ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2788010
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

今年の六甲全山縦走納め

2020年12月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
10:51
距離
44.3km
登り
2,900m
下り
2,848m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:28
休憩
0:23
合計
10:51
5:32
20
5:52
5:52
4
5:56
5:56
8
6:04
6:04
8
6:12
6:13
20
6:33
6:33
10
6:43
6:44
8
6:57
6:58
18
7:16
7:16
10
7:26
7:26
20
7:46
7:47
4
7:51
7:53
3
7:56
7:56
10
8:06
8:06
23
8:29
8:30
28
9:22
9:22
18
9:40
9:40
25
10:05
10:05
13
10:18
10:18
17
10:35
10:36
6
10:42
10:45
32
11:17
11:17
18
11:51
11:53
2
12:03
12:03
6
12:09
12:09
9
12:18
12:18
21
12:39
12:39
6
12:45
12:46
7
12:53
12:53
3
12:56
12:57
6
13:03
13:03
22
13:25
13:25
5
13:30
13:30
9
13:39
13:39
4
13:43
13:43
29
14:12
14:12
6
14:18
14:21
6
14:27
14:27
12
14:39
14:40
16
14:56
14:56
17
15:13
15:13
12
15:25
15:25
21
15:46
15:46
5
15:51
15:51
7
15:58
15:59
23
16:22
16:22
1
16:23
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:山陽電鉄 須磨浦公園駅
復路:阪急電鉄 宝塚駅
コース状況/
危険箇所等
特に危険はところはなかった
その他周辺情報 宝塚 宝来橋南詰そばのナチュールスパ宝塚で汗を流した
今回は鉄拐山にも登っておいた
2020年12月06日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 6:04
今回は鉄拐山にも登っておいた
鉄拐山からみた神戸の中心部
2020年12月06日 06:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 6:04
鉄拐山からみた神戸の中心部
栂尾山から見た明石海峡大橋
2020年12月06日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 6:33
栂尾山から見た明石海峡大橋
夜明けが近い
2020年12月06日 06:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
12/6 6:33
夜明けが近い
おはよう,マイケル
2020年12月06日 06:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 6:42
おはよう,マイケル
須磨アルプスにて
2020年12月06日 06:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 6:49
須磨アルプスにて
横尾山方向を振り返った
2020年12月06日 06:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 6:51
横尾山方向を振り返った
荒熊神社前にも行った
2020年12月06日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 7:46
荒熊神社前にも行った
高取山北側には墓地
2020年12月06日 07:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 7:50
高取山北側には墓地
高取山山頂にも行った
2020年12月06日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 7:51
高取山山頂にも行った
高取神社の奥宮付近にて
2020年12月06日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 7:51
高取神社の奥宮付近にて
逆光〜♪
2020年12月06日 07:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 7:52
逆光〜♪
針の穴から何が見える?
2020年12月06日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 7:53
針の穴から何が見える?
高取神社で縦走達成を祈願しておいた
2020年12月06日 07:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 7:54
高取神社で縦走達成を祈願しておいた
高取山の下りにて
2020年12月06日 08:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 8:01
高取山の下りにて
丸山の小羊幼稚園の左を行く
2020年12月06日 08:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 8:15
丸山の小羊幼稚園の左を行く
烏原貯水池への分岐付近も木々が色づいてた
2020年12月06日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 8:35
烏原貯水池への分岐付近も木々が色づいてた
結構色づいてる
2020年12月06日 08:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 8:41
結構色づいてる
鈴蘭台処理場裏手は,葉は少ないものの色づきはよかった
2020年12月06日 08:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
12/6 8:46
鈴蘭台処理場裏手は,葉は少ないものの色づきはよかった
赤い葉の向こうに菊水山
2020年12月06日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 8:47
赤い葉の向こうに菊水山
石井ダム手前も色づいてた
2020年12月06日 08:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 8:51
石井ダム手前も色づいてた
菊水山から西の方角を見た
2020年12月06日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 9:18
菊水山から西の方角を見た
菊水山山頂に到着
2020年12月06日 09:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 9:22
菊水山山頂に到着
大龍寺山門から市ヶ原に下るところもきれいだった
2020年12月06日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 10:26
大龍寺山門から市ヶ原に下るところもきれいだった
山が赤い?
2020年12月06日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 10:27
山が赤い?
黄色もいいねぇ
2020年12月06日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 10:28
黄色もいいねぇ
見上げると秋
2020年12月06日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 10:28
見上げると秋
市ヶ原にて
2020年12月06日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 10:34
市ヶ原にて
摩耶山の三角点
2020年12月06日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 11:53
摩耶山の三角点
掬星台にはまあまあの人がいた
2020年12月06日 11:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 11:57
掬星台にはまあまあの人がいた
三段腹にしか見えない三国岩
2020年12月06日 12:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 12:46
三段腹にしか見えない三国岩
藤原商店で肉まんゲット
2020年12月06日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 12:59
藤原商店で肉まんゲット
みよし観音横から見た大阪平野
2020年12月06日 13:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 13:25
みよし観音横から見た大阪平野
六甲ガーデンテラスの先から見た大阪平野
2020年12月06日 13:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 13:38
六甲ガーデンテラスの先から見た大阪平野
六甲山最高峰にも行きました
2020年12月06日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
12/6 14:12
六甲山最高峰にも行きました
六甲山最高峰近くから見た大阪平野
2020年12月06日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 14:16
六甲山最高峰近くから見た大阪平野
大平山手前の展望スポットから見た大阪平野
2020年12月06日 15:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 15:09
大平山手前の展望スポットから見た大阪平野
無事に塩尾寺に到着
2020年12月06日 15:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12/6 15:59
無事に塩尾寺に到着
夕方の宝塚
2020年12月06日 16:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 16:05
夕方の宝塚
やっとこさ,宝来橋南詰に到着〜
2020年12月06日 16:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
12/6 16:22
やっとこさ,宝来橋南詰に到着〜
ラーメン工房「あ」で一人で祝杯
2020年12月06日 17:33撮影 by  SH-M05, SHARP
4
12/6 17:33
ラーメン工房「あ」で一人で祝杯
阪急宝塚駅から帰ります
2020年12月06日 18:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
12/6 18:05
阪急宝塚駅から帰ります
すみれのは〜な〜
2020年12月06日 18:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
12/6 18:05
すみれのは〜な〜

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

 2020年12月6日(日)に,年内最後の六甲全山縦走に挑戦してみた。今回の目標は登山のスタイルでの六甲全山縦走と,神戸市発行の六甲全山縦走の地図通りに歩き,できるだけピークを踏む,としてみた。今年の秋は,夏に受けた尿管結石の除去手術後,荷物が多い時にとても疲れる感じがしていた。事実,10月に登山のスタイルで六甲全山縦走に挑戦した時には,荷物の重さのためにいつもより疲弊して六甲全山縦走を途中でやめてしまったぐらいなので。しかし,その後,荷物を軽くしたトレランスタイルで2回六甲全山縦走を達成したので,さすがにもう大丈夫だろう,と思って,満を持して登山スタイルで六甲全山縦走に挑戦してみた。結果的には無事にゴールできたが,それでもしんどいのはしんどかった。何が違ってるのかなぁ…??

 今回は,神戸市発行の六甲全山縦走の地図通りでできるだけピークを踏む,としたので,須磨浦公園駅から鉢伏山の山頂付近を通り,鉄拐山の山頂を踏み,高取山では荒熊神社と高取山山頂を通った。また,摩耶山の三角点まで往復し,三国池下から三国岩まで行き,六甲ガーデンテラスから先も車道沿いではなく登山道を行き,六甲山最高峰にも寄った。その後はいつもどおりに歩いた。大平山と岩原山は山頂に行ったことがないので避けておいた。踏破時間は,トレランスタイルで9時間を切れたので,それなりの時間で,とは思ったが,荷物の重さと鉄拐山や六甲山最高峰などに行くことを考慮にいれて,11時間を目標にしてみた。しかし,あまり無理してもよくないと思ったので,12時間でもいいや,という気持ちで歩いた。ちなみに今回と同じように地図通りでできるだけピークを踏む,というので一番早かったのはなんとか12時間を切ったぐらいなので,11時間半でも御の字と思いながら歩き始めた。

 今回も神戸駅近くのビジネスホテルに泊まり,新開地発 5:13 の山陽電鉄の始発で須磨浦公園駅に行った。今回も改札を出る前にトイレに寄ってから出発した。予定通りに鉢伏山の山頂付近を通ったが,暗くて鉢伏山山頂の碑は見つけられなかったので,そこらにあった道標を撮っておいた。また,旗振山の後に鉄拐山まで登っておいた。鉄拐山からは夜明け前の神戸の夜景を見ることができた。

 高倉台の出口に向かって登っている時に,須磨浦公園駅でお見かけした水色ザックの方に抜かれた。その方とはその後も何度も抜きつ抜かれつで,宝塚までだいたい同じぐらいで進んだ。瞬間瞬間の速度は水色ザックの方のほうが早かったが,私は休憩をほぼしないので水色ザックの方が休憩すると私が前に行く感じだった。なんかウサギとカメになった気分だった。

 高倉台から栂尾山に登る辺りで徐々に空が明るくなり始め,横尾山手前のマイケルにも挨拶することができた。ヘッドライトも消しておいた。須磨アルプスは我々以外にはいなかったので,マイペースで進むことができた。東山の上りで,かなり疲れを感じた。でも,まだそこまで深刻ではなかったので,とりあえず前に進むことだけ考えておいた。高取山の上りは思ったよりも登れた感があったが,荒熊神社に上がる階段での足取りに重さを感じた。やはり重さはかなりダメージになるみたい。また,高取山の山頂に行くために,荒熊神社の先にある「神域」表示のすぐ先から左上にあがって山頂を経由しておいた。

 高取神社にも寄り,当日の全山縦走の達成を祈願して先に進んだ。安井茶屋横公園では,予定通りトイレに寄ってから先に進んだ。今回は,高取山,摩耶山掬星台の出口付近,一軒茶屋向かいの新トイレ,の3箇所でトイレに寄っておいた。高取山から鵯越駅まではいつもどおりに歩いた。高取山の登山口付近では赤く色づいたもみじがあり,直前一週間の寒さで色づいたのかな?と思った。神戸電鉄をくぐり,登りきった辺りの簡易トイレのあるところでアクエリアスを1本補充しておいた。今回はアクエリアス500ccを3本,水500ccを1本持って歩きはじめ,鵯越駅付近でアクエリアスを1本,大龍寺駐車場でアクエリアスを2本,六甲ガーデンテラスで水を1本補充し,合計4リットルを飲んだ。

 鵯越駅を過ぎた辺りでも木々が赤や黄色に色づいていた。やはり寒さで色づきが進んだみたい。烏原貯水池に向かう道との分岐付近や,鈴蘭台処理場の裏手,石井ダムの手前辺りに色づいた木があった。石井ダム下から菊水山まではいつもよりもしんどかった。この辺りで荷物の重さがますますこたえてきた。しかし,トレランスタイルよりも少し重いぐらいで,10kg もなかったはずなのになんであんなにしんどかったのかなぁ? 手術によるダメージは内視鏡手術だったので,そんなに影響はないはずやし…。

 菊水山から天王吊橋,鍋蓋山もしんどかった。その辺りでは紅葉が気になって,六甲全山縦走はやめて紅葉狩りに変えようかなぁ?と思いながら歩いていた。しかし,せっかく鉄拐山にも登ったし,高取山の山頂に寄ったから,これをもう一回やるのもなぁ,と思いながら,とりあえず前に進むことにした。鍋蓋山から大龍寺に向かう辺りでは木々の木漏れ陽がきれいだった。また,大龍寺の山門から市ヶ原に向かって下る舗装道の両脇は沢山の木々が色づいていた。2週間前に歩いた時とは雲泥の差があった。一瞬山が全部赤色に見えたところもあったし…。蛇ヶ谷の出口辺りでは,しばし止まって写真を撮ってしまった…。

 市ヶ原では多くの人たちがキャンプしたりバーベキューしたりしていた。また櫻茶屋前では多くのハイカーの人たちがトイレに寄ったり,なにか食べたりしていたが,私は休憩せずに前に進んだ。そこまででかなりへばっていた割には,稲妻坂や天狗道はそれっぽく歩けたように思う。しかし,時間はそこまで早くなかったけど…。摩耶山掬星台に着いたのは出発から6時間半ほどたった正午前だった。掬星台にはまあまあ人がいた。歩いてきたところではそこまで人が多いとは思わなかったが,市ヶ原や掬星台では人が多いなぁ,という印象だった。

 掬星台から丁字ヶ辻辺りまでは,無心に歩いた気がする。もうかなりへばっていたので,あまり深く考えられなかっただけかもしれない。三国池下から三国岩まで歩き,丁字ヶ辻まで舗装道を下った。そこから広めの車道沿いを行くが,途中,道の南側にある藤原商店で肉まんを買ってみた。多くの場合はお腹空いてないので何も買わないでひたすら宝塚を目指すのだが,今回はお腹すいたので買ってみた。お腹すいた時の肉まんはおいしかった。

 その先は比較的淡々と歩いた気がする…。しかし,半ばぼーっとしながら歩いていた気もする。時々記憶が飛んでたし…。やはりかなり疲れてたのかなぁ? でも,六甲ガーデンテラスの先も,みよし観音のところで少し話をした方が先行する形ですすんでいただけたので,なんとかついて歩くことができた。さらに六甲山最高峰にも行くことができた。

 その先は,いつものように苦行だった。東六甲縦走路に入ったのが14:29だった。5:32に須磨浦公園駅を出たので,そこから2時間でゴールできれば11時間を切れる。今回はそこまで時間を気にしてはいなかったが,それでも11時間を切れるなら切りたい,と思ってしまった。東六甲縦走路分岐から宝塚の宝来橋南詰までは2時間あればいけないことはないが,それなりに頑張らないといけない。特に,大谷乗越から先の塩尾寺までの区間はかなり走り続けないといけない。今回は大谷乗越の通過が15:25だったので,そこまでカツカツではなかったが,それでも気を抜くと間に合いそうにない,という恐怖感があって,かなりの区間で走っていた気がする。その結果,まだ明るい16:22にゴールすることができた。なんとか10時間50分でゴールできたが,最後はとてもしんどかった。塩尾寺からの下りもあまり覚えていないぐらい無心だった。やっぱり六甲全山縦走はしんどいと痛感した。

 ゴール後はいつものようにナチュールスバ宝塚で汗を流した。帰りに体重計で荷物を背負った時と背負ってない時の重量の差を見ると 7.2 kg だった。水分がない状態だったので,出発時の 2L 分を加えると重量は 9.2kg ほどだったことになる。やはり 10kg 弱だった。以前は 4L 持って歩いたのになぁ…,ぶつぶつ。温泉の後は,ラーメン工房「あ」に行って生ビールと担々麺を楽しんだ。今回は油淋鶏もつけてみた。その後,阪急に乗って帰った。今回も足はバキバキで,家でストレッチをしようとしたら足がつりかけてしまった。やっぱりやりすぎたか…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:651人

コメント

お疲れ様でした。
もう一方のレコも読ませていただいて、抜きつ抜かれつの状況、また、求道者的な東半分の苦労が文面から伝わり感動しました。僕も、いつか成功させたいです。
2020/12/10 18:16
Re: お疲れ様でした。
六甲全山縦走は適度なトレーニング(と称して登山をするだけ,ですが…)をすればいけるようになりますよ。私もしっかり歩き始めたのは半世紀を越えてから,ですから。
ただ,六甲全山縦走するには長めの登山が複数回必要です。できればコースの下見を兼ねて,須磨浦公園から鵯越駅,鵯越駅から摩耶山,摩耶山から宝塚,と3分割して歩くといいですよ。後は,縦走本番の出発は早くすることです。
後は,休憩を長くしないことです。休憩が長いと再始動が大変なので。
頑張ってください。
ヤマレコの Kumainkobe さんみたいなおかしな人もいますから。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-397347-prof.html
2020/12/10 19:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲キャノンボール
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [2日]
六甲全山縦走路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら