記録ID: 3313348
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鎌ヶ岳、雨乞岳、御在所岳周回
2021年04月10日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:52
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,085m
- 下り
- 2,083m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 8:49
距離 21.5km
登り 2,086m
下り 2,098m
16:06
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時にはほぼ満車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鎌ヶ岳長石尾根は急登+ザレ場ありで滑らないよう注意。 武平峠〜雨乞岳は道不明瞭な箇所多いがリボンが必ずあるので見逃さずに進む。 |
その他周辺情報 | 片岡温泉アクアイグニス。 きれいな施設だが混雑必至。 |
写真
撮影機器:
感想
御在所、鎌、雨乞をがっつり周回。
鎌ヶ岳はザレている急登があり滑りやすかったり、雨乞岳は落葉で道が不明瞭になっている箇所あったりと多少苦労するところもある。
特に武平峠から雨乞への道はGPSあると安心。
雨乞岳より東雨乞岳の方が山頂は広いので休憩するなら東雨乞岳の方がよいかも。
天気に恵まれどこの山頂でも360度大展望だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する