記録ID: 2583409
全員に公開
トレイルラン
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳、大喰岳、中岳、南岳
2020年09月20日(日) 〜
2020年09月21日(月)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 16:03
- 距離
- 31.9km
- 登り
- 2,511m
- 下り
- 2,603m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:53
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 1:02
距離 4.7km
登り 288m
下り 185m
22:56
24分
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 13:00
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 14:52
距離 27.1km
登り 2,223m
下り 2,419m
14:59
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南岳から槍平小屋までは、危険箇所はさほどありませんがコース上のはしごが何カ所も崩れていて、浮石も多数で通過に時間がかかります。 |
その他周辺情報 | 下山後に野の花山荘で日帰り入浴 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
日帰りトレランで標高トップ10 5座制覇計画でしたが、まず23時出発では記録上は日帰りではなく、2日間になってしまいました(笑)
計画では南岳から北穂高岳、涸沢岳、穂高岳、西穂高岳の縦走でしたが、槍の穂先での写真渋滞と下山渋滞で時間がかかり、西穂高口からの最終ロープレに間に合わないため計画を変更して、南岳から下山しました。
不注意で呼吸が浅くなったのか久々の下りながらの高山病で、南岳から槍平小屋まで悪路も重なり大きくペースダウン!
しかし槍平小屋手前で5分ほど仮眠すると頭痛も引いてまさかの大復活!
その後はペースを上げて何とかトレイルランナーの面目を保ちました。
ブログ始めました。道具の事や、ランニングライフについてアップしていきますので見てください。
https://blog.hatena.ne.jp/Trailrunning/trailrunning.hatenadiary.com/entries
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する