ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331773
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

大日岳連山縦走!初テント!締めは剱岳!

2013年08月10日(土) 〜 2013年08月11日(日)
 - 拍手
体力度
9
2〜3泊以上が適当
GPS
33:40
距離
31.4km
登り
3,930m
下り
2,473m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:31
休憩
2:14
合計
9:45
6:26
10
6:36
6:36
4
6:40
6:44
3
6:47
6:49
95
8:24
8:46
127
10:53
10:59
13
11:12
11:37
12
11:49
12:24
7
12:31
12:38
68
13:46
14:04
7
14:11
14:11
10
14:21
14:21
5
14:26
14:29
20
14:49
14:49
14
15:03
15:03
18
15:21
15:24
3
15:27
15:36
35
16:11
2日目
山行
6:26
休憩
4:11
合計
10:37
5:19
48
6:07
6:14
46
7:00
7:15
14
7:29
7:41
37
8:18
8:28
26
8:54
9:13
1
9:14
9:48
1
9:49
9:54
3
9:57
10:28
3
10:31
10:36
2
10:38
11:23
3
11:26
11:47
18
12:05
12:11
23
12:34
12:43
9
12:52
13:03
40
13:43
13:48
33
14:21
14:27
49
15:16
15:23
6
15:29
15:30
6
15:36
15:36
11
15:47
15:49
5
15:54
15:54
2
15:56
ゴール地点
天候 一日目曇り時々晴れ
二日目晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
称名滝駐車場は6:00開門、18:30閉門です。時間に注意してください。
ちなみに私は時間に間に合わなかったので、あした再び称名滝駐車場へ車を取りに行きます。
コース状況/
危険箇所等
大日連山は数箇所、鎖場と木の橋があります、雨の日は滑り訳すなっている事が予想されますので、注意してください。

雷鳥沢キャンプ場でテントを張るときに一緒に登山届けもかけます。
幕営料は500円です。
近くの雷鳥ヒュッテで天然温泉に入れます。500円です。
トイレは水洗で、テンバならかなりきれいなトイレであると思われます。(といっても今回がテント初ですが、)
水は豊富です。


剱岳は言わずもがなですが、鎖場、ガレバの連続です。
また、カニのたてばい、よこばいでは渋滞が起きていました、
計画が完全にずれます。ここも、余裕をもって行動することがよいと思われます。
また、危険箇所はよく、『かにのたてばいよこばい』と言われますが、個人的には前剱の登りが浮石がおおく、落石に注意が必要であると思います。

かにのたてばいよこばいは確かに高度感がありますが、三点支持で着実にすすめば問題ないでしょう。(といっても腕で体を支えれるくらいの体力は必要だと思われますが・・・・)
予約できる山小屋
大日岳登山口のある称名滝Pです
2013年08月10日 06:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 6:50
大日岳登山口のある称名滝Pです
じょばんの道なり
2013年08月10日 06:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 6:52
じょばんの道なり
2013年08月10日 06:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 6:54
鉄筋を応用した橋のようです
2013年08月10日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 7:01
鉄筋を応用した橋のようです
2013年08月10日 07:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 7:10
木製のはしごも
2013年08月10日 07:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 7:30
木製のはしごも
2013年08月10日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 7:42
大日平は先週いった弥陀ヶ原にうりふたつでした!まぁ同じような場所にありますしね
2013年08月10日 08:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 8:03
大日平は先週いった弥陀ヶ原にうりふたつでした!まぁ同じような場所にありますしね
大日平小屋到着!
2013年08月10日 08:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 8:29
大日平小屋到着!
2013年08月10日 08:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 8:32
2013年08月10日 08:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 8:48
2013年08月10日 08:49撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 8:49
ゼンテイカですね。
2013年08月10日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 8:55
ゼンテイカですね。
2013年08月10日 08:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 8:58
水がきれい!
2013年08月10日 08:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/10 8:59
水がきれい!
2013年08月10日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 9:09
お花畑です
2013年08月10日 09:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/10 9:52
お花畑です
2013年08月10日 10:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 10:05
2013年08月10日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 10:21
2013年08月10日 10:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 10:21
2013年08月10日 10:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 10:45
2013年08月10日 10:48撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 10:48
2013年08月10日 10:51撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 10:51
2013年08月10日 11:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 11:01
問い合えず山頂へ!
2013年08月10日 11:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 11:02
問い合えず山頂へ!
2013年08月10日 11:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 11:12
とうちゃく〜
2013年08月10日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/10 11:25
とうちゃく〜
向こうに見えるは早月尾根か
2013年08月10日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 11:25
向こうに見えるは早月尾根か
2013年08月10日 12:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 12:35
中大日岳は大日山荘から30分ほど
2013年08月10日 12:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/10 12:37
中大日岳は大日山荘から30分ほど
木道を進みます。
2013年08月10日 12:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 12:42
木道を進みます。
2013年08月10日 12:45撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 12:45
2013年08月10日 12:46撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 12:46
縦走してる感がでてる〜
2013年08月10日 12:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 12:50
縦走してる感がでてる〜
この木製の橋は雨が振ったら滑るだろうな〜
写真だと分かりにくいですが、左が切落ちてます。
2013年08月10日 13:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/10 13:00
この木製の橋は雨が振ったら滑るだろうな〜
写真だと分かりにくいですが、左が切落ちてます。
2013年08月10日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 13:01
鎖場あります!剱岳の予習ですね
2013年08月10日 13:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 13:02
鎖場あります!剱岳の予習ですね
曇りと晴れが尾根でわかれてる!スゲー
2013年08月10日 13:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 13:07
曇りと晴れが尾根でわかれてる!スゲー
2013年08月10日 13:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 13:30
コバイケイソウのお花畑です
2013年08月10日 13:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/10 13:37
コバイケイソウのお花畑です
2013年08月10日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 13:55
奥大日到着!あとは雷鳥沢キャンプ場を目指すのみ!
2013年08月10日 13:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/10 13:55
奥大日到着!あとは雷鳥沢キャンプ場を目指すのみ!
2013年08月10日 13:59撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 13:59
本当は奥大日の最高点はこの先なのですが、基本は行ったらだめなようなので、私は行きませんでした。
2013年08月10日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 14:12
本当は奥大日の最高点はこの先なのですが、基本は行ったらだめなようなので、私は行きませんでした。
2013年08月10日 14:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 14:12
奥大日からはよくコバイケイソウのお花畑を目にしました
2013年08月10日 14:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 14:14
奥大日からはよくコバイケイソウのお花畑を目にしました
2013年08月10日 14:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 14:35
2013年08月10日 14:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 14:50
雷鳥沢みえた!
2013年08月10日 15:00撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/10 15:00
雷鳥沢みえた!
最後の雪渓下り!
2013年08月10日 15:11撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 15:11
最後の雪渓下り!
沢を渡って・・・
2013年08月10日 15:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 15:26
沢を渡って・・・
もう少し!
2013年08月10日 15:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 15:27
もう少し!
とうちゃく〜
2013年08月10日 15:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/10 15:29
とうちゃく〜
ひろいですね〜
2013年08月11日 05:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 5:15
ひろいですね〜
テン泊して次の日〜雷鳥沢から別山尾根ルートで剱を目指します
2013年08月11日 05:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 5:20
テン泊して次の日〜雷鳥沢から別山尾根ルートで剱を目指します
2013年08月10日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
8/10 21:47
この、『テント場から撮りました!』って構図は割りと気に行ってる。
2013年08月10日 22:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
8/10 22:04
この、『テント場から撮りました!』って構図は割りと気に行ってる。
雷鳥沢の登り
2013年08月11日 05:37撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 5:37
雷鳥沢の登り
2013年08月11日 05:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 5:38
2013年08月11日 05:54撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 5:54
御前小屋へ!
2013年08月11日 06:17撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 6:17
御前小屋へ!
2013年08月11日 06:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:19
次は剣山壮だ!アイゼン必要とありますが、キックステップでも十分いけました。
不安な方は軽アイゼンの装備をオススメします。
2013年08月11日 06:19撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 6:19
次は剣山壮だ!アイゼン必要とありますが、キックステップでも十分いけました。
不安な方は軽アイゼンの装備をオススメします。
2013年08月11日 06:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 6:23
2013年08月11日 06:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:28
2013年08月11日 06:32撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:32
あれが剱沢のキャンプ場か〜
2013年08月11日 06:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:33
あれが剱沢のキャンプ場か〜
2013年08月11日 06:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:36
雪渓を横切ります
2013年08月11日 06:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:39
雪渓を横切ります
2013年08月11日 06:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 6:42
2013年08月11日 06:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:43
2013年08月11日 06:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:43
2013年08月11日 06:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 6:50
剣山荘着!
2013年08月11日 07:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:04
剣山荘着!
次は剱だ!
2013年08月11日 07:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:15
次は剱だ!
剱一服で早速鎖が・・・・
2013年08月11日 07:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:26
剱一服で早速鎖が・・・・
2013年08月11日 07:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 7:39
次は前剱のノボリです。
2013年08月11日 07:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:40
次は前剱のノボリです。
2013年08月11日 07:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:42
ガスが・・・・
2013年08月11日 07:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 7:50
ガスが・・・・
と思ったら前剱頂上付近で晴れ間が・・・
予報どおりですね!
2013年08月11日 08:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 8:10
と思ったら前剱頂上付近で晴れ間が・・・
予報どおりですね!
がんがん鎖が来ます。高度感もさることながら、浮石や落石が怖かったです。
正直たてばいよりこわかったかも・・・・
2013年08月11日 08:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 8:12
がんがん鎖が来ます。高度感もさることながら、浮石や落石が怖かったです。
正直たてばいよりこわかったかも・・・・
2013年08月11日 08:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 8:22
よぉ剱、踏みつけに着てやったぜ!
2013年08月11日 08:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 8:26
よぉ剱、踏みつけに着てやったぜ!
2013年08月11日 08:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 8:30
2013年08月11日 08:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 8:31
この看板、前剱から必要でしょ!
2013年08月11日 08:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 8:33
この看板、前剱から必要でしょ!
本日何度目かな〜これは落ちたら死ぬな〜っておもったの
2013年08月11日 08:35撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 8:35
本日何度目かな〜これは落ちたら死ぬな〜っておもったの
ケルンまで着!
2013年08月11日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 8:55
ケルンまで着!
さぁ、残りは本陣のみ!
2013年08月11日 08:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 8:55
さぁ、残りは本陣のみ!
2013年08月11日 08:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 8:56
はじめの難関、平蔵の頭
2013年08月11日 09:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 9:01
はじめの難関、平蔵の頭
2013年08月11日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 9:09
そしてやつがせまる・・・・・
2013年08月11日 09:12撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 9:12
そしてやつがせまる・・・・・
すごい渋滞ですね・・・さすがお盆
2013年08月11日 09:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 9:20
すごい渋滞ですね・・・さすがお盆
たてばい、乗り越えねばならぬ壁(文字通り壁)
2013年08月11日 09:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 9:27
たてばい、乗り越えねばならぬ壁(文字通り壁)
2013年08月11日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 9:29
2013年08月11日 09:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 9:38
2013年08月11日 09:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 9:57
山頂到着〜
2013年08月11日 10:02撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/11 10:02
山頂到着〜
おなじみのしょっと!
30分ほど休憩して下ります。
2013年08月11日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
8/11 10:03
おなじみのしょっと!
30分ほど休憩して下ります。
源次郎尾根にクライマーの方が・・・・ひぇ〜、ここですら怖いのに・・・
2013年08月11日 10:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 10:58
源次郎尾根にクライマーの方が・・・・ひぇ〜、ここですら怖いのに・・・
かえりのよこばいも大渋滞です。
今年のなのは列はここまできたか〜
2013年08月11日 11:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 11:05
かえりのよこばいも大渋滞です。
今年のなのは列はここまできたか〜
とおくから平蔵の頭みると・・・・すごいな・・・・
2013年08月11日 11:06撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
8/11 11:06
とおくから平蔵の頭みると・・・・すごいな・・・・
またカベニへばりつく
2013年08月11日 11:15撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/11 11:15
またカベニへばりつく
すごい石・・・・どうやって乗ったのか・・・・
2013年08月11日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
8/11 11:23
すごい石・・・・どうやって乗ったのか・・・・
はしごあります・・・・・ハシゴが楽ショーに思えてしまう不思議、感覚麻痺してますね
2013年08月11日 11:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 11:25
はしごあります・・・・・ハシゴが楽ショーに思えてしまう不思議、感覚麻痺してますね
横ばい最後の鎖
2013年08月11日 11:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 11:27
横ばい最後の鎖
トイレもあるらしい
2013年08月11日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 11:29
トイレもあるらしい
登りだけど・・・・下り
2013年08月11日 12:04撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 12:04
登りだけど・・・・下り
2013年08月11日 12:57撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 12:57
2013年08月11日 13:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 13:47
そしてテント場へ
2013年08月11日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 14:31
そしてテント場へ

装備

個人装備
ザック
1
the north face electron60
コンパス
1
地図
1
雨具
1
シュラフ
1
NANGA DX300
携帯予備バッテリー
1
12000mAh
クッキングストーブ
1
primus 153p
カートリッジ
1
power gas 250T
カメラ
1
EOS Kiss X5
レンズ
1
samyang 8mm fisheye
食料
2.5days+行動食
テント
1
マウンテンハードウェア ハマーヘッド 2人用
マット
真水
2l
スポーツドリンク
1l
固形燃料
3
ビニールシート
1
1.8m*1.8m
ファーストエイドキット
1

感想

今週の土日で大日連山縦走&剱岳に行ってきました

大日岳まではネットで知り合った人と、その後はその方々と分かれてソロです。
大日岳は大日平までが急登ですが、仲間と登っていると歩調もはずみ、テント泊の装備を背負っていると思えないほど軽快にすすめました!
大日平は平地ばかりだったので歩きやすかったです。
その先の大日岳まではまた勾配が上がりますが、そこは気合と根性でカバー

やはり、仲間と登る登山は楽しいですね。
いろんな話もできますし、歩調も弾みます!
その分、わかれてから-奥大日-雷鳥沢は長く感じました。

テントは初めて張りました!
はじめは張れるか不安でしたが、何とか張ることが出来てほっとしてます。
(あ、テントの写真とってないや・・・・
夜はきれいに晴れたので、星夜をやりました!
きれいな写真が撮れたので満足ですが、夕方雨が振った影響か、レンズがすぐに曇って大変でした。

翌日日曜日は雷鳥沢から別山尾根ルートで剱岳に向かいました。
出発時は曇ってたのですが、8時ごろに晴れだし、前剱を越えたあたりで剱岳がきれいに見えました!
鎖場の連続で苦戦したものの、無事登頂を成功させ、テンバへ帰還!
山頂の展望はこんな感じです↓↓




その後室堂から立山駅、称名滝駐車場までバスで行く予定でしたが、
券売所のおねぇさん『称名行きのバスは本日終了しましたよ。』


な  ん    だ      と     ぉ      ぉ     お


ってわけで電鉄でとりあえず自宅まで帰還し、明日車取りに行って来ます。
立山駅-称名滝駐車場のバスを利用される方は気を付けてください。
4:20が最終のバスのようです。

何はともあれ、いままでのレベルで一番難しい山行だったでしょう。
縦走、テント、そして剱岳、
いい経験になったと同時にいい思い出になりました!(剱岳山頂は最高だったので!)

おそらく、当分、『あなたが一番こころに残ってる山はどこですか?』って聞かれたら『剱岳です。』と答えるでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2887人

コメント

えええ〜
11日剱岳晴れてたんですかー?
前日登りましたがガッスガスでした。
羨ましい限りです。

と、初コメントながら愚痴らせて頂きます。
私が見れなかった景色、ありがとうございます。
2013/8/12 6:07
Re:えええ〜
hasemasaさん>

前日は大日連山を歩いたのですが、確かに稜線上から剱岳は一度もみえなかったですね。
その分翌日の晴れはうれしかったです!
2013/8/12 17:16
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら