ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 327255
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

風雨の後立山縦走(単独 テント)

2013年07月26日(金) 〜 2013年07月29日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
29:01
距離
36.7km
登り
3,723m
下り
4,209m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7月26日 八方山荘07:40―八方池08:25−唐松山荘11:00ー天場11:14ー唐松岳ー天場
7月27日 天場05:28−唐松岳05:48−不帰2峰南峰06:38ー不帰2峰北峰07:00−不帰剣07:35ー唐松岳ー天場
7月28日 唐松山荘05:27ー五竜山荘08:21−五竜岳09:56−北尾根ノ頭12:20ーキレット小屋14:30(小屋泊)
7月29日 キレット小屋05:40−鹿島槍北峰7:35−南峰8:30ー布引山09:10ー冷池山荘09:55ー爺ケ岳中峰11:32ー南峰11:56ー種池山荘12:30ー柏原新道入口15:00−扇沢15:45 
天候 7月26日 曇り
7月27日 午前 曇り 午後から雷雨
7月28日 終日風雨
7月29日 終日風雨
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
白馬八方ー八方池山荘 ゴンドラ+リフト2本 ¥1400
扇沢ー信濃大町 ¥900
コース状況/
危険箇所等
八方尾根は全て夏道通しで歩くが上道は通らないように指示が出ている
岩場ー不帰キレット、牛首、五龍、八峰キレットは整備が行きとどき雨でもペンキマークは明確。特に小屋に近い場所は鎖の連打
布引岳の下りでライチョウ一家を見る
爺ケ岳中峰への登りの指導標識の字が消えているが地図を見て是非登ろう。ライチョウがいます
全般に花の旬で百花繚乱
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
2
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
3
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
2013年07月30日 21:07撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:07
唐松岳ーハングル標記です
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
唐松岳ーハングル標記です
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
今日はここで折り返す
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
今日はここで折り返す
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
2013年07月30日 21:08撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:08
鹿島槍北峰 英語表記
2013年07月30日 21:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:09
鹿島槍北峰 英語表記
2013年07月30日 21:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:09
2013年07月30日 21:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:09
2013年07月30日 21:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:09
2013年07月30日 21:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:09
種池山荘前のコバイケソウ群落
2013年07月30日 21:09撮影 by  DSC-TX10 , SONY
1
7/30 21:09
種池山荘前のコバイケソウ群落

感想

夏の後立山は十数年ぶりだと思う。当初は栂池から白馬を通り唐松に2日目に到着計画だったが体調が悪いので八方尾根を登り五竜山荘まで行くか唐松で2泊するか様子を見て決めることにする。予備日をとってあるので気が楽だ。
八方尾根は奈良の中学生登山でにぎやかだ。霧が晴れると全面的ではないが白馬3山、不帰キレット、鹿島槍、五竜、立山、剱も顔を一瞬出すが写真に写らず残念。テント場はかなり山荘から離れているので到着とともに一番近い場所にテント場を確保。
北アは午後から雷雨が多いので不帰キレットは軽荷で午前中に往復することにする。少し前2峰で崩壊場所があり通行止めだったそうだ。非常に整備がされている。曇りで天狗の頭への大いなるなる登りが見えている。昔 雨の中白馬に向かったことが思い出される。2泊して体調の回復を目指すことにしたのが正解だった。午後から雷雨になり夜中強い雨が降り続いた。トイレまで行くのも難儀だったが花畑が文句を消してくれる。
びしょびしょのテントをたたみ雨の中をひたすら会歩く。荷が重い。キレット小屋泊まりにしてテントを乾かすことにした。(まあ許そう)五竜は好きな山だが前しか見えず北尾根の頭でも風邪も強くずぶ濡れで寒い。鎖、梯子を登り小屋に到着。とにかく乾燥室へ向かい干す。夕食の生キャベツと具一杯の味噌汁に感動。夜中汗をかくほど小屋は暖かく天国。
朝食は5時からだが10分前に用意してくれた。上段の為パッキングがしにくく入れ忘れが出て結局出発が遅くなってしまった。小屋の横から八峰キレットがはじまり朝一からの急登はきつい。後手なのでヘルメットを着用。鎖の連打、マーキングがついているのでルートは迷うことはないが荷物が重い。雨に打たれた花々が応援してくれる。鹿島槍に登ると後は下りになり集中するところもないため時間を稼ぐ。布引山直下でライチョウ一家を見る。皆さん冷池山荘で休んでいたがさっさとくだることにする。爺ケ岳はたおやかの山だが風雨が強く素通りしていくが2度と来ないかもしれないので中峰も南峰も登っておく。ライチョウが鳴いている声は聞こえるが姿は見えなかった。種池山荘でホットミルクで冷えた体を温める。急げば新宿までの高速バスに乗れるかもしれないことがわかり柏原新道を降りる。小屋の下のコバイケソウ群落が白く浮かび上がりきれいだ。途中から昨日同じ小屋に泊まった熊本から来た方とおりる。明日 立山に行き剱に登るそうだ。扇沢にギリギリに着きバスの予約をし、カッパを脱ぎ熊本の方にお別れの挨拶もせずバスにのりこむ。冷房が効いていて寒かった。信濃大町でも時間がなく何とか着替えだけできたのでほっとした。今回は体調が悪く、天気も悪く判断力が試された山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1087人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら