ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 260588
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
比良山系

雪の少ない武奈ヶ岳…でもたっぷり満喫!武奈ヶ岳〜釣瓶岳〜ナガオ尾根〜ワンゲル道

2013年01月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:31
距離
15.3km
登り
1,466m
下り
1,586m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:05 イン谷口
07:15 大山口
08:14 金糞峠
09:07 コヤマノ岳
09:37 武奈ヶ岳
10:46 釣瓶岳
〜ナガオ尾根〜
11:56 広谷
12:06 イブルキのコバ
12:27 八雲ヶ原(ランチ)12:57
13:09 比良ロッジ跡
13:47 釈迦岳
〜大津ワンゲル道〜
15:29 イン谷口
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
イン谷口駐車場(ワンゲル道入口付近)
コース状況/
危険箇所等
■道の状況
・イン谷口〜金糞峠(アイゼンなし)
 一部凍結した箇所あり。
・金糞峠〜コヤマノ岳 最短ルート(アイゼンなし)
 トレースは踏み固められています。
・コヤマノ岳〜武奈ヶ岳(アイゼンなし)
 トレースあり
・武奈ヶ岳〜釣瓶岳(ワカン装着)
 トレースあり。
 東側に雪庇あり。
 沈むためワカン装着。
・釣瓶岳〜広谷(ナガオ尾根)〜八雲ヶ原(ワカン装着)
 ナガオ尾根にはトレースあり。
 広谷より手前に沢まで下りる(トレースなし)
 イブルキノコバから八雲に向かう途中、ワカンを外す。
・北比良峠〜釈迦岳(アイゼン装着)
 トレースあり。
・釈迦岳〜イン谷口 大津ワンゲル道(アイゼン装着)
 トレースあり。
 ワンゲル道の2ヶ所のロープあり。(まだ埋まってません)
 急坂箇所多く、ヤセ尾根数ヶ所。
 途中から積雪なし。
今日は7時頃に早めのスタート!(d)
2013年01月13日 06:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 6:52
今日は7時頃に早めのスタート!(d)
朝日だぁ〜♪(d)
2013年01月13日 07:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 7:08
朝日だぁ〜♪(d)
おや?雪が少ないですねぇ n
2013年01月13日 07:09撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/13 7:09
おや?雪が少ないですねぇ n
晴れの天気にnoruさんも笑顔♪(d)
2013年01月13日 07:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
1/13 7:15
晴れの天気にnoruさんも笑顔♪(d)
青ガレへと向かう道、まだまだ岩が露出しています n
2013年01月13日 07:29撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/13 7:29
青ガレへと向かう道、まだまだ岩が露出しています n
朝日浴びながら青ガレ!(d)
2013年01月13日 07:44撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 7:44
朝日浴びながら青ガレ!(d)
積雪少でも堂満ルンゼに踏後が・・ :HI
2013年01月13日 07:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 7:49
積雪少でも堂満ルンゼに踏後が・・ :HI
あれ、雲海?ココは3000m峰だっけ?(d)
2013年01月13日 07:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
10
1/13 7:49
あれ、雲海?ココは3000m峰だっけ?(d)
雲海をズーム♪(d)
2013年01月13日 07:50撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
12
1/13 7:50
雲海をズーム♪(d)
青ガレの上には綺麗な青空、ん〜青いっ! n
2013年01月13日 07:56撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
3
1/13 7:56
青ガレの上には綺麗な青空、ん〜青いっ! n
今日も真っ青な空!(d)
2013年01月13日 07:59撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 7:59
今日も真っ青な空!(d)
青空を見上げながら、登るのって素敵♪
2013年01月13日 08:10撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/13 8:10
青空を見上げながら、登るのって素敵♪
今年から晴れ男に変身したTRI-HIさんとnoruさん♪(d)
2013年01月13日 08:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
8
1/13 8:11
今年から晴れ男に変身したTRI-HIさんとnoruさん♪(d)
めっちゃ真っ青な金糞峠の朝(d)
2013年01月13日 08:12撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 8:12
めっちゃ真っ青な金糞峠の朝(d)
まだ雲海がぁ〜(あ、もういい?)
琵琶湖の朝靄なんですが、雲海に見えますよね?(d)
2013年01月13日 08:15撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
7
1/13 8:15
まだ雲海がぁ〜(あ、もういい?)
琵琶湖の朝靄なんですが、雲海に見えますよね?(d)
金糞峠への最後の急登、ここでこんな青空を見たのは初めてです。
今日のイン谷口からここまでの区間は結構凍っていたのでアイゼンがあった方が速かったでしょうね。  :HI
2013年01月13日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
1/13 8:22
金糞峠への最後の急登、ここでこんな青空を見たのは初めてです。
今日のイン谷口からここまでの区間は結構凍っていたのでアイゼンがあった方が速かったでしょうね。  :HI
雲海、まさか見れるとはっ n
2013年01月13日 08:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
5
1/13 8:24
雲海、まさか見れるとはっ n
金糞から八雲方向に少し行ったところから、コヤマノ目指します(d)

2013年01月13日 08:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 8:26
金糞から八雲方向に少し行ったところから、コヤマノ目指します(d)

コヤマノ岳へと向かいます。 n
2013年01月13日 08:39撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1
1/13 8:39
コヤマノ岳へと向かいます。 n
コヤマノ岳に向け登ります  :HI
2013年01月13日 08:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 8:46
コヤマノ岳に向け登ります  :HI
このちょっと手前でコヤマノ最短ルートに合流(d)
2013年01月13日 08:51撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 8:51
このちょっと手前でコヤマノ最短ルートに合流(d)
コヤマノ岳を目指すdさん   :HI
2013年01月13日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 8:55
コヤマノ岳を目指すdさん   :HI
先月は小雨降る中大変な思いをして登ったところも、今日はこの青空で気持ちいい〜(d)
2013年01月13日 09:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 9:04
先月は小雨降る中大変な思いをして登ったところも、今日はこの青空で気持ちいい〜(d)
日焼けするよ・・   :HI
2013年01月13日 09:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 9:06
日焼けするよ・・   :HI
コヤマノクラウン。霧氷は全然なしっ!(d)
2013年01月13日 09:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
1/13 9:07
コヤマノクラウン。霧氷は全然なしっ!(d)
noruさんもコヤマノ岳に到着〜(d)
2013年01月13日 09:08撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 9:08
noruさんもコヤマノ岳に到着〜(d)
雪面もキラキラ(d)
2013年01月13日 09:10撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
1/13 9:10
雪面もキラキラ(d)
2013年01月13日 09:11撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 9:11
とても良いお天気で暑いくらいです。 n
2013年01月13日 09:16撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/13 9:16
とても良いお天気で暑いくらいです。 n
dさんn君、コヤマノクラウン手前に到着、今日はワカンはいりませんでした。    :HI
2013年01月13日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
1/13 9:18
dさんn君、コヤマノクラウン手前に到着、今日はワカンはいりませんでした。    :HI
にんなコヤマノ岳に到着し、そろそろ朝食です。
ここでHIは「市田柿」を食べる。    :HI
2013年01月13日 09:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 9:18
にんなコヤマノ岳に到着し、そろそろ朝食です。
ここでHIは「市田柿」を食べる。    :HI
おや?ちょっと雲が出てきた武奈ヶ岳(d)
2013年01月13日 09:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 9:25
おや?ちょっと雲が出てきた武奈ヶ岳(d)
う〜ん、雲がぁ…真っ青な青空はドコに?(d)
2013年01月13日 09:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 9:37
う〜ん、雲がぁ…真っ青な青空はドコに?(d)
武奈ヶ岳に到着!他には誰もいません(d)
2013年01月13日 09:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 9:37
武奈ヶ岳に到着!他には誰もいません(d)
今日は北稜目指します〜(d)

2013年01月13日 09:37撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 9:37
今日は北稜目指します〜(d)

あれ?なんか曇ってきておりますねぇ・・・? n
2013年01月13日 09:40撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/13 9:40
あれ?なんか曇ってきておりますねぇ・・・? n
2013年01月13日 09:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 9:45
武奈ヶ岳山頂を通り過ぎ北稜に向かいます。
さすがに細川越までの下りはワカンを装着 :HI
2013年01月13日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/13 9:47
武奈ヶ岳山頂を通り過ぎ北稜に向かいます。
さすがに細川越までの下りはワカンを装着 :HI
ちょっとだけ霧氷?(d)
2013年01月13日 09:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 9:52
ちょっとだけ霧氷?(d)
正面に見えているナガオ尾根を目指します!(d)
2013年01月13日 10:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 10:03
正面に見えているナガオ尾根を目指します!(d)
赤いザックのメンズ2人が先をズンズン進んで行きます(d)
2013年01月13日 10:05撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 10:05
赤いザックのメンズ2人が先をズンズン進んで行きます(d)
雪庇観察中のメンズたち(d)
2013年01月13日 10:13撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 10:13
雪庇観察中のメンズたち(d)
風紋もできているので相当風が強いはず。なのに、今日は無風…(d)
2013年01月13日 10:16撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
1/13 10:16
風紋もできているので相当風が強いはず。なのに、今日は無風…(d)
雪庇に風紋 n
2013年01月13日 10:24撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
4
1/13 10:24
雪庇に風紋 n
ワカン装着のお手本 by TRI-HIさん(d)
2013年01月13日 10:25撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 10:25
ワカン装着のお手本 by TRI-HIさん(d)
一方、ワカン初使用のnoruさんは悪戦苦闘中(d)

EPJ社のハーネスはよく外れるので、HIは位置を決め縫い付けています。  :HI
2013年01月13日 10:26撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
4
1/13 10:26
一方、ワカン初使用のnoruさんは悪戦苦闘中(d)

EPJ社のハーネスはよく外れるので、HIは位置を決め縫い付けています。  :HI
細川越の標識はまだ出ています  
今日は広谷方面への踏後はまだありません :HI
2013年01月13日 10:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 10:26
細川越の標識はまだ出ています  
今日は広谷方面への踏後はまだありません :HI
釣瓶岳に到着(d)
2013年01月13日 10:46撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 10:46
釣瓶岳に到着(d)
釣瓶岳に向け登るHIさん n
2013年01月13日 10:47撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/13 10:47
釣瓶岳に向け登るHIさん n
雪が少なかったのと、トレースがあり楽が出来ました。さあナガオ尾根に向かいます。  :HI
2013年01月13日 10:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/13 10:56
雪が少なかったのと、トレースがあり楽が出来ました。さあナガオ尾根に向かいます。  :HI
ナガオ尾根にも多数の踏後がありました。 :HI
2013年01月13日 10:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 10:57
ナガオ尾根にも多数の踏後がありました。 :HI
ワカンのゆるみを直して小走りに来たnoruさん(d)
2013年01月13日 11:03撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 11:03
ワカンのゆるみを直して小走りに来たnoruさん(d)
武奈ヶ岳頂上には何人もいるよ〜(d)
2013年01月13日 11:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 11:07
武奈ヶ岳頂上には何人もいるよ〜(d)
ズーム!たぶん10人くらいはいるみたい(d)
2013年01月13日 11:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 11:07
ズーム!たぶん10人くらいはいるみたい(d)
釈迦岳(d)
2013年01月13日 11:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 11:07
釈迦岳(d)
ナガオ尾根は適量の雪で歩くのに気持ちいい尾根なのでした!TRI-HIさんのペースが上がってきた!(d)
2013年01月13日 11:07撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 11:07
ナガオ尾根は適量の雪で歩くのに気持ちいい尾根なのでした!TRI-HIさんのペースが上がってきた!(d)
雪の付いた橋を渡ります。dさん落ちないように・・  :HI
2013年01月13日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 11:55
雪の付いた橋を渡ります。dさん落ちないように・・  :HI
nさん余裕
HIは体力には自身がありますが、平衡感覚と視力は衰えるいっぽうです。毎日バランスボールに乗ってコーヒー豆を挽いていますが、現状維持すら出来ません。  :HI
2013年01月13日 11:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
1/13 11:55
nさん余裕
HIは体力には自身がありますが、平衡感覚と視力は衰えるいっぽうです。毎日バランスボールに乗ってコーヒー豆を挽いていますが、現状維持すら出来ません。  :HI
広谷 この辺りが積雪が一番多かったかも(d)
2013年01月13日 11:56撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 11:56
広谷 この辺りが積雪が一番多かったかも(d)
転がって巨大化した雪玉(よく見ないと見難い)
 :HI
2013年01月13日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
1/13 12:01
転がって巨大化した雪玉(よく見ないと見難い)
 :HI
渡渉し終えたdさん。腕どうなってる?  :HI
2013年01月13日 12:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 12:15
渡渉し終えたdさん。腕どうなってる?  :HI
もはや原型が分からない程、雪に閉ざされてきた八雲池(d)
2013年01月13日 12:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
2
1/13 12:57
もはや原型が分からない程、雪に閉ざされてきた八雲池(d)
スキー場跡を上ります(d)
2013年01月13日 12:57撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 12:57
スキー場跡を上ります(d)
比良ロッジ跡から見たうっすら琵琶湖(d)
2013年01月13日 13:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 13:09
比良ロッジ跡から見たうっすら琵琶湖(d)
釈迦岳に到着〜。展望はない。(d)
2013年01月13日 13:49撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1
1/13 13:49
釈迦岳に到着〜。展望はない。(d)
大津ワンゲル道の難所のひとつ。ロープを使って慎重に、そしてステップ作りながら下りるTRI-HIさん(d)
2013年01月13日 14:04撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
5
1/13 14:04
大津ワンゲル道の難所のひとつ。ロープを使って慎重に、そしてステップ作りながら下りるTRI-HIさん(d)
noruさんもロープ使って下りてきました(d)
2013年01月13日 14:09撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
3
1/13 14:09
noruさんもロープ使って下りてきました(d)
慎重に下降するdoさん、上から見ると高度感が凄い n
2013年01月13日 14:21撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
2
1/13 14:21
慎重に下降するdoさん、上から見ると高度感が凄い n
降りるdさん、上にはnさん    :HI
2013年01月13日 14:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1/13 14:25
降りるdさん、上にはnさん    :HI
ヤセ尾根(d)
2013年01月13日 14:34撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 14:34
ヤセ尾根(d)
途中から雪がなくなってきてアイゼンも不要に(d)
2013年01月13日 14:52撮影 by  Canon IXY 10S, Canon
1/13 14:52
途中から雪がなくなってきてアイゼンも不要に(d)
もう雪もなくなり、今日はお終い。ありがとうございました! n
2013年01月13日 15:14撮影 by  DMC-FT20, Panasonic
1/13 15:14
もう雪もなくなり、今日はお終い。ありがとうございました! n

感想

今日は早い時間から行動して、よっくりと長めに歩くことにしました。

天気も良く暖かいので好条件なのですが、雪が少な過ぎるので少し残念。
今年は昨年並みに積雪してくれるのでしょうか?

比良の魅力はやはり雪です。
これからに期待したいものですね・・

先月に続き、TRI-HIさん、noruさんとのトリオで比良へGO!
この2人に付いて行くためには荷物を減らして身軽にしないと〜!
TRI-HIさんは風邪で体調不良につき、朝のジョギングをカットし、その分早目に出発。
この辺の鉄人さんの思考回路は常人とはちょっと違うのです。

事前情報で雪が少ないことは承知済み。
作戦会議で、雪の状態が良ければ武奈ヶ岳北稜に行って、釣瓶岳からナガオ尾根を
歩こうということに。下りは状況見て判断。
今まで歩いたことのないルートなので、これは楽しみ〜♪

イン谷口から登り始めて、しばらくすると琵琶湖の向こうから朝日が!
しかも下には雲海??まさか、こんなところで?
ここもしかして3000m級の山だっけ?そう言えば雷鳥の鳴き声も聞こえてくる〜。
あ、そんなはずナイですよね。この辺、まだ500mくらいです…比良です…
でもそれだけキレイな朝の景色が広がって、朝からウキウキ♪
なのに『晴れ』に慣れていないメンズ2人は『不吉な予感がする』とか
『今年の晴れ運を全部使い果たした』とか、ネガ発言(T_T)

この素晴らしい快晴っぷりはコヤマノ岳まで。
残念ながらコヤマノ岳の霧氷は今回もおあずけ。
まぁ、この気温の高さと無風じゃ仕方ないね… 
アウター着ないで歩いていても暑いし。

初の武奈の北稜。ワカン付けてざくざく進むのは、なかなか気持ちいい〜。
小さな雪庇もできて、重そうなプチ霧氷あり。

ナガオ尾根に入ったら、トレースがあって残念がるTRI-HIさん。
武奈や釈迦、蛇谷などの山を見渡せる気持ちのいい尾根。
そんな中、ワカンの装具が何度も外れてnoruさん焦る(笑)

八雲でランチをして、下りはワンゲル道に行くことに。
ここも初めてのルート♪
でも、ロープ箇所、ヤセ尾根、トラバース、急坂など、
注意箇所がいくつかあるこのルート。
noruさんに『otoちゃんもここ歩いてますよ』とプレッシャーをかけられ(汗)
行かないわけにはいかないでしょ〜。(内心ドキドキ)
幸運にもロープは埋もれていなくて、TRI-HIさんがステップ作ってくれたので、
なんとかロープ箇所もクリア。
ホッと一息… かと思ったら、その後滑って何度もしりもち。
ここ無雪期の方が大変そうなのでは?と思うことも。

今回はいつもよりちょっとロングコースで、尾根つたいが多くて
気持ちよいルートでした〜。
雪は少なめだったけど、これくらいが今の私には歩きやすくて良かったかも。
朝の光景も最高でした〜。

TRI-HIさん、noruさん、今回もたくさんお待たせしましたが、
お付き合いいただいてありがとうございました!

そして、そして、今回もお会いしたjijiさん!
ソフトクリームごちそうさまでした〜♪

先月に続き、今回もご一緒させて頂きました。
この時期の比良、雪も凄い事になってるのかな〜?等と思いながらイン谷へ到着。
早速準備をして、いざ出発!!!

ん?雪・・・少ないですね・・・
大山口に着く頃には雪も殖え、雪の感触を楽しめました!

青ガレに着き、ふと空をみると素晴らしい青空!!青と白の景色を楽しみながら
金糞峠に到着!
振り返れば雲海・・・・雲海!?何故に!ここは高山ですか?
いやぁ〜素晴らしい!

金糞峠からコヤマノ岳へは流石に雪が多少深くなりましたが、ワカン・アイゼン使用せず、登ります。

ここくらいから初めてのシャリバテに・・・体が重いし足が上がらない。
話しには聞いていたけど、本当に体が動かないんだなぁ〜

よし、ドーナツ食べよう!!ドーナツパワーで上りきり、なんとか到着。
ここからは武奈ヶ岳がよく見えますね。西南稜も綺麗です。

山頂には時間が早い為か、誰もいませんでした。
さ、北稜へ向かいますか、まずは釣瓶岳!

今回、初めてのワカン歩行です。おおおお!こりゃ楽だ!
ガンガン降りていくと何か足に違和感が、ん〜紐が緩んだか?
見てみると、緩んでない・・・・何故だ!?
よく見てみるとワカン本体に着いているはずの紐がとれてる・・・
すぐ付けなおせるのですが、コレ以降何回ととれました(笑)

ナガオ尾根はとても楽しかったです、景色も良いですし、今度は快晴の日に!

八雲ヶ原にて昼食を食べ、向かうは釈迦岳へ!!
樹林に囲まれた山頂、景色はなにも見えません・・・
時間も時間ですし、ワンゲル道でくだります。
なかなかの難路ですが、雪がついていて個人的には無雪期よりも歩きやすかったですね。
ロープの所も慎重に行き、あとは長〜い尾根道
沢の流れる音が聞こえだすともうゴール。

一日ありがとうございました!!
比良トピアで汗を流していると、まさかのjijiさんと遭遇!!
大阪までご一緒して、梅田で徘徊・・・こちらもありがとうございました!!!

さて、お次はどこのお山にいきましょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1766人

コメント

TRI-HIさん、dolceさん、noruさん
こんにちは。
すてきな青空、雲の上に出られたんですね。

>EPJ社のハーネスはよく外れるので、HIは位置を決め>縫い付けています。
なるほどねぇ。
この間、冬靴に合わせて調節し、大谷山を歩いたら、途中でベルトが外れてました。
次も、外れるようだったら、縫い付けちゃいます。
ありがとうございます。
2013/1/14 11:47
なんだみんな比良にいたんですね??
TRI-HIさんdolceさんnoruさんお疲れ様でした。
13日は結局みんな比良
jijiさんも来てたんですね。utaotoさんも比良。
僕は坊村ルートで。このレコに比べたら楽々ルートですわ。それにしてもイン谷から武奈山頂まで2時間半は速いですね。dolceさんの晴れパワー夕方まで持てばよかったんですがまあ穏やかな天候で楽しめましたよね
2013/1/14 11:52
レコ早いなぁ ^^;
昨日はどうもです〜
kenさんと言いレコ書くの早いなぁ〜
こっちは道具を片付け終わって、ワインを片手にぼちぼち書こうかと…
道具を片付けながらヤマレコ見たら、あっちもこっちもコメントが入ってたりレコがUPされてるんでついつい読んでしまって
武奈ヶ岳で昼酒、いえ、昼飯にしてたらW遭遇できたのに
早よレコ書こうっと
2013/1/14 13:09
比良って山登りの梅田か難波ですか?
みなさん お疲れ様でした

しかし、何でそんなに皆して比良に行ってるんですか?
jijiさん、utaotoさん、kenさんまで・・・
まぁ、私も東京出張がなかったら比良に居たんでしょうけど

今日、関東はアチコチで積雪で、中央道なんか中津川(岐阜)〜上野原(山梨)まで通行止ですもんね
街中はもう良いので、比良と大峯に積ってもらいたいもんです
2013/1/14 13:49
連日晴天でしたね~!
皆さん13日に行かれてたんですね!
私は土曜日に坊村〜武奈ヶ岳ピストンしてきました(^-^ゞ
ワカン購入するまでイン谷からのルートはおあずけです。

雪歩きはやみつきになりますね〜(*≧∀≦*)
お天気良いし、脚の付け根までズボッといっても嬉しくて笑っちゃって。
雲海!?見たかったです〜(/≧◇≦\)

TRI-HIさん、バランスボールに乗ってコーヒーを挽くなんて…考えられへん!
2013/1/14 18:54
churabanaさん、こんばんは
青空の下、雪面を歩くのはとても気持ち良かったですよ♪
まさかの雲海も見れて大満足でした!!

ワカンです、初使用だったので、いきなり緩みだし焦りました。
以降、歩き方が悪いのか何度も何度も・・・・
二度と外れないように厳重に縫いつけようと思います。
2013/1/14 19:47
kentaikiさん、こんばんは
比良に知り合い大集合ですね!
レコ拝見してビックリしました!!!

コヤマノ岳から西南稜を見てて、歩かれてる方が羨ましい〜と思っていました。
西南稜から見る武奈、綺麗だったんでしょうね〜

お天気も序盤快晴で青空を堪能出来たので、充実した山行になりました!!!
2013/1/14 19:59
jijiさん、こんばんは
計画で、比良に来られてる事は知っていたので、どこで遭遇かな?と楽しみにしていました。

交通の便もよく、雪山をがっつり楽しめる場所で本当に良いお山ですね、そりゃ皆さんも集まりますね!

今シーズン、後何回お世話になるかなぁ?
2013/1/14 20:15
ButaModernさん、こんばんは
毎度です!!
まさか、まさかでしたね!こんなにも皆さん来られてるとは思いませんでした。

お天気に恵まれ、積雪期の未踏ルートも歩けたので、大満足の山行でした!!

今年のチーム悪天、去年までとは違いますね!!(笑)
2013/1/14 20:29
churabanaさん、こんばんは!
私は、はじめまして ですね。
時々、レコ は拝見させて頂いております
登り始めはラッキーなことに快晴 でした!
青ガレで上を見た時に、あんなに深い色の青空が見れて
最初からテンション上がりました!

私は2度目のワカンでしたが、特にトラブルなく…
なんとかやり過ごせました
2013/1/14 20:32
u-saさん、こんばんは
前日に行かれてたんですね!
本当に比良は凄いなぁ(笑)

西南稜からの景色、さぞ綺麗だった事でしょうね!
是非とも今期、行ってみたいです!

まさかの雲海は見れて感動しました!
どうも琵琶湖の水温が暖かかったみたいで、あんな低い雲海になったみたいですね。
2013/1/14 20:36
kenさん、こんばんは!
ホントにまさかこんなに集結してるとは
kenさんは先月から『武奈ヶ岳』って仰ってたから
武奈でも不思議じゃなかったんですけど。
鈴鹿に行ってると思ってたutaotoさんまで(笑)
それだけ皆さんにとって楽しいお山 なんだと実感しました〜

kenさんも、私も武奈にいたにも関わらず、
10時前には曇り に変わってしまい…
晴れ女の面目ないです
2013/1/14 20:36
jijiさん、こんばんは!
昨日も予想通り(?)の遭遇でした
もしかして、山行計画のコメントをご覧にならずに出発してるかな?
と思ってましたが、さすがjijiさん、ちゃんとチェックされてましたね

レコ はjijiさんが梅田を徘徊している間に…

とりあえず雪乞い効果が出てひと安心ですね
2013/1/14 20:39
BMさん、こんばんは!
ホント、揃いすぎです。
本来ならBMさんもこの中にいらっしゃったはずです

今日、梅田の某山荘に冬山グッズを買いに行こうと思って行ったら、すごい人
店員さんも忙しそうだったので諦めてスゴスゴ戻ってきました
リアルな梅田も、山 の梅田もすごい人です
2013/1/14 20:43
u-saさん、こんばんは!
あら、1日違いでしたか〜。
土曜日もいいお天気 でしたよね
雪歩きを楽しめたようで、良かったですね〜

イン谷口から武奈まで、私たちはアイゼンなし・ワカンなしで
今回は行けましたよ〜
ただ、今日のドカ雪でワカンなしではもう無理になったと思いますが。
ワカン買って、雪遊びに行きましょう
2013/1/14 20:48
おいおいみんな武奈かよ〜。
晴れの予報やとみんな思考回路が一緒ってことやな

私は相方を山に引き込む為にお買いもの。
レインウェアと手袋を無理やり買わせたので、とりあえず来週高見か三峰に行ってきます。

では皆さん伊吹で。
2013/1/14 22:55
DRAGONONEさん、こんばんは!
うわー、奥様もこちらの世界に引き込むなんて素敵
今年のDRAGONONEさんは気合入ってますね〜
(って、去年のDRAGONONEさんはあまり知らないですが…笑)
ぜひ皆さんで 楽しみましょうね〜

今日は高見山は中止にしておいて良かったですよね。
雨じゃなくて、あんなに雪が降ってるとは…

来週1/20(日)に私も三峰山に行こうと思ってます
2013/1/14 23:55
DRAGONONEさん、こんばんは
ヤマレコユーザーに人気のお山ですね!
お天気も良く、風も無かったので歩きやすかったですが、残念ながら霧氷はイマイチでした・・・

来週、見事な霧氷が見れると良いですね!!

伊吹の雪上訓練、よろしくお願い致します!!
2013/1/15 0:22
皆さん、お疲れ様〜
いや〜アスリート軍団のルート・・・さすがに凄い

大回りの尾根ルート・・・
しかもワンゲル道で下山とか!!

我が家もホントは広谷にテント張りたかったんですよね
ただ翌日の予報・・・武奈への登り返しに自信ナシ・・・で断念

伊吹訓練、日曜日だけ参加予定であります
皆様、よろしくお願い致します。
2013/1/16 23:33
utaotoさん、こんばんは!
ん?おはようございます、かな?
PCはもちろん、全部点けっ放しで寝てて、変な時間に目が覚めてしまいました

この日、早い時間の出発で最初は快晴 、その後はずっと曇り
風はほとんどなし…という好条件だったんですよね〜
そのためロングルート満喫できちゃいました

夜から一転、大荒れで したね
広谷にテン泊だったら…ホント大変だったかも。

伊吹は私も27日のみ参加です。
やっとご一緒できますね〜
今日、アイゼンやピッケル買ってウキウキしてます
よろしくお願いします
2013/1/17 4:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら