また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2677068
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

京都)清滝から愛宕三山

2020年10月25日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:38
距離
20.8km
登り
1,455m
下り
1,505m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:38
休憩
1:01
合計
8:39
7:56
5
8:01
8:01
16
8:17
8:18
9
8:27
8:27
9
8:36
8:37
6
8:43
8:47
7
8:54
8:55
99
10:34
10:35
47
11:22
11:39
93
13:12
13:20
41
14:01
14:15
10
14:25
14:26
8
14:34
14:42
5
14:47
14:48
4
14:52
14:52
16
15:08
15:08
4
15:12
15:12
31
15:43
15:44
42
16:26
16:29
1
16:30
16:30
5
16:35
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
阪急嵐山駅から京都バス清滝バス停スタート
ゴールはJR保津峡駅
コース状況/
危険箇所等
梨の木谷の台風被害もなんとか整備されていて通行に問題ありません。
竜ヶ岳への急な登りは足場が安定していて意外と登りやすかった。
竜ヶ岳から地蔵山へ行く途中で2回道を間違って戻っています。
危険な場所はほぼありません。
京都バス 清滝バス停
2020年10月25日 07:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 7:56
京都バス 清滝バス停
2020年10月25日 08:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:01
愛宕山表登山道入口
2020年10月25日 08:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:03
愛宕山表登山道入口
2020年10月25日 08:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:04
アザミのなかま!? むつかしい
2020年10月25日 08:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 8:06
アザミのなかま!? むつかしい
2020年10月25日 08:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:22
層状チャート 久しぶりの京都北山!
2020年10月25日 08:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:25
層状チャート 久しぶりの京都北山!
倒木
2020年10月25日 08:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:31
倒木
2020年10月25日 08:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:33
空也の滝
2020年10月25日 08:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 8:43
空也の滝
空也の滝
2020年10月25日 08:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 8:46
空也の滝
2020年10月25日 08:55撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 8:55
ナギナタコウジュ
2020年10月25日 09:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 9:14
ナギナタコウジュ
2020年10月25日 09:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 9:22
2020年10月25日 09:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 9:23
2020年10月25日 09:30撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 9:30
2020年10月25日 09:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 9:41
梨木大神の標石
2020年10月25日 09:41撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 9:41
梨木大神の標石
2020年10月25日 09:42撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 9:42
2020年10月25日 10:10撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 10:10
谷底にピンクの花?なんでしょう??
2020年10月25日 10:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 10:15
谷底にピンクの花?なんでしょう??
首無し地蔵
2020年10月25日 10:33撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 10:33
首無し地蔵
急斜面を直登しますが、足場はかなり安定しているので思ったより歩きやすいコースでした。
2020年10月25日 10:56撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 10:56
急斜面を直登しますが、足場はかなり安定しているので思ったより歩きやすいコースでした。
少々の下りもありますが
2020年10月25日 11:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 11:14
少々の下りもありますが
最後の急登!
2020年10月25日 11:14撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 11:14
最後の急登!
竜ヶ岳山頂 標高921m
2020年10月25日 11:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:23
竜ヶ岳山頂 標高921m
京都盆地が眼下に広がります
2020年10月25日 11:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 11:23
京都盆地が眼下に広がります
落ち葉が輝いていました
2020年10月25日 12:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 12:02
落ち葉が輝いていました
2020年10月25日 12:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 12:11
赤い実 ガマズミでしょうか?
2020年10月25日 12:17撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 12:17
赤い実 ガマズミでしょうか?
コケがきれい!
2020年10月25日 12:22撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 12:22
コケがきれい!
愛宕スキー場跡へ行ってみました
2020年10月25日 12:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 12:25
愛宕スキー場跡へ行ってみました
紅葉もちらほら
2020年10月25日 12:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 12:49
紅葉もちらほら
このピークが地蔵山
2020年10月25日 13:03撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 13:03
このピークが地蔵山
地蔵山山頂 標高947.3m
2020年10月25日 13:20撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 13:20
地蔵山山頂 標高947.3m
歩きやすい尾根の道、登り下りもあまりありません
2020年10月25日 13:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 13:26
歩きやすい尾根の道、登り下りもあまりありません
愛宕山三角点 標高889.8m
初めて行きました すばらしい見晴らしです
2020年10月25日 14:01撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:01
愛宕山三角点 標高889.8m
初めて行きました すばらしい見晴らしです
京都盆地から大津まで見えます
2020年10月25日 14:02撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 14:02
京都盆地から大津まで見えます
桂川が蛇行しています 手前に渡月橋が
2020年10月25日 14:26撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 14:26
桂川が蛇行しています 手前に渡月橋が
愛宕山の山頂はこの石段の上 愛宕神社
2020年10月25日 14:31撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 14:31
愛宕山の山頂はこの石段の上 愛宕神社
2020年10月25日 15:11撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 15:11
左側に網がずっとあります
2020年10月25日 15:18撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 15:18
左側に網がずっとあります
最初と最後以外はなだらかな散歩道が続くツツジ尾根
2020年10月25日 15:46撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
10/25 15:46
最初と最後以外はなだらかな散歩道が続くツツジ尾根
もう少しという所で川沿いにトロッコ列車の線路と手前に保津峡駅のホームが見えました
2020年10月25日 16:21撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/25 16:21
もう少しという所で川沿いにトロッコ列車の線路と手前に保津峡駅のホームが見えました
保津峡駅の下に見える保津川
2020年10月25日 16:36撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/25 16:36
保津峡駅の下に見える保津川

感想

久しぶりの愛宕山。前に歩いたときには、今の保津峡駅を建設中でした。
今回は今までに歩いたことの無い道を使って、愛宕三山を巡ってみました。
清滝からまず空也の滝へ。
こんなに遠かったかなぁ? ここもひどい倒木! あぁ、鳥居が…?!
空也の滝は相変わらずでホッとしました。
梨の木谷は倒木で通行不能だったのがなんとか歩けるようになったと聞いていました。
すごい倒木! これだけの倒木を処理して歩けるようにするのにどれだけの労力を要したかを考えると気が遠くなりそうです。関係した方々に感謝するしかありません。
梨の木谷を詰めていくときれいな頁岩のナメ滝があったり、かなり上部まで水が流れていて、水の豊かな北山を実感しました。
サカサマ峠。登り切ったら車道に出たような違和感。
少し下るとやはり水が流れていて、京都北山らしい風景。
龍の小屋を過ぎて、竜ヶ岳への取り付きも通り過ぎそうになり対岸へ。
さて、急坂なので気合いを入れて竜ヶ岳へ登ります。
あれっ? 急やけど歩きやすい! 足場が平らでずれない!!
たしかに急斜面やけど登山道はうまく造られています。
むりやり力任せで真っ直ぐ登るのではなく、知恵を使って登る!
さすが京都北山!と思いました。
しかし、あとで歩いた愛宕山三角点への道はまさに対極の力任せの道でした。
竜ヶ岳山頂の見晴らしはよくありませんが、京都盆地は見えます。
ゆるゆる下って歩いているといつの間にか北へ向かっていて、そこでUターン。
小さいピークのところで踏み跡がわかりにくく(どこでも歩けるので)間違ったようです。
車道へ出て次は地蔵山へ。
愛宕山スキー場跡へちょっと見学。
戻ってまた車道をしばらく下ってしまいました。これは間違い。地図をちゃんと見ていなかったと反省しました。
スキー場跡の入口から北へ。
40年以上前に地蔵山あたりには熊がよく出ると聞いていたので、ちょっと緊張しながら熊鈴を鳴らして歩きます。ゆるゆると登り下りが続きます。
地蔵山山頂はちょっとした広場になっていますが見晴らしはありません。
折り返して愛宕山へ向かいます。
途中、ブルドーザーで造ったような歩きにくい道を真っ直ぐ上がって愛宕山の三角点へ。さすが三角点。180°の展望です。下の段には広場が造られています。
石段を上がって愛宕山愛宕神社へ。
昔のイメージと違うようですが??? 休憩所の位置が違う??
こんなに石段が続いていたかなぁ?といいながら参道を下っていきます。
ツツジ尾根か中尾根か迷いつつ、今回はツツジ尾根を下りました。
最初と最後に急斜面がありますが、それ以外はゆるゆるとした散歩道が続きます。
ツツジの季節に歩きたいですね。
昔と違うところもいろいろあるけれど、やっぱり京都北山はいいなぁと思った1日でした。

優しかった北山
京都は学生時代を過ごし、36年間働いた思い出深い街です。今回久しぶりに北山を歩くことができました。清滝から梨木大神までの杉林は台風のため多くの木が倒れ痛々しい風景でした。竜ヶ岳や愛宕山からの京都盆地の町並みは懐かしく、いろいろなことを思い出しました。最近は鈴鹿山地や北陸の山を歩いていたので、丹波山地のなだらかさや穏やかな色彩は私をいやしてくれました。☺

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1618人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら