また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2521354
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

焼岳〜西穂高〜奥穂高〜前穂高

2020年08月20日(木) 〜 2020年08月22日(土)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
22:22
距離
24.7km
登り
3,195m
下り
3,055m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:30
休憩
1:35
合計
9:05
6:44
6:50
0
6:50
6:51
10
7:01
7:01
39
7:40
7:41
54
8:35
8:43
18
9:01
9:13
0
9:13
9:14
10
9:24
9:25
4
9:29
9:29
57
10:26
10:58
39
11:37
11:37
10
11:47
11:47
5
11:52
11:55
9
12:04
12:24
67
13:31
13:33
28
14:01
14:01
65
15:06
15:07
22
15:29
15:30
0
15:30
15:36
6
15:42
2日目
山行
6:25
休憩
2:35
合計
9:00
5:05
13
5:18
5:19
41
6:00
6:06
35
6:41
6:42
13
7:30
7:32
10
7:42
7:48
11
7:59
8:25
26
8:51
9:12
13
9:25
9:38
24
10:02
10:07
11
10:18
10:30
84
11:54
12:35
4
12:39
12:47
18
13:05
13:06
22
13:28
13:34
31
3日目
山行
7:35
休憩
1:55
合計
9:30
4:14
20
4:34
5:22
17
5:39
6:06
40
6:46
6:46
0
6:46
6:52
9
7:01
7:07
76
8:23
8:29
21
8:50
8:55
35
9:30
9:38
119
11:37
11:37
59
12:36
12:36
38
13:14
13:17
10
13:33
13:39
5
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:晴れのち曇りのち雷、小雨
3日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沢渡駐車場を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
西穂高〜奥穂高は、危険個所満載でした。
特に馬の背はチビりました。
帝国ホテルでトイレをお借りし、いざ出発です。
※ホテルの方、快くお貸しくださり有難うございました。
2020年08月20日 06:34撮影 by  iPhone 11, Apple
8/20 6:34
帝国ホテルでトイレをお借りし、いざ出発です。
※ホテルの方、快くお貸しくださり有難うございました。
今日は上高地も北アルプスも快晴です。
2020年08月20日 06:44撮影 by  iPhone 11, Apple
8/20 6:44
今日は上高地も北アルプスも快晴です。
林道を暫く歩き、ここから焼岳に向かいます。
2020年08月20日 07:02撮影 by  iPhone 11, Apple
8/20 7:02
林道を暫く歩き、ここから焼岳に向かいます。
ずっと樹林帯を登っていきます。
鎖あり、梯子ありで、結構体力を使いました。
2020年08月20日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
8/20 8:40
ずっと樹林帯を登っていきます。
鎖あり、梯子ありで、結構体力を使いました。
焼岳小屋に到着。少し休んで焼岳に登ります。
2020年08月20日 09:03撮影 by  iPhone 11, Apple
8/20 9:03
焼岳小屋に到着。少し休んで焼岳に登ります。
近くで見ると異様な山容をしています。
2020年08月20日 09:24撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/20 9:24
近くで見ると異様な山容をしています。
所々硫黄が噴出しており、しばらく硫黄の匂いを我慢しなくてはいけません。
2020年08月20日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
8/20 9:46
所々硫黄が噴出しており、しばらく硫黄の匂いを我慢しなくてはいけません。
振り返ると、美しい山並みが。
2020年08月20日 09:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/20 9:58
振り返ると、美しい山並みが。
焼岳に到着。
2020年08月20日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/20 10:35
焼岳に到着。
穂高連峰、視界良好です。
焼岳小屋に戻り、しばらく休んで西穂山荘に向かいます。
2020年08月20日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/20 10:41
穂高連峰、視界良好です。
焼岳小屋に戻り、しばらく休んで西穂山荘に向かいます。
樹林帯の急登が続き、体力を消耗します。
疲れがピークに達した時に赤いものが。おぉ、山の恵みではないですか。ちょっと失敬して頂きました。甘酸っぱさが元気を回復してくれます。山に感謝です。
2020年08月20日 15:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/20 15:18
樹林帯の急登が続き、体力を消耗します。
疲れがピークに達した時に赤いものが。おぉ、山の恵みではないですか。ちょっと失敬して頂きました。甘酸っぱさが元気を回復してくれます。山に感謝です。
西穂方面の分岐まで来ると、山荘の下にはお花畑が広がっていました。疲れた身体が癒されます。
2020年08月20日 15:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/20 15:32
西穂方面の分岐まで来ると、山荘の下にはお花畑が広がっていました。疲れた身体が癒されます。
西穂山荘に到着しました。
この山荘、何とトイレが臭くありません。トイレが臭くなくて驚いた南アルプス荒川小屋以来の驚きでした。
2020年08月20日 15:43撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/20 15:43
西穂山荘に到着しました。
この山荘、何とトイレが臭くありません。トイレが臭くなくて驚いた南アルプス荒川小屋以来の驚きでした。
明日も晴れますように。
2020年08月20日 18:36撮影 by  iPhone 11, Apple
5
8/20 18:36
明日も晴れますように。
朝3時過ぎに空を見上げると満天の星空が広がっていました。
今日も天気に期待が持てますが、ヤマテンの予報は午後から常念方面で雲が沸き、雨や雷雨とのことです。
今回計画の2つの核心部の一つ、西穂から奥穂の縦走中にぶつからないことを祈り出発しました。
2020年08月21日 05:15撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/21 5:15
朝3時過ぎに空を見上げると満天の星空が広がっていました。
今日も天気に期待が持てますが、ヤマテンの予報は午後から常念方面で雲が沸き、雨や雷雨とのことです。
今回計画の2つの核心部の一つ、西穂から奥穂の縦走中にぶつからないことを祈り出発しました。
西穂丸山を通過します。
2020年08月21日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/21 5:18
西穂丸山を通過します。
太陽の光線に焼岳が浮かび上がります。
2020年08月21日 05:23撮影 by  iPhone 11, Apple
8/21 5:23
太陽の光線に焼岳が浮かび上がります。
西穂独漂に到着です。先を急ぎます。
2020年08月21日 06:03撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/21 6:03
西穂独漂に到着です。先を急ぎます。
ピラミッドピークを通過します。
2020年08月21日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
8/21 6:42
ピラミッドピークを通過します。
焼岳の向こうに乗鞍が浮かんでいます。
2020年08月21日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/21 7:18
焼岳の向こうに乗鞍が浮かんでいます。
こんなところを登るって、まるでクライミングのようです。
私の前に1パーティー、ソロ2人の姿が見えていましたので、自分を奮い立たせて登ります。
2020年08月21日 07:23撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/21 7:23
こんなところを登るって、まるでクライミングのようです。
私の前に1パーティー、ソロ2人の姿が見えていましたので、自分を奮い立たせて登ります。
なんとか西穂高岳に到着しました。
まだまだ快晴。さあ、奥穂に向かいましょう。
2020年08月21日 07:29撮影 by  iPhone 11, Apple
5
8/21 7:29
なんとか西穂高岳に到着しました。
まだまだ快晴。さあ、奥穂に向かいましょう。
霞沢岳でしょうか、立派な山容です。
2020年08月21日 07:31撮影 by  iPhone 11, Apple
8/21 7:31
霞沢岳でしょうか、立派な山容です。
南アルプスの稜線は気持ちの良いものでしたが、ここ北アルプスの稜線は恐怖が先行します。こんなところを行くのか。
2020年08月21日 07:43撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/21 7:43
南アルプスの稜線は気持ちの良いものでしたが、ここ北アルプスの稜線は恐怖が先行します。こんなところを行くのか。
壁。足場が少ないので、もう鎖に命を預けるしかありません。
2020年08月21日 09:28撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/21 9:28
壁。足場が少ないので、もう鎖に命を預けるしかありません。
まだ11時前だというのに雲が沸いて来ました。予報より早い。
ちょっと焦ります。
2020年08月21日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/21 10:49
まだ11時前だというのに雲が沸いて来ました。予報より早い。
ちょっと焦ります。
空がゴロゴロ言い出しました。何とか持ちますように。
2020年08月21日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/21 10:49
空がゴロゴロ言い出しました。何とか持ちますように。
またもや壁。ここは足場が多いので、気を付けて登ります。
2020年08月21日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/21 11:11
またもや壁。ここは足場が多いので、気を付けて登ります。
ジャンダルムに到着しました。
相変わらず空がゴロゴロ言っていますので、ゆっくり出来ません。
2020年08月21日 12:17撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/21 12:17
ジャンダルムに到着しました。
相変わらず空がゴロゴロ言っていますので、ゆっくり出来ません。
ここは緊張しました。足場が狭くてビビりました。
2020年08月21日 12:30撮影 by  iPhone 11, Apple
8
8/21 12:30
ここは緊張しました。足場が狭くてビビりました。
今回の一番の核心部、馬の背。
雷が聞こえている中、雨が降らないこと、雷が落ちないことを祈って一気に通過します。
ここは本当にチビリそうでした。余りの緊張に写真を撮ることも出来ませんでした。二度と渡りたくない場所です。
2020年08月21日 13:10撮影 by  iPhone 11, Apple
8
8/21 13:10
今回の一番の核心部、馬の背。
雷が聞こえている中、雨が降らないこと、雷が落ちないことを祈って一気に通過します。
ここは本当にチビリそうでした。余りの緊張に写真を撮ることも出来ませんでした。二度と渡りたくない場所です。
なんとか奥穂高岳に到着しましたが、小雨が降っています。
雨が降り出したのが核心部を過ぎた後でしたので、助かりました。山の神に感謝です。
2020年08月21日 13:29撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/21 13:29
なんとか奥穂高岳に到着しましたが、小雨が降っています。
雨が降り出したのが核心部を過ぎた後でしたので、助かりました。山の神に感謝です。
朝の快晴とは打って変わってこの空。山の天気は急変することを実感します。
2020年08月21日 13:41撮影 by  iPhone 11, Apple
8/21 13:41
朝の快晴とは打って変わってこの空。山の天気は急変することを実感します。
穂高岳山荘が見えてきました。ここで漸くホッと出来ました。
2020年08月21日 13:51撮影 by  iPhone 11, Apple
8/21 13:51
穂高岳山荘が見えてきました。ここで漸くホッと出来ました。
穂高岳山荘に到着しました。
ここは標高が高く、前方には蝶・常念・大天井、後方に笠が綺麗に見渡せます。食事が美味しいのも良いのですが、過去最高に洗面所の水が細い小屋でした。
2020年08月21日 14:06撮影 by  iPhone 11, Apple
8/21 14:06
穂高岳山荘に到着しました。
ここは標高が高く、前方には蝶・常念・大天井、後方に笠が綺麗に見渡せます。食事が美味しいのも良いのですが、過去最高に洗面所の水が細い小屋でした。
少しずつ雲が切れだし、虹が浮かび上がりました。
涸沢のテン場は数が少なかったです。
2020年08月21日 14:19撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/21 14:19
少しずつ雲が切れだし、虹が浮かび上がりました。
涸沢のテン場は数が少なかったです。
常念の向こうに陽が落ちていきます。
2020年08月21日 18:34撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/21 18:34
常念の向こうに陽が落ちていきます。
元々の計画では、明日北穂を経由し槍ヶ岳に向かう予定でしたが、ヤマテンの予報が午後から雷雨、翌日の日曜日も朝から雲が多いということで、計画を変更し、前穂高を経由して下山することにしました。
せっかくの槍ですから、天気の良い時に登りたいので、次回に取っておきます。
2020年08月21日 18:44撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/21 18:44
元々の計画では、明日北穂を経由し槍ヶ岳に向かう予定でしたが、ヤマテンの予報が午後から雷雨、翌日の日曜日も朝から雲が多いということで、計画を変更し、前穂高を経由して下山することにしました。
せっかくの槍ですから、天気の良い時に登りたいので、次回に取っておきます。
この日も朝3時頃は満天の星空でした。山を下る前に、せっかくですから涸沢岳に日の出を見に登りました。
2020年08月22日 04:36撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 4:36
この日も朝3時頃は満天の星空でした。山を下る前に、せっかくですから涸沢岳に日の出を見に登りました。
日の出です。
2020年08月22日 05:13撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 5:13
日の出です。
槍が綺麗です、
今回は行くのを止めましたが、次回、天気の安定した日に登りたいと思います。
2020年08月22日 05:19撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/22 5:19
槍が綺麗です、
今回は行くのを止めましたが、次回、天気の安定した日に登りたいと思います。
雲海も綺麗です。
2020年08月22日 05:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/22 5:26
雲海も綺麗です。
振り返って奥穂と山荘。
2020年08月22日 05:30撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/22 5:30
振り返って奥穂と山荘。
お世話になりました。
さあ、雨が降る前に上高地に戻ります。
2020年08月22日 06:00撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/22 6:00
お世話になりました。
さあ、雨が降る前に上高地に戻ります。
久し振りの影自撮り。
笠ヶ岳と向こうには白山でしょうか。
2020年08月22日 06:22撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/22 6:22
久し振りの影自撮り。
笠ヶ岳と向こうには白山でしょうか。
槍さん、また今度。
2020年08月22日 06:26撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/22 6:26
槍さん、また今度。
昨日の霧の中とは打って変わって快晴の奥穂高。
女性の方に撮って頂きました。ありがとうございます。
2020年08月22日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
8/22 6:42
昨日の霧の中とは打って変わって快晴の奥穂高。
女性の方に撮って頂きました。ありがとうございます。
さあ、前穂に向かいます。
2020年08月22日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 6:45
さあ、前穂に向かいます。
ここ、天空の路のような、とても気持ちの良い区間が続きます。
お勧めの場所です。
2020年08月22日 07:52撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 7:52
ここ、天空の路のような、とても気持ちの良い区間が続きます。
お勧めの場所です。
路の上にはお花畑も。
2020年08月22日 08:11撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 8:11
路の上にはお花畑も。
前穂分岐点から山頂は意外と距離があり、時間が掛かりました。
下りで登山ガイドさんが引率する団体さんとすれ違い、路を譲ります。今日は土曜日ですから、普段ですと何度も譲ることになるのでしょうが、コロナ禍の影響で登山者が格段に少ないです。
2020年08月22日 08:55撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/22 8:55
前穂分岐点から山頂は意外と距離があり、時間が掛かりました。
下りで登山ガイドさんが引率する団体さんとすれ違い、路を譲ります。今日は土曜日ですから、普段ですと何度も譲ることになるのでしょうが、コロナ禍の影響で登山者が格段に少ないです。
さあ、上高地に下ります。
2020年08月22日 08:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/22 8:56
さあ、上高地に下ります。
ここで驚いたのがこの木段。標高2,800m位の場所にこのような木段があるなんて、初めてです。畏敬の念とともに、感謝しかありません。
2020年08月22日 09:52撮影 by  iPhone 11, Apple
2
8/22 9:52
ここで驚いたのがこの木段。標高2,800m位の場所にこのような木段があるなんて、初めてです。畏敬の念とともに、感謝しかありません。
岳沢パノラマ。美しい。
2020年08月22日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
4
8/22 10:18
岳沢パノラマ。美しい。
樹林帯に入り、最初の高木。
暫く緑が傍に無かったので、癒されます。
そう言えば、北アルプスは水場も殆ど無いですね。
2020年08月22日 10:35撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 10:35
樹林帯に入り、最初の高木。
暫く緑が傍に無かったので、癒されます。
そう言えば、北アルプスは水場も殆ど無いですね。
花畑を見ながら、緑の良さを実感します。
自分は、水と草木と土、それらが揃った山の方が好きだと認識しました。
2020年08月22日 11:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 11:04
花畑を見ながら、緑の良さを実感します。
自分は、水と草木と土、それらが揃った山の方が好きだと認識しました。
岳沢小屋を通過します。
2020年08月22日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 11:37
岳沢小屋を通過します。
沢を下って休憩していると、後ろの方から熊鈴の音が聞こえました。あれ?やっちまったようです。沢に並行して登山道があったみたいです。すぐ傍でしたので、藪を突っ切って登山道に戻りました。
2020年08月22日 11:45撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 11:45
沢を下って休憩していると、後ろの方から熊鈴の音が聞こえました。あれ?やっちまったようです。沢に並行して登山道があったみたいです。すぐ傍でしたので、藪を突っ切って登山道に戻りました。
岳沢の名所らしい、天然クーラー風穴。本当に涼しい風が出てきます。
2020年08月22日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/22 12:44
岳沢の名所らしい、天然クーラー風穴。本当に涼しい風が出てきます。
上高地まで降りてきました。久しぶりに水を見ました。余りにも美味しそうで、登山道の横に流れている湧き水を頂きました。
山小屋の水は命の水ですが、天然水ではないので美味しくありません。この水は本当に美味しく、生き返りました。
2020年08月22日 13:19撮影 by  iPhone 11, Apple
8/22 13:19
上高地まで降りてきました。久しぶりに水を見ました。余りにも美味しそうで、登山道の横に流れている湧き水を頂きました。
山小屋の水は命の水ですが、天然水ではないので美味しくありません。この水は本当に美味しく、生き返りました。
午後1時半くらい、穂高方面に雲が沸いています。
2020年08月22日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/22 13:32
午後1時半くらい、穂高方面に雲が沸いています。
雨に降られることなく山を降りることが出来ました。
観光客で賑わう上高地を後に帰宅しました。
2020年08月22日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
6
8/22 13:32
雨に降られることなく山を降りることが出来ました。
観光客で賑わう上高地を後に帰宅しました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 サングラス タオル ストック ヘルメット

感想

■日程
 天候の良い時に歩きたかったので、1週間ずらして今回の登山。1日前倒しで下山することになりましたが、ほぼ快晴の中を歩くことが出来、満足のいく登山になりました。
■登山計画
 予定していた縦走が半分くらいになってしまいました。今回残した北穂高と槍ヶ岳を次回に計画しなおそうと思います。次回は紅葉の時期ですね。出来れば、テント泊デビューしたいと思います。
■北アルプス
 昨年歩いた南アルプスは水と緑が豊富な山々でしたので、北アルプスがこんなにも違うとは思いませんでした。岩山の続く北アルプスより、個人的には緑が豊富な南アルプスの方が好きです。
■初めてのヘルメット
 岩山の続く北アルプスは、落石から身を守るためにも、滑落時の頭の保護のためにも必須の装備でした。今回は前後に人が歩く機会が少なかったので安心でしたが、登山者が多いと落石の危険も高まりますので。実際、前穂高で初心者の方々のパーティで落石が起きましたし、西穂から奥穂の縦走中、後方で大きな落石音がしましたので。
■地震
 穂高岳山荘で2度地震に揺られました。縦走中に揺られなくて良かったです。前穂高からの下りで、上高地で働いているという方とお話しましたら、8月は減ったが7月は地震が多かったとお聞きしました。そのため落石が多いらしく、熟練者の方々は今、西穂と奥穂の縦走はしないとのこと。その話を聞いてゾッとしました。良く情報収集して計画を立てないといけませんね。反省です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:722人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら