ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3512233
全員に公開
沢登り
東北

霧来沢前ケ岳南壁V字第2スラブ

2021年09月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:53
距離
12.2km
登り
1,290m
下り
1,281m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:10
休憩
0:43
合計
8:53
7:35
21
スタート地点
7:56
7:57
25
8:22
8:22
248
12:30
13:02
13
13:15
13:17
66
14:23
14:25
11
14:36
14:42
28
15:10
15:10
45
15:55
15:55
20
16:15
16:15
13
16:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
2021年09月12日 07:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 7:35
めっちゃナメ
2021年09月12日 08:24撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 8:24
めっちゃナメ
2021年09月12日 08:33撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 8:33
2021年09月12日 08:50撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 8:50
2021年09月12日 08:55撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 8:55
2021年09月12日 08:56撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 8:56
小川
2021年09月12日 09:08撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 9:08
小川
2021年09月12日 09:09撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 9:09
2021年09月12日 09:17撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 9:17
突然、岩が大きくなる
2021年09月12日 09:18撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 9:18
突然、岩が大きくなる
2021年09月12日 09:33撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 9:33
2021年09月12日 09:35撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 9:35
2021年09月12日 09:40撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 9:40
2021年09月12日 09:43撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 9:43
2021年09月12日 09:43撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 9:43
2021年09月12日 09:50撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 9:50
2021年09月12日 10:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 10:05
2021年09月12日 10:05撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 10:05
2021年09月12日 10:12撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 10:12
2021年09月12日 10:13撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/12 10:13
2021年09月12日 10:14撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 10:14
2021年09月12日 10:15撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 10:15
2021年09月12日 10:16撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
2
9/12 10:16
2021年09月12日 10:20撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 10:20
2021年09月12日 10:21撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
1
9/12 10:21
2021年09月12日 10:26撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 10:26
2021年09月12日 10:44撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 10:44
2021年09月12日 10:52撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 10:52
2021年09月12日 10:53撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 10:53
2021年09月12日 11:00撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 11:00
2021年09月12日 11:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 11:04
2021年09月12日 11:04撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 11:04
2021年09月12日 11:05撮影 by  SIGMA fp, SIGMA
9/12 11:05
2021年09月12日 11:12撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 11:12
2021年09月12日 11:14撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 11:14
2021年09月12日 11:19撮影 by  DSC-RX0, SONY
9/12 11:19
2021年09月12日 12:26撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 12:26
シメジっぽい
2021年09月12日 13:01撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/12 13:01
シメジっぽい
2021年09月12日 13:13撮影 by  DSC-RX0, SONY
1
9/12 13:13
2021年09月12日 13:17撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/12 13:17
広谷川の本流筋には雪渓がないように見える
2021年09月12日 13:23撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
9/12 13:23
広谷川の本流筋には雪渓がないように見える
2021年09月12日 13:48撮影 by  FinePix XP140 XP141 XP145, FUJIFILM
1
9/12 13:48

感想

前日に続き、後輩と沢登りへ。
いや、今回はもはや沢登りではなかった感ある。
前ケ岳南壁スラブ、前に秋に計画したことあったものの行けてなかったルート。
行くとしたら秋かなと思ってたけど、今回は御神楽沢近辺の概念把握と雪渓状況の確認、スラブ登攀練習の為に行ってみることとした。

4時起床、5:30登山口到着。
予報に反してまだ曇りだし、眠いしで、2時間ぐらい寝る。7:30頃出発。
7月に遡行したもうがけ沢同様登山道をひたすら歩く。登山道と遡行する沢が1番近くなるところで入渓。
ここから大きな岩壁が出てくるとは思えない小川を遡行する。ほとんど登攀なく進んでいく。たまに出てくるグリーンタフが綺麗。しばらく進むと、急傾斜のガレ沢と出合うが、その先に岩壁が少し見える。水を汲んでから、急傾斜のガレ沢を少し上がると、景色が開けて岩壁がどーんと現れる!
これはすごい!思ってたより何倍もスケールが大きく、スッキリした岩壁だ!
基部まではちょっと悪い巻きを交えつつで到着。岩も綺麗に乾いていて、天気も良く、テンション上がりつつ登攀スタート。
スラブは谷川あたりの一枚岩タイプではなく、節理が重なっているタイプ。
フリクションで登るというよりは、逆層の緩いフェイスを登っていく感じ。意外とルーファイがやりにくくて、ホールドが繋がってないところは意外と行き詰まる。あと、岩質的にプロテクションが取りづらい。途中に少しだけ潅木があったくらいか。ロープを出して登攀しても、ランナーがほとんどとれないので、リードする意味がなさそうだし、下手に確保とれてない状態で後続のフォローをしても巻き込み事故になりかねないので、ルーファイをしっかりして各自ノーロープで上がるのがいいかなと思う。
まぁ、つまり各々個々人が登攀力、ルーファイ能力必要だなーって感じです。
そんな感じでグングン登って、稜線に出る。その後は意外と手強い藪漕ぎを経て、登山道へ。その後は空身で御神楽岳手前くらいまで見に行ってみたが、いまいち雪渓の有無までは見えなかった。まぁ、概念把握できたので良しとしよう。沢のルートだけでも、御神楽沢、ムサ沢、ム沢、新頭スラブ、湯沢ダイレクトスラブなどなど、このあたりはいい沢がたくさんだ。まだまだやりたいルート沢山ある。
もっと強くならなくてはなー。

その後は、トボトボ登山道を下りて、終了。
2級上くらいかな。

2日間、ちゃんと沢行けて楽しかった。
来週以降はもっといい沢たくさん行きたいね!!yoshikito、またよろしく!

御神楽沢の偵察兼ねて、霧来沢の前ヶ岳V字スラブを登ってきました。想像していたより壮大で、意外と難しかったです。尾根に上がってからが激藪でした。
7月にもうがけ沢を登ったので、下部は登山道でショートカットして鞍掛沢から2本目の枝沢から入渓。小川だ。ほぼ水平な沢を歩いて奥の二俣に到着すると、V字スラブ側は傾斜が一気に上がって素晴らしい見栄えだった。面白いことに左俣は変わらずほぼ水平な小川だった。大岩の小滝を越えていくとスラブの基部に到着した。いざ登り始めてみると登攀ライン選びに迷った。乾いていてフリクションは悪くないが傾斜が強いのと逆層なので、ペタペタ歩くことはできない。トラバースし、草付きとのコンタクトラインをつなぎ、回り込んでルートに戻りとルーファイをしっかりする必要があった。プロテクション取れる所はなかったので、ロープ出すのならトップはノープロで登って、たまにある灌木でビレイすることになるだろう。前述の通り、直登は難しくて、右へ左へ移動しながらだったので、よほどスラブ登攀能力が高くないとロープを引くのはリスクが高いと思う。ルーファイを失敗しなければ登れるが、失敗すると詰んでしまう感じだった。第2スラブ上部で合羽を羽織って藪に突っ込む。尾根まではすぐに着いた。しかし、そこからが長かった。密林をかき分けて進んだが、前後左右みえないので、尾根に乗っているのかどうか判断が難しい。途中、女性パーティとあった。会津の山奥のこんな藪の中で。道間違えながら、一所懸命藪を漕いで1時間ほど格闘の後、御神楽岳避難小屋に着いた。
そこからは御神楽沢の偵察に本名御神楽岳へ向かう。広谷川の本流筋は見えたが、御神楽沢はつばくろ尾根が邪魔して見えない。さらに足を延ばしてコルまで行ってみた。水晶尾根のスラブが見えたが、とんでもなく大きなスラブ状で迫力満点。基部から望むとさらに立派に見えるだろう。御神楽沢は結局、藪に邪魔されて見ることができなかったが、山様を把握することができたので良かった。V字スラブ、思っていたよりも面白かったです。また来週。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら