また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 332887
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高へ慰霊登山

2013年08月10日(土) 〜 2013年08月11日(日)
 - 拍手
Mt_theta その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
34:09
距離
26.5km
登り
2,131m
下り
2,112m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目:

5:20上高地-8:00横尾-9:00本谷橋-11:00涸沢ヒュッテ-13:30穂高岳山荘

2日目:

6:10穂高岳山荘-7:00奥穂高山頂-8:30紀美子平-12:30岳沢-15:20上高地
天候 1日目:曇りときどき晴れ
2日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
沢渡の第二または第三駐車場に停めて沢渡バスターミナルに行けば
おじさんが相乗りをコーディネートしてくれるので1,000円(4人)又は800円(5人)です。
コース状況/
危険箇所等
奥穂高山頂から吊尾根にかけてSoftBankが圏内になりました。
涸沢はヒュッテ近辺、穂高岳山荘はdocomo圏内。
(auは不明)
上高地からの登山は横尾からが登山だとおもっておる。
(3時間は移動時間)
2013年08月10日 08:08撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/10 8:08
上高地からの登山は横尾からが登山だとおもっておる。
(3時間は移動時間)
涸沢ヒュッテ、ちょっと曇ってて涼しい。
ザイテン登るとき晴れてなくてよかったかも。
2013年08月10日 10:46撮影 by  DSC-WX170, SONY
8/10 10:46
涸沢ヒュッテ、ちょっと曇ってて涼しい。
ザイテン登るとき晴れてなくてよかったかも。
定番の背景。
2013年08月10日 11:00撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/10 11:00
定番の背景。
涸沢ヒュッテからザイテンの取り付きまでは
雪渓がまだまだいっぱいある。
2013年08月10日 11:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
8/10 11:04
涸沢ヒュッテからザイテンの取り付きまでは
雪渓がまだまだいっぱいある。
パノラマコースはほぼ雪渓のトラバース。
2013年08月12日 23:12撮影 by  DSC-WX170, SONY
8/12 23:12
パノラマコースはほぼ雪渓のトラバース。
ザイテンに落し物
2013年08月10日 12:59撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
8/10 12:59
ザイテンに落し物
穂高岳山荘ついた!
今回背負っていったもの。
(右端は自家製梅酒)
2013年08月10日 13:33撮影 by  DSC-WX170, SONY
8/10 13:33
穂高岳山荘ついた!
今回背負っていったもの。
(右端は自家製梅酒)
テラスはこんな賑わっていたら・・・
奥穂に登ってた登山者が滑落して脚を骨折したと一報
(この時期は山荘に遭対協が常駐してるので対応が速い)
2013年08月10日 13:35撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
8/10 13:35
テラスはこんな賑わっていたら・・・
奥穂に登ってた登山者が滑落して脚を骨折したと一報
(この時期は山荘に遭対協が常駐してるので対応が速い)
で、全員宴会解散。
救助ヘリ登場。
2013年08月10日 15:53撮影 by  DSC-WX170, SONY
8/10 15:53
で、全員宴会解散。
救助ヘリ登場。
晩御飯こんな感じ。
水の限られた山小屋で揚げ物を出してくれれるとこ増えた。
2013年08月10日 17:42撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
8/10 17:42
晩御飯こんな感じ。
水の限られた山小屋で揚げ物を出してくれれるとこ増えた。
朝、ヘッデンの明かりが山頂に向かって。
2013年08月11日 04:18撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/11 4:18
朝、ヘッデンの明かりが山頂に向かって。
山小屋も出発する人がでてきた。
2013年08月11日 04:24撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 4:24
山小屋も出発する人がでてきた。
朝焼け。
2013年08月11日 04:41撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/11 4:41
朝焼け。
朝日と5人組の逆光がかっこいい。
2013年08月11日 05:05撮影 by  E-P1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
8/11 5:05
朝日と5人組の逆光がかっこいい。
朝メシなしとか弁当が多いのか朝食食べる人はすごく少ない。
2013年08月11日 05:15撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
8/11 5:15
朝メシなしとか弁当が多いのか朝食食べる人はすごく少ない。
山頂へゴー
いつもながら寝起きでこの登りはどきどきする。
2013年08月11日 06:24撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
8/11 6:24
山頂へゴー
いつもながら寝起きでこの登りはどきどきする。
さっそくジャンダルム
2013年08月11日 06:57撮影 by  DSC-WX170, SONY
6
8/11 6:57
さっそくジャンダルム
お、だれかいる
2013年08月11日 06:57撮影 by  DSC-WX170, SONY
6
8/11 6:57
お、だれかいる
大キレット〜槍には厚い雲
・・・おっと穂先だけ隠れられんかった。
2013年08月11日 07:01撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
8/11 7:01
大キレット〜槍には厚い雲
・・・おっと穂先だけ隠れられんかった。
山頂着!
2013年08月11日 07:07撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
8/11 7:07
山頂着!
そして山頂つくと同時に槍ヶ岳オープン!
なんという演出。
2013年08月11日 07:09撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
8/11 7:09
そして山頂つくと同時に槍ヶ岳オープン!
なんという演出。
槍−大キレットバックに。
2013年08月11日 07:17撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
8/11 7:17
槍−大キレットバックに。
焼岳−西穂−ジャンダルム−奥穂−大キレット−槍のパノラマ写真
2013年08月11日 07:27撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
8/11 7:27
焼岳−西穂−ジャンダルム−奥穂−大キレット−槍のパノラマ写真
こんどはジャンダルムいくわー
2013年08月11日 07:38撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
8/11 7:38
こんどはジャンダルムいくわー
さて、吊尾根へ。
みなさん岐阜県側に落ちないように。
2013年08月11日 07:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
8/11 7:39
さて、吊尾根へ。
みなさん岐阜県側に落ちないように。
遭難現場につきました。
亡くなった二人にむけて、大好きだったビールとタバコ。
2013年08月11日 08:41撮影 by  DSC-WX170, SONY
10
8/11 8:41
遭難現場につきました。
亡くなった二人にむけて、大好きだったビールとタバコ。
お線香の代わりに故人の好きだったCABINを一服
2013年08月11日 08:45撮影 by  DSC-WX170, SONY
4
8/11 8:45
お線香の代わりに故人の好きだったCABINを一服
2013年08月11日 09:20撮影 by  DSC-WX170, SONY
8/11 9:20
おなじみのなっがーいはしご
2013年08月11日 11:15撮影 by  DSC-WX170, SONY
8/11 11:15
おなじみのなっがーいはしご
重太郎新道で膝をやられ
晴天でヒートアップし、
我慢できず岳沢で生ビール。
2013年08月11日 12:14撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
8/11 12:14
重太郎新道で膝をやられ
晴天でヒートアップし、
我慢できず岳沢で生ビール。
火照った身体は風穴でクールダウン。
(ここに10分くらいいてしもた)
2013年08月11日 14:15撮影 by  DSC-WX170, SONY
8/11 14:15
火照った身体は風穴でクールダウン。
(ここに10分くらいいてしもた)
さきほどの缶ビールは上高地の慰霊碑にお供え。
2013年08月11日 15:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
8/11 15:51
さきほどの缶ビールは上高地の慰霊碑にお供え。

感想

奥穂高吊尾根で起きた遭難死亡事故の慰霊登山。

4年前、奥穂高の吊尾根で義理の親子2名が遭難死しました。
1名は滑落、もう1名は凍死でした。

現場に最初に通りかかった私は第一発見者となり
この後、故人の家族や会社関係の方と関わるようになり
遭難事故によって人生が大きく変わった方々を目の当たりしました。

過去に2回慰霊登山をしましたが今回は特別。
故人の会社の上司の方がぜひ現場に行ってみたいということでお連れしました。

上司の方は実は初登山でしてΣ(´∀`;)。初めての登山が奥穂高。
わたしも無事な登山となるよう願いつつ。

単なる気象条件ではあるけれど
朝方は曇ってたのに、山頂に登った瞬間にガスがとれて
もったいぶっていたかのような景色が広がり
勝手ながら故人の粋な演出だなーと感動してしまいました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2289人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳南稜(重太郎新道から下山)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら