ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

尾瀬ヶ原・至仏山

2008年07月12日(土) 〜 2008年07月13日(日)
 - 拍手
GPS
24:04
距離
30.0km
登り
888m
下り
1,278m

コースタイム

12日
鳩待峠05:29〜07:20山ノ鼻12:20〜14:45ヨッピ橋〜15:09東電小屋〜15:55見晴〜16:25竜宮小屋〜17:40山ノ鼻
13日
山ノ鼻05:04〜08:20至仏山頂09:20〜10:50オヤマ沢田代〜12:01鳩待峠
天候 12日 小雨〜曇り〜晴れ
13日 霧〜快晴
過去天気図(気象庁) 2008年07月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
・尾瀬ヶ原方面の登山ポストは、山ノ鼻から至仏山に登り始めるところにあり、鳩待峠にはない。
・尾瀬戸倉には、第一、第二駐車場有り。24時間あたり1000円。
・尾瀬戸倉〜鳩待峠のシャトルバスは900円。
・下山後の温泉 釈迦の湯「うめや」500円、シャンプー等あり。車の人しか来ないので、戸倉のすぐ近くの日帰り温泉に比べて空いていると思われます。
ファイル
非公開 3303.xls
計画書
(更新時刻:2010/07/28 08:54)
ウスバサイシン
2008年07月12日 07:04撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 7:04
ウスバサイシン
ヤマオダマキ
2008年07月12日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 12:51
ヤマオダマキ
ヒツジグサ
2008年07月12日 13:14撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 13:14
ヒツジグサ
オゼコウホネ
2008年07月12日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 13:16
オゼコウホネ
タテヤマリンドウ(花後)
2008年07月12日 13:56撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 13:56
タテヤマリンドウ(花後)
2008年07月12日 14:07撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 14:07
ニッコウキスゲ
2008年07月12日 14:18撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 14:18
ニッコウキスゲ
エゾイトトンボ?
2008年07月12日 14:36撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 14:36
エゾイトトンボ?
ヤナギトラノオ。
2008年07月12日 15:00撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 15:00
ヤナギトラノオ。
ツルコケモモ。
2008年07月12日 15:04撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 15:04
ツルコケモモ。
ゲンノショウコ。初めて。
2008年07月12日 15:07撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 15:07
ゲンノショウコ。初めて。
2008年07月12日 16:23撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 16:23
ヒツジグサ。
2008年07月12日 16:42撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 16:42
ヒツジグサ。
2008年07月12日 17:23撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 17:23
2008年07月12日 17:35撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/12 17:35
ミヤマダイモンジソウ。
2008年07月13日 06:37撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 6:37
ミヤマダイモンジソウ。
オゼソウ。
2008年07月13日 07:07撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 7:07
オゼソウ。
ハクサンイチゲ。
2008年07月13日 07:11撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 7:11
ハクサンイチゲ。
2008年07月13日 07:13撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 7:13
ジョウシュウアズマギク。
2008年07月13日 07:45撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 7:45
ジョウシュウアズマギク。
ホソバヒナウスユキソウ。
2008年07月13日 07:53撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 7:53
ホソバヒナウスユキソウ。
コシジオウレン。
2008年07月13日 08:07撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 8:07
コシジオウレン。
クモイイカリソウ。
2008年07月13日 08:20撮影 by  Canon PowerShot A710 IS, Canon
7/13 8:20
クモイイカリソウ。
2008年07月12日 05:24撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 5:24
ツクバネソウ。
2008年07月12日 05:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 5:50
ツクバネソウ。
ヤグルマソウ。覚えました。
2008年07月12日 05:55撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 5:55
ヤグルマソウ。覚えました。
エンレイソウ(実)。
2008年07月12日 05:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 5:56
エンレイソウ(実)。
ユキザサ。
2008年07月12日 06:14撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 6:14
ユキザサ。
よくよく見てみると、アマドコロ?
2008年07月12日 06:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 6:23
よくよく見てみると、アマドコロ?
オオレイジンソウ。
2008年07月12日 06:38撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 6:38
オオレイジンソウ。
ミヤマカラマツ。
2008年07月12日 06:40撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 6:40
ミヤマカラマツ。
ウスバサイシン。今年はウマノスズクサ科の花に興味があります。
2008年07月12日 07:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 7:00
ウスバサイシン。今年はウマノスズクサ科の花に興味があります。
ここまでくれば、もうすぐ山ノ鼻。
2008年07月12日 07:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 7:12
ここまでくれば、もうすぐ山ノ鼻。
タニウツギ。
2008年07月12日 07:14撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 7:14
タニウツギ。
オククルマムグラ?
2008年07月12日 07:19撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 7:19
オククルマムグラ?
昼過ぎは、まだ時々雨がポツポツ来る感じでした。燧ヶ岳も完全に雲の中。
2008年07月12日 12:44撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 12:44
昼過ぎは、まだ時々雨がポツポツ来る感じでした。燧ヶ岳も完全に雲の中。
ヒオウギアヤメ。
2008年07月12日 12:46撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 12:46
ヒオウギアヤメ。
2008年07月12日 12:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 12:50
徐々に燧の山すそが見えてきた気がします。
2008年07月12日 13:06撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:06
徐々に燧の山すそが見えてきた気がします。
2008年07月12日 13:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:09
ウラジロヨウラク。
2008年07月12日 13:11撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:11
ウラジロヨウラク。
2008年07月12日 13:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:12
水中を泳ぐサンショウウオ。
2008年07月12日 13:16撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:16
水中を泳ぐサンショウウオ。
青空が見え始めました。
2008年07月12日 13:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:22
青空が見え始めました。
ヤマドリゼンマイ。
2008年07月12日 13:32撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:32
ヤマドリゼンマイ。
2008年07月12日 13:48撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:48
サワラン。
2008年07月12日 13:58撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 13:58
サワラン。
2008年07月12日 14:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 14:01
2008年07月12日 14:07撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 14:07
大江湿原ほどではありませんが、ここもなかなかのニッコウキスゲの名所です。
2008年07月12日 14:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 14:09
大江湿原ほどではありませんが、ここもなかなかのニッコウキスゲの名所です。
2008年07月12日 14:17撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 14:17
2008年07月12日 14:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 14:34
ヨッピ橋。ここまでは過去に来たことあります。
2008年07月12日 14:45撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 14:45
ヨッピ橋。ここまでは過去に来たことあります。
オゼヌマタイゲキ。
2008年07月12日 14:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 14:56
オゼヌマタイゲキ。
2008年07月12日 15:02撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:02
東電小屋。この小屋も雰囲気が良さそうです。
2008年07月12日 15:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:09
東電小屋。この小屋も雰囲気が良さそうです。
ギンリョウソウ
2008年07月12日 15:11撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:11
ギンリョウソウ
つい最近開通した尾瀬橋が見えてきました。
2008年07月12日 15:16撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:16
つい最近開通した尾瀬橋が見えてきました。
2008年07月12日 15:17撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:17
尾瀬橋から只見川下流方向。
2008年07月12日 15:17撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:17
尾瀬橋から只見川下流方向。
ツマトリソウ
2008年07月12日 15:21撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:21
ツマトリソウ
ガクウラジロヨウラク
2008年07月12日 15:21撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:21
ガクウラジロヨウラク
2008年07月12日 15:24撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:24
ハクサンチドリ
2008年07月12日 15:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:26
ハクサンチドリ
ホソバキソチドリ
2008年07月12日 15:30撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:30
ホソバキソチドリ
ネバリノギラン
2008年07月12日 15:31撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:31
ネバリノギラン
ワタスゲ
2008年07月12日 15:32撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:32
ワタスゲ
チングルマの綿毛
2008年07月12日 15:33撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:33
チングルマの綿毛
ウラジロヨウラク
2008年07月12日 15:34撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:34
ウラジロヨウラク
2008年07月12日 15:38撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:38
オゼヌマタイゲキ
2008年07月12日 15:41撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:41
オゼヌマタイゲキ
ダイコンソウ
2008年07月12日 15:45撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:45
ダイコンソウ
クロバナロウゲ
2008年07月12日 15:48撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:48
クロバナロウゲ
見晴。尾瀬ヶ原の東端です。
2008年07月12日 15:54撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:54
見晴。尾瀬ヶ原の東端です。
ミヤマツボスミレ
2008年07月12日 15:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 15:57
ミヤマツボスミレ
2008年07月12日 16:05撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:05
夕方に近づくと、人がずいぶん減ります。
2008年07月12日 16:08撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:08
夕方に近づくと、人がずいぶん減ります。
オゼヌマアザミ
2008年07月12日 16:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:09
オゼヌマアザミ
2008年07月12日 16:19撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:19
ギョウジャニンニク
2008年07月12日 16:20撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:20
ギョウジャニンニク
ショウキラン
2008年07月12日 16:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:22
ショウキラン
2008年07月12日 16:25撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:25
2008年07月12日 16:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:27
イワナ?親はどうやって尾瀬ヶ原まで来たのか?三条ノ滝を越えて?
2008年07月12日 16:36撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:36
イワナ?親はどうやって尾瀬ヶ原まで来たのか?三条ノ滝を越えて?
2008年07月12日 16:37撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:37
2008年07月12日 16:39撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:39
2008年07月12日 16:41撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:41
時々、まだ歩いている団体がいました。
2008年07月12日 16:42撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:42
時々、まだ歩いている団体がいました。
2008年07月12日 16:46撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:46
2008年07月12日 16:47撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:47
2008年07月12日 16:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:56
2008年07月12日 16:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 16:59
2008年07月12日 17:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:00
2008年07月12日 17:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:01
2008年07月12日 17:06撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:06
2008年07月12日 17:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:09
2008年07月12日 17:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:13
2008年07月12日 17:15撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:15
2008年07月12日 17:17撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:17
2008年07月12日 17:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:22
2008年07月12日 17:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:22
ナガバノモウセンゴケ
2008年07月12日 17:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:23
ナガバノモウセンゴケ
ワタスゲ
2008年07月12日 17:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:26
ワタスゲ
あとちょっとで山頂が見えそうです。
2008年07月12日 17:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:27
あとちょっとで山頂が見えそうです。
至仏山側も、山を隠していた雲がなくなりました。
2008年07月12日 17:33撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:33
至仏山側も、山を隠していた雲がなくなりました。
ニリンソウ
2008年07月12日 17:36撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:36
ニリンソウ
2008年07月12日 17:39撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:39
山ノ鼻に帰還。
2008年07月12日 17:39撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 17:39
山ノ鼻に帰還。
2008年07月12日 18:53撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 18:53
日が暮れてきました。
2008年07月12日 18:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 18:57
日が暮れてきました。
2008年07月12日 19:08撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:08
徐々に霧が出てきます。
2008年07月12日 19:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:09
徐々に霧が出てきます。
2008年07月12日 19:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:09
2008年07月12日 19:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:12
2008年07月12日 19:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:13
2008年07月12日 19:14撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:14
2008年07月12日 19:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:22
夜の至仏山山荘。
2008年07月12日 19:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/12 19:23
夜の至仏山山荘。
2008年07月13日 05:04撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 5:04
2008年07月13日 05:11撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 5:11
至仏山登山口。横に登山ポストがあります。
2008年07月13日 05:19撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 5:19
至仏山登山口。横に登山ポストがあります。
ガクウラジロヨウラク
2008年07月13日 05:42撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 5:42
ガクウラジロヨウラク
ミヤマダイモンジソウ
2008年07月13日 05:43撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 5:43
ミヤマダイモンジソウ
2008年07月13日 05:55撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 5:55
尾瀬ヶ原は雲の海
2008年07月13日 06:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 6:01
尾瀬ヶ原は雲の海
イワイチョウ
2008年07月13日 06:19撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 6:19
イワイチョウ
ベニサラサドウダンの赤
2008年07月13日 06:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 6:22
ベニサラサドウダンの赤
徐々に湿原が姿を現わします。
2008年07月13日 06:52撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 6:52
徐々に湿原が姿を現わします。
ミネウスユキソウ
2008年07月13日 06:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 6:56
ミネウスユキソウ
シブツアサツキ?
2008年07月13日 06:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 6:57
シブツアサツキ?
2008年07月13日 07:01撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:01
オゼソウ
2008年07月13日 07:05撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:05
オゼソウ
ハクサンイチゲ
2008年07月13日 07:09撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:09
ハクサンイチゲ
2008年07月13日 07:14撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:14
ヨツバシオガマ
2008年07月13日 07:19撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:19
ヨツバシオガマ
コバイケイソウ
2008年07月13日 07:20撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:20
コバイケイソウ
タカネシュロソウ
2008年07月13日 07:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:27
タカネシュロソウ
2008年07月13日 07:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:27
タカネシオガマ
2008年07月13日 07:29撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:29
タカネシオガマ
ハクサンシャクナゲ
2008年07月13日 07:31撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:31
ハクサンシャクナゲ
タカネバラ
2008年07月13日 07:32撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:32
タカネバラ
2008年07月13日 07:33撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:33
コメツツジ
2008年07月13日 07:36撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:36
コメツツジ
ホソバヒナウスユキソウ
2008年07月13日 07:37撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:37
ホソバヒナウスユキソウ
平ヶ岳が見えてきました。
2008年07月13日 07:38撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:38
平ヶ岳が見えてきました。
ジョウシュウアズマギク
2008年07月13日 07:41撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:41
ジョウシュウアズマギク
尾瀬ヶ原が見えるようになりました。
2008年07月13日 07:45撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:45
尾瀬ヶ原が見えるようになりました。
2008年07月13日 07:47撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:47
2008年07月13日 07:54撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:54
2008年07月13日 07:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:56
ヒロハヘビノボラズ
2008年07月13日 07:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 7:59
ヒロハヘビノボラズ
タテヤマリンドウ
2008年07月13日 08:02撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 8:02
タテヤマリンドウ
ヒメシャクナゲ
2008年07月13日 08:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 8:03
ヒメシャクナゲ
2008年07月13日 08:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 8:22
2008年07月13日 08:22撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 8:22
2008年07月13日 08:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 8:23
2008年07月13日 08:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 8:26
2008年07月13日 09:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:03
2008年07月13日 09:07撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:07
ジョウシュウキバナノコマノツメ
2008年07月13日 09:27撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:27
ジョウシュウキバナノコマノツメ
2008年07月13日 09:28撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:28
2008年07月13日 09:33撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:33
2008年07月13日 09:36撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:36
2008年07月13日 09:43撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:43
コケモモ
2008年07月13日 09:47撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:47
コケモモ
キンロバイ
2008年07月13日 09:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:50
キンロバイ
イブキジャコウソウ
2008年07月13日 09:55撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:55
イブキジャコウソウ
ゴゼンタチバナ
2008年07月13日 09:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:57
ゴゼンタチバナ
ハクサンシャクナゲ。上の方が咲いています。
2008年07月13日 09:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:57
ハクサンシャクナゲ。上の方が咲いています。
ホソバツメクサ
2008年07月13日 09:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 9:59
ホソバツメクサ
登山者で大渋滞です。
2008年07月13日 10:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:03
登山者で大渋滞です。
2008年07月13日 10:03撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:03
2008年07月13日 10:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:12
クモイイカリソウ
2008年07月13日 10:17撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:17
クモイイカリソウ
ハクサンコザクラ
2008年07月13日 10:19撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:19
ハクサンコザクラ
オヤマ沢田代手前の雪渓
2008年07月13日 10:20撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:20
オヤマ沢田代手前の雪渓
2008年07月13日 10:21撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:21
チングルマとシナノキンバイ
2008年07月13日 10:23撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:23
チングルマとシナノキンバイ
2008年07月13日 10:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:26
2008年07月13日 10:31撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:31
2008年07月13日 10:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:50
2008年07月13日 10:51撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:51
ユキザサ
2008年07月13日 10:52撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:52
ユキザサ
マイヅルソウ
2008年07月13日 10:54撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:54
マイヅルソウ
コミヤマカタバミ
2008年07月13日 10:55撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:55
コミヤマカタバミ
ミツバオウレン
2008年07月13日 10:55撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:55
ミツバオウレン
ミツバオウレンの群生!
2008年07月13日 10:58撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:58
ミツバオウレンの群生!
コイワカガミの群生!
2008年07月13日 10:58撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 10:58
コイワカガミの群生!
タケシマラン。結構たくさんありました。
2008年07月13日 11:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 11:00
タケシマラン。結構たくさんありました。
エゾノゴゼンタチバナ
2008年07月13日 11:08撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 11:08
エゾノゴゼンタチバナ
アカモノ
2008年07月13日 11:13撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 11:13
アカモノ
タニキキョウ
2008年07月13日 11:40撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 11:40
タニキキョウ
オククルマムグラ
2008年07月13日 11:47撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
7/13 11:47
オククルマムグラ

感想

七月から登山可能になる至仏山は、まさに花の山。蛇紋岩で固有の植物もあり、今年も迷わず行ってしまいました。ただし、仕事の都合で行けることが確定したのは日がかなり近づいてからですが。

前夜のドライブは、途中で眠くなり、コンビニ駐車場で仮眠などしつつ戸倉第二駐車場へ。鳩待峠への始発のバスに間に合うための睡眠時間は2.5H。睡眠なしでなかなか動けない身には結構つらいです。青空が何となく覗く空を見ながらバスでは眠りにつき、鳩待峠へ。

ところが鳩待峠では、上空を覆う雲ばかりではなく雨さえ降ってきた。モチベーションがダウンするのを感じながらも出発。時間はたっぷりあるのでゆっくり被写体を探しながら山ノ鼻へ向かう。よく見るといろいろ知らない花があるが、光量が足りず、かといって三脚を立てる気にもならず、ブレブレの写真を撮りながら前進。初のオオバタケシマランらしきものを見つけるが、これもブレブレ。山ノ鼻の手前で、ウスバサイシンを見つけた。今年はウマノスズクサ科の花を見つけるのが楽しい。

山ノ鼻に着いたものの、やはり小雨がぱらつき、尾瀬ヶ原に出る気にならない。ということで、とりあえず花豆ジェラートを食べる。それでも晴れないので、幕営してふて寝。思わず昼くらいまで寝る。

ふと気付くと明るくなっていて、行くなら行かないと歩く気がなくなりそうだったので準備をして出発。池塘に咲いているヒツジグサなど観察しながら、今回は橋ができて通れるようになったという尾瀬橋に向けてヨッピ橋方面へ向かう。牛首から左に曲がった道を進み、拠水林を過ぎるとニッコウキスゲの黄色が目に飛び込んできた。大平湿原を除いたら、ここが一番の群落と思われる。クマ除けの鐘を鳴らしながらヨッピ橋を過ぎ、東電小屋へ。この辺りでも、ゲンノショウコやホソバキソチドリなど初めて見た花があった。東電小屋もきれいな感じで、そのうち泊ってみたいと思った。

さらに過ぎ、開通した尾瀬橋で只見川を渡る。クロバナロウゲ(後で名前を確認)を見つけたりしながら見晴へ。途中でコタヌキモでも咲いてないか見ながら歩いたが、見つからず。実はすでに結構いい時間で、日が傾いている。今までは見晴に幕営することが多かったが、今回は明日の至仏山のために山ノ鼻に戻る必要がある。ということで、再度尾瀬ケ原を横断開始。

尾瀬ヶ原に泊って一番いいのは、この人が少なくなる夕方と朝。遅めの到着の一部のパーティーを除き、山ノ鼻までで出会った人たちはぐっと減り、尾瀬ヶ原を独り占めした気分で歩く。陽が傾いて黄色っぽくなった湿原を、花を撮影しながらゆっくりゆっくり歩き、竜宮小屋、牛首を通過して山ノ鼻へ。もしやと思って店に入ると、ぎりぎりビールの買える時間。買い溜めしてテントに戻って食事を作った。それから夕景を撮影に湿原へ出たが、どこからともなく霧が立ち込めて来る様を目撃。非常に幻想的だった。テントに戻って残りの酒を飲み、酔っ払って好きなように寝た。

朝起きた時はがっかりしかけたが、霧はすぐに晴れると言い聞かせて準備を進め、出発。すぐに至仏山の登山口で計画書を投函し、登り始める。最初はほとんど花を見つけられない(たぶんほとんど何も咲いていない)。低い森林限界を超えるあたりから、徐々に花が増えてきた。といっても少し少なめか?ユキワリソウはほとんど終わっていたように思われる。時々立ち止まって振り返ると、尾瀬ヶ原は雲海で覆われ、振り返るたびに霧が晴れていっているようだ。去年の至仏山はそれなりにへばったきがするが、今年は大丈夫だった。気づいたら高天ヶ原。ホソバヒナウスユキソウやジョウシュウアズマギク、タカネシオガマ、ジョウシュウキバナノコマノツメなど、花の数がものすごく増えた。花を見まわしながら、去年は疲れていたのに今年は全然疲れないのが不思議に思えた。気づいたら、頂上に着いていた感じ。


頂上では、会の別企画のメンバたちと合流できるかもしれなかった。予定より早めに着いたので、晴れ渡った景色を眺めながら、ゆっくり腹ごしらえ。しばらくしてふと気付くと、合流予定のメンガが山頂で記念撮影している姿を目撃。ひとしきり事が済んでから合流。プチ集中山行のようで、目的地で知り合いと会うのは感動的である。

鳩待峠への下りは、登りの時と比べたら何ていうことはなかった。ただし、こちらは人の列がすごく、対向の登山者とすれ違うのも大変。しかも、何でこんな大規模のパーティーで来るのかと言いたくなるようなパーティーもあり。オヤマ沢田代に着いて一息。たまには笠ヶ岳から湯ノ小屋温泉方面に歩きたいという気持ちもありつつも、別方向に分岐。上州武尊を遠望しながら樹林の中に入っていく。

下りでは、植物に興味のありそうなおばさんが一緒になった。ミツバオウレンやコイワカガミの群落、タケシマランを見つけたりしながら、だらだら下りも飽きなく進む。もうこの時期にはイワナシはほとんどなかった。毎度、実は知らなかった花が登山道のすぐ横に咲いていることに気づかされる。だからいろいろな花について知るのが楽しい。いつの間にか鳩待峠に出て、締めにはまたもや花豆ジェラート。バスの時間まで山ノ鼻を往復するメンバ、尾瀬ヶ原を横断して見晴に向かうメンバと別れ、帰途に就く。今回も楽しかった。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2059人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
尾瀬
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら