ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3480381
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

荒川岳、赤石岳

2021年08月28日(土) 〜 2021年08月29日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
34:01
距離
55.8km
登り
3,949m
下り
3,945m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
12:36
休憩
1:09
合計
13:45
4:20
4:20
28
4:48
4:48
70
5:58
5:58
17
6:15
6:15
12
6:27
6:27
135
8:42
8:42
114
10:36
10:37
9
10:46
10:46
66
11:52
11:53
11
12:04
12:04
30
12:34
12:49
51
13:40
14:00
43
14:43
14:44
32
15:16
15:42
45
16:27
16:28
5
16:33
16:34
13
16:47
16:48
22
17:41
2日目
山行
8:36
休憩
1:01
合計
9:37
4:13
36
4:49
5:02
52
5:54
6:10
8
6:18
6:19
10
6:51
7:03
24
7:27
7:43
2
7:45
7:47
7
8:21
8:21
57
9:18
9:18
15
9:33
9:33
77
10:50
10:51
83
12:14
12:14
9
12:23
12:23
35
12:58
12:58
28
13:26
13:26
16
13:42
13:42
8
13:50
ゴール地点
天候 8/28、29 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車にて沼平ゲート前の駐車場まで
今回の山行のために準備した相棒。約17キロの林道に挑みます。
2021年08月28日 03:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 3:45
今回の山行のために準備した相棒。約17キロの林道に挑みます。
林道途中の赤石ダム。
2021年08月28日 05:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 5:45
林道途中の赤石ダム。
7割くらいが未舗装+登り基調なので、折り畳み自転車ではなかなか辛かった...。2時間強かけてようやく椹島に到着。デポされた自転車多数あり。
2021年08月28日 06:22撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:22
7割くらいが未舗装+登り基調なので、折り畳み自転車ではなかなか辛かった...。2時間強かけてようやく椹島に到着。デポされた自転車多数あり。
さて行くか!
2021年08月28日 06:49撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 6:49
さて行くか!
定番の構図。
2021年08月28日 07:22撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:22
定番の構図。
千枚岳まで、基本的には緩やかな道が続く。
2021年08月28日 07:29撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:29
千枚岳まで、基本的には緩やかな道が続く。
樹間から見えるのは目指す千枚岳?
2021年08月28日 07:49撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:49
樹間から見えるのは目指す千枚岳?
アップで。
2021年08月28日 07:50撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 7:50
アップで。
ほとんど展望もなく景色も変わらない。1時間歩いて小休憩のサイクルを繰り返す。
2021年08月28日 08:50撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 8:50
ほとんど展望もなく景色も変わらない。1時間歩いて小休憩のサイクルを繰り返す。
2021年08月28日 09:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:45
清水平に到着。水場は水量豊富でした。
2021年08月28日 09:48撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 9:48
清水平に到着。水場は水量豊富でした。
2021年08月28日 10:31撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:31
木馬道の標識。
2021年08月28日 10:57撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:57
木馬道の標識。
こんなところを馬が歩いていたんですね。
2021年08月28日 10:38撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 10:38
こんなところを馬が歩いていたんですね。
駒鳥池に到着。
2021年08月28日 11:55撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:55
駒鳥池に到着。
所々に東海フォレストが設置している標識があり、地名の由来などが書いてある。
2021年08月28日 11:57撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 11:57
所々に東海フォレストが設置している標識があり、地名の由来などが書いてある。
改修中の千枚小屋に到着。
2021年08月28日 12:34撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:34
改修中の千枚小屋に到着。
小屋前からは富士山が間近に望める。
2021年08月28日 12:51撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 12:51
小屋前からは富士山が間近に望める。
空が近くなってきた。
2021年08月28日 13:05撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:05
空が近くなってきた。
登り始めて約7時間、ようやく森林限界に到達!
2021年08月28日 13:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:26
登り始めて約7時間、ようやく森林限界に到達!
間近に赤石岳を望む。
2021年08月28日 13:27撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:27
間近に赤石岳を望む。
大きいですねー。
2021年08月28日 13:27撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 13:27
大きいですねー。
そして荒川三山。
2021年08月28日 13:34撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:34
そして荒川三山。
近いような遠いような。
2021年08月28日 13:34撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:34
近いような遠いような。
赤石岳と、下山で通る東尾根。
2021年08月28日 13:38撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:38
赤石岳と、下山で通る東尾根。
千枚岳に到着。今回の初ピーク。
2021年08月28日 13:42撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:42
千枚岳に到着。今回の初ピーク。
北側には、塩見岳、間ノ岳、農鳥岳など。
2021年08月28日 13:44撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:44
北側には、塩見岳、間ノ岳、農鳥岳など。
アップで。
2021年08月28日 13:44撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:44
アップで。
さて行きますか。
2021年08月28日 13:56撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/28 13:56
さて行きますか。
荒川岳への稜線。小さなアップダウンが続く。
2021年08月28日 13:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 13:59
荒川岳への稜線。小さなアップダウンが続く。
2021年08月28日 14:01撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:01
地味にキツい登り。
2021年08月28日 14:07撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:07
地味にキツい登り。
振り返って千枚岳。
2021年08月28日 14:20撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:20
振り返って千枚岳。
まずは丸山へ。
2021年08月28日 14:26撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:26
まずは丸山へ。
丸山に到着。
2021年08月28日 14:43撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:43
丸山に到着。
荒川三山、最初の一座、荒川東岳(悪沢岳)へ向かう。
2021年08月28日 14:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:45
荒川三山、最初の一座、荒川東岳(悪沢岳)へ向かう。
塩見岳、蝙蝠岳、間ノ岳農鳥岳、その向こうには甲斐駒、仙丈ケ岳など。
2021年08月28日 14:46撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 14:46
塩見岳、蝙蝠岳、間ノ岳農鳥岳、その向こうには甲斐駒、仙丈ケ岳など。
荒川東岳(悪沢岳)に到着!
2021年08月28日 15:15撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:15
荒川東岳(悪沢岳)に到着!
今回の山行の最高地点(3141m)。
2021年08月28日 15:16撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:16
今回の山行の最高地点(3141m)。
これから向かう荒川中岳、前岳。結構遠く感じます。
2021年08月28日 15:43撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:43
これから向かう荒川中岳、前岳。結構遠く感じます。
そして赤石岳。
2021年08月28日 15:43撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:43
そして赤石岳。
どっしりとした山容。明日の登り返しが大変そうだ。
2021年08月28日 15:43撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:43
どっしりとした山容。明日の登り返しが大変そうだ。
稜線をコルまで下って、中岳を目指し登り返す。
2021年08月28日 15:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 15:59
稜線をコルまで下って、中岳を目指し登り返す。
中岳避難小屋。ここまでくれば山頂はすぐそこ。
2021年08月28日 16:29撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:29
中岳避難小屋。ここまでくれば山頂はすぐそこ。
あとひと踏ん張り!
2021年08月28日 16:31撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:31
あとひと踏ん張り!
荒川中岳(3083m)登頂!
2021年08月28日 16:33撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/28 16:33
荒川中岳(3083m)登頂!
荒川東岳を振り返って。
2021年08月28日 16:35撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:35
荒川東岳を振り返って。
そして荒川前岳へ向かう。
2021年08月28日 16:38撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:38
そして荒川前岳へ向かう。
中岳から前岳は15分程の距離。
2021年08月28日 16:38撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:38
中岳から前岳は15分程の距離。
荒川前岳(3068ⅿ)に到着!
2021年08月28日 16:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/28 16:44
荒川前岳(3068ⅿ)に到着!
前岳からのパノラマ。歩いてきた稜線と、明日登る赤石岳への稜線が一望できる。
2021年08月28日 16:44撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/28 16:44
前岳からのパノラマ。歩いてきた稜線と、明日登る赤石岳への稜線が一望できる。
あと少しで崩落に巻き込まれそうな山頂碑。
2021年08月28日 16:45撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/28 16:45
あと少しで崩落に巻き込まれそうな山頂碑。
荒川三山、デカい山でした。
2021年08月28日 16:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/28 16:47
荒川三山、デカい山でした。
分岐を荒川小屋方面へ。
2021年08月28日 16:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:59
分岐を荒川小屋方面へ。
小屋まで400ⅿほど標高を下げる。
2021年08月28日 16:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 16:59
小屋まで400ⅿほど標高を下げる。
トラバース途中にあるお花畑。食害防止のネットで保護されています。
2021年08月28日 17:10撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:10
トラバース途中にあるお花畑。食害防止のネットで保護されています。
見ごろは随分前に終わっていますが、咲いている花もチラホラ。
2021年08月28日 17:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:11
見ごろは随分前に終わっていますが、咲いている花もチラホラ。
2021年08月28日 17:12撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:12
最盛期にまた来てみたい。
2021年08月28日 17:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:14
最盛期にまた来てみたい。
はるか下に荒川小屋を発見。
2021年08月28日 17:19撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:19
はるか下に荒川小屋を発見。
だいぶ下りますねー。
2021年08月28日 17:19撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:19
だいぶ下りますねー。
ようやく荒川小屋に到着。冬季小屋のみ解放されています。この日の利用者は3名だったとのこと。
2021年08月28日 17:39撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:39
ようやく荒川小屋に到着。冬季小屋のみ解放されています。この日の利用者は3名だったとのこと。
荒川小屋のテン場。
2021年08月28日 17:47撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:47
荒川小屋のテン場。
富士山を正面に臨むロケーションです。
2021年08月28日 17:48撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 17:48
富士山を正面に臨むロケーションです。
今回初導入のツエルト。風が心配なので樹林帯の区画に張りました。
2021年08月28日 18:22撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:22
今回初導入のツエルト。風が心配なので樹林帯の区画に張りました。
さて寝心地はいかがなものか。
2021年08月28日 18:23撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:23
さて寝心地はいかがなものか。
林道の移動を含めて、行動時間は14時間。ヘトヘトです。
2021年08月28日 18:24撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:24
林道の移動を含めて、行動時間は14時間。ヘトヘトです。
でも、ここまで来た甲斐があったな。
2021年08月28日 18:25撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/28 18:25
でも、ここまで来た甲斐があったな。
軽量化を優先した結果、夕食はフリーズドライのご飯と袋麺のラーメンで質素に。夕食後はすぐに就寝しました。
2021年08月28日 18:48撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/28 18:48
軽量化を優先した結果、夕食はフリーズドライのご飯と袋麺のラーメンで質素に。夕食後はすぐに就寝しました。
翌朝。初のツエルト泊でしたが、やや狭いものの一晩寝る分には問題なく利用出来ました。今後の山行でも積極的に使って行きたい。
2021年08月29日 04:14撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 4:14
翌朝。初のツエルト泊でしたが、やや狭いものの一晩寝る分には問題なく利用出来ました。今後の山行でも積極的に使って行きたい。
刻一刻と変わる空の色が非常に綺麗。
2021年08月29日 04:36撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 4:36
刻一刻と変わる空の色が非常に綺麗。
山で迎える夜明けは最高ですね。
2021年08月29日 04:40撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 4:40
山で迎える夜明けは最高ですね。
大聖寺平に到着。
2021年08月29日 04:49撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 4:49
大聖寺平に到着。
ちょうど山陰になって、日の出は望めませんでした。日の出を見るならテン場に留まるか、小赤石岳あたりまで登っておいた方が良さそうです。
2021年08月29日 04:50撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 4:50
ちょうど山陰になって、日の出は望めませんでした。日の出を見るならテン場に留まるか、小赤石岳あたりまで登っておいた方が良さそうです。
これから目指す小赤石岳。
2021年08月29日 05:01撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:01
これから目指す小赤石岳。
荒川岳を振り返って。
2021年08月29日 05:05撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:05
荒川岳を振り返って。
西側には中央アルプスと北アルプス。
2021年08月29日 05:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:11
西側には中央アルプスと北アルプス。
朝日に色づく山肌。
2021年08月29日 05:24撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:24
朝日に色づく山肌。
小赤石岳の肩に到着。
2021年08月29日 05:53撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:53
小赤石岳の肩に到着。
影荒川と影赤石。
2021年08月29日 05:54撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 5:54
影荒川と影赤石。
今日も快晴で嬉しい!
2021年08月29日 05:55撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 5:55
今日も快晴で嬉しい!
小赤石岳まであと少し。
2021年08月29日 06:11撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:11
小赤石岳まであと少し。
小赤石岳(3081ⅿ)に登頂。
2021年08月29日 06:22撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:22
小赤石岳(3081ⅿ)に登頂。
赤石岳まであとひと踏ん張り。
2021年08月29日 06:22撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:22
赤石岳まであとひと踏ん張り。
ずっと前から来たかった山頂が目の前に。
2021年08月29日 06:22撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:22
ずっと前から来たかった山頂が目の前に。
さぁあと少し!
2021年08月29日 06:43撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:43
さぁあと少し!
赤石岳(3120ⅿ)に登頂!!
2021年08月29日 06:45撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 6:45
赤石岳(3120ⅿ)に登頂!!
3000ⅿ峰 最後の一座。
2021年08月29日 06:46撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:46
3000ⅿ峰 最後の一座。
ずっと目標にしていた3000ⅿ峰 21座をようやくコンプリート。
2021年08月29日 06:49撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:49
ずっと目標にしていた3000ⅿ峰 21座をようやくコンプリート。
標高トップ10をこの赤石岳で達成した男性と、写真を取り合いました。
2021年08月29日 06:49撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:49
標高トップ10をこの赤石岳で達成した男性と、写真を取り合いました。
南には聖岳、上河内岳、兎岳など。
2021年08月29日 06:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:59
南には聖岳、上河内岳、兎岳など。
中盛丸山、大沢岳など。こちら側の周回ルートもいつか歩きたい。
2021年08月29日 06:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 6:59
中盛丸山、大沢岳など。こちら側の周回ルートもいつか歩きたい。
赤石岳山頂からのパノラマ。
2021年08月29日 07:01撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/29 7:01
赤石岳山頂からのパノラマ。
手前が小赤石岳、奥が荒川三山。
2021年08月29日 07:03撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 7:03
手前が小赤石岳、奥が荒川三山。
2021年08月29日 07:04撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 7:04
山頂直下の赤石岳避難小屋。賞味期限切れのビールが貰えます。自分は高所でアルコールを飲むと具合が悪くなるので、コーヒーで祝杯を挙げました。
2021年08月29日 07:09撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 7:09
山頂直下の赤石岳避難小屋。賞味期限切れのビールが貰えます。自分は高所でアルコールを飲むと具合が悪くなるので、コーヒーで祝杯を挙げました。
しばし感慨に浸ってから下山開始。さらば赤石岳、またいつか来ます!
2021年08月29日 07:06撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 7:06
しばし感慨に浸ってから下山開始。さらば赤石岳、またいつか来ます!
東尾根で椹島を目指します。
2021年08月29日 07:56撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 7:56
東尾根で椹島を目指します。
富士山もそろそろ見納めか。
2021年08月29日 08:07撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:07
富士山もそろそろ見納めか。
赤石岳を振り返って。
2021年08月29日 08:31撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:31
赤石岳を振り返って。
富士見平に到着。ここからの眺めが凄かった!
2021年08月29日 08:57撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:57
富士見平に到着。ここからの眺めが凄かった!
昨日歩いた荒川三山。
2021年08月29日 08:58撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:58
昨日歩いた荒川三山。
アップで。
2021年08月29日 08:58撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:58
アップで。
荒川東(悪沢岳)アップで。
2021年08月29日 09:00撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:00
荒川東(悪沢岳)アップで。
さっきまでいた赤石岳。
2021年08月29日 08:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:59
さっきまでいた赤石岳。
アップで。
2021年08月29日 09:00撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:00
アップで。
聖岳、上河内岳。
2021年08月29日 08:59撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:59
聖岳、上河内岳。
聖岳アップで。
2021年08月29日 09:00撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:00
聖岳アップで。
そして富士山。
2021年08月29日 09:00撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:00
そして富士山。
二日間、ずっと顔を出していてくれてありがとう!
2021年08月29日 09:01撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 9:01
二日間、ずっと顔を出していてくれてありがとう!
富士見平からのパノラマ。今回歩いた稜線がすべて見渡せた!!この山行での一番の展望ポイントだった気がします。
2021年08月29日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
8/29 9:02
富士見平からのパノラマ。今回歩いた稜線がすべて見渡せた!!この山行での一番の展望ポイントだった気がします。
あとは下るのみ。東尾根、なかなかの急登だったので、登りには使いたくないと感じました。展望も得られないため、以降は写真なし。
2021年08月29日 10:58撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 10:58
あとは下るのみ。東尾根、なかなかの急登だったので、登りには使いたくないと感じました。展望も得られないため、以降は写真なし。
一気にワープして椹島に到着。写真は少ないですが、山頂から約4時間かかりました。
2021年08月29日 11:56撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 11:56
一気にワープして椹島に到着。写真は少ないですが、山頂から約4時間かかりました。
帰りも頼みます。
2021年08月29日 12:10撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:10
帰りも頼みます。
灼熱のサイクリング開始。写真では整った路面に見えますが、実際は未舗装で凸凹です。
2021年08月29日 12:25撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
8/29 12:25
灼熱のサイクリング開始。写真では整った路面に見えますが、実際は未舗装で凸凹です。
林道途中で赤石岳を望む。
2021年08月29日 12:15撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:15
林道途中で赤石岳を望む。
数時間前にいた頂。
2021年08月29日 12:15撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:15
数時間前にいた頂。
エメラルドグリーンの赤石ダム湖面。
2021年08月29日 12:31撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 12:31
エメラルドグリーンの赤石ダム湖面。
せっせと漕いで、約1時間半で沼平のゲートに到着。悪路でパンクせずに頑張ってくれてありがとう!
2021年08月29日 13:43撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 13:43
せっせと漕いで、約1時間半で沼平のゲートに到着。悪路でパンクせずに頑張ってくれてありがとう!
19、20座目
2021年08月29日 08:58撮影 by  E-PM1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8/29 8:58
19、20座目
21座目の3000ⅿ峰でした。
21座目の3000ⅿ峰でした。
45、46座目の百名山でした。
2021年08月30日 22:27撮影
8/30 22:27
45、46座目の百名山でした。

感想

以前よりずっと訪れたかった、南アルプスの荒川三山、赤石岳に登ってきました。
椹島までの林道17キロと、ほとんど景色の変わらない樹林帯の登りが苦行でしたが、稜線に出てからの景色は圧巻でした。南アルプスはひとつひとつの山が本当に大きいですね。3000m級の稜線歩きは、非常に気持ちが良かったです。

今回の山行で、3000峰21座の登頂がようやく達成出来ました。登山を始めた頃からの目標だったので、随分と長い時間がかかりましたが、最後の頂きである赤石岳に到着した時には非常に感慨深い思いがありました。まだまだ登りたい山がたくさんあるので、今後も安全な登山を心掛けていきたいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1160人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら