ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3348193
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

赤岳(真教寺尾根↑、県界尾根↓)

2021年07月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:14
距離
12.8km
登り
1,378m
下り
1,364m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:59
休憩
1:15
合計
10:14
6:40
6:41
15
6:56
6:56
0
6:56
6:56
1
6:57
6:57
1
6:58
6:58
0
6:58
6:58
0
6:58
6:58
59
7:57
8:08
18
8:26
8:26
166
11:12
11:16
8
11:24
11:26
7
11:33
11:33
5
11:38
11:38
8
11:46
12:18
91
13:49
14:06
63
15:13
15:18
49
16:07
16:10
25
天候 晴れ 絶好の高山日和
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山梨県道615号(美し森清里線)終点発着。
コース状況/
危険箇所等
真教寺尾根や県界尾根は情報多いので今更書く事もないでしょう。私見では以下の点で県界尾根の方が難易度は高いと思います。

・大門沢と尾根の標高差が約300m。急斜面で登るのはキツいし疲れた足で下りてくるのも辛いです。
・鎖場の岩がスラブ状でツルツルという訳ではないけれども手がかり、足がかりを欠く。斜度自体は真教寺とあまり変わらないが。
・山頂付近はあの斜度でザレている。登るのも大変だし、下りるのは特に大変ですよ・・・やれやれだ。
その他周辺情報 美し森・清里テラスのジャージィ牛乳ソフトは美味しいです!
ここからの発着は初めてです。
ここからの発着は初めてです。
ギンリョウソウ
サワギク沢山さいてました。
1
サワギク沢山さいてました。
真教寺尾根を登ります。
真教寺尾根を登ります。
賽の河原には15分ぐらいで着く。
賽の河原には15分ぐらいで着く。
ノアザミ
第一の展望地(尾根の巻道)。日差しが暑いぞ!
1
第一の展望地(尾根の巻道)。日差しが暑いぞ!
雲一つ無いですね。
雲一つ無いですね。
今回も牛首山までは地味にきつかった。
1
今回も牛首山までは地味にきつかった。
コバノコゴメグサ
1
コバノコゴメグサ
第二の展望地(崩壊地)
第二の展望地(崩壊地)
鳳凰と北岳
北岳と甲斐駒。あちらもいいお天気ですね!
1
北岳と甲斐駒。あちらもいいお天気ですね!
牛首山で最初の大休止
牛首山で最初の大休止
キソチドリがちらほらと。
1
キソチドリがちらほらと。
優雅な花です。
扇山まではゆるりと登っていく。
1
扇山まではゆるりと登っていく。
扇山のピークにもキソチドリ。
扇山のピークにもキソチドリ。
シロバナノヘビイチゴ
1
シロバナノヘビイチゴ
またまたキソチドリ。他のランはいないかな〜〜
2
またまたキソチドリ。他のランはいないかな〜〜
美しいダケカンバ
1
美しいダケカンバ
頂上山荘もはっきり見えるようになりました。
頂上山荘もはっきり見えるようになりました。
この辺が鞍部ですかね。まだ600m登りが残ってます。ふぅ。。
この辺が鞍部ですかね。まだ600m登りが残ってます。ふぅ。。
キバナノコマノツメ
1
キバナノコマノツメ
山頂へのアタックに入ると立ち枯れ帯に。天狗尾根のシンボルが上に見えます。
山頂へのアタックに入ると立ち枯れ帯に。天狗尾根のシンボルが上に見えます。
暫く登ると権現岳が見えてくる。この尾根はホント眺めがいい。
暫く登ると権現岳が見えてくる。この尾根はホント眺めがいい。
ヨツバシオガマ
タカネニガナ
ハイマツ
ミヤマミミナグサ
かわいい
3
ミヤマミミナグサ
かわいい
ヨツバシオガマ
ミネウスユキソウ
1
ミネウスユキソウ
コフタバランですね
1
コフタバランですね
アップで
ゴゼンタチバナ
ダケカンバの丈も低くなってきました。
ダケカンバの丈も低くなってきました。
ミヤマカラマツ
バイケイソウかコバイケイソウかは、花が咲いてみないと何とも。。
バイケイソウかコバイケイソウかは、花が咲いてみないと何とも。。
連続鎖場の始まり。ここで2度目の大休止をとる。
連続鎖場の始まり。ここで2度目の大休止をとる。
素晴らしい眺め
天狗尾根の岩峰と同じくらいの標高です。
1
天狗尾根の岩峰と同じくらいの標高です。
ミヤマダイコンソウ
1
ミヤマダイコンソウ
チシマギキョウ
蕾がついてるトウヒレンの類。
1
蕾がついてるトウヒレンの類。
イブキジャコウソウとクジャクチョウ。
イブキジャコウソウとクジャクチョウ。
タカネツメクサ
十字架(真教寺尾根分岐の道標)が見えてきました。
十字架(真教寺尾根分岐の道標)が見えてきました。
ツガザクラは咲き残り。
2
ツガザクラは咲き残り。
イワヒゲも咲き残り。
1
イワヒゲも咲き残り。
ミヤマシオガマ
コイワカガミも咲き残り。
1
コイワカガミも咲き残り。
ミヤマハタザオ?
1
ミヤマハタザオ?
キバナノコマノツメ
キバナノコマノツメ
チョウノスケソウにも間に合った。
1
チョウノスケソウにも間に合った。
イワベンケイ
縦走路に出ます。
縦走路に出ます。
阿弥陀様お久しぶりです。
阿弥陀様お久しぶりです。
遭難碑がありました。10月に吹雪に逢うとは・・・今の気象情報なら避けられた遭難なのでしょうね。
1
遭難碑がありました。10月に吹雪に逢うとは・・・今の気象情報なら避けられた遭難なのでしょうね。
ミヤマシオガマ
チョウノスケソウ
チョウノスケソウ
クモマナズナ
ミヤマキンバイ
山頂が見えてきました
山頂が見えてきました
一応龍頭峰のピーク踏んどきます。
一応龍頭峰のピーク踏んどきます。
ハクサンイチゲ
イワウメはほぼ終わっていましたが、岩陰にギリギリ綺麗な花が。
1
イワウメはほぼ終わっていましたが、岩陰にギリギリ綺麗な花が。
ミヤマキンバイのブーケ
ミヤマキンバイのブーケ
ハクサンイチゲ
随分時間かけましたが、山頂到着。
1
随分時間かけましたが、山頂到着。
いい天気で最高でした!
3
いい天気で最高でした!
人は少ない
中央アルプス〜御嶽山〜乗鞍岳〜北アルプス、まるっと見渡す。
中央アルプス〜御嶽山〜乗鞍岳〜北アルプス、まるっと見渡す。
北峰でお昼ごはん。袋がパンパン!
1
北峰でお昼ごはん。袋がパンパン!
県界尾根を下ります。
県界尾根を下ります。
横岳の後ろに浅間山
横岳の後ろに浅間山
富士山とはまた下山後に。この辺は頂上山荘のトイレの匂いで臭いのであまり長居したくない。
1
富士山とはまた下山後に。この辺は頂上山荘のトイレの匂いで臭いのであまり長居したくない。
県界尾根の鎖場は楽しめないです。
県界尾根の鎖場は楽しめないです。
コガネイチゴ、珍しく5枚花弁の個体。
1
コガネイチゴ、珍しく5枚花弁の個体。
ズダヤクシュ
長〜〜い梯子で、下りる途中に腰が音を上げそうになりました。。
1
長〜〜い梯子で、下りる途中に腰が音を上げそうになりました。。
ムシトリスミレ
手前の小さいのはランですねぇ。タカネサギソウか?
1
手前の小さいのはランですねぇ。タカネサギソウか?
クロクモソウ
ムカゴトラノオ
ミヤママンネングサ(レンズが汚れてました)
1
ミヤママンネングサ(レンズが汚れてました)
シロバナノヘビイチゴ
シロバナノヘビイチゴ
ここで核心部は終わりなので
ここで核心部は終わりなので
景色を眺めながら一服。今日は発雷確率が低いので時間をかけても大丈夫。
景色を眺めながら一服。今日は発雷確率が低いので時間をかけても大丈夫。
マイヅルソウ
大天狗でも少し休憩。
大天狗でも少し休憩。
ランは居ないかとキョロキョロしながら下ります。
ランは居ないかとキョロキョロしながら下ります。
ヒカゲノカズラ
マンネンスギ
アスヒカズラ
む?この茶色いのは何だ??
む?この茶色いのは何だ??
ヒメムヨウランでした。
3
ヒメムヨウランでした。
イチヨウランには間に合いませんでした。。
イチヨウランには間に合いませんでした。。
またいつか来ます。でも県界尾根はもういいかな・・・
またいつか来ます。でも県界尾根はもういいかな・・・
小天狗の少し先に
小天狗の少し先に
分岐があります。暑いのでここで給水と小休止。
分岐があります。暑いのでここで給水と小休止。
小天狗分岐から大門沢まで約300mの急斜面の下りです。疲れた脚に辛いっす。
小天狗分岐から大門沢まで約300mの急斜面の下りです。疲れた脚に辛いっす。
ただし、急斜面なので〜40分ぐらいで下りてこれますよ。ここで大門沢にサクっと入れて顔ザブ出来れば、最高なんですけどねぇ。
ただし、急斜面なので〜40分ぐらいで下りてこれますよ。ここで大門沢にサクっと入れて顔ザブ出来れば、最高なんですけどねぇ。
駐車地点まで約2Kmの林道歩きです。これも地味に長い・・・。
駐車地点まで約2Kmの林道歩きです。これも地味に長い・・・。
コオニユリ
朝の分岐を通って・・・
朝の分岐を通って・・・
キバナノヤマオダマキ
キバナノヤマオダマキ
サワギクは朝より開花数増えてるかも。
サワギクは朝より開花数増えてるかも。
バイケイソウ
洗い越しの場所があり、ようやく顔ザブできました。
1
洗い越しの場所があり、ようやく顔ザブできました。
ハナチダケサシで本日のお花もラスト。
1
ハナチダケサシで本日のお花もラスト。
無事下山できました。好天に感謝です^^
2
無事下山できました。好天に感謝です^^

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

7年前、6年前に続けて美し森ロッジ起点での周回をして以来でした。当時はまだ40代だったけれども、真教寺尾根の見晴らしのよさと、県界尾根の下山がしんどかったなぁと覚えてます。

50代半ばになった今回も印象は変わらず。真教寺尾根は相変わらず登ってて楽しいし、県界尾根の下山は修行でした。梅雨の間満足に山歩き出来ていなかったので、登りもちょっときつかったかな。6年前のレコと比べてみると、さほどCTが変わっていない事が意外でした。

山行当日は発雷確率が低い予報だったので、時間をかけても大丈夫だという余裕があった事が何よりも良かったと思う。好きな花の写真にもゆっくり時間をかけられたし、休憩も多めにとる事ができました。

ハクサンチドリやシコタンソウが見あたらなかった事がちょっと残念でした。この時期(7月上旬〜中旬)は権現岳とツルネの周回の方がいいかもしれないです。あちらではコマクサも見れるし・・・来年はそうするか!

おつかれやまでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら