また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 3306040
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

三ノ沢岳 独標尾根から

2021年06月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
13:39
距離
20.0km
登り
2,517m
下り
2,524m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:32
休憩
1:07
合計
13:39
3:02
47
3:49
3:50
5
3:55
3:55
11
4:06
4:12
8
4:20
4:20
100
6:00
6:00
56
6:56
7:10
13
7:23
7:23
72
8:35
8:35
169
11:24
11:43
70
12:53
13:00
20
13:20
13:23
7
13:30
13:46
1
13:47
13:47
11
13:58
13:58
9
14:07
14:07
7
14:14
14:14
92
15:46
15:47
36
16:23
16:23
18
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上松Aコース登山口駐車場集合。そこから一台で風越山登山口へ。
これは夜の渡渉を避けたため。
コース状況/
危険箇所等
独標から三ノ沢岳までは激藪。
風越山登山口。
2021年06月26日 03:03撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 3:03
風越山登山口。
風越山手前から木曽路の夜景
2021年06月26日 03:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 3:48
風越山手前から木曽路の夜景
恵那山方面かな
2021年06月26日 03:48撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 3:48
恵那山方面かな
奥に御嶽山
2021年06月26日 03:49撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 3:49
奥に御嶽山
風越山山頂。ここまでは快適登山道。
2021年06月26日 04:05撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 4:05
風越山山頂。ここまでは快適登山道。
ぎょりんそう
2021年06月26日 04:10撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 4:10
ぎょりんそう
展望台から中央アルプス主稜線
2021年06月26日 04:18撮影 by  iPhone 12, Apple
5
6/26 4:18
展望台から中央アルプス主稜線
2021年06月26日 04:36撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 4:36
天狗山への道。
だんだん下草が増える。倒木も増える。
ピンクリボン多数。
2021年06月26日 04:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 4:39
天狗山への道。
だんだん下草が増える。倒木も増える。
ピンクリボン多数。
アップダウンが多い稜線。ここは急勾配だった
2021年06月26日 05:09撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 5:09
アップダウンが多い稜線。ここは急勾配だった
天狗山手前の崩壊地。左側に急登斜面がある
2021年06月26日 05:33撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 5:33
天狗山手前の崩壊地。左側に急登斜面がある
風越山を振り返る。
右奥に御嶽山。
2021年06月26日 05:41撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 5:41
風越山を振り返る。
右奥に御嶽山。
イワカガミ
2021年06月26日 05:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 5:44
イワカガミ
天狗山山頂
2021年06月26日 06:00撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 6:00
天狗山山頂
独標はまだ見えない。いくつもの偽ピーク。
2021年06月26日 06:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/26 6:10
独標はまだ見えない。いくつもの偽ピーク。
その右。木曽前岳、木曽駒ケ岳、宝剣岳すこし。
2021年06月26日 06:28撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 6:28
その右。木曽前岳、木曽駒ケ岳、宝剣岳すこし。
左後方、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスも少し。
2021年06月26日 06:28撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 6:28
左後方、御嶽山、乗鞍岳、北アルプスも少し。
やっと独標が見えてくる。
岩だらけの孤立峰。見晴らしよし。
2021年06月26日 06:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 6:51
やっと独標が見えてくる。
岩だらけの孤立峰。見晴らしよし。
更に右。中央アルプス主稜線。
2021年06月26日 06:55撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 6:55
更に右。中央アルプス主稜線。
その右。これから向かう三ノ沢岳。
4つの小ピークを越えていく。
2021年06月26日 06:55撮影 by  iPhone 12, Apple
6
6/26 6:55
その右。これから向かう三ノ沢岳。
4つの小ピークを越えていく。
更に右。
2021年06月26日 06:57撮影 by  iPhone 7, Apple
3
6/26 6:57
更に右。
更に右。来た道を振り返る。
2021年06月26日 06:57撮影 by  iPhone 7, Apple
2
6/26 6:57
更に右。来た道を振り返る。
独標尾根山頂部の藪を突破したところ
2021年06月26日 07:09撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 7:09
独標尾根山頂部の藪を突破したところ
イワカガミの群生
2021年06月26日 07:20撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 7:20
イワカガミの群生
イワカガミ
iphoneのポートレートで撮って見ました
2021年06月26日 07:21撮影 by  iPhone 11, Apple
3
6/26 7:21
イワカガミ
iphoneのポートレートで撮って見ました
先人のGPSログを事前に落としてのスタート
バリルートでは頻繁に自分の位置を見ますね
2
先人のGPSログを事前に落としてのスタート
バリルートでは頻繁に自分の位置を見ますね
険しくなってきた
2021年06月26日 07:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 7:50
険しくなってきた
稜線は倒木・幼木が行く手を阻むので、トラバースで進む事が多かったです
2021年06月26日 07:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 7:54
稜線は倒木・幼木が行く手を阻むので、トラバースで進む事が多かったです
独標から降ってすぐにブッシュ。
道は不明瞭。
2021年06月26日 08:01撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 8:01
独標から降ってすぐにブッシュ。
道は不明瞭。
枯木帯、倒木帯は数カ所。
幼木の群生地となっている。
2021年06月26日 08:31撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 8:31
枯木帯、倒木帯は数カ所。
幼木の群生地となっている。
背丈を越えてくると厳しい。
2021年06月26日 09:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
6/26 9:06
背丈を越えてくると厳しい。
かすかに獣か人が通ったであろうところを探して行ってみる。
2021年06月26日 09:21撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 9:21
かすかに獣か人が通ったであろうところを探して行ってみる。
桜の木等は進むのが、より一層厳しい
2021年06月26日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 9:53
桜の木等は進むのが、より一層厳しい
落とし物。ということはこんなところを通過した人が居るんだなぁ。ザックに外付けはしないほうが良いと思った。
2021年06月26日 09:57撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 9:57
落とし物。ということはこんなところを通過した人が居るんだなぁ。ザックに外付けはしないほうが良いと思った。
ここは10m以上腹這いで通過。
2021年06月26日 09:59撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 9:59
ここは10m以上腹這いで通過。
植生がハイマツ帯に変わり始める頃
2021年06月26日 10:01撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 10:01
植生がハイマツ帯に変わり始める頃
どっちに行けば良いのだ?!!
2021年06月26日 10:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 10:10
どっちに行けば良いのだ?!!
通過して振り返る。背の高いハイマツが強敵。
2021年06月26日 10:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 10:23
通過して振り返る。背の高いハイマツが強敵。
こう見ると険しいなぁ。
2021年06月26日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 10:23
こう見ると険しいなぁ。
ガスが上がってきた。
2021年06月26日 10:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 10:24
ガスが上がってきた。
カンカン照りだったら、もっと辛かっただろう
2021年06月26日 10:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:30
カンカン照りだったら、もっと辛かっただろう
岩に近い場所はハイマツが薄い
2021年06月26日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 10:47
岩に近い場所はハイマツが薄い
イワウメ
2021年06月26日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 10:52
イワウメ
2021年06月26日 10:52撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 10:52
ピークか? 違いました。。
2021年06月26日 10:55撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/26 10:55
ピークか? 違いました。。
この辺りはハイマツの背丈が低くなってきた。
2021年06月26日 11:04撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 11:04
この辺りはハイマツの背丈が低くなってきた。
あと一息ですなぁ(^^)
2021年06月26日 11:08撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 11:08
あと一息ですなぁ(^^)
山頂もう少し。人の声が聞こえる。
2021年06月26日 11:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 11:22
山頂もう少し。人の声が聞こえる。
三ノ沢岳
54〜55歳のオッサン3名、頑張りました〜
2021年06月26日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/26 11:27
三ノ沢岳
54〜55歳のオッサン3名、頑張りました〜
シャクナゲ
2021年06月26日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/26 11:44
シャクナゲ
シャクナゲ目立ってた
2021年06月26日 11:48撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 11:48
シャクナゲ目立ってた
主稜線へ向かう。
この辺りが一番疲れてた(^◇^;)
2021年06月26日 11:51撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 11:51
主稜線へ向かう。
この辺りが一番疲れてた(^◇^;)
主稜線もう少し。
山頂から数カ所雪渓上の歩きあり。ツボ足O.K。
2021年06月26日 12:42撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 12:42
主稜線もう少し。
山頂から数カ所雪渓上の歩きあり。ツボ足O.K。
その右。伊那前岳。
2021年06月26日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
6/26 12:49
その右。伊那前岳。
その下、千畳敷カール。
2021年06月26日 12:49撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
6/26 12:49
その下、千畳敷カール。
主稜線から宝剣岳。
2021年06月26日 12:59撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 12:59
主稜線から宝剣岳。
2021年06月26日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 13:01
宝剣岳に向かう。
2021年06月26日 13:03撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
6/26 13:03
宝剣岳に向かう。
定番の写真スポット(^ ^)
2021年06月26日 13:17撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 13:17
定番の写真スポット(^ ^)
チョット寝てみた
2021年06月26日 13:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/26 13:18
チョット寝てみた
宝剣山荘に立ち寄る
2021年06月26日 13:30撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 13:30
宝剣山荘に立ち寄る
栄養補給して復活(^ ^)
2021年06月26日 13:33撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 13:33
栄養補給して復活(^ ^)
BMも頂きました。
飲み物はビールですが・・・
2021年06月26日 13:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/26 13:35
BMも頂きました。
飲み物はビールですが・・・
さて、上松Aコースで下山。
2021年06月26日 13:51撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 13:51
さて、上松Aコースで下山。
2021年06月26日 13:59撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/26 13:59
歩いた独標尾根
2021年06月26日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 14:02
歩いた独標尾根
振り返って主稜線
2021年06月26日 14:02撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 14:02
振り返って主稜線
木曽前岳と玉ノ窪小屋。まだ営業してなかった。
2021年06月26日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/26 14:11
木曽前岳と玉ノ窪小屋。まだ営業してなかった。
2021年06月26日 14:15撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 14:15
別の角度からの三ノ沢岳。
2021年06月26日 14:20撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
6
6/26 14:20
別の角度からの三ノ沢岳。
崩壊地。一瞬通れるか不安になったが、無事通過。
2021年06月26日 14:30撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 14:30
崩壊地。一瞬通れるか不安になったが、無事通過。
2021年06月26日 14:44撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 14:44
快調にくだる
2021年06月26日 15:03撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 15:03
快調にくだる
金懸小屋
2021年06月26日 15:45撮影 by  iPhone 12, Apple
2
6/26 15:45
金懸小屋
中は綺麗(^ ^)
2021年06月26日 15:46撮影 by  iPhone 12, Apple
3
6/26 15:46
中は綺麗(^ ^)
ここも崩壊地
2021年06月26日 15:47撮影 by  iPhone 12, Apple
1
6/26 15:47
ここも崩壊地
下山。お疲れ様でした(^ ^)
2021年06月26日 16:23撮影 by  iPhone 12, Apple
4
6/26 16:23
下山。お疲れ様でした(^ ^)

感想

shinさんから日帰りバリルートのお誘い
詳しく見ずに二つ返事で『了解』しましたが、こんなに長丁場だったとは(汗)
倒木、シャクナゲ、ハイマツに阻まれながらの登頂は時間も読めず、1時間で標高が150m程度しか稼げない場所もあり、登山道の有難みを感じた一日でした。
次回は南アでの1泊2日との山行計画との事。小型・軽量にパッキングしなきゃなぁ・・

久しぶりのアップは、アルプスの藪尾根から(^ ^)

中央アルプスの峰々の中で主稜線から外れているが、ピラミダルで存在感のある三ノ沢岳。ここに行くには主稜線からのピストン一択。ということなのだが、実は南西側に中央アルプス屈指の藪尾根、独標尾根が麓から続いている。
いつもはソロが多いけど、今回は尾根が尾根なので健脚で且つ経験豊富なお二人をお誘いして行ってきた。

特に独標以降では、僅かにある過去の記録のログや情報を参考に進むが、「こんなところ進んで行ったんだあ」ってところが多かった。激藪が続くといっても、なるべく人か獣の通ったであろうところとか、薄そうなところを選んで歩く。稜線上の岩を巻くなどで尾根筋から離れすぎずにルート選定にも気を使った。
楽しい藪漕ぎが疲れてウンザリする頃にようやく三ノ沢岳山頂。そこから宝剣岳越えるまでが実は一番疲れてたな(^◇^;)あとは快適に上松Aコースをダウンヒルした。

この尾根は藪上級者が行くところですが、それでも装備は破れても良いものを持って行くといいと思う(^ ^)

初めてまともな藪漕ぎをしました。
かつての踏み跡が残っている場所でも、覆い被さった背丈を越えるハイマツが進行を阻み難儀しました。着古した装備で行くべきでした。
最後までピンクリボンはあり、残雪期の登山者が居るのかと想像しました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1563人

コメント

ButaModernさん、shin0609さん、こんにちは。ken1ohtaさん、初めまして。

Evergreenさんが先週の土曜日に独標尾根から三ノ沢岳に登ったレコを見て、上松Aコース登山口を利用するのも良さそうだと思ってチェックしたら、僕が考えたほぼ同じルートを既に歩いているこのレコを見つけました。しかもメンバーの内の二人がButaModernさんとshin0609さんだったとは、正にタイムリーでした。

コロナで遠出は控えているので直ぐには行けませんが、そのうち行きたいリストに入れます ありがとうございます。
2021/9/2 16:01
Futaroさん ご無沙汰です!
私はshinさんに誘われて行ってきただけですが、独標までは一般道と余り変わりませんが、以降は中々大変でした。 三ノ沢岳に登る事がゴール的なので、以降の宝剣岳への登りとかはヘロヘロでしたね
また以前の様に皆で集まりたいものです・・・
2021/9/2 17:09
Futaroさん、お久です🤗
僕らは複数で行って車をデポしたので、上松登山口付近の渡渉が無い周回となりました(^ ^)ソロだと、ここの登り始めは、即渡渉ですが、前日に雨さえ降らなければ問題なさそうです(^ ^)やっぱりここの尾根興味示す方は普通の登山者では無いですね🤗
2021/9/2 18:15
Futaroさん はじめまして。
お二人に誘われなかったら行かないルートです。
良い経験になりました。
予定されているとのこと、お気をつけて。
熊フン多数目撃しました。
2021/9/2 19:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら