記録ID: 3174857
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
木曽駒ヶ岳・空木岳
2017年08月19日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:23
- 距離
- 23.9km
- 登り
- 1,754m
- 下り
- 3,450m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:33
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 11:23
距離 23.9km
登り 1,754m
下り 3,456m
8:38
0分
スタート地点
20:01
ゴール地点
天候 | 晴れ,のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場有。駐車料金600円(2019年6月28日より800円) |
写真
感想
菅の台バスセンターではそれほど待たなかったので,安心していたら,ロープウェイ乗車で待たされた。予定外。読みが甘かった,反省。
登山をスタートしても,八丁坂は道が狭く人を抜いて進むことができず,非常に遅いペースで登ることに。
駒ヶ岳山頂には10時過ぎに到着。ここから空木岳を縦走して下山は時間が足りないかな,と迷ったがこんな機会はそんなにないので,強行することにした。
空木岳山頂には16時30分頃。この後の下山コースも長い。日没までに下山することは難しいが,先を急ぐしかない。
下山は20時で真っ暗だった。回り道をしてしまったようだが,迷うことなく下山できたのはラッキーであった。
今回は反省点が多い登山だった。計画はもっと綿密に立てないといけない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
いいねした人