ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3042348
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

乗鞍(剣ヶ峰) 南東面から登り山頂直下滑走

2021年04月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:07
距離
13.2km
登り
1,437m
下り
1,437m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:02
休憩
1:03
合計
5:05
天候 どピーカン
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
【ゲレンデ〜前川本谷源頭】
・程よく緩んで快適登行。
・位ヶ原急斜面のデブリはほぼ均されている。
・位ヶ原台地に登ったら早々に進路を北西にとり剣ヶ峰東面下部へ。
・剣ヶ峰東面のトラバースはクトー無しで行ったが装着した方がストレスフリー。
【前川本谷源頭〜剣ヶ峰】
・剣ヶ峰側は落石があるので高天ヶ原寄りを登行する。
・2620でクトー装着。2870くらいまで直登。
・山頂までスキーで登ったがアイゼンの方が安心で速いと思う。
【滑走】
・無風の山頂で雪の緩み待ち。
・山頂直下は硬い所はなく快適なシャウダー。
・喉の岩稜帯左は狭く急斜面。右は左より広く斜度も緩い(一般的には急斜面レベルだが)。
・位ヶ原急斜面下部までは良く走る雪だった。
・ツアーコースは所々ストップスノーで足に来る。

※スキー場の営業は明日(4月4日(日))をもって終了。
※エコーラインの除雪は三本滝レストハウス手前まで進んでいる。今後はかもしかゲレンデ内のエコーラインも除雪が進みゲレンデは分断される。
おはようございます。
休暇村ゲレンデからスタート。
2021年04月03日 06:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 6:28
おはようございます。
休暇村ゲレンデからスタート。
かもしかゲレンデ。
きれいにピステンが掛けてある。
2021年04月03日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 6:54
かもしかゲレンデ。
きれいにピステンが掛けてある。
振り返ると雲海。
2021年04月03日 07:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 7:01
振り返ると雲海。
ここまでで既に汗だく。
2021年04月03日 07:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 7:19
ここまでで既に汗だく。
雲一つない天気。
2021年04月03日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 7:55
雲一つない天気。
位ヶ原急斜面。
エネ補給と手を合せ黙とう。
2021年04月03日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:10
位ヶ原急斜面。
エネ補給と手を合せ黙とう。
位ヶ原台地を左進し前川本谷源頭方面へ。
2021年04月03日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:36
位ヶ原台地を左進し前川本谷源頭方面へ。
剣ヶ峰と摩利支天岳。
摩利支天滑り台は黄砂で汚れている。
2021年04月03日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:36
剣ヶ峰と摩利支天岳。
摩利支天滑り台は黄砂で汚れている。
剣ヶ峰アップで。
山頂直下は雪が増えた。
2021年04月03日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 8:37
剣ヶ峰アップで。
山頂直下は雪が増えた。
今日は剣ヶ峰南東面から登ってみる。
2021年04月03日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:37
今日は剣ヶ峰南東面から登ってみる。
振り返ると槍穂。
2021年04月03日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 8:47
振り返ると槍穂。
クトー無しのトラバースは少々緊張。
谷芯まで進んでクトー装着。
2021年04月03日 09:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:01
クトー無しのトラバースは少々緊張。
谷芯まで進んでクトー装着。
剣ヶ峰側からは落石があるので高天ヶ原寄りを登行。
2021年04月03日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:14
剣ヶ峰側からは落石があるので高天ヶ原寄りを登行。
ここから剣ヶ峰に登り上げる。
写真では緩斜面に見えるが。。。
2021年04月03日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:27
ここから剣ヶ峰に登り上げる。
写真では緩斜面に見えるが。。。
2870くらいまでは直登で行けた。
2021年04月03日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:39
2870くらいまでは直登で行けた。
写真では判りにくいが結構な急登。
雪面はフィルムクラスト。
2021年04月03日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:39
写真では判りにくいが結構な急登。
雪面はフィルムクラスト。
右を向くと斜面越しに槍穂。
結構な高度感。
2021年04月03日 09:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:39
右を向くと斜面越しに槍穂。
結構な高度感。
左を向くと斜面越しに御嶽山。
2021年04月03日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:44
左を向くと斜面越しに御嶽山。
高天ヶ原越しに木曽駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳等南ア一望。
2021年04月03日 09:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 9:44
高天ヶ原越しに木曽駒ケ岳、仙丈ケ岳、北岳等南ア一望。
スキーのまま登頂〜。
初めて南東側から登った。
2021年04月03日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:25
スキーのまま登頂〜。
初めて南東側から登った。
穏やかな山頂だ。
2021年04月03日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 10:26
穏やかな山頂だ。
大日岳の奥に御嶽山。
2021年04月03日 10:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:26
大日岳の奥に御嶽山。
北ア一望。
笠ヶ岳の奥に見えるのは薬師岳か?
2021年04月03日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:27
北ア一望。
笠ヶ岳の奥に見えるのは薬師岳か?
ここの左側からスキーで登ってきた。
2021年04月03日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:28
ここの左側からスキーで登ってきた。
右から常念、槍穂、鷲羽、水晶。
2021年04月03日 10:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:29
右から常念、槍穂、鷲羽、水晶。
右から笠ヶ岳、薬師、黒部五郎、北ノ俣岳。
2021年04月03日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:36
右から笠ヶ岳、薬師、黒部五郎、北ノ俣岳。
槍穂アップで。
岳沢にデブリが見える。
2021年04月03日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 10:36
槍穂アップで。
岳沢にデブリが見える。
鳥居越しの標柱と御嶽山。
2021年04月03日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 10:42
鳥居越しの標柱と御嶽山。
自撮っとこう。
2021年04月03日 10:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 10:46
自撮っとこう。
ここでスキー装着。
2021年04月03日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:02
ここでスキー装着。
雪も緩んだ。
2021年04月03日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:04
雪も緩んだ。
1ピッチ目。
気持ちいいシャウダーだ。
2021年04月03日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:05
1ピッチ目。
気持ちいいシャウダーだ。
2ピッチ目。
先行者はノド先をスキーヤーズライトへ行った。
レフトは面ツルだが。。。
昨年の悪夢が蘇る。
2021年04月03日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:06
2ピッチ目。
先行者はノド先をスキーヤーズライトへ行った。
レフトは面ツルだが。。。
昨年の悪夢が蘇る。
さいこ〜。
1年振りに因縁を克服。
2021年04月03日 11:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:08
さいこ〜。
1年振りに因縁を克服。
剣ヶ峰と蚕玉岳コル下の三角地帯の面ツル頂き〜。
ごち。
2021年04月03日 11:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:10
剣ヶ峰と蚕玉岳コル下の三角地帯の面ツル頂き〜。
ごち。
振り返って余韻に浸る。
2021年04月03日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
4/3 11:12
振り返って余韻に浸る。
位ヶ原台地も良くスキーが走る。
2021年04月03日 11:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:12
位ヶ原台地も良くスキーが走る。
位ヶ原急斜面も一気に落とす。
雪は重くなった。
2021年04月03日 11:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:16
位ヶ原急斜面も一気に落とす。
雪は重くなった。
ツアーコースはストップスノーで足にくる。
2021年04月03日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4/3 11:22
ツアーコースはストップスノーで足にくる。
無事下山。
お疲れ様でした。
2021年04月03日 11:42撮影 by  TG-6, OLYMPUS CORPORATION
2
4/3 11:42
無事下山。
お疲れ様でした。

感想

当初は別の計画だったが、自宅を出るのが1時30分を過ぎてしまい、少しでも寝たかったので乗鞍岳(剣ヶ峰)とした。
自宅を出る時点で霧雨だし眠いし。。。テンションだだ下がり。しかし土曜日は快晴が約束されている。行くしかないでしょう。

3時30分に風穴の里に到着し5時30分まで仮眠。目覚ましで起きてパンをパクつきながら休暇村駐車場へと向かう。6時頃に駐車場へ着くと8割近く埋まっていた。既に出発している人も多いだろう。
下山コーラを雪に埋めて6時20分過ぎに無風快晴のなか元気よくスタート。
今日は前川本谷源頭、剣ヶ峰南東斜面から剣ヶ峰山頂を目指す。南東斜面の滑走はしているが、登頂した事は無かったのでチャレンジです。

休暇村ゲレンデの雪はやや硬い。登行開始して暫くで暑さのあまりシェルを脱ぐ。
綺麗にピステンが掛けられているかもしかゲレンデを直登して迂回コースからツアーコース開始点へ向かう。ツアーコース最初の急登もほぼ直登し樹林帯へ向かわない。

それにしても暑い。暑すぎる。
極力、日陰を選んで体力を温存して登行して行く。今日は体が軽くグイグイと足が出るので先行者をどんどんパスして行く。時折、立ち止まりクールダウンしないとオーバーヒートしてしまいそう。
位ヶ原急登下でエネ補給。斜面のデブリは均されて一見すると雪崩事故があったようには思えない。しかしエコーライン下に破断面が見え雪崩の痕跡が残っている。
手を合せ黙とうしてからリスタートする。

急斜面もシールのみで登行できる。登り上げたら進路を南西へと進んで行き、伊奈川右股、佐俣の段差をこなして高度を上げ過ぎないように前川本谷源頭へ向かう。前川本谷源頭のトラバースはやスリッピーだ。斜面を谷芯までトラバースしてからクトー装着。トラバース前からクトーを装着した方が安心だったかも。

剣ヶ峰側は落石があるので高天ヶ原側に寄りながら直登し、2730くらいの岩稜帯辺りからやんわりと南東斜面に取付き直登して行く。雪面はクトーがしっかり効いているので安心して直登できる。徐々に斜度が増して行き2870くらいから直登がきつくなり、適宜ジグりながら高度を上げて行く。
絶対にスキーで登頂しようと思っていたのできつくても緊張感を保ってスキーのままとしたが、一度でもここから登頂した事が有ればアイゼンに換装していた。
山頂直下の岩を避けつつ社殿裏(長野県側)に到着し入念にお参りしてから社殿を廻り込んで剣ヶ峰登頂〜。

穏やかな山頂で写真をパシャパシャする。先行したスキーヤーが山頂直下を落とす様子を伺っていると「まだ緩み切ってない」の声が聞こえたので、山頂にいる他のスキーヤーとおしゃべりしながらのんびり緩み待ちをする。たっぷりと緩み待ちをしながら山頂を満喫し11時になったので、ボチボチ行けるだろうと社殿裏に回り込みスキーを装着。山頂直下斜面の上部へ滑り込むと山頂でおしゃべりしていたスキーヤーが頂上小屋付近で換装し滑走しだした。

それでは因縁の山頂直下へGO〜。
1ピッチ目はノド手前まで。雪は緩んで快適なシャウダーだ。
先行者はノドから先をスキーヤーズライトから落として行った。レフト側を見るとノートラックの面ツルだがライトよりも斜度は急で昨年の悪夢が蘇ってくる。幅も狭く逃げ場が無いし途中でガリだったら。。。などと考えると尻込みしてしまうが、因縁を克服しなけけばと気持ちを奮い立たせる。

2ピッチ目GO〜。
ノド先のスキーヤーズレフトを落とす。1ピッチ目よりは下の硬い面に触れる事があるが概ねシャウダーだ。前日までにスキーのエッジは研ぎ、テールエッジにはペーパーを当てて少し面を落してある。スキーの整備には抜かりはない。しっかりエッジも効いている。行ける。行けるよ〜。岩稜部を抜け基部まで落とす。
やった〜1年振りの山頂直下滑走だ。シュプールを振り返る。心臓がバクバクしているのが判る。小さくガッツポーズ。

下を見ると伊奈川左股源頭部にぽっかりと面ツルが残っている。これも頂いちゃおう。さいこ〜。最高過ぎる。振り返りあらためて余韻に浸る。位ヶ原台地も良くスキーが走り勢いそのままに位ヶ原急斜面も落として行く。この時間でも多くのスキーヤー、登山者が急登を登っていた。
ツアーコースは思いのほかボコボコではなかったが、所々のストップスノーで足にこたえる。それでもほぼ一気にツアーコース最初の急斜面も下り休暇村ゲレンデを流して駐車場まで滑り込み下山。

山頂でおしゃべりしたスキーヤーとほぼ同時の下山となり笑顔で「よかったね〜」と笑い合う。行きに埋めたコーラを取り出しのどに流し込む。たまらん。うまい。
駐車場は半袖で丁度いい陽気で道具を干しながらカップラーメンを食らう。

1年前は下山したらシェルが破れ怪我もしていたが今日は無事下山となった。
山の神様に感謝しながら。。。
お疲れ様でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:677人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍スキー場から乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら