか?それともこれ位の沢は、渡って当然という事か?
生命に危険はないものの落ちて靴を濡らすようなことがあれば、山行を中止せざるを得ないであろう。
細心の注意をして渡る。

見覚えのある大樺沢二俣を通り過ぎ、今度は左俣コースを行く。
この辺りから体調が悪化してきた。身体が熱っぽく、足が思うように進まない。荷物が重い。
稜線に出るまでは雪道となり、アイゼンを持たない私にはさらに悪条件となった。
しかし、不思議と登頂を諦めようとは思わなかった。
これが正しい判断だったかは分からない。
山では勇気ある撤退も必要だ。進むだけが正解ではない。

ようやく山頂に着いたのは、14時。
日のある時間に下山するのが厳しくなってきた。
-6℃の寒さもあり、景色を堪能する間もなく、さっさと下山する。
とりあえず計画通り肩の小屋方面へ。
こちらのコースにも雪が残っている。雪道は下山時の方が危険だ。
アイゼンを持っていない事を後悔する。まさかこの時期にこんなに積もっているとは……
雪は北岳、間ノ岳、農鳥岳の稜線に降ったらしい。白根三山だけが白い。

大樺沢二俣に戻った時には16時になってしまった。日没が近い。
大樺沢コースを行けば下山まで後2時間。
白根御池小屋方面へ行けば、30分で御池小屋に着く。
体調はすこぶる悪い。咳がひどく、登りは一歩進むだけでも息が上がってしまうような状態だ。
こんな状態で夜道を下山するのは正直しんどい……。
御池小屋方面へ行くしかない。
去年に続いて、今年も御池小屋に足止めされる事になるとは……。
とにかく冬期小屋に入り、簡単な食事を済ませて薬を飲む。
明日の予定には、比較的余裕がある。4時に出発すれば、巻き返す事が出来るだろう。
明日4時に体調が回復すれば、計画を続行しよう。
回復しないようなら、何とか北岳から脱出するしかない。

●2日目【脱出】11月10日(土)
4時。起き上がるのも辛い。
計画の続行(鳳凰三山)は諦めよう。もう少し寝て体調回復を待つ。
やっと起き上がれたのは12時近く。
まずは広河原に下山する。もちろん広河原からのバスはない。
南アルプス林道を歩いて帰るのが最短ルートだ。
夜叉神の森まで行って、そこで一泊しよう。
南アルプス林道を歩くこと3時間。
丁度、日暮れギリギリに夜叉神の森に到着。ここには人の気配がある。
一安心だが、テントを張れるような場所はない。
ここから芦安までは10km。2時間ほどで駐車場に着けるだろう。
しかし夜叉神峠までは1時間だ。いつだか夜叉神峠での日の出を逃したのを思い出す。
夜叉神峠はテント指定地でもあるので堂々とテントを張れる。
「よし、夜叉神峠まで上がろう。」
日は暮れてしまうが18時までには到着出来るだろう。
山小屋で怒られるかも知れないが仕方があるまい。

夜叉神峠に着くと、テントが一張。
小屋に立ち寄り幕営代を払う。400円。
「今、上がって来たの?」怒られはしなかったが、飽きれられた。
万札しかない申し訳なさから飲み物を2本も買ってしまった。2本で500円。
トータル900円。これでも秩父の幕営代よりも安い。
真っ暗なので先にテントを張っていた方が、幕営地の範囲を教えてくれた。
なんでも夜空の写真を撮るために上がって来たんだとか。
確かに星がとてもキレイだ。
明日の日の出も期待ができる。

●3日目【帰宅】11月11日(日)
夜、あんなに綺麗な星空だったのに、雨が降った。
5時頃、外を見てみると曇っている。これでは日の出を楽しむのは無理だな。
諦めて高谷山・芦安方面に出発する。
今日はさっさと帰ろう。
山道を抜けて芦安駐車場に着いたのは8時。
白峰会館の日帰り湯は9時からだが、8時半までに何とかしてくれるとの事だったので、荷物を片付けながら待つ。
営業前の風呂を満喫して、今回の山行は終了だ。

再び訪れる事を誓って南アルプスを後にする。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3094人

コメント

TELAさん、こんにちは
TELAさんの「北岳脱出」山行記録を拝読したとき…
むむ?あの時の方かな?
TELAさん凄いな〜
と思ってました。

もう少し、ゆっくりお話できたら良かったですね
また何処かで、お会いしましょう
2012/11/18 7:22
NAGさん、こんにちは
やっぱり、あの時の方でしたか!!あの時、あのコースには我々2人しかいませんでしたもんね(笑)
むしろ私はNAGさんの速さに驚きましたよ。あの時間に降りてるなんて凄いです。
毎年、最終日に登っているんですか?
私もチャンスがあれば来年リベンジしようと思います。
その時に(^-^)/
2012/11/18 15:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら