ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3049671
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

比良テン泊縦走(平~朽木)

2021年04月03日(土) 〜 2021年04月04日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:00
距離
30.5km
登り
2,162m
下り
2,325m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:13
休憩
1:07
合計
8:20
9:39
33
10:12
10:13
30
10:43
10:43
18
11:01
11:01
17
11:18
11:18
19
11:37
11:38
8
11:54
12:12
13
12:25
12:28
33
13:01
13:02
7
13:09
13:10
10
13:20
13:20
19
13:39
13:39
14
13:53
13:53
36
14:29
14:30
40
15:10
15:36
39
16:15
16:26
19
16:45
16:48
50
17:38
17:38
21
17:59
2日目
山行
5:37
休憩
0:15
合計
5:52
4:51
16
5:07
5:09
6
5:15
5:15
37
5:52
5:53
19
6:12
6:13
23
6:36
6:36
33
7:09
7:09
4
7:13
7:13
22
7:35
7:36
24
8:00
8:01
10
8:11
8:12
56
9:08
9:10
9
9:19
9:19
14
9:33
9:33
55
10:28
10:34
9
10:43
朽木温泉てんくう
天候 3:雨後曇、4:雨
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:JR堅田8:50-(江若交通,バス810円)-8:31平
復路:12:15くつき温泉てんくう-(シャトルバス無料)-12:25朽木学校前
   12:38朽木学校前-(江若交通,バス760円)-13:13JR安曇川駅
   13:18JR安曇川駅-(大阪方面への新快速、とっても便利です)
コース状況/
危険箇所等
よく整備された縦走路。
(イクワタ峠から蛇谷ヶ峰への縦走路は、雨の日はドロドロで滑りやすい箇所有り。通行注意!)
その他周辺情報 下山後のお風呂:
 くつき温泉てんくう
 ・大人700円
 ・営業10:00〜21:00
 ・無料シャトルバス 毎時15分発 
平バス停。今日は、読みが外れて、いきなりの雨。バス停にて、カッパとテムレス装着。完全雨装備で出発!
2021年04月03日 09:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/3 9:25
平バス停。今日は、読みが外れて、いきなりの雨。バス停にて、カッパとテムレス装着。完全雨装備で出発!
まずは、権現山にて稜線に乗る。
2021年04月03日 10:39撮影 by  iPhone 6, Apple
9
4/3 10:39
まずは、権現山にて稜線に乗る。
琵琶湖方面はガッスガスで展望はありません。(;_;)
2021年04月03日 10:40撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/3 10:40
琵琶湖方面はガッスガスで展望はありません。(;_;)
可愛いお地蔵さん。また、会えたね。
2021年04月03日 11:16撮影 by  iPhone 6, Apple
17
4/3 11:16
可愛いお地蔵さん。また、会えたね。
蓬莱山。びわ湖バレイの山頂リフト駅。(ここもガッスガス)
2021年04月03日 11:37撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/3 11:37
蓬莱山。びわ湖バレイの山頂リフト駅。(ここもガッスガス)
比良のシンボル、ブナの木の元で小休止。ようやく雨が止み、雨装備を解除。嬉しい!
2021年04月03日 12:36撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/3 12:36
比良のシンボル、ブナの木の元で小休止。ようやく雨が止み、雨装備を解除。嬉しい!
おーっ、イワウチワの群生だ。会いたかったよ!
2021年04月03日 14:15撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
22
4/3 14:15
おーっ、イワウチワの群生だ。会いたかったよ!
仲良く並んで。
2021年04月03日 14:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
4/3 14:32
仲良く並んで。
雨でしっとり。
2021年04月03日 14:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/3 14:03
雨でしっとり。
まだ、蕾も残っています。
2021年04月03日 14:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
4/3 14:07
まだ、蕾も残っています。
おーっ、今度はバイカオウレン。
2021年04月03日 14:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 14:40
おーっ、今度はバイカオウレン。
仲良く並んで。(花びらが透ける感じも良い)
2021年04月03日 14:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/3 14:41
仲良く並んで。(花びらが透ける感じも良い)
ショウジョウバカマも元気が良い。
2021年04月03日 14:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
4/3 14:42
ショウジョウバカマも元気が良い。
金糞峠から琵琶湖方面を見下ろす。
2021年04月03日 14:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/3 14:46
金糞峠から琵琶湖方面を見下ろす。
気持ち良い清流沿いを歩く。
2021年04月03日 14:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/3 14:49
気持ち良い清流沿いを歩く。
リトルゴジラ、雨に誘われお散歩中。(八雲ヶ原のシンボル、アカハライモリですね。)
2021年04月03日 15:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
17
4/3 15:08
リトルゴジラ、雨に誘われお散歩中。(八雲ヶ原のシンボル、アカハライモリですね。)
八雲ヶ原にテントを設営。さあ、まだ時間はあるので、コヤマノ岳へ。
2021年04月03日 15:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
4/3 15:30
八雲ヶ原にテントを設営。さあ、まだ時間はあるので、コヤマノ岳へ。
コヤマノクラウン。かっちょい〜。
2021年04月03日 16:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/3 16:17
コヤマノクラウン。かっちょい〜。
力強いフォルム。
2021年04月03日 16:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 16:21
力強いフォルム。
大きく広げた幹は、隅々まで枝分かれしている。(まるで、モチモチの木)
2021年04月03日 16:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
11
4/3 16:21
大きく広げた幹は、隅々まで枝分かれしている。(まるで、モチモチの木)
大本の幹には、苔を蓄えています。
2021年04月03日 16:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
4/3 16:24
大本の幹には、苔を蓄えています。
もうじき、武奈ヶ岳山頂。
2021年04月03日 16:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/3 16:41
もうじき、武奈ヶ岳山頂。
武奈ヶ岳。(奥には釣瓶岳、蛇谷ヶ峰が見える)
2021年04月03日 16:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
18
4/3 16:45
武奈ヶ岳。(奥には釣瓶岳、蛇谷ヶ峰が見える)
お地蔵さん、お久しぶりです。
2021年04月03日 16:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 16:44
お地蔵さん、お久しぶりです。
ようやくお日様登場。幻想的な光景でした。
2021年04月03日 16:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 16:45
ようやくお日様登場。幻想的な光景でした。
秀峰、コヤマノ岳。かっこよいお山です。
2021年04月03日 16:46撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/3 16:46
秀峰、コヤマノ岳。かっこよいお山です。
対岸の釈迦岳にヤケ山。またいつか歩こう。
2021年04月03日 16:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/3 16:47
対岸の釈迦岳にヤケ山。またいつか歩こう。
美しい西南稜の稜線。坊村へと続く。また、こっちも歩こう。
2021年04月03日 16:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/3 16:50
美しい西南稜の稜線。坊村へと続く。また、こっちも歩こう。
イワナシも少しありました。
2021年04月03日 16:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 16:53
イワナシも少しありました。
日が差して、周囲が明るくなる。
2021年04月03日 16:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/3 16:56
日が差して、周囲が明るくなる。
イブルキのコバに降りてきました。(ここの芦生杉は立派です)
2021年04月03日 17:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 17:37
イブルキのコバに降りてきました。(ここの芦生杉は立派です)
水場。
2021年04月03日 17:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
4/3 17:34
水場。
水を汲みました。
2021年04月03日 17:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/3 17:31
水を汲みました。
またまた、美人さん発見。
2021年04月03日 17:45撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
4/3 17:45
またまた、美人さん発見。
テントが増えていました。(この日は2張りのみ)
2021年04月03日 17:54撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
4/3 17:54
テントが増えていました。(この日は2張りのみ)
ようやく晴れて嬉しい。
2021年04月03日 17:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
4/3 17:56
ようやく晴れて嬉しい。
八雲ヶ原の光景。
2021年04月03日 17:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/3 17:58
八雲ヶ原の光景。
木道は朽ちています。
2021年04月03日 18:00撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/3 18:00
木道は朽ちています。
テントの前室で、夕食の準備中。
2021年04月03日 18:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12
4/3 18:19
テントの前室で、夕食の準備中。
◆2日目の朝、細川越にて。この日は3時半起床で、5時前に出発。
2021年04月04日 05:52撮影 by  iPhone 6, Apple
6
4/4 5:52
◆2日目の朝、細川越にて。この日は3時半起床で、5時前に出発。
蛇谷ヶ峰。
2021年04月04日 09:08撮影 by  iPhone 6, Apple
11
4/4 9:08
蛇谷ヶ峰。
三角点、ゲット!
2021年04月04日 09:09撮影 by  iPhone 6, Apple
11
4/4 9:09
三角点、ゲット!
イワウチワの群生。すごい数です。
2021年04月04日 09:25撮影 by  iPhone 6, Apple
16
4/4 9:25
イワウチワの群生。すごい数です。
おっ、最後にイワカガミにも会えた。嬉しい。
2021年04月04日 10:16撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/4 10:16
おっ、最後にイワカガミにも会えた。嬉しい。
いいね。
2021年04月04日 10:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
13
4/4 10:20
いいね。
こちらはまだ、蕾。
2021年04月04日 10:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
4/4 10:21
こちらはまだ、蕾。
サイドから。
2021年04月04日 10:23撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/4 10:23
サイドから。
可愛い。
2021年04月04日 10:24撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
4/4 10:24
可愛い。
登山口に下りました。比良比叡トレイルが繋がったのですね。(比叡はまだ歩いていない、いつか歩こう)
2021年04月04日 10:28撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
4/4 10:28
登山口に下りました。比良比叡トレイルが繋がったのですね。(比叡はまだ歩いていない、いつか歩こう)
ツツジ、美人さん発見。
2021年04月04日 10:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
15
4/4 10:31
ツツジ、美人さん発見。
朽木温泉てんくうに到着!お風呂へGo!
2021年04月04日 10:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
4/4 10:43
朽木温泉てんくうに到着!お風呂へGo!
お風呂の後は、とんかつ定食にて締め。お疲れさまでした。
2021年04月04日 11:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
4/4 11:48
お風呂の後は、とんかつ定食にて締め。お疲れさまでした。

感想

今日は、比良に行きました。

◆1日目 平〜権現山〜八雲ヶ原~武奈ヶ岳~八雲ヶ原(テン泊)
朝起きて、時計を見てびっくり!あら〜、もう電車に乗る時間やん。(すっかり寝過ごしてしまった)。準備に手間取り、前日寝るのが遅くなったのが原因か?
急いで計画を立て直す。ラッキーなことにJR堅田からのバスには、まだ間に合うことが分かり、大急ぎで支度を整え、駅へと急ぐ。(結局、計画より1時間遅れで登山口に取り付いた)

堅田には、登山者の他、輪行バックを担いだ本気チャリダーが大勢いらっしゃいました。(琵琶湖周回とかには、便利なのかも)
平バス停を下りると本降りの雨。恨めしく空を見上げる。(予報じゃ、今日は天気は持つはずだったのに)
小さなバス停で雨装備に着替え、覚悟を決めて出発。ガッシガシ登って、稜線へと詰めた。権現山では、何人かのハイカーさんが集まって思案中。稜線はガッスガスで風も強く、びわ湖バレイのゴンドラも今日は営業していないらしい。皆さんルート取りに悩まれていました。

ガッスガスの稜線を進んで、打見山ゴンドラ山頂駅の屋根の下で、ランチ休憩。稜線上は風がきつく、ここはありがたかった。更にスキー場の中を抜けて進む。少し進むと雨がやんだ。ラッキー!雨装備を解除して進む。(カッパを来ていると、暑くてスピードが上がらない)

堂満岳の周回コースで、斜面を彩るイワウチワを発見!興奮気味にシャッターを切る。(このお花、大好きなんです)。
更に進んで、バイカオウレンのお花畑も。なかなか見応えがありました。
八雲ヶ原で、テントを張って、武奈ヶ岳に。途中、コヤマノクラウンは相変わらずかっこよかった。武奈ヶ岳山頂では、吹きさらしの強風に会い、すぐに撤退。イブルキのコバの水場で水を汲み、テン場に戻った。夕食後、就寝。
(この日の八雲ヶ原では、カッコーの声は聞こえず。まだ歌い始めのウグイスの声を聞いて、過ごした)

◆2日目 八雲ヶ原〜蛇谷ヶ峰~朽木温泉てんくう
3時半起床で、5時前にテン場を出発。日の出は期待できそうもないので、武奈ヶ岳はパス。細川越から稜線に乗る。雨が強くなる前に朽木に抜ける作戦だ。(テント撤収時は雨は止んでいたが、歩き始めてすぐ小雨となった。この日もカッパにテムレスで大半を歩くことになった。)

蛇谷ヶ峰山頂へと続く急登手前で、ランチ休憩。風を避けられる場所で、湯を沸かしてコーヒーとパンを頂く。(ここまで誰とも出会わず。蛇谷ヶ峰から下りるときに、1人とスライドしたのみ。こんな雨の日に歩くのは、もの好きか?)

蛇谷ヶ峰からは、真っ白なタムシバの舞い散る登山道を下る。下山後、朽木温泉てんくうのお風呂で汗を流し、とんかつ定食に舌鼓。なんとか、計画通り歩き切ったことに満足して、帰途に就きました。

今日も良い山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:917人

コメント

お疲れ山でした!!
kickeyさん🎵(人´エ`*)♪お疲れちゃん!!
そちらもやはり雨でしたか(TT)
鈴鹿も時雨ぎみで、今一つの天気でした。
私は籾まきに精出してました🎵
2021/4/8 1:02
Re: お疲れ山でした!!
おかしいなぁ、こんなはずでは...。と、思いながら雨の中、歩いていました。
こんなときは、最後に温泉があると気が楽ですね。(露天風呂に浸かりながら、本降りとなった雨空を見上げていました)
今の時期は、お花が咲き初めで、楽しいです。

wataharuさんは、田んぼで籾まきだったのですね。お疲れさまでした。
ヒルが出る前に、鈴鹿も歩きたいなぁ。
2021/4/8 8:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [2日]
比良縦走 リトル比良から南比良
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら