記録ID: 2509271
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳-一般的な槍沢ルート
2020年08月14日(金) 〜
2020年08月16日(日)



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 23:44
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 1,916m
- 下り
- 1,875m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 7:59
距離 15.7km
登り 588m
下り 96m
2日目
- 山行
- 7:10
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 9:16
距離 9.3km
登り 1,202m
下り 1,205m
3日目
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:21
距離 15.9km
登り 149m
下り 579m
天候 | 1日目:晴れ、2日目:曇り時々晴れ強風、3日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所はないが、地震か雨の影響で土砂崩れのような箇所あり。 |
その他周辺情報 | さわんどバスターミナル付近に温泉あり |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
今回は、深田久弥いわく登山者が憧れる山、日本のマッターホルンです。
私は体力に自信がなかったので二泊三日を選んでもらいました。ただテント泊のためザックが13kgあり、個人的には苦行でした。
ババ平で二泊したので、槍ヶ岳山頂には荷物をデポして行けたので、登りが苦手な私は2日目大助かりです。
また、熊の遭遇事故があったので、心配していましたが最終日に徳沢園付近で子グマを見たためキモが冷えました。
「長時間ではあるが初心者でも登れる」と書いてある槍ヶ岳ですが、私は登れた自分を褒めたいです。笑
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する