ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2521443
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

室堂〜折立縦走

2020年08月21日(金) 〜 2020年08月22日(土)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
23:23
距離
29.5km
登り
2,340m
下り
3,405m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:30
休憩
0:35
合計
6:05
8:52
27
9:19
9:19
23
9:42
9:42
7
9:49
9:51
8
9:59
10:03
19
10:22
10:22
32
10:54
10:55
25
11:20
11:22
23
11:45
12:08
21
12:29
12:29
52
13:21
13:21
48
14:09
14:10
19
14:29
14:31
26
2日目
山行
4:51
休憩
1:25
合計
6:16
1:59
41
2:40
2:40
62
3:42
3:51
41
4:32
5:42
8
5:50
5:52
9
6:01
6:02
15
6:17
6:17
15
6:32
6:33
16
6:49
6:51
10
7:01
7:01
11
7:12
7:12
26
7:38
7:38
5
7:43
7:43
10
7:53
7:53
20
8:15
ゴール地点
天候 8/21、22:晴れ、気温:11〜18℃、弱風〜無風
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅は8/20の24時ごろで9割埋まっていた。
立山駅からの始発のロープウェイは7:40。5時ごろから並びだし、7時から切符販売。始発に乗るには6時には並ばないと厳しそうだった。室堂着は8:50頃。
折立から有峰口駅行のバスは9:00と11:40のみ。2500円。タクシーならば1万以上かかる。
ちなみに折立に行くには有料道路のゲートを通過する必要があるが、20-6時は通行止め。通行料1900円で折立まで40分。ゲートに夜中に着いたら、すぐに車の列ができるので、駐車場に停めるのではなく、ゲートに並ばないといけない。
よって、車で登山口まで行く場合、室堂開始は9時が最短、折立は7時が最短となり、どちらにしても登山開始にはかなり遅い!!
室堂〜折立区間は、もしナイトハイクから登山が開始でき、登山口まで公共交通機関で戻ることができれば、北上、南下のどちらでもワンデイで可能なはずだ!!事実、自分の今回の経過時間は12時間だが、1日目はゆっくりほぼ歩き。2日目は山頂に1時間休憩し、バス時間のために少し時間調整もしたので、時間を削って行けば10時間程度で抜けれるはずだ。
公共交通機関の微妙な時間設定や金額設定を考えれば考えるほど、時間的にも金銭的にも、山小屋などで1泊させることを想定したものと思わざる得ない。
コース状況/
危険箇所等
北薬師岳〜薬師岳の区間は痩せ尾根があり、若干危険だが注意すれば問題無し。登山道は特に危険箇所はないが、ありこちでクマの糞などの痕跡があるのでクマ対策として大きな音がでる鈴くらいは持参すべき。
五色ヶ原では、山荘のゴミを漁るクマがいるらしい。スゴ乗越小屋では、小屋から20m、テント場から20m位のところまでクマの糞があった。日中にクマがでるらしい。テントの外には食料を置かないようにとのこと。太郎小屋〜折立でも糞が散見された。折立キャンプ場はクマの異常出現により閉鎖されている。
その他周辺情報 スゴ乗越小屋と薬師峠のテント場は予約不要。スゴ乗越小屋は要予約だが、宿泊不可能となることは稀。
五色ヶ原〜越中沢岳までライチョウ多い。晴れなのに7羽見た。
スゴ乗越のテント場には、オコジョがいる。
今回は室堂から折立への縦走だ。
まずは立山駅から
2020年08月21日 06:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 6:16
今回は室堂から折立への縦走だ。
まずは立山駅から
6時には切符売り場に人の列が並ぶ。
7時切符販売開始、7:40始発、出発だ!!
2020年08月21日 06:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 6:29
6時には切符売り場に人の列が並ぶ。
7時切符販売開始、7:40始発、出発だ!!
今度はバス!!
車窓から立山三山が見えた
2020年08月21日 08:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 8:43
今度はバス!!
車窓から立山三山が見えた
室堂には9時少し前に到着。
登山には遅すぎる。
仕方なく、灼熱となってしまった登山道を歩く
2020年08月21日 08:45撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 8:45
室堂には9時少し前に到着。
登山には遅すぎる。
仕方なく、灼熱となってしまった登山道を歩く
それにしても美しい
2020年08月21日 09:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 9:24
それにしても美しい
2020年08月21日 09:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/21 9:39
2020年08月21日 09:42撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 9:42
ライチョウがお出迎え。
こんな晴れ晴れで姿を見るのは初めてだ!!
2020年08月21日 09:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
8/21 9:43
ライチョウがお出迎え。
こんな晴れ晴れで姿を見るのは初めてだ!!
2020年08月21日 09:48撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 9:48
龍王岳山頂
2020年08月21日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 9:56
龍王岳山頂
2020年08月21日 09:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 9:57
2020年08月21日 10:15撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 10:15
2020年08月21日 10:26撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 10:26
2020年08月21日 10:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 10:29
2020年08月21日 10:50撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 10:50
獅子岳山頂
2020年08月21日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 10:52
獅子岳山頂
2020年08月21日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 10:52
2020年08月21日 10:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 10:52
2020年08月21日 11:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 11:08
2020年08月21日 11:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 11:14
またもやライチョウ出現。
この区間、ライチョウがかなり多い。
2020年08月21日 11:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 11:34
またもやライチョウ出現。
この区間、ライチョウがかなり多い。
五色ヶ原だ
2020年08月21日 11:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 11:39
五色ヶ原だ
五色ヶ原山荘
2020年08月21日 11:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 11:43
五色ヶ原山荘
山荘からの眺めは美しい
2020年08月21日 11:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 11:59
山荘からの眺めは美しい
2020年08月21日 12:11撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 12:11
2020年08月21日 12:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 12:23
鷺山山頂
2020年08月21日 12:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 12:28
鷺山山頂
2020年08月21日 12:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 12:41
越中沢岳山頂
2020年08月21日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 13:19
越中沢岳山頂
2020年08月21日 13:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 13:19
2020年08月21日 13:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 13:21
2020年08月21日 13:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 13:39
2020年08月21日 13:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 13:57
スゴ乗越小屋
2020年08月21日 14:55撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 14:55
スゴ乗越小屋
小屋とテント場の中間の登山道(ちょうど20m位の距離)には、なんとクマの糞!!小屋やテント場からこの距離でクマの糞があるのには、ちょっとビビる。
2020年08月21日 18:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/21 18:31
小屋とテント場の中間の登山道(ちょうど20m位の距離)には、なんとクマの糞!!小屋やテント場からこの距離でクマの糞があるのには、ちょっとビビる。
今日の宿。トレイルシェルターです。
雨が強いとアウト!!のシェルター!!
2020年08月21日 16:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 16:28
今日の宿。トレイルシェルターです。
雨が強いとアウト!!のシェルター!!
お嬢様シスターズのシックスムーンのワンポールテント。
シャレオツッ!!
なんと、意外と風にも強いとか。
「本当かっ!!」とゆすってみましたが(🙇)本当に予想以上だった。
2020年08月21日 16:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 16:28
お嬢様シスターズのシックスムーンのワンポールテント。
シャレオツッ!!
なんと、意外と風にも強いとか。
「本当かっ!!」とゆすってみましたが(🙇)本当に予想以上だった。
夜が来ます
2020年08月21日 18:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/21 18:29
夜が来ます
2020年08月21日 18:36撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 18:36
こちらからの赤牛岳は・・・白い・・・・
2020年08月21日 18:41撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/21 18:41
こちらからの赤牛岳は・・・白い・・・・
そして・・・夜のとばりが降りてゆく
2020年08月21日 19:01撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/21 19:01
そして・・・夜のとばりが降りてゆく
翌朝は2時出発。
ガマおじさんと北薬師岳山頂!!
ここから3カ所程度、岩稜や痩せ尾根などあります。
2020年08月22日 03:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 3:43
翌朝は2時出発。
ガマおじさんと北薬師岳山頂!!
ここから3カ所程度、岩稜や痩せ尾根などあります。
そして出発から2.5時間で薬師岳山頂。
2020年08月22日 04:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 4:31
そして出発から2.5時間で薬師岳山頂。
薬師岳山頂!!
スゴ乗越小屋から2.5時間で来てしまい、早すぎた・・・。
気温11℃。風速5m/s位だが、じっとしていると寒くなってくる。
2020年08月22日 04:31撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 4:31
薬師岳山頂!!
スゴ乗越小屋から2.5時間で来てしまい、早すぎた・・・。
気温11℃。風速5m/s位だが、じっとしていると寒くなってくる。
朝が来る
2020年08月22日 04:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 4:21
朝が来る
夜のとばりが上がっていく
2020年08月22日 04:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 4:38
夜のとばりが上がっていく
2020年08月22日 05:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 5:00
ああ・・・、これだ!!これが見たかった・・・
2020年08月22日 05:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/22 5:13
ああ・・・、これだ!!これが見たかった・・・
人々の頬が赤く染まるころ・・・
2020年08月22日 05:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/22 5:21
人々の頬が赤く染まるころ・・・
山々も次第に赤く染まってゆく。
薬師岳から薬師岳山荘の伸びる稜線も・・・
2020年08月22日 05:23撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 5:23
山々も次第に赤く染まってゆく。
薬師岳から薬師岳山荘の伸びる稜線も・・・
北薬師への稜線も染まってゆく
2020年08月22日 05:24撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
5
8/22 5:24
北薬師への稜線も染まってゆく
皆の言葉もなくなり、しばしたたずむ
2020年08月22日 05:04撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 5:04
皆の言葉もなくなり、しばしたたずむ
モルゲンが雲海に薬師岳を映し出す
2020年08月22日 05:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 5:32
モルゲンが雲海に薬師岳を映し出す
息をのむ、あっという間の1時間だった。
さあ、行こう!!
2020年08月22日 05:33撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 5:33
息をのむ、あっという間の1時間だった。
さあ、行こう!!
薬師峠へ向かって美しい稜線を走る
2020年08月22日 05:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 5:43
薬師峠へ向かって美しい稜線を走る
雲海も光りだす
2020年08月22日 05:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 5:43
雲海も光りだす
本当に美しい稜線だ!!
2020年08月22日 05:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/22 5:43
本当に美しい稜線だ!!
雲海に心奪われる方もいた
2020年08月22日 05:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
8/22 5:49
雲海に心奪われる方もいた
さらばだ!!
薬師岳!!
2020年08月22日 05:57撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 5:57
さらばだ!!
薬師岳!!
太郎平小屋へ駈ける
2020年08月22日 06:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 6:39
太郎平小屋へ駈ける
1年ぶりの太郎平小屋だ。
ここで上着を脱ぐ
2020年08月22日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 6:44
1年ぶりの太郎平小屋だ。
ここで上着を脱ぐ
折立へ落ちてゆく
2020年08月22日 06:51撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 6:51
折立へ落ちてゆく
左を見ると・・・白山だ!!
2020年08月22日 06:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
8/22 6:59
左を見ると・・・白山だ!!
黒部湖が見えてきた
2020年08月22日 07:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 7:37
黒部湖が見えてきた
8時、折立に着くと。すでにバスは着いていた。
今回の旅の終わりだ!!
9時に出発し、約1時間で有峰口駅へ着く。
そこから電車で2駅、立山駅へ!!
2020年08月22日 08:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 8:34
8時、折立に着くと。すでにバスは着いていた。
今回の旅の終わりだ!!
9時に出発し、約1時間で有峰口駅へ着く。
そこから電車で2駅、立山駅へ!!
ちなみに折立には水場がある。
2020年08月22日 08:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
8/22 8:32
ちなみに折立には水場がある。
立山駅へ戻った。
2日間、濃い山の旅であった。
おしまい。
2020年08月22日 10:21撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
8/22 10:21
立山駅へ戻った。
2日間、濃い山の旅であった。
おしまい。
撮影機器:

装備

個人装備
半袖シャツ(ウィックロンクール) 短パン 着替え(半袖シャツ タイツ下 靴下 パンツ) 手袋 防寒着 雨具 サロモン(スピードクロス5GTX) ザック(パーゴワークスrush28) 行動食 水2L 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ(レッドレンザーMH5と予備MH3) 予備電池 GPS(ガーミンMAP64S 予備のe-trex30) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 トレイルシェルター シュラフ(モンベル#3) シュラフカバー 銀マット ストーブとガス一式は今回省略してアルファ米を水で戻す 食料2日分(0.5日分不要だった) スマホ トレッキングポール(シナノ トレランポール14.0) 帽子

感想

今回も素晴らしい景色、御来光に出会えて幸運だった。
初日の15時ごろには野口五郎岳や針ノ木岳方面で雷がとどろき、気が気ではなかった。
スゴ乗越小屋では、一期一会のテント場の仲間と日没まで馬鹿話をしながら過ごした。めちゃくちゃ楽しかった。
皆さん、ありがとうございました。
薬師岳からのご来光!!
お嫁様(そう呼べと命令されている)にも、いつか見せてあげよう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2828人

コメント

すばらしい!!
私も3年前にワンデイで同じルートを歩きましたが最高でした。
当時は立山駅始発が6時だったんですが今は7:40なんですか。
いくらなんでも遅すぎですよね
私は折立から自転車で下ってゲート通過時刻に間に合いましたが、
自転車だとゲートが閉まっていても出られるらしいですよ。
でも泊りは泊りでしか味わえない良さがありますね
2020/8/23 10:24
Re: すばらしい!!
(笑)やはりワンデイですか!
そうですよね。
「やっぱりなあ」と、少しツボにはまりました(笑)。
ですが、今回は時間はありましたし、テント場の皆さんがめちゃくちゃ楽しかったので2日間にして良かったです。
いつも知らず知らず急ぎ過ぎている自分には、時にはこういったゆとりのある登山も必要で、大事にしないといけないなあ、と感じました。お陰様で、やっぱり素晴らしい登山となりましたし。
それにしましても、sm1959さんは、色々と工夫されていますね。お体の制約のあるなか、素晴らしいと思います。見習わないといけませんね。
2020/8/23 12:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら