記録ID: 311427
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
八ヶ岳周遊(西・編・権・赤・中・阿弥陀)
2013年06月17日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:47
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 2,195m
- 下り
- 2,191m
コースタイム
5:25 舟山十時P
8:20 西岳
9:45 編笠山
11:30 権現岳
14:45 赤岳
17:00 阿弥陀岳
19:20 舟山十時P
8:20 西岳
9:45 編笠山
11:30 権現岳
14:45 赤岳
17:00 阿弥陀岳
19:20 舟山十時P
天候 | 曇のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
舟山十時〜編笠山 危険箇所は無いと思います。一部登山道の分りにくい所が有ります。 編笠山〜権現.赤岳.阿弥陀岳 鎖場.岩登り.ガレ場など気を付けたい箇所が有ります。 阿弥陀岳〜舟山十時(御小屋尾根) 下り始めのザレた所が滑り易い |
写真
撮影機器:
感想
反対コースは前に回った事が有るので今回はこちらから
のっけから道迷い 帰ってきて地図を見たら結構変な所を歩いていました・・
前回、編笠山を抜かしたので忘れ物したような感じだった 今回は登る事に・・
これが効いたか権現岳に向う上りで足が攣りだした やばいかも・・
少し休めば治る様で まぁッ ゆっくり歩く事に・・
休んでいる時に、青年小屋の小屋番の人達6〜7人で権現小屋に向うようでした
権現小屋でトイレ?を移動するのか位置を動かしているようで大変みたいでした。
権現から赤岳までが大変でした下りはいいのですが、上りになると足が攣りだし休んだり攣ってこないように気を使いながら疲れます。
赤岳の近くでへたばっている人と会いなんとか山頂までへたばっていた人は今期初登山 観音平から天狗 山頂壮に泊まって明日は唐沢鉱泉に自転車をデホして有るそうで・・
自転車-茅野駅-何処かの駅-タクシ−観音平 らしい
山頂壮でお疲れビール
自分はまだまだ歩くんだけど痛風談義に華が咲きました
遅くなってしまったので急がなくては・・
赤岳の下りでかわいい3人組み山ガールに会って少し元気が出たが
中岳の上りで少し攣りだしたが何とか持ちこたえ阿弥陀岳の上りから大丈夫になってきた ビールが効いたのかもね
遅くなったので頂上で家にTEL
喧嘩になっても嫌なので・・(^_^;)
なんとかヘッデン使わなく てか 出すのが面倒なだけ
やっと駐車場に戻ってきました
今日は疲れた・・明後日あたりに筋肉痛かなァ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
isakiさん
昨日は、結局、鳳凰山に登りましたが、
まさしく、このコースを歩く予定を変更したのでした。
結局、雨も降らずでしたか、、
一番の心配は、isakiさんが迷ったはじめのあたり。
舟山十字路からは歩いたことないので、
どんな感じかな、、迷いやすそうですね、、。
次回、機会があったら、歩いてみます。
Y-chan
Y-chanさん、こんにちは、
コース分りにくいです 林道からの入り口に看板が無いし(有るのかも)自分が変な所を入ってしまうのか(^_^;)・・
歩く方向が地図の破線コースと外れている場合も有るので考えてしまう所もありますよね。
林の中のリボンがイマイチ分らない所
踏み跡の分り難い所、倒木も数箇所
間違って歩いているのでその他色々(;_:)
進む方向に登山道が有るのが分っているので進んで行けますが・・
一人だと不安になりますね(^_^;)
先週ココを歩こうかと思っていたのですが朝調子がイマイチ 天気もイマイチ諦めて違う事をしていました
行けばY-chanさんと会っていたかもですね
歩く時は気を付けてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する