記録ID: 305018
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2013年06月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,507m
- 下り
- 1,544m
コースタイム
4:45別当出合→5:10中飯場→6:05甚ノ助避難小屋→7:05黒ボコ岩→7:25室堂→8:05御前峰→10:05黒ボコ岩→11:00殿ヶ池避難小屋跡→11:35禅定道分岐→12:10別当出合
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
甚ノ助避難小屋手前から室堂まで雪道ですが、迷うことはありません。 南竜分岐から黒ボコ直下までのトラバースが若干危険ですのでアイゼンを忘れずに。 観光新道は黒ボコから殿ヶ池避難小屋跡まで結構な残雪ですが、歩いていて楽しいです(笑 禅定道から分岐し別当出合に下るところが結構ガレています。濡れていて石が滑りやすくなっているので注意が必要です。 |
写真
感想
この時期にしか行けない白山の残雪を見に行ってきました。
例年より若干多い様な気がしました、グリセードや尻セードで遊びたい(?)方はお早めに。
観光新道のお花畑は雪解け直後で見所無しです。
登山道全体を通して、お菓子の袋やペットボトル等のゴミが多くみられ残念です。しっかりと持ち帰りましょう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1776人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する