ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 334635
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

四十八池+南沢岳を日帰り(娘とブナ立を登ってきました)

2013年08月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:04
距離
16.5km
登り
1,925m
下り
1,931m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高瀬ダム     6:00
  ↓
ブナ立て取り付き 6:23
  ↓
三角点      9:02
  ↓
烏帽子小屋    10:20
  ↓
南沢岳      11:18
  ↓
烏帽子小屋    12:25
  ↓
三角点      12:51
  ↓
ブナ立て取り付き 13:49
  ↓
高瀬ダム     14:05
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
七倉から高瀬ダムまではタクシー乗り合いで。
この日は待ち時間無しで、すぐに乗車できました。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。良く整備されています。
烏帽子岳付近で熊の目撃情報があったと、看板が立っていました。
七倉の駐車場は余裕がありました。
到着してすぐに、タクシーで高瀬ダムへ。
2013年08月17日 05:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 5:44
七倉の駐車場は余裕がありました。
到着してすぐに、タクシーで高瀬ダムへ。
高瀬ダム出発は、6時ちょうどでした。
2013年08月17日 05:59撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 5:59
高瀬ダム出発は、6時ちょうどでした。
長い吊り橋を渡ります。
2013年08月17日 06:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 6:09
長い吊り橋を渡ります。
穏やかです。
2013年08月17日 06:11撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 6:11
穏やかです。
迫力ある滝!
2013年08月17日 06:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 6:18
迫力ある滝!
稜線まではかなりの高度差ですね。
2013年08月17日 06:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 6:18
稜線まではかなりの高度差ですね。
さて、ブナ立て取り付きです。
娘よ頑張れ!
2013年08月17日 06:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
8/17 6:23
さて、ブナ立て取り付きです。
娘よ頑張れ!
16kgの荷物が重そうです。
2013年08月17日 06:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 6:44
16kgの荷物が重そうです。
三角点にようやくたどり着きました。
2013年08月17日 09:02撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 9:02
三角点にようやくたどり着きました。
視界が開けてきました。
今日行く予定の、南沢岳が見えます。右は不動岳。
2013年08月17日 09:30撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
4
8/17 9:30
視界が開けてきました。
今日行く予定の、南沢岳が見えます。右は不動岳。
三ツ岳も見えてきました。
2013年08月17日 10:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 10:05
三ツ岳も見えてきました。
だいぶ稜線が近くなってきました。
2013年08月17日 10:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 10:15
だいぶ稜線が近くなってきました。
烏帽子小屋に到着です。
10時20分ですから、高瀬ダムから4時間20分でした。
2013年08月17日 10:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/17 10:20
烏帽子小屋に到着です。
10時20分ですから、高瀬ダムから4時間20分でした。
イワギキョウがお出迎え。
2013年08月17日 10:20撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 10:20
イワギキョウがお出迎え。
水晶岳、格好いいです。
ここで娘と別れて、南沢岳に向かいます。
2013年08月17日 10:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 10:32
水晶岳、格好いいです。
ここで娘と別れて、南沢岳に向かいます。
三ツ岳もいいですね〜。
2013年08月17日 10:32撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/17 10:32
三ツ岳もいいですね〜。
烏帽子小屋が遠くになりました。
2013年08月17日 10:33撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 10:33
烏帽子小屋が遠くになりました。
ニセ烏帽子から烏帽子岳を眺めます。
南沢岳は、まだまだ先ですね。
2013年08月17日 10:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
8/17 10:34
ニセ烏帽子から烏帽子岳を眺めます。
南沢岳は、まだまだ先ですね。
今日は友人たちが針ノ木に登っています。
手を振ってみました。(笑)
2013年08月17日 10:34撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/17 10:34
今日は友人たちが針ノ木に登っています。
手を振ってみました。(笑)
烏帽子岳への分岐です。
昨年登ったので、今回はパス。
2013年08月17日 10:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/17 10:40
烏帽子岳への分岐です。
昨年登ったので、今回はパス。
まだコマクサが咲いていました。
2013年08月17日 10:40撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 10:40
まだコマクサが咲いていました。
四十八池のあたりは、お花畑!
クルマユリが綺麗でした。
2013年08月17日 10:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 10:47
四十八池のあたりは、お花畑!
クルマユリが綺麗でした。
雲上の楽園を歩きます。
2013年08月17日 10:47撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/17 10:47
雲上の楽園を歩きます。
幸せな時間です。
2013年08月17日 10:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 10:49
幸せな時間です。
振り向いて、烏帽子岳。
2013年08月17日 10:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
5
8/17 10:53
振り向いて、烏帽子岳。
シナノキンバイのお花畑!
2013年08月17日 10:54撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 10:54
シナノキンバイのお花畑!
ウラシマツツジが紅葉の準備をしていました。
2013年08月17日 10:55撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 10:55
ウラシマツツジが紅葉の準備をしていました。
烏帽子・水晶・赤牛
2013年08月17日 11:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:03
烏帽子・水晶・赤牛
南沢岳のこちら側は立ち入り禁止です。
2013年08月17日 11:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:13
南沢岳のこちら側は立ち入り禁止です。
立山と黒部湖
2013年08月17日 11:13撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 11:13
立山と黒部湖
歩いてきた道を振り返ります。
いいな〜。
2013年08月17日 11:14撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:14
歩いてきた道を振り返ります。
いいな〜。
今日の目的地、南沢岳の山頂です。
看板があるかと思ったら・・。(^_^;)

烏帽子小屋から1時間でした。
山頂にはソロの女性の方が展望を楽しまれていました。
ちなみに、ここまですれ違ったのは他にお二人だけでした。
2013年08月17日 11:18撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 11:18
今日の目的地、南沢岳の山頂です。
看板があるかと思ったら・・。(^_^;)

烏帽子小屋から1時間でした。
山頂にはソロの女性の方が展望を楽しまれていました。
ちなみに、ここまですれ違ったのは他にお二人だけでした。
本当は行くはずだった水晶岳。
秋には行きたいな〜。
2013年08月17日 11:21撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 11:21
本当は行くはずだった水晶岳。
秋には行きたいな〜。
不動岳と針ノ木・蓮華。
2013年08月17日 11:22撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:22
不動岳と針ノ木・蓮華。
烏帽子岳の山頂には誰かいるかな?
2013年08月17日 11:26撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 11:26
烏帽子岳の山頂には誰かいるかな?
さて、戻ります。
四十八池付近の花々を楽しみながら。
2013年08月17日 11:37撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 11:37
さて、戻ります。
四十八池付近の花々を楽しみながら。
ヨツバシオガマ
2013年08月17日 11:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:44
ヨツバシオガマ
小ぶりなバイケイソウがたくさん。
2013年08月17日 11:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:44
小ぶりなバイケイソウがたくさん。
ミヤマリンドウ
2013年08月17日 11:44撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:44
ミヤマリンドウ
先ほど登ってきた、南沢岳を振り返ります。
2013年08月17日 11:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 11:51
先ほど登ってきた、南沢岳を振り返ります。
烏帽子岳。格好いい山ですね。
2013年08月17日 11:53撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
3
8/17 11:53
烏帽子岳。格好いい山ですね。
タカネツメクサ
2013年08月17日 12:04撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 12:04
タカネツメクサ
ちょっとガスがかかってきました。
2013年08月17日 12:09撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 12:09
ちょっとガスがかかってきました。
烏帽子小屋に戻ってきました。
小屋の前にはシロバナコマクサが咲いています。
2013年08月17日 12:23撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 12:23
烏帽子小屋に戻ってきました。
小屋の前にはシロバナコマクサが咲いています。
小屋を後に、ブナ立てを下ります。
2013年08月17日 12:25撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 12:25
小屋を後に、ブナ立てを下ります。
ウサギギク、好きな花です。
2013年08月17日 12:29撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
2
8/17 12:29
ウサギギク、好きな花です。
三角点までは、26分。
2013年08月17日 12:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 12:51
三角点までは、26分。
オオカメノキの実が綺麗でした。
2013年08月17日 13:15撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 13:15
オオカメノキの実が綺麗でした。
ブナ立の登りは3時間57分。下りは1時間24分でした。
2013年08月17日 13:49撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 13:49
ブナ立の登りは3時間57分。下りは1時間24分でした。
橋を渡ります。下流に他の道もあります。
2013年08月17日 13:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
1
8/17 13:51
橋を渡ります。下流に他の道もあります。
あの稜線から下ってきました。
2013年08月17日 13:51撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 13:51
あの稜線から下ってきました。
トンネルを抜けて、
2013年08月17日 14:03撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 14:03
トンネルを抜けて、
高瀬ダムへ。
2013年08月17日 14:05撮影 by  DMC-FZ200, Panasonic
8/17 14:05
高瀬ダムへ。
約8時間で、20kmほど歩いてきました。
2013年08月17日 14:05撮影
8/17 14:05
約8時間で、20kmほど歩いてきました。

感想

プラティパスのビッグジップ、クィックディスコネクトバルブには注意!(笑)

チューブのOリングが傷んでいたのに気付かすに、朝起きたらパッキングしておいたザックのハイドレーションから水漏れで、中身が全滅!
何とレインウエアまでぐっしょりで、いくら天気が良いとは言っても雨具無しで山登りするほどの冒険もしたくないので、急遽計画変更です。(^0^;)

娘が山岳部の仲間たちと3泊4日で裏銀座を縦走すると言うので、途中まで一緒に登って野口五郎小屋に宿泊→水晶岳へ行く計画でしたが、日帰り水晶岳はさすがに無理なので、南沢岳日帰りコースに変更しました。(^_^;)

さて、気を取り直して日帰り用のパッキングを慌ただしく整え、クルマに飛び乗って七倉の駐車場を目指します。娘は助手席で熟睡。いつものことですが。(笑)

1時間で七倉へ。待ち時間無しでタクシーにも乗れ、出発が遅くなったにも関わらず、予定通りの6時に高瀬ダムを出発することができました。

16kgのザックを背負う娘はスローペース。
うむ、これだと時間的に、南沢岳は諦めて四十八池までかな・・。^_^;
仕方ない、裏技を使うか!

・・・ってことで、私が娘の荷物を背負って烏帽子小屋を目指します。
なんて優しい父親なんでしょう。(笑)

普段の倍くらい重いので、さすがの私もスローペースです。(^_^;)
どうにか高瀬ダムから4時間20分で烏帽子小屋へ。
ここで娘と別れて、南沢岳を目指します。

ところで、どうして超マイナーな南沢岳へ?と思われる方もおいでかと。(^^ゞ
実は昨年烏帽子岳に登ったときに、多くの池塘とその先にある南沢岳を見て、いつか行きたいな!と思っていたのです。
それが、こんなに早く機会が訪れるとは・・。(^_^;)

さて、烏帽子岳の分岐を過ぎると、四十八池。雲上の楽園が始まります。
かなり花は終わっていましたが、それでもお花畑を満喫できました。

楽しみながら歩いていると、南沢岳の登りへ。
砂地なので歩きにくいですが、遅咲きのコマクサを楽しみながら歩きます。

遠くから見て山頂だと思っていた場所は山頂ではなく、少し先の展望が良い なだらかな場所が頂上でした。
ソロの女性の方に「どこまで行かれますか?」と尋ねられて、「ここなんです」と応えたら驚かれました。
南沢岳を目的地にする登山者は、まずいないでしょうからね。(笑)
烏帽子小屋から山頂までは1時間で、高瀬ダムからは11.1kmでした。


しばし景色を楽しみ、烏帽子小屋に戻ります。
お花畑と池に映る山を楽しみながら、あっと言う間に烏帽子岳の分岐へ。
ここからニセ烏帽子への登りはキツイですが、今日最後の登りなので頑張ります。

ニセ烏帽子に登ると、少しガスが出てきました。
涼しくなって助かります。後は下るだけ。
烏帽子小屋では仲間たちを待つ娘が、退屈そうにしていました。(笑)

ハイドレーションを持って来なかったので、今日は水不足。
烏帽子小屋でミネラルウォーターを1L=1000円で購入し、高瀬ダムを目指します。

途中で山岳部の部員と引率の先生とすれ違い、そこからは一気に下ります。
ブナ立の下りは、1時間24分(10分ほどの休憩込み)でした。

朝からトラブルでどうなるかと思いましたが、終わりよければすべてよし です。
天気にも恵まれ、とても素敵な山行でした。(*^_^*)


そうそう、帰りにBC穂高さんで、プラティパスのビッグジップを買ってきました。(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1361人

コメント

いきたいです〜南沢岳
trekkerさん こんばんは

四十八池いいですよね、私、烏帽子岳とは相性があまりよくなく2度行って2度ともガスってるんですよ

四十八池の展望の良さをまだ半分しか知らないんです
いつか青空とお花畑が映える四十八池を見てみたいものです

23,24,25枚目は写真集のようです
うらやましぃ〜
2013/8/19 22:50
紅葉の頃も良さそうです
sakura0725さん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。

お陰様でこの日は、風もガスも無く、とても良い条件でした。
娘もテント設営した後で、烏帽子岳と四十八池に行ったそうで、感動していました。
欲を言えば、花盛りの頃(2〜3週間早く)行きたかったです。

四十八池のあたりは、紅葉の頃も良さそうですね。
何時間かボーッとしていたい場所だと思いました。
2013/8/20 6:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら