記録ID: 3420174
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
双六岳〜西鎌尾根〜槍ヶ岳
2021年08月06日(金) 〜
2021年08月07日(土)



体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 17:35
- 距離
- 37.0km
- 登り
- 3,026m
- 下り
- 3,031m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:21
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:46
距離 16.9km
登り 1,934m
下り 513m
16:15
2日目
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:27
距離 20.1km
登り 1,107m
下り 2,546m
天候 | 8月6日快晴 8月7日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
夏休みで金曜日お休みをもらい、新穂高から双六岳〜西鎌尾根〜槍ヶ岳へ行ってきました。
初日は終始いいお天気でガスがかかることもなく、登山日和でした。
今回も小池新道が暑くて暑くてキツかったです。
景色とお花に癒され、鏡平で美味しいかき氷を食べ、頑張って歩けました。
いいお天気のおかげで双六岳からは360度北アルプスの景色を満喫できました。
西鎌尾根は切れ落ちた崖の上で緊張するところもはありますが、鎖が丁寧に整備されていて、お花も多く、楽しんで槍まで行く事ができました。
また歩いてみたいです。
槍は残念ながら濃いガスの中でした。
普段より人が少なく、焦らず登り降りできました。
一泊二日で夏休みを満喫できました。真っ黒になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1058人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する