記録ID: 3139517
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
西岳・編笠山・西ギボシ・東ギボシ・権現岳・旭岳・赤岳(八ヶ岳)・中岳(八ヶ岳)・阿弥陀岳・御小屋山
2020年09月20日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:36
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 2,197m
- 下り
- 2,196m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:34
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 11:34
距離 19.2km
登り 2,197m
下り 2,198m
17:18
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
せっかくの四連休なので初の八ヶ岳へ。
舟山十字路駐車場に前日到着し、車中泊。
次の日5時半頃から登り始める。
まずは西岳から、緩やかな傾斜がずっと続いていく。
青年小屋までたどり着いたらせっかくなので編笠山へ。
編笠山登頂までの岩場はアスレチックみたいで楽しめた。
このときは景色もよく見えたので楽しみながら登ることができた。
その後、赤岳を目指して登り続ける。
道中は恐ろしく急な坂道とガレ場がずーっと続いていく。
風がとにかく強く登りづらさもあいまって相当にメンタルに響いた。
やっとの思いで赤岳にたどり着いたがその後も中岳と阿弥陀岳が待っていた…。
足がだんだん限界を迎えつつあったが、なんとか2つとも昇りきりやっと下り始める。
道中晴れて景色が楽しめたり経験したことのないような場所を経験できたので全体としては非常に良かったと思う。
危機感を覚える場所も多くこれも経験なのだろうと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する