また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 2811088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳・丹沢山(初冬の風が吹く稜線を堪能!菩提峠駐車スペースから)

2020年12月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
18.7km
登り
1,631m
下り
1,624m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
1:28
合計
7:34
5:18
39
5:57
5:57
11
6:08
6:17
7
6:24
6:24
17
6:41
6:44
2
6:46
6:53
16
7:09
7:13
4
7:17
7:19
6
7:25
7:25
7
7:32
7:32
9
7:41
7:41
9
7:50
7:50
24
8:14
8:26
1
8:27
8:27
21
8:48
8:48
12
9:00
9:00
4
9:04
9:04
13
9:17
9:32
1
9:33
9:33
1
9:34
9:39
2
9:41
9:41
13
9:54
9:54
13
10:07
10:08
18
10:26
10:26
1
10:27
10:34
19
10:53
10:54
8
11:02
11:04
8
11:12
11:21
6
11:27
11:29
3
11:32
11:34
4
11:38
11:39
11
11:50
11:51
14
12:05
12:06
4
12:10
12:10
8
12:18
12:19
5
12:24
12:24
4
12:28
12:31
21
12:52
12:52
0
12:52
ゴール地点
天候 晴れ!(塔ノ岳山頂標識裏の温度計はマイナス10度となっていた(^^ゞ)
過去天気図(気象庁) 2020年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠ゲート前駐車スペースに車を停めさせていただきました(トイレ・自販機などはありません)30台位駐車可能。AM5:00頃到着時先行者さんは2台。その後出発前までに合計7台となりました。下山時は25台に増えていました!
近くのトイレはヤビツ峠バス停と富士見橋際にあります。どちらも暗い時間帯に利用する時はヘッデンが必要です!
現在県道70号線は宮ケ瀬方面からヤビツ峠方面に通り抜ける事ができません。ヤビツ峠へのアクセスは国道246号線方面からのみとなります!またこの日はヤビツ峠周辺で少々の路面凍結がありましたがスタッドレスタイヤ装着であれば問題なく通過できるレベルでした。
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwiY6enVmNztAhUrE6YKHfIyDg8QFjABegQIAhAC&url=https%3A%2F%2Fwww.pref.kanagawa.jp%2Fdocuments%2F54730%2Ft19tsukodome200207.pdf&usg=AOvVaw3_qOaInOPHBgmKEgDDmTGN
コース状況/
危険箇所等
三ノ塔お地蔵さん側斜面のガレ・ザレと行者ヶ岳付近の鎖場は少々注意が必要です。その他は道迷いの心配のない整備された道となります。
その他周辺情報 最終コンビニは国道246号線「名古木(ながぬき)」交差点際にある「セブンイレブン秦野落合北店」が最後になる思います。
県道70号線に入ってからも数か所自販機を見かけました。
二ノ塔直下からマジックアワーの始まり!
8
二ノ塔直下からマジックアワーの始まり!
三ノ塔に到着するとさらに空の色がドラマチックに変化
(今思うと休憩所の中でご来光を待てば良かったかな?)
3
三ノ塔に到着するとさらに空の色がドラマチックに変化
(今思うと休憩所の中でご来光を待てば良かったかな?)
冷たい強風に耐えながらしばらくこの景色を眺めた
3
冷たい強風に耐えながらしばらくこの景色を眺めた
丹沢山塊そして富士にも光が届き始めた
2
丹沢山塊そして富士にも光が届き始めた
今日は良いお天気になりそうですね
2
今日は良いお天気になりそうですね
遠く関東平野を隔てた先には筑波山が見える♪
5
遠く関東平野を隔てた先には筑波山が見える♪
南の空も色付いている
3
南の空も色付いている
ほんのり赤く染まる富士山
5
ほんのり赤く染まる富士山
塔ノ岳はよく染まった(^^)/
4
塔ノ岳はよく染まった(^^)/
コラボで!
箱根方面も見事な眺望になった
4
箱根方面も見事な眺望になった
三ノ塔の肩からは暖かくまぶしい陽光!
3
三ノ塔の肩からは暖かくまぶしい陽光!
表尾根にも光が差し込みます
2
表尾根にも光が差し込みます
ブナの巨木も見事に染まった
5
ブナの巨木も見事に染まった
金波に浮かぶ江ノ島・三浦・房総
(今年の湘南国際マラソンはコロナで中止(>_<)残念でした)
4
金波に浮かぶ江ノ島・三浦・房総
(今年の湘南国際マラソンはコロナで中止(>_<)残念でした)
新大日〜塔ノ岳間の霧氷を狙っていましたが次回に期待
1
新大日〜塔ノ岳間の霧氷を狙っていましたが次回に期待
スタートから3時間程で塔ノ岳に到着!
6
スタートから3時間程で塔ノ岳に到着!
山頂標識裏の温度計は−10℃になっている(^^ゞ
3
山頂標識裏の温度計は−10℃になっている(^^ゞ
あまりに寒いので風を遮れる猫ベンチで簡単にエネルギー補給を済ませて丹沢山へ再出発!
3
あまりに寒いので風を遮れる猫ベンチで簡単にエネルギー補給を済ませて丹沢山へ再出発!
雄大な景色を眺めながらゆっくり一歩ずつ
2
雄大な景色を眺めながらゆっくり一歩ずつ
県道70号線の通行止め以来訪れていない寿岳
2
県道70号線の通行止め以来訪れていない寿岳
振り返ると日高(ひったか)のたおやかな稜線
2
振り返ると日高(ひったか)のたおやかな稜線
スタートから約4時間で丹沢山に到着
5
スタートから約4時間で丹沢山に到着
早く富士山にもたくさん雪が積もると良いですね
2
早く富士山にもたくさん雪が積もると良いですね
日高と竜ヶ馬場(りゅうがばんば)の鞍部はお気に入りの富士山撮影スポット(^^♪
箒杉沢の白い河原が良いアクセントになっている(と思います)
4
日高と竜ヶ馬場(りゅうがばんば)の鞍部はお気に入りの富士山撮影スポット(^^♪
箒杉沢の白い河原が良いアクセントになっている(と思います)
ここも霧氷が付いていれば素晴らしかったんですけどねぇ〜(^^ゞ
1
ここも霧氷が付いていれば素晴らしかったんですけどねぇ〜(^^ゞ
丹沢の一番高い所をまとめてパチリ☆
3
丹沢の一番高い所をまとめてパチリ☆
再び塔ノ岳に戻り帰り道の表尾根を眺めます
2
再び塔ノ岳に戻り帰り道の表尾根を眺めます
振り返って箱根とその奥に伊豆天城方面
3
振り返って箱根とその奥に伊豆天城方面
冠雪が美しい塩見岳・農鳥岳・間ノ岳・北岳とガスに隠れ気味の仙丈ケ岳・鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳
2
冠雪が美しい塩見岳・農鳥岳・間ノ岳・北岳とガスに隠れ気味の仙丈ケ岳・鳳凰三山・甲斐駒ヶ岳
上河内岳・聖岳・赤石岳・荒川三山
絶景!
3
上河内岳・聖岳・赤石岳・荒川三山
絶景!
南アルプスの3000m峰はしっかり冠雪していますが富士山は雪少ないですねぇ〜!?
5
南アルプスの3000m峰はしっかり冠雪していますが富士山は雪少ないですねぇ〜!?
アップで!12月後半なのに登山道がクッキリ見えちゃってる〜(^^ゞ
5
アップで!12月後半なのに登山道がクッキリ見えちゃってる〜(^^ゞ
相模湾に浮かぶ伊豆大島
4
相模湾に浮かぶ伊豆大島
利島・新島・式根島・神津島
4
利島・新島・式根島・神津島
書策小屋跡のベンチで流れる雲を見上げながらちょっとだけ休憩
2
書策小屋跡のベンチで流れる雲を見上げながらちょっとだけ休憩
またいつの日か霧氷を眺めにこの地を訪れたいと思います(^^)/
1
またいつの日か霧氷を眺めにこの地を訪れたいと思います(^^)/

装備

MYアイテム
hajime1106
重量:-kg
個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 水筒(保温性) ライター 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

初冬の丹沢山塊。白く輝く霧氷を狙っての山行でしたが発生条件、気温(−5℃以下)・風速(5m以上)はクリアしていましたが予報よりも湿度(未明のガス発生など)が足りなかった為か?全く見る事ができませんでした(^^ゞ
当初は蛭ヶ岳までの往復を予定しておりましたが心折れて丹沢山で敗退!?
それでもまだ十分に雪は積もっていませんが美しい富士山・雪化粧の南アルプス・相模湾の金波に浮かぶ大島などの眺望!
澄んだ空気の中、カメラのシャッターを押しながらひと時の空中散歩を楽しむことができた(^^)
またいつの日かリベンジしたいですね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:438人

コメント

霧氷は三振でしたが・・・
hajimeさん、こんばんわ
霧氷(白い羊?)を狙いに行かれたんですね。
羊は現れなかったですが、眺望はホームランです。
夜景、富士山、南アルプス、伊豆大島素晴らしいですね。
もうすぐ今年も閉幕ですが、恒例のirumakoさんとの
年末コラボ登山はされるのでしょうか。
楽しみにしております。
2020/12/20 22:22
Re: 霧氷は三振でしたが・・・
ship18さん お変わりありませんでしょうか?コメント頂きありがとうございますm(_ _)m
雪が積もる前の草地に霧氷!仰る通りのどかな羊さん牧場狙いでしたがまだ放牧されていないようでした(^_^;)
それでも思い出深い南アルプスの高嶺にウットリの1日となりました(^○^)
irukamokoさんとの年末山行は昨今の情勢を鑑みお泊りは自粛して日帰りでイロイロ計画しております。お天気次第で行き先を決定する作戦でガスガス真っ白は避けたいと思っています!
それでは〜💨
2020/12/21 8:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら