ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 344823
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

仲間に感謝、荒川三山・赤石岳縦走(椹島〜千枚岳〜悪沢岳〜中岳〜赤石岳〜椹島)

2013年09月14日(土) 〜 2013年09月15日(日)
 - 拍手
skipos0208 その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
28:36
距離
25.1km
登り
3,079m
下り
3,078m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:31
休憩
1:13
合計
8:44
8:48
12
9:00
9:02
39
9:41
9:41
44
鉄塔横
10:25
10:25
54
11:19
11:37
34
清水平
12:11
12:11
5
12:16
12:16
56
13:12
13:12
37
13:49
14:27
37
15:04
15:04
45
15:49
15:53
28
16:21
16:32
60
2日目
山行
6:50
休憩
0:21
合計
7:11
6:15
6:15
14
7:04
7:04
53
7:57
8:00
55
8:55
8:57
7
9:19
9:19
17
9:56
9:57
43
10:40
10:41
31
11:12
11:12
68
12:20
12:24
57
13:21
13:21
1
13:22
ゴール地点
■1日目
【バス】沼平07:30(臨時)→08:30椹島
08:48椹島〜09:41鉄塔横〜11:19清水平11:37〜12:16見晴台〜13:13標柱13:21〜13:49千枚小屋14:27〜千枚岳15:05〜丸山15:48〜16:21悪沢岳16:32〜16:54コル〜17:32中岳避難小屋(素)
日の入17:55
■2日目
06:08中岳避難小屋〜06:14中岳〜07:00荒川小屋〜07:53大聖寺平〜08:54小赤石の肩〜09:22赤石岳〜10:35富士見平〜11:00赤石小屋11:11〜13:21椹島

●実時間とCT
□1日目
 椹島08:48
 ↓0:53(1:15)
 鉄塔横09:41
 ↓1:38(2:25)
 清水平11:19
 ↓0:57(1:00)
 見晴台12:16
 ↓0:57(1:10)
 標柱13:13
 ↓0:36(0:50)
 千枚小屋13:49/14:27
 ↓0:38(0:50)
 千枚岳15:05
 ↓0:43(0:50)
 丸山15:48
 ↓0:33(0:35)
 悪沢岳16:21/16:32
 ↓0:22(0:35)
 コル16:54
 ↓0:38(0:40)
 中岳避難小屋17:32
-----
所要時間7:55(10:10)、行動時間8:44

□1日目
 中岳避難小屋06:08
 ↓0:06(0:05)
 中岳06:14
 ↓0:46(1:15)
 荒川小屋07:00
 ↓0:53(0:40)
 大聖寺平07:53
 ↓1:01(1:00)
 小赤石の肩08:54
 ↓0:28(0:50)
 赤石岳09:22
 ↓1:13(2:05)
 富士見平10:35
 ↓0:25(0:30)
 赤石小屋11:00/11:11
 ↓2:10(3:35)
 椹島13:21
-----
所要時間7:02(10:00)、行動時間7:13
天候 9月14日:曇り
9月15日:雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場
 畑薙第一ダム−夏期臨時駐車場(無料)
送迎バス
 東海フォレスト
※駐車場、送迎バスについて
 http://www.t-forest.com/alps/

アクセス手段
 東京方面からは東名高速道路〜新東名高速道路【新静岡IC】〜県道27号線、県道60号(用賀IC〜新静岡IC:155km、新静岡〜畑薙第一ダム:80:4km)
コース状況/
危険箇所等
それほど危険な場所はありませんが、千枚岳から悪沢岳に向かう途中と悪沢岳からコルに向けた下り(中岳方面)は注意が必要です。
コンビニは新静岡IC付近に何件かありますが、ICから離れると全くなくなります。買い出しの必要がある場合はIC周辺のコンビニで済ませておきましょう。
https://t.co/s89BYbaJK2
08:32
椹島到着、沼平8時バスだと思っていたら7時半に臨時便が出ました
2013年09月14日 08:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 8:33
08:32
椹島到着、沼平8時バスだと思っていたら7時半に臨時便が出ました
東海フォレストの運行するマイクロバス
7時半の臨時便は満員乗車なのでザックは自分の膝の上、そしてピッタリ1時間乗車
2013年09月14日 08:32撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 8:32
東海フォレストの運行するマイクロバス
7時半の臨時便は満員乗車なのでザックは自分の膝の上、そしてピッタリ1時間乗車
今日は台風の接近も感じられないような穏やかな天気です
2013年09月14日 08:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 8:33
今日は台風の接近も感じられないような穏やかな天気です
東海フォレスト施設利用券
バスの乗車前にこれを3,000円で購入し、小屋泊の際に支払い金額の一部として充当する(素泊まり可)
2013年09月14日 08:41撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 8:41
東海フォレスト施設利用券
バスの乗車前にこれを3,000円で購入し、小屋泊の際に支払い金額の一部として充当する(素泊まり可)
08:50
準備を整えて椹島出発〜
2013年09月14日 08:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 8:49
08:50
準備を整えて椹島出発〜
先ずは千枚岳に向かいます
2013年09月14日 08:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 8:59
先ずは千枚岳に向かいます
登山届は椹島からの最初の登り口ではなく、その後の林道に出たところにあります
でも、8月のお盆の登山計画書がまだ入ったままでしたが・・・
2013年09月14日 08:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 8:59
登山届は椹島からの最初の登り口ではなく、その後の林道に出たところにあります
でも、8月のお盆の登山計画書がまだ入ったままでしたが・・・
09:06
こんな吊り橋があります、結構揺れるので一人ずつ通過が良いと思います
2013年09月14日 09:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 9:06
09:06
こんな吊り橋があります、結構揺れるので一人ずつ通過が良いと思います
相棒、かちゃ (^^)
2013年09月14日 09:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 9:07
相棒、かちゃ (^^)
09:23
1/7
2013年09月14日 09:23撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 9:23
09:23
1/7
09:40
山と地図にも記載のある鉄塔下
2013年09月14日 09:40撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 9:40
09:40
山と地図にも記載のある鉄塔下
まぁまぁな天気
2013年09月14日 09:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 9:52
まぁまぁな天気
2013年09月14日 09:52撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 9:52
業務用の林道?
業務用とは言え、ここまで車で来られると思うとなんかガッカリ ^^;
2013年09月14日 10:05撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 10:05
業務用の林道?
業務用とは言え、ここまで車で来られると思うとなんかガッカリ ^^;
林道に出たら少しだけ右に行って、階段を上がります
2013年09月14日 10:06撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 10:06
林道に出たら少しだけ右に行って、階段を上がります
10:18
2/7
2013年09月14日 10:18撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 10:18
10:18
2/7
10:25
小石下三角点
2013年09月14日 10:25撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 10:25
10:25
小石下三角点
10:44
また林道に・・・
2013年09月14日 10:44撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 10:44
10:44
また林道に・・・
11:18
4/7 清水平の水場でしばし休憩
おいしい水が出てました(撮り忘れマシタ)
2013年09月14日 11:18撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 11:18
11:18
4/7 清水平の水場でしばし休憩
おいしい水が出てました(撮り忘れマシタ)
12:07
千枚小屋まであと3時間
2013年09月14日 12:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 12:07
12:07
千枚小屋まであと3時間
12:16
5/7 標高2,100mだから約1,000m登ってきた
2013年09月14日 12:16撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 12:16
12:16
5/7 標高2,100mだから約1,000m登ってきた
2013年09月14日 12:26撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 12:26
12:35
6/7
2013年09月14日 12:35撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 12:35
12:35
6/7
13:13 駒鳥池
千枚小屋まであと1時間
2013年09月14日 13:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 13:13
13:13 駒鳥池
千枚小屋まであと1時間
2013年09月14日 13:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 13:13
2013年09月14日 13:41撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 13:41
2013年09月14日 13:43撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 13:43
13:46
7/7 いよいよ小屋が近づいてきました
2013年09月14日 13:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 13:46
13:46
7/7 いよいよ小屋が近づいてきました
13:49
千枚小屋、2012年に建て替えたようで綺麗でした
ここで軽く食事をして先を急ぎます

9/14に幕営した方の話ですとそれほど強い風は吹いていなかったようです(稜線の小屋は夜中は強風でした)
2013年09月14日 13:49撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 13:49
13:49
千枚小屋、2012年に建て替えたようで綺麗でした
ここで軽く食事をして先を急ぎます

9/14に幕営した方の話ですとそれほど強い風は吹いていなかったようです(稜線の小屋は夜中は強風でした)
15:04
千枚岳到着
2013年09月14日 15:06撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/14 15:06
15:04
千枚岳到着
2013年09月14日 15:07撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 15:07
自分ッス (^^)
千枚側からだとこのようにクライムダウンする場所もあります
山と地図の「危」マーク付近でしょうか
それほど難易度は高くないとは思いますが
2013年09月14日 15:13撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
9/14 15:13
千枚側からだとこのようにクライムダウンする場所もあります
山と地図の「危」マーク付近でしょうか
それほど難易度は高くないとは思いますが
台風の影響で湿った空気が流れ込んでいるのでしょう
2013年09月14日 15:46撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
9/14 15:46
台風の影響で湿った空気が流れ込んでいるのでしょう
15:48
丸山
2013年09月14日 15:48撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 15:48
15:48
丸山
ガスの切れ間からたまに富士山が見えました
2013年09月14日 15:54撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
9/14 15:54
ガスの切れ間からたまに富士山が見えました
2013年09月14日 15:57撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 15:57
16:22
悪沢岳(荒川東岳)
2013年09月14日 16:22撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 16:22
16:22
悪沢岳(荒川東岳)
いつものポーズ♪
2013年09月14日 16:24撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/14 16:24
いつものポーズ♪
先を急ぎます
2013年09月14日 16:34撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 16:34
先を急ぎます
お!あれは・・・
2013年09月14日 16:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
9/14 16:38
お!あれは・・・
中岳避難小屋が見えました
2013年09月14日 16:38撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 16:38
中岳避難小屋が見えました
折角登ったのにまた下って登り返し・・・
2013年09月14日 17:09撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/14 17:09
折角登ったのにまた下って登り返し・・・
17:33
中岳避難小屋、本日はここで素泊まりします
有人避難小屋につき、管理人の方がいます
レトルト等の軽食類は販売しています
夜中2時頃は強風が吹き荒れてました・・・
2013年09月14日 17:33撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
2
9/14 17:33
17:33
中岳避難小屋、本日はここで素泊まりします
有人避難小屋につき、管理人の方がいます
レトルト等の軽食類は販売しています
夜中2時頃は強風が吹き荒れてました・・・
二日目06:08
夜中の強風で2日間の停滞を頭が過りましたが、5〜6時頃に風は少し収まったので出発!!

いくぞ、相棒〜っ
2013年09月15日 06:08撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 6:08
二日目06:08
夜中の強風で2日間の停滞を頭が過りましたが、5〜6時頃に風は少し収まったので出発!!

いくぞ、相棒〜っ
06:14
中岳、避難小屋から直ぐ
2013年09月15日 06:14撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/15 6:14
06:14
中岳、避難小屋から直ぐ
06:44
標柱、ここに来るまでのお花畑をカモシカから守る柵を2回通過
2013年09月15日 06:44撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 6:44
06:44
標柱、ここに来るまでのお花畑をカモシカから守る柵を2回通過
07:00
荒川小屋
2013年09月15日 06:59撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/15 6:59
07:00
荒川小屋
荒川小屋でスキーヤーならご存知のSAJ元デモンストレーターでもあり山岳ガイドをされている松沢幸靖さんにお会いしました。
昨年、NHKの「ハギトモ 白馬三山を行く」の撮影でガイド同行されていたときにお会いした以来です。
白馬付近ではなく南アでお会いするとは (^^)
by  SO-04E, Sony
3
荒川小屋でスキーヤーならご存知のSAJ元デモンストレーターでもあり山岳ガイドをされている松沢幸靖さんにお会いしました。
昨年、NHKの「ハギトモ 白馬三山を行く」の撮影でガイド同行されていたときにお会いした以来です。
白馬付近ではなく南アでお会いするとは (^^)
07:53
大聖寺平
2013年09月15日 07:53撮影 by  DMC-GF1, Panasonic
1
9/15 7:53
07:53
大聖寺平
08:54
小赤石岳
2013年09月15日 08:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 8:54
08:54
小赤石岳
09:22
赤石岳到着
避難小屋には寄らずにそのまま下山します
2013年09月15日 09:23撮影 by  SO-04E, Sony
3
9/15 9:23
09:22
赤石岳到着
避難小屋には寄らずにそのまま下山します
2013年09月15日 10:25撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 10:25
10:35
富士見平
2013年09月15日 10:35撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 10:35
10:35
富士見平
ずっと雨・風でしたが時折、雲の切れ間から青空が
2013年09月15日 10:37撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 10:37
ずっと雨・風でしたが時折、雲の切れ間から青空が
11:00
赤石小屋に到着、10分休憩して11:11に再出発
CTで3時間半だが14時バスに間に合うか!?
2013年09月15日 11:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 11:00
11:00
赤石小屋に到着、10分休憩して11:11に再出発
CTで3時間半だが14時バスに間に合うか!?
11:43
4/5
2013年09月15日 11:43撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 11:43
11:43
4/5
12:01
2013年09月15日 12:01撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 12:01
12:01
12:01
この標柱は・・・現在地が今ひとつ分かり難いですが、14時バスには確実に間に合いそうです
2013年09月15日 12:01撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 12:01
12:01
この標柱は・・・現在地が今ひとつ分かり難いですが、14時バスには確実に間に合いそうです
12:55
1/5
2013年09月15日 12:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 12:55
12:55
1/5
13:14
0/5
2013年09月15日 13:14撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 13:14
13:14
0/5
13:21
椹島、お疲れさまでした〜
2013年09月15日 13:21撮影 by  SO-04E, Sony
2
9/15 13:21
13:21
椹島、お疲れさまでした〜
畑薙第一ダム駐車場に無事到着
ピッタリ15時到着でした
2013年09月15日 15:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 15:00
畑薙第一ダム駐車場に無事到着
ピッタリ15時到着でした
帰りは寸又峡の温泉に入ってきました (^^)
2013年09月15日 16:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
9/15 16:27
帰りは寸又峡の温泉に入ってきました (^^)

感想

昨年から荒川三山・赤石岳のルートが気になり今回の山行を計画しました。
南アルプスの登山口は北アルプスより近いイメージがありましたが、今回は登山口までのアプローチが大変でした。用賀ICから畑薙第一ダム駐車場まで約235kmありますが、新静岡ICを降りてから約80kmもあります。しかも決して道が良いとは言えない。そして畑薙第一ダム駐車場から椹島までは指定された東海フォレストのマイクロバスでしか行けません(ここを歩くと約5時間かかるので現実的ではないでしょう)。

今回の山行は2泊3日で計画していましたが、台風の接近により急遽1泊2日へと変更せざるを得ませんでした。初日は台風も遠く影響が殆ど感じられませんでした。しかし、中岳避難小屋では15日の深夜2時過ぎから明け方4時頃迄強風が吹き荒れました。まだ台風は遠いというのにこの状況では2日間停滞か・・・とも覚悟をしました。ところが、明け方5時前後から風雨が弱まりました。避難小屋の主人も今日はまだ大丈夫でしょうとのこと。当初5時予定の出発時間を6時に変更して中岳避難小屋を出発。

先ずは荒川小屋を目指して頑張ろうということに。時折風雨が強いこともあるが問題なく到着。そして赤石小屋まで頑張ってみよう・・・ということで午前11時に到着。CT(コースタイム)では椹島まで3時間半前後。頑張れれば椹島14時バスに間に合うかも!?十分に注意をしながら足早に下山。1時間後に辿りついた標柱には「椹島まで90分」の文字。よし、間に合うぞ。雲の切れ目・合間に入ったのか雨も次第に止んできた。13:21椹島にGOAL!!北アルプスと違って南アルプスではCTを短縮するのは結構しんどいがなんとかなった。これで台風上陸前に帰宅できる。ホッとした。

いずれにしてもこの山域は登山口までのアプローチが遠いことと、駐車場から登山口までは東海フォレストのバスを利用しなければならないことがネックです。しかも入山バスの始発は遅く下山バスの終バスも早い。そもそもここの山域は標高差が約2,000mもある。ここに来るにはそう言った条件を理解した上でなければ来るべきではない・・・そんなところです。

特に、東海フォレスト送迎バスの乗車条件が厳しいです。基本的にテン泊しかしない縦走者であっても、どこかの山小屋・避難小屋で小屋泊り(素泊まり可)をしなければならない。バス乗車時には3,000円を支払って、宿泊先で受領印を押印してもらい、それを下山バス乗車時に見せなければバスに乗車できません。テン泊もする場合はいつどこで小屋泊りにするか、天候も含めて吟味する必要がありそうです。

実はこんなことがありました。9/14は千枚小屋にてテント泊、台風の接近で諦めて下山9/15には椹島に下山してきた方。翌日はバスが運行できなくなる恐れもあるから下山バスに乗車させてくれと言っても、条件にある「どこかで小屋泊りをすること」の条件を満たしていないので下山バスには乗車させてもらえないとのこと。お金は払うから・・・と言っても聞き入れてもらえないとのこと。止むなく椹島で1泊することにしたと。
そして9/16は台風の上陸により案の定、下山バスの運行は中止。この日は17名が歩いて自力下山したようです。

ちょっと納得出来ないような話もあるようですが、そんなところも含めて、この山域に入る必要があるようです。正直、この山域にはあまり近づきたくないのですが、きっと、聖・光に登頂するためにまた訪れることでしょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1821人

コメント

あの日に下山されたんですね
中岳避難小屋でご一緒させていただいたものです。
単独2名のうち、背がちっちゃく丸っこい方の者です。

感想を拝見し、「そうそう」と共感するものばかり。

私は千枚小屋経由で10時半のバスになんとか間に合いました。

疲労ピークで間に合うかどうか必至だった岩頭見晴あたりでまさかの登りに心が折れそうでしたが。
(天気が悪く眺望ゼロなんで要らないし)

翌日バスは止まったんですね。

当日、下山して正解でした。

またどこかでお会いできるとイイですね。
2013/9/18 23:36
いつものポーズ、キマッてます!
荒川三山、お疲れ様でした!
台風上陸前に帰って来られて良かったですね。

南ア南部はいろんな意味で敷居が高いですよね。
送迎バスについては私もお金で解決できるものと思い
「お金は払うので」と交渉してしまったクチです。
送迎バスを運行するにあたり、国土交通省との取り決めがあるようで
違反できないようですね。
でも上記の千枚小屋にてテント泊で…みたいなことがあると本当に困りますよね。

私も聖・光が残っているので、いづれ行かないとです
2013/9/19 15:20
knitさん
書き込みありがとうございますhappy01
確か、私たちより先に6時前に出られてましたよね
覚えてます

あの日は本当に下山バスに乗れて良かったです
金曜から兎、聖とまわってこられてたのですネ

今回、台風それるかと思ったのですが、直撃してしまいましたね

次の山行はきっと秋晴れのはず

またどこかでお会いできればと思いますhappy02
2013/9/19 18:10
rokuさん
こんにちは、書き込みありがとうございますhappy01

色々取り決めはあるのでしょうが、台風とか気象のことですから、その辺りは柔軟に対応して欲しいですよね・・・

聖・光もこれに懲りず行きたいです
セッションお願いしますぅuphappy02
2013/9/19 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 塩見・赤石・聖 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら