また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 286404
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

釈迦ヶ岳・八経ヶ岳(前鬼-天ヶ瀬) 〜遂に実現 VIVA奥駈道

2013年04月17日(水) 〜 2013年04月18日(木)
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
15:16
距離
26.1km
登り
2,205m
下り
2,273m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4/17 前鬼車止め8:15-8:47前鬼8:57-10:48太古ノ辻11:00-12:43釈迦ヶ岳13:07-15:32楊子ノ宿
4/18 楊子ノ宿4:57-(北の小ピークで御来光見学)5:58-8:00八経ヶ岳8:36-10:31一ノ垰10:41-12:45天ヶ瀬R309ゲート
天候 4/17 曇り時々雨
4/18 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車2台で行き1台を下山地にデポ
*R309天ヶ瀬-行者還トンネルまでの冬季通行止め19日まで延長
*R169道の駅上北山以降通行止めのため、迂回路通行
コース状況/
危険箇所等
*奥駈道     崩壊地、倒木多数あります
*一ノ垰−天ヶ瀬 踏み跡薄く、国道合流点手前の沢に降りるあたりのトラバース道が崩壊してます。あまりお勧めしません。

積雪はほとんど消えておりアイゼン不要
さすが名瀑100選 不動七重滝は必見 大峰ではナンバー1?
2013年04月18日 14:44撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
10
4/18 14:44
さすが名瀑100選 不動七重滝は必見 大峰ではナンバー1?
ズーム(p)
2013年04月18日 14:44撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/18 14:44
ズーム(p)
前鬼林道は山桜が見頃です
2013年04月17日 08:29撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4/17 8:29
前鬼林道は山桜が見頃です
小仲坊(p)
2013年04月17日 08:44撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
4/17 8:44
小仲坊(p)
前鬼の小仲坊 浴室、公衆電話あり 素泊まり4000円也
2013年04月17日 08:51撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/17 8:51
前鬼の小仲坊 浴室、公衆電話あり 素泊まり4000円也
マイカー登山で縦走される方。
マイカー回送業者のチラシが張ってありました。
2013年04月17日 08:53撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
4/17 8:53
マイカー登山で縦走される方。
マイカー回送業者のチラシが張ってありました。
ツツジが見頃です
2013年04月17日 09:19撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 9:19
ツツジが見頃です
二つ岩
2013年04月17日 10:05撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
4/17 10:05
二つ岩
太古の辻に近づくと、笹が現れます
2013年04月17日 10:38撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4/17 10:38
太古の辻に近づくと、笹が現れます
太古の辻まであと一息
2013年04月17日 10:44撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 10:44
太古の辻まであと一息
やっと着いた。南奥駈道もいつか行くで・・・
台風12号以来通行止めの、白谷池郷林道は来年4月には通れるらしい。予定は未定?
2013年04月17日 10:58撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 10:58
やっと着いた。南奥駈道もいつか行くで・・・
台風12号以来通行止めの、白谷池郷林道は来年4月には通れるらしい。予定は未定?
振り返る(p)
2013年04月17日 11:01撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/17 11:01
振り返る(p)
大日岳
2013年04月17日 11:13撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/17 11:13
大日岳
私は怖くて頂上直下で登頂断念
2013年04月17日 11:16撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/17 11:16
私は怖くて頂上直下で登頂断念
釈迦ヶ岳南面と深仙小屋
2013年04月17日 11:23撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
4/17 11:23
釈迦ヶ岳南面と深仙小屋
四天岩?
2013年04月17日 11:41撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 11:41
四天岩?
中は土間の周りに数人寝れる程度です
2013年04月17日 11:42撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/17 11:42
中は土間の周りに数人寝れる程度です
深仙小屋を北側斜面から見下ろす
2013年04月17日 11:47撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 11:47
深仙小屋を北側斜面から見下ろす
釈迦ヶ岳へは、バテバテの末どうにか登頂
2013年04月17日 12:56撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
4/17 12:56
釈迦ヶ岳へは、バテバテの末どうにか登頂
孔雀、仏生方面。ガスに覆われるのも時間の問題?
2013年04月17日 12:57撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 12:57
孔雀、仏生方面。ガスに覆われるのも時間の問題?
釈迦から下り、孔雀を目指す。(p)
2013年04月17日 13:27撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/17 13:27
釈迦から下り、孔雀を目指す。(p)
馬の背付近
2013年04月17日 13:15撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 13:15
馬の背付近
popoiさん ここどこでしたっけ?

孔雀ちゃいますの?(p)
2013年04月17日 13:39撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/17 13:39
popoiさん ここどこでしたっけ?

孔雀ちゃいますの?(p)
七面山はかっこいい
2013年04月17日 13:42撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
7
4/17 13:42
七面山はかっこいい
大峰らしい(と思われる)苔むした尾根も実は少ない
2013年04月17日 14:30撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4/17 14:30
大峰らしい(と思われる)苔むした尾根も実は少ない
釈迦もかっこいいですね
2013年04月17日 14:43撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
4/17 14:43
釈迦もかっこいいですね
やっと1日目の我が家 楊子ノ宿に到着
2013年04月17日 15:30撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/17 15:30
やっと1日目の我が家 楊子ノ宿に到着
七面山に沈みかける夕日
2013年04月17日 18:11撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4/17 18:11
七面山に沈みかける夕日
シルエットが良い(p)
2013年04月17日 18:12撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
5
4/17 18:12
シルエットが良い(p)
もう一枚(p)
2013年04月17日 18:25撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
3
4/17 18:25
もう一枚(p)
ほんでもって、もう一枚(p)
2013年04月17日 18:26撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
3
4/17 18:26
ほんでもって、もう一枚(p)
小屋の前から台高方面 今日は一転快晴や
2013年04月18日 04:53撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
4/18 4:53
小屋の前から台高方面 今日は一転快晴や
楊子ノ宿を出てすぐの笹の小ピークでご来仰を待つ
2013年04月18日 05:06撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/18 5:06
楊子ノ宿を出てすぐの笹の小ピークでご来仰を待つ
大台ヶ原の真上に朝日が
2013年04月18日 05:23撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
10
4/18 5:23
大台ヶ原の真上に朝日が
大普賢岳
2013年04月18日 05:07撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
3
4/18 5:07
大普賢岳
七面山の大絶壁はすさまじい。
何度見ても見飽きないですね
2013年04月18日 05:27撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
4/18 5:27
七面山の大絶壁はすさまじい。
何度見ても見飽きないですね
きたきたぁ〜ッ!(p)
2013年04月18日 05:22撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/18 5:22
きたきたぁ〜ッ!(p)
metsさんのシルエットも、なかなか・・・(p)
2013年04月18日 05:24撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
6
4/18 5:24
metsさんのシルエットも、なかなか・・・(p)
手前の木にピント合うが、
これも良い感じに(p)
2013年04月18日 05:24撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4
4/18 5:24
手前の木にピント合うが、
これも良い感じに(p)
大普賢とpopoiさん
2013年04月18日 05:28撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
3
4/18 5:28
大普賢とpopoiさん
大草原の似合う?metsさん(p)
2013年04月18日 05:26撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/18 5:26
大草原の似合う?metsさん(p)
八経ヶ岳がだんだん近づいてきました
2013年04月18日 06:02撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/18 6:02
八経ヶ岳がだんだん近づいてきました
西吉野方面は雲海に覆われてます
2013年04月18日 06:06撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/18 6:06
西吉野方面は雲海に覆われてます
朝日を浴びるpopoiさん
2013年04月18日 06:11撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/18 6:11
朝日を浴びるpopoiさん
日の出を楽しんだ後、
奥駈道を進む。
大峰らしい風景(p)
2013年04月17日 14:00撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/17 14:00
日の出を楽しんだ後、
奥駈道を進む。
大峰らしい風景(p)
笹歩きも良い感じ(p)
2013年04月17日 14:05撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
2
4/17 14:05
笹歩きも良い感じ(p)
日本離れした五鈷峰。
2013年04月18日 07:04撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
6
4/18 7:04
日本離れした五鈷峰。
ここの崩壊地は滑り落ちたらどこまでもでしょう。特に八経ヶ岳から南へ行くと怖いところ
2013年04月18日 07:08撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4/18 7:08
ここの崩壊地は滑り落ちたらどこまでもでしょう。特に八経ヶ岳から南へ行くと怖いところ
夢にまで見たカラハッソウ谷。
釈迦方面と合わせなんと素晴らしいスケール。
関西にこんなとこがあったなんて
2013年04月18日 07:09撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
4/18 7:09
夢にまで見たカラハッソウ谷。
釈迦方面と合わせなんと素晴らしいスケール。
関西にこんなとこがあったなんて
明星ヶ岳付近からの頂仙岳方面 奥には金剛山も見えます
2013年04月18日 07:50撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/18 7:50
明星ヶ岳付近からの頂仙岳方面 奥には金剛山も見えます
2013年04月18日 07:08撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/18 7:08
山オレンジもいけますよ。
まねしてすいません。
2013年04月18日 08:06撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
4/18 8:06
山オレンジもいけますよ。
まねしてすいません。
八経ヶ岳から歩いてきた山々を振り返る。
感無量です。
the long and winding road.
2013年04月18日 08:09撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4
4/18 8:09
八経ヶ岳から歩いてきた山々を振り返る。
感無量です。
the long and winding road.
大普賢はどこから見ても三兄弟?
2013年04月18日 08:10撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
9
4/18 8:10
大普賢はどこから見ても三兄弟?
まだ流行ってます?
2013年04月18日 08:32撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
10
4/18 8:32
まだ流行ってます?
稲村と山上が岳
2013年04月18日 09:03撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/18 9:03
稲村と山上が岳
残雪もあとわずか
2013年04月18日 09:11撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4/18 9:11
残雪もあとわずか
ここから見る八経ヶ岳・弥山方面は大迫力
2013年04月18日 10:17撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
2
4/18 10:17
ここから見る八経ヶ岳・弥山方面は大迫力
トンネル西口の分岐を過ぎると又静かな登山道に戻る
2013年04月18日 10:19撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
1
4/18 10:19
トンネル西口の分岐を過ぎると又静かな登山道に戻る
モクレンの花咲く一ノ垰からの下り
2013年04月18日 11:10撮影 by  PENTAX Optio S5n , PENTAX Corporation
4/18 11:10
モクレンの花咲く一ノ垰からの下り
車デポの下山ポイント国道309号通行止ゲート
2013年04月18日 12:42撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
1
4/18 12:42
車デポの下山ポイント国道309号通行止ゲート
解除延長のため4月19日にガムテープで修正
2013年04月18日 12:43撮影 by  PENTAX Optio RS1000, PENTAX
4/18 12:43
解除延長のため4月19日にガムテープで修正

感想

ついに奥駈道の北側、吉野から前鬼までつながりました。

大峰は交通の便が悪く公共の交通手段で日帰り山行は難しいです。
また、マイカー登山の場合は登山地と下山地を同一にするとルートが限られてしまします。そんな時車2台で1台下山地にDEPOすればより多くのコースが組めます。

そんなことで、POPOIさんと少しづつ奥駈道を歩いてきました。前鬼-八経ヶ岳間は当初からプランを立ててきましたが、なんだかんだとキャンセルとなり、数年の時を経てようやく今回実現できました。

だから思い入れの強い山行となりました。
コース、眺望も予想以上に素晴らしく、最高の山歩きとなりました。

popoiさん。ありがとうございました。次は南奥駈道ですよ・・・

ノイズ音があるので、音量の上げ過ぎにはご注意ください。



ノイズ音があるので、音量の上げ過ぎにはご注意ください。






当初、大峰・行者還トンネル西口発〜弥山・八経ヶ岳〜釈迦ヶ岳〜前鬼着の小屋1泊2日行動の予定でした。

大峰行かれる方はご存知でしょうが、トンネル西口へ向かうための国道309号は冬季通行止となっており、
予定では4月15日15:00〜解除です。
起点のトンネル西口登山口と、下山ポイント前鬼にそれぞれの車デポ作戦でしたが、
先日の大雨の影響でしょうか、国道169号上北村役場近くで土砂災害が発生し、
169号線は終日通行止。
ここで前鬼へのアクセスが問題となり、しかもその復旧作業のため手が回らなくなったのか、
国道309号通行止解除が4日延長となり、4月19日15:00〜に変更されてました。

前鬼までのアクセスの問題は、ザンギリ林道から国道425号そして169号へと進む大大大迂回路にてなんとか解消。
 *普段、上北村役場から前鬼林道入口まで約20分ほどだが、この迂回路走行で1時間20分ほどかかった。

トンネル西口までの走行は通行止バリケード突破しかないので、諦めルート変更です。


4月17日 前鬼〜太古ノ辻〜釈迦ヶ岳〜孔雀・仏生ヶ岳〜楊子ノ宿小屋泊
4月18日 楊子ノ宿小屋〜八経・弥山〜一ノ垰〜ナメゴウ谷〜天が瀬 
                              のルートにて。


ザンギリ林道による迂回路と、何百ものカーブ走行でぐったり気味にて前鬼林道車止ゲートに到着。
少し手前に名瀑・不動七重滝があり、流れ落ちる水量とスケールの大きさは格別。
さすが名瀑100選としての迫力満点でした。
この感動なければ、到着時のぐったり度合いはもっと酷い状態だと・・・。

太古ノ辻へと続く小仲坊からの登りはキツイ感あり。
途中の二つ岩はもう少し大きいイメージしてましたが、意外とコンパクトだったんで拍子抜けしたのが正直な感想です。

大日岳へ少し立ち寄りましたが、鎖場のなかなかスリル大ありで危険です。
高所が苦手、または「もしも・・・」の想像力豊かな方は登頂行動お勧めしません。
もしも・・・の言葉が頭の中をよぎった瞬間、体は間違いなく固まり、動けないでしょう。
体外平気な自分でしたが、ここは別格でした。


楊子ノ宿小屋は大きくはないですが、室内は大変綺麗で水場も近くにあり、お勧めです。
また機会あれば、泊まってみたいところです。

小屋に到着した頃から、それまでパラついてた天候も嘘のように晴れだし、
夜は沢山の星空が輝いてくれました。
小屋の中では、metsさんと各々用意した酒(metsさんバーボン・popoi11焼酎)を呑みながら、酔った勢いで普通聞かない事まで聞いたりなんかして楽しい時間を過ごしました。
その後、明朝の日の出を期待しながら就寝。

翌朝期待通りの晴天無風の朝の中、遠く台高山脈から出てくる太陽は美しかった。
時間と共に変化する東の空、太陽の色合い・・。
あの国道土砂災害による、大迂回路の障害を乗り切って来た甲斐ありました。

1年越しとなり、ようやく実現したmetsさんとのこの計画。
国道の通行止の延長と新たな土砂災害発生に伴う通行不可。
またまた今回も延期かと思われましたが、これ以上の延期は計画断念につながる思いもあってか、
二人共モチベーション下げることなく大迂回路走行覚悟の上で決行、
楽しい2日間が過ごせました。

metsさん、ご同行ありがとさんでした。また行きましょね。


4/19現在
・国道169号土砂災害の上北村役場付近、片側による通行可
・国道309号天が瀬〜トンネル東口間、冬期通行止解除
・  〃  天川村〜トンネル西口間は時間制限による通行止め
   http://www2.wagamachi-guide.com/naradouro/facilitylist.asp?swy=fktp&dtp=1&fktp=2

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3355人

コメント

拍手
おみごと。流石・・・。

お疲れ様でした。

マイカー回収は検討したことがあります。
料金が・・・もうチョイ安いと・・・
2013/4/20 7:11
ようやく実現されましたね!
お二人ともおめでとうございます!
昨年は中止になったことは聞いていたので、今年に再トライされるとは持っていたのですが
まさか、こんな早い時期にされるとは思いませんでした。

今回もご多分にもれずに通行止めのハプニングがあったようですが、
それを乗り越えての山行は喜びも大きかったことでしょう。
それに小屋での酒を飲んでの語らい、青春ですよね。

metsさん、popoiさんの奥さん自慢はたくさん聞かれましたか?
2013/4/20 14:41
無事生還おめでとうございます
metsさん 今回は ギャグ無しで終了ですか??
二人のコンビ いつも とんでもない落ちがあるものと 期待してたのですが・・・

車2台使っての行程 山歩きだけでなく 車の運転が時間・体力共に大変ですね。
コースが長く 遠くなるにつれ そこいらも思案のしどころかも??

私もいろいろ行きたいと考えますが 遠くは 二人にお任せして 近場専門にしょーかな!
2013/4/20 14:47
スバラシイ!
いつもハプニング満載のお二人の山行。

今回はアプローチの大トラブルを乗り越えての大峰奥駈道(北半分)完踏達成、誠におめでとうございます

2日目の日の出がスバラシイですね(写真、ビデオともに)

昨年metsさんと泊まった行者還小屋の翌朝を思い出しました

また行きたいな〜

ちなみに本日、日帰りですが山に行こうとsherpapaさんを誘いましたが、仕事で叶いませんでした
2013/4/20 15:53
このコース 行きたいんです!
このルート取り、ずっと計画してるんですが、
なかなか実現しなくって、とても参考になりました。

なんといっても七面山〜カラハッソウ谷の景色を
奥駈道から見てみたいんですよね。
写真で堪能させていただきました。

次はぜひ、自分の目で見ます!!
2013/4/20 21:17
danpei さん、こんばんは。
国道の土砂災害、また迂回路走行によるロス。
いろいろありましたが、まぁ何とか決行できました。

やはりマイカー回収の料金はチョイ高いような気がするんで、
自身あまり考えてない手段です。
169号を運行する奈良交通のバス利用が賢明ですよね。
2013/4/20 23:09
orisさん、こんばんは。
もう何度目の計画だったことか・・・。
309号通行止解除の延期と169号通行止情報も前々夜、知ることに。
なかなかすんなり行かない、二人の計画でした。
metsさんも「こうなったら、出たとこ勝負」って、開き直ってましたよ。

以前テント内でorisさんと呑みながら語らいましたが、ガタガタ震えながらでしたよね。
小屋は寒くないです。次回は是非小屋で・・・。
2013/4/20 23:11
NANIWANさん、こんばんは。
え〜っと・・・。落ちについてはmetsさんから、発表あるかも・・・です。

2日行動でしたが、気楽な小屋泊だったんで体力的に疲労感少ないです。
とにかく今回、運転が大変でした。
迂回路はカーブ多くて峠越えやダム湖沿いの蛇行走行の連続。
普段乗り物酔されない人でも、ダメージ大は確実かと・・・。

近場専門・・・
何言うてはりますの!
道中では、NANIWANさんを遠方にお誘いする話でもちきりでしたよ。
2013/4/20 23:22
duster さん、こんばんは。
ハプニングなしの二人の山行きは、とうとう考えられないレベルまできました。
普通の山行きは、metsさんのいない他の計画で楽しみたいと思います。

行者還小屋での泊も良かったんですね。
metsさん、白菜まるごと1つ担いで登ったことしか話しませんよ。

南奥駈道計画時、ご参加いかがですか?
metsさんも大変喜んでいただける事でしょう。
2013/4/20 23:24
tekapoさん、こんばんは。
はじめまして。コメント、ありがとうございます。

検討されてましたか!?このルート。
とっても魅力ある良いルートですよね。
神仙平の眺めもgood!でした。是非、訪れてみてください。

1日行動増えますが、柏木〜前鬼間のルートも楽しいかと思います。

これからも宜しくお願いします。
2013/4/20 23:25
懐かしい
私も若い頃から奥駈道が大好きで50年前重いテントを担いで吉野から弥山迄歩きその後会社の山仲間と弥山から
釈迦ヶ岳〜前鬼。そして前鬼から南奥駈へ笠捨山を歩き
上葛川に下山しました。 この月末に葛川〜玉置山〜熊野本宮を歩いて奥駈道を卒業したいと、、、
この前は昔歩いた吉野から四寸岩山〜大天井ヶ岳の軌跡を取る為歩いて来ました。
popoi11さんはまだまだ若くて良いですが、この歳になると何か生きていた証しを残したくて、、、また何処かの山で会えるかも
2013/4/21 5:40
asekakiさん、おはようございます。
お久しぶりです。
ご無沙汰しておりますが、レコは拝見させて頂いてます。

大峰に訪れてる最近から、何か意図的なもの感じてましたが、
やはり想いあっての事でしたか。

ごっ、50年前から・・・ 歩かれてましたか!

長年想い続ける奥駈道。
この思いれには驚き、そして共感できます。
完歩頑張ってくださいね。

上葛川・・・
良いヒント、頂きました。
2013/4/21 8:23
danpeiさん こんにちは
今回は、2日間で出会った人は弥山の1人のみで静かな登山ができました。

天ヶ瀬から前鬼まで26kmあるので(意外とあるのですね)この業者だと10,350円になりますね。

山行計画をいろいろ考えるのは楽しいですね
2013/4/21 10:18
orisさん こんにちは
前鬼-八経ヶ岳はあらゆる意味で遠かったです。
それだけに実現できて感激ひとしおです。

今回の通行止めは急に決まったみたいで,popoiさんの
きめ細かい事前調査に感謝です。

奥さんの自慢話、私は聞いたことがないんです。 遠慮しないで語ってくださいね
2013/4/21 10:29
NANIWANさん こんにちは
今回は車2台での山行。前回の反省を教訓に計画書にも「鍵、朝食を忘れないこと」と記載し、車をDEPOする際にも新人の運転手みたいに「鍵良し、朝食良し」と声掛け。

山行も無事終わり前鬼でpopoiさんと別れ、「完璧やん」と思っていたのもつかの間、popoiさんからメールが

「車にポーチ忘れてましたよ」
2013/4/21 11:54
dusterさん こんにちは
大峰の奥駈道、遂に吉野から前鬼までつながりました。
しかしこれでもまだ半分。改めてスケールの大きさを感じます。

やっぱり泊りの山行はいいですね。山がもっとも美しいのはやはり夜明け前後だと改めて実感しました。

七面山ええと思いません?

sherpapaさんは相変わらず忙しいですね
2013/4/21 12:22
tekapoさん こんにちは
釈迦-八経ヶ岳間はアプローチは不便ですので行きにくいですよね。

でも素晴らしかったです。山のスケールが関西でも別格ですね。

湯の叉からカラハッソウ谷、神仙平、奥駈道のバリエーションルートはどなたかのブログで見てからあこがれのルートです。
2013/4/21 12:36
asekakiさん 初めまして
私も初めて大峰を登ってから四半世紀がたちましたが、
学生時代に登った時はそんなにいい山とは正直思わなかったですね。

やはりここ数年で何度か同じ山域を通いつめ、いろんなピークを知ることで愛着も増したかと思ってます。
2013/4/21 12:58
169通行止め解除
されたみたいですよ

みなさん前鬼に足を運んでくださいね
2013/4/21 13:03
なーるほど・・・
車二台あるとこんな縦走が…

奥駆歩くのはアクセス考えるのが難しくて…

八経〜釈迦の間は是非一度歩いてみなくては…と思っていましたので、非常に参考になりました

酔った勢いでのお話…
非常に興味深いですねぇ…
2013/4/22 23:56
utaotoさん、こんばんは。
奥駈道南下するにつれ、アクセス悩みますね。
奈良交通バスの利用もアリですが、バス停から登山口遠いのなんの・・・。
なんといっても、土砂災害による通行止め多いのが一番難儀で悩むところです。

でも苦労して訪れるだけの価値ある所なんで、
十分満足はできます。

酔った勢いで・・・
語るに値しない事なんで、話の内容については勘弁してくださいね。
2013/4/23 19:17
utaotoさん こんばんは
大峰奥駈道は、めっちゃお勧めですよ。
もうアプローチがええとか悪いとかそんな次元を超越してます。

ぜひ行ってください。Utaotoさんのペースやったら
もっとハイペースで組めるんやないですか

何を語ったかは ひ・み・つ
2013/4/24 0:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら