記録ID: 2641296
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
日程 | 2020年10月11日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ 時々ガス |
アクセス |
利用交通機関
登山口駐車場にトイレなし。
車・バイク
5時に駐車場に着きましたが、道の駅にトイレとコンタクト装着に行ってたら5:45到着に。
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 10時間10分
- 休憩
- 1時間32分
- 合計
- 11時間42分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | ヤセ尾根以外は離合も簡単なくらい十分広い登山道です。 山頂から南駒ヶ岳方面に向かう道は少し分かりにくいし狭かったり急だったり少し注意も必要。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年10月の天気図 [pdf] |
写真
感想/記録
by o-157
2週間に一回、登山に行きたくなる病が治らない!今週も行っちゃった。
気になってた空木岳。少し頑張って南駒ヶ岳まで行ってみたら、ベテランさん3名と遭遇。超越世界を垣間見ました。
百名山を一周して二百名山に挑戦してるお兄さんとお姉さん、木曽山脈を登りつくし元旦に木曽駒ヶ岳まで登るほどの木曽山脈マスターのトレランお兄さん。
ささっと帰るつもりでしたが、お話を聞けて貴重な時間を過ごせました。これは登山中ならではの尊い経験です。
下山でご一緒したお兄さんと、お父さんお母さん娘さんの3人構成で登山されてたご家族、一緒に下れたおかげで心強かった!おじさん、砂地の下りが弱くてゴメンネ…。。
晴天で南駒ヶ岳まで登れて、人にも恵まれて、非の打ちどころのない良い登山が出来ました。
気になってた空木岳。少し頑張って南駒ヶ岳まで行ってみたら、ベテランさん3名と遭遇。超越世界を垣間見ました。
百名山を一周して二百名山に挑戦してるお兄さんとお姉さん、木曽山脈を登りつくし元旦に木曽駒ヶ岳まで登るほどの木曽山脈マスターのトレランお兄さん。
ささっと帰るつもりでしたが、お話を聞けて貴重な時間を過ごせました。これは登山中ならではの尊い経験です。
下山でご一緒したお兄さんと、お父さんお母さん娘さんの3人構成で登山されてたご家族、一緒に下れたおかげで心強かった!おじさん、砂地の下りが弱くてゴメンネ…。。
晴天で南駒ヶ岳まで登れて、人にも恵まれて、非の打ちどころのない良い登山が出来ました。
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:323人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント